23/08/20(日)13:39:26 >当時大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/20(日)13:39:26<!--AnimationGIF--> No.1092512737
>当時大騒ぎになったやつ
1 23/08/20(日)13:41:14 No.1092513422
行け―!ゼルダロボ!
2 23/08/20(日)13:46:08 No.1092515090
発売前にお出しできる最大限のゼルダロボ
3 23/08/20(日)13:48:05 No.1092515709
まさかなんの意味もない突撃だとは…
4 23/08/20(日)13:49:16 No.1092516116
>まさかなんの意味もない突撃だとは… みんなこれ意味ある?って疑問持ってたじゃねーか!
5 23/08/20(日)13:49:53 No.1092516314
無駄な手間と高度な組み立てにより完成したゼルダロボ
6 23/08/20(日)13:50:41 No.1092516582
イベントバトルなのかと思ってたら全く登場しなかったなこのロボ
7 23/08/20(日)13:50:51 No.1092516622
なんか今一瞬変なの映らなかった?!ってなる最高の塩梅
8 23/08/20(日)13:51:17 No.1092516780
>無駄な手間と高度な組み立てにより完成したゼルダロボ 素材の角度調整がね…
9 23/08/20(日)13:51:18 No.1092516788
このどうしようもないけどとりあえず動かしてる感ある腕が俺を狂わせる
10 23/08/20(日)13:51:36 No.1092516886
流れるメインテーマ
11 23/08/20(日)13:52:15 No.1092517115
やってみると再現大変だなってなる
12 23/08/20(日)13:52:28 No.1092517177
腕いる?
13 23/08/20(日)13:52:34 No.1092517219
PVでは最高に盛り上がるシーン なんたって初代メインテーマのアレンジが流れる部分だ
14 23/08/20(日)13:52:42 No.1092517274
ゴーレム頭に適当なのつけた車より実用性がない…
15 23/08/20(日)13:52:43 No.1092517280
いやでも何の予備知識も無いまっさらな状態でこれお出しされたらうおおお!このリンクロボかっけええええ!!ってなるよ その実態はゼルダロボなんだけど
16 23/08/20(日)13:53:26 No.1092517545
まあ購入とゲーム自体の復帰を決めたのはこのシーンが決め手だったから作った人すげぇわ
17 23/08/20(日)13:54:22 No.1092517879
>いやでも何の予備知識も無いまっさらな状態でこれお出しされたらうおおお!このリンクロボかっけええええ!!ってなるよ >その実態はゼルダロボなんだけど こんなのでいいのか…こんなのでいいのか!? 俺だったらもっといいの作れるぞ!! って声が多かった気がする
18 23/08/20(日)13:54:41 No.1092517981
正直ヒの転載以外でここでロボ作られてるの見たことない
19 23/08/20(日)13:55:49 No.1092518392
つけてるのが雷龍の頭なのが最高に意味がない
20 23/08/20(日)13:55:54 No.1092518421
奥の敵がイワロックの亜種みたいなやつだったことにしばらく気づけなかった
21 23/08/20(日)13:56:05 No.1092518490
なにげに鍋関節使ってるのがレベル高い
22 23/08/20(日)13:56:08 No.1092518508
この数の石板は重量的にやべえとやって分かる
23 23/08/20(日)13:56:13 No.1092518536
イエに乗り込む足場でしかない
24 23/08/20(日)13:56:14 No.1092518540
地味に地上じゃレア素材な石板ばかりという豪華なつくり
25 23/08/20(日)13:57:54 No.1092519140
>こんなのでいいのか…こんなのでいいのか!? >俺だったらもっといいの作れるぞ!! >って声が多かった気がする こう思わせてテンション上げさせるの大成功すぎる…
26 23/08/20(日)13:58:09 No.1092519218
>つけてるのが雷龍の頭なのが最高に意味がない ビームの方じゃなかったの!?
27 23/08/20(日)13:59:00 No.1092519517
>地味に地上じゃレア素材な石板ばかりという豪華なつくり ゲルド地下墓所で模様付石板見つけてテンション上がったなぁ…
28 23/08/20(日)14:01:33 No.1092520348
このpvでみんなを盛り上げた結果お外でなんかえげつないゾナウ兵器が日々誕生してて目論見は大成功だと思う
29 23/08/20(日)14:03:16 No.1092520932
21個しかくっつけられないのレギュレーション厳しすぎるよお…
30 23/08/20(日)14:03:17 No.1092520936
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1092503209.htm
31 23/08/20(日)14:04:29 No.1092521313
こんなんに自分の名前を付けられたらお姫様も怒るぞ
32 23/08/20(日)14:05:31 No.1092521667
まあ姫様ならお手本みたいなすごいロボ作ると思う
33 23/08/20(日)14:05:59 No.1092521820
しれっとゾナニウム装備着込んでる蛮族
34 23/08/20(日)14:07:53 No.1092522417
>腕いる? 無かったらただの箱に車輪付けてるだけだろ!
35 23/08/20(日)14:09:21 No.1092522912
>まあ姫様ならお手本みたいなすごいロボ作ると思う あの姫様なら絶対やる ロマンと実用性両立するぐらいまではきっとやる
36 23/08/20(日)14:15:45 No.1092525095
最新のウルハン界隈調べたら2脚ロボが飛んだり跳ねたりしてて怖…ってなった fu2485905.mp4
37 23/08/20(日)14:16:04 No.1092525213
ED後崩れ去ったゴーレム見てあれ乗った時楽しかったなとしみじみするであろう姫様
38 23/08/20(日)14:18:13 No.1092525968
ゲーム上でこんなロボ自分から作る瞬間がなさすぎるからマジでPV用のお遊びだったんだなって後から分かるやつ…
39 23/08/20(日)14:24:58 No.1092528379
見た目がチープってのは別として戦闘手段として必須の物になるのかと想像してた
40 23/08/20(日)14:25:13 No.1092528465
地底のエレベーターの手摺りがオーパーツであることは知ってる
41 23/08/20(日)14:27:51 No.1092529352
知恵のトライフォース持ちが作っただけある精密なハンド捌き
42 23/08/20(日)14:30:19 No.1092530216
電撃は飾りで実態は攻城塔なのかもしれない
43 23/08/20(日)14:34:20 No.1092531523
これティアキンでゼルダ姫助けるの遅くなりそうだなって思った画像
44 23/08/20(日)14:35:13 No.1092531850
実際にやればこれの意味がわかるんだろうなと思った 意味ないことがわかった
45 23/08/20(日)14:36:33 No.1092532293
トーレルーフで登れることに気付かなかったなら攻城櫓を用意すること自体は工夫の範疇だから…
46 23/08/20(日)14:36:36 No.1092532309
平原西の川向うにイエロックいてここで使うんだ…って心の準備してた
47 23/08/20(日)14:37:32 No.1092532662
この操縦桿すげえな!?
48 23/08/20(日)14:40:20 No.1092533668
>この操縦桿すげえな!? やだなぁ動くものなら何にくっつけてもある程度破綻なく動いてくれるだけじゃないか
49 23/08/20(日)14:42:50 No.1092534522
クラフト要素は正直最序盤にエアバイク作っちゃったのは楽しみ大分狭めたなってなっちゃった…便利すぎる…
50 23/08/20(日)14:47:05 No.1092536057
PVのリンクだいぶヤンチャしてるよね
51 23/08/20(日)14:49:00 No.1092536724
合体コログロボは笑ったけど凍結首振りジェノサイドマシンはドン引きした
52 23/08/20(日)14:50:30 No.1092537285
操縦桿は超技術というかオカルト入ってる気がする 何であれオンにすると他のくっついてるゾナウギアも連動して動くんだよ 土台に使ったのその辺に落ちてた木材とかだぞ
53 23/08/20(日)14:52:44 No.1092538069
操縦桿はマリオのキャッピーみたいな便利さ
54 23/08/20(日)14:53:17 No.1092538246
視界不良楽しめない方だから地底をエアバイクで飛んだのは後悔してない あと面白クラフト思いつけないし…
55 23/08/20(日)14:53:23 No.1092538292
今見ると結構ネタバレまみれの豪勢なダイジェストPVだなってなる だからこそノイズとして機能してるな
56 23/08/20(日)14:53:32 No.1092538355
>操縦桿は超技術というかオカルト入ってる気がする >何であれオンにすると他のくっついてるゾナウギアも連動して動くんだよ >土台に使ったのその辺に落ちてた木材とかだぞ 内部をゾナウ神経が根を張って制御するんだろ多分
57 23/08/20(日)14:53:34 No.1092538373
>正直ヒの転載以外でここでロボ作られてるの見たことない 水の賢者ロボ!
58 23/08/20(日)14:53:44 No.1092538445
遊んだ人ならわかる クソふざけてるシーン
59 23/08/20(日)14:54:53 No.1092538885
実際のイエロックは混乱撃ち込んでボコブリン一掃したの見てからトーレルーフで登ってボコボコだよね
60 23/08/20(日)14:55:21 No.1092539056
戦闘系のメカはラスボス前の集団戦で役立つしいっぱい練習してよい
61 23/08/20(日)14:55:24 No.1092539078
「」が作るのだいたいチンポ
62 23/08/20(日)14:55:33 No.1092539120
>>正直ヒの転載以外でここでロボ作られてるの見たことない >タタリ神カー!
63 23/08/20(日)14:56:06 No.1092539318
>操縦桿は超技術というかオカルト入ってる気がする >何であれオンにすると他のくっついてるゾナウギアも連動して動くんだよ >土台に使ったのその辺に落ちてた木材とかだぞ ゾナウトゥース
64 23/08/20(日)14:56:13 No.1092539364
ミファー像にチンポ生やしたのは「」だっけ?
65 23/08/20(日)14:56:31 No.1092539462
>正直ヒの転載以外でここでロボ作られてるの見たことない ゴーレムとこぼし逆さにつけて敵を見るとひっくり返って逃げ出すロボは見たよ
66 23/08/20(日)14:57:33 No.1092539888
ティアキンこんな面白そうなことやってんのか… 近いうちに買おう
67 23/08/20(日)14:58:42 No.1092540293
>無かったらただの箱に車輪付けてるだけだろ! 付いててもプラプラしてるだけじゃねーか!
68 23/08/20(日)15:00:26 No.1092540897
ウルトラハンドはほんと画期的だと思う 次回作でも続投してほしいし活かせる場面もっと増やしてほしい
69 23/08/20(日)15:02:09 No.1092541428
まさか本編もこんなのしか作れないとは思わなかったよ…
70 23/08/20(日)15:04:36 No.1092542281
馬鹿にされがちなライトだけど 乗り物っぽいディテールを演出する時には凄い効果的