ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/20(日)13:30:46 No.1092509884
見た目最強原生生物
1 23/08/20(日)13:31:42 No.1092510223
多分ハサミからビームとか出す
2 23/08/20(日)13:32:12 No.1092510395
ハサミでピクミンを殺しまくるんだろうな…
3 23/08/20(日)13:32:56 No.1092510607
オリマー編で初遭遇してウワーッ何コイツ!ってなった
4 23/08/20(日)13:33:06 No.1092510664
きっとダマグモみたいに倒し方に手間があるタイプ…
5 23/08/20(日)13:33:36 No.1092510837
ハサミで切られたら終わりだろう…
6 23/08/20(日)13:34:29 No.1092511120
背が高い奴は大体強い
7 23/08/20(日)13:35:13 No.1092511359
どうやったらピクミンがやられるのかさっぱり分からない
8 23/08/20(日)13:38:23 No.1092512368
>ハサミで切られたら終わりだろう… このハサミよく見たら全然切れる形してねえな?
9 23/08/20(日)13:38:49 No.1092512519
ちょっとぶつかると体勢を崩しちゃうみたい
10 23/08/20(日)13:39:30 No.1092512777
プレイヤーに成功体験を植え付けるだけの生き物
11 23/08/20(日)13:40:00 No.1092512960
やっぱり長足二足歩行はダメだな…
12 23/08/20(日)13:40:32 No.1092513152
グラージみたいな見た目しやがって
13 23/08/20(日)13:40:41 No.1092513227
オッチン様いない従来シリーズならめんどくさいかもしれない
14 23/08/20(日)13:41:30 No.1092513518
>オッチン様いない従来シリーズならめんどくさいかもしれない むしろコイツはオッチンには多少強いんだ… それ以外に弱いけど
15 23/08/20(日)13:42:17 No.1092513794
二足歩行は文明レベル高いじゃんヤバいってー!
16 23/08/20(日)13:42:33 No.1092513890
オッチンタックルでのピクミン貼り付けが微妙に当てにくい敵いるよね
17 23/08/20(日)13:42:49 No.1092513983
モソ…モソ…
18 23/08/20(日)13:43:56 No.1092514366
後ろから突進→倒れたところに投げで合ってた? 体力無駄に多いし苦手だわ
19 23/08/20(日)13:45:17 No.1092514819
ピクミンが足を登っていって本体に1匹でも到達すると大ダウンして捕食途中のピクミンも落とす タイミング合えばピクミン2匹に殺されててもおかしくないくらい打たれ弱い…
20 23/08/20(日)13:45:54 No.1092515019
>後ろから突進→倒れたところに投げで合ってた? >体力無駄に多いし苦手だわ 足の辺りに向かってピクミン投げてるだけで被害無しで勝てちゃう
21 23/08/20(日)13:46:45 No.1092515314
様子見にペチペチ投げてるだけで倒せて逆に困惑した
22 23/08/20(日)13:47:49 No.1092515630
オリマーこんなヤバそうなのと戦ってたのかよ先に言えよ!? 別に話さなくて良さそうな奴だったわ…
23 23/08/20(日)13:48:05 No.1092515712
初めて見た時即逃げして図鑑で対策立てようってイメトレして笑ったよ こいつ食うのおっそ...
24 23/08/20(日)13:48:23 No.1092515833
よく見てると犠牲者ゼロで勝ってるやつ
25 23/08/20(日)13:48:52 No.1092515991
数のゴリ押しが強いゲームの中で終盤に出るこいつが特にゴリ押しに弱いっていう
26 23/08/20(日)13:49:22 No.1092516149
悲鳴の数だけはやたら多いから沢山犠牲出てると勘違いするよね アレ1匹も死んでない…?
27 23/08/20(日)13:52:52 No.1092517333
原生林でなんか陣取っててめっちゃ警戒させるのだけは上手い 後は無駄にHP5000もある動くゴミ
28 23/08/20(日)13:53:20 No.1092517496
うわっ上で食虫植物みたいに溶かされるんだ! あれ?
29 23/08/20(日)13:54:44 No.1092518006
逆に一見弱そうなトゲハゼに苦戦したりするした
30 23/08/20(日)13:54:48 No.1092518035
耐久やたら高いから1日クリアで真面目に対処してたらオリマー編とか特にかなり邪魔 片方はアイスバクダン投げてもう片方はなんか通れるから無視するね…
31 23/08/20(日)13:55:36 No.1092518323
図鑑でピクミン食わせてみたら飲み込みもせずに10秒以上頭に乗せてて馬鹿かこいつ?って思う その状態でタックルしたらピクミン落とすし
32 23/08/20(日)13:55:51 No.1092518401
上に入れられても結構な時間生きてる?
33 23/08/20(日)13:56:48 No.1092518729
>上に入れられても結構な時間生きてる? カメラアングル真上にして口の中観察するとだいぶシュール
34 23/08/20(日)13:58:03 No.1092519189
口に入れてから15秒で消化みたい
35 23/08/20(日)13:58:32 No.1092519358
>口に入れてから15秒で消化みたい おっっそ…
36 23/08/20(日)13:59:09 No.1092519568
倒れた時頭の側面狙わないと弾かれるのが結構ウザい
37 23/08/20(日)13:59:27 No.1092519654
ちなみに攻撃性能は両方の鋏でつまめるピクミンは1匹ずつだ
38 23/08/20(日)13:59:42 No.1092519734
別に弱い原生生物が居てもいいんだよ 終盤に出てくるのがわからない
39 23/08/20(日)13:59:50 No.1092519767
白ピクミン30匹放置でも無犠牲討伐できた もう少し減らせるし赤や羽なら10代でもいけそう
40 23/08/20(日)14:01:02 No.1092520184
浜辺ほとんど探索しなかったせいで原生林が初遭遇だったからマップの雰囲気の気持ち悪さも相まってすごく怖かった 戦ったら雑魚すぎてびっくりした…
41 23/08/20(日)14:01:13 No.1092520231
こいつを倒してルーイの航海日誌の存在を知った
42 23/08/20(日)14:01:24 No.1092520297
>別に弱い原生生物が居てもいいんだよ >終盤に出てくるのがわからない ボケナメコも大差ないじゃん
43 23/08/20(日)14:03:29 No.1092520989
>ボケナメコも大差ないじゃん 笛では解除できず時間でも直らない洗脳はピクミン全員洗脳されたらやばいかもしれない と思ったらオッチンがちょっと噛みつくだけで解除されるわなんだこの洗脳
44 23/08/20(日)14:05:52 No.1092521776
ボケナメコが昔みたいにワンターンキル出来なかったのに驚いた 焦ったけどなんかピクミン踊ってるだけで拍子抜けした
45 23/08/20(日)14:06:41 No.1092522024
でもいちいち倒れるせいで倒すのは地味に時間かかるやつ
46 23/08/20(日)14:09:06 No.1092522828
パーツのカニっぽさはあるけどすごいいびつで気持ち悪い造形してると思う
47 23/08/20(日)14:10:16 No.1092523213
ルーイのために用意されたようないきもの
48 23/08/20(日)14:11:00 No.1092523455
>でもいちいち倒れるせいで倒すのは地味に時間かかるやつ 加えて体力がドドロやクイーンと同じでめちゃくちゃ硬い
49 23/08/20(日)14:11:20 No.1092523562
成長すると正面の口から一気に食べるために上に口が移動する歪な生態 そのくせハサミでチマチマ獲物取るから一気に食えてねぇ!
50 23/08/20(日)14:12:45 No.1092524023
>パーツのカニっぽさはあるけどすごいいびつで気持ち悪い造形してると思う 頭の形状のせいで最初はチューリップっぽい生き物かと思ってた
51 23/08/20(日)14:14:35 No.1092524669
爆弾で耐性崩してたわ…
52 23/08/20(日)14:14:42 No.1092524710
ただまあ消化スピード早かったらクソ敵だと思う
53 23/08/20(日)14:15:44 No.1092525087
うわっピクミン食われた …食うのおっせえな
54 23/08/20(日)14:16:15 No.1092525274
シャコくらいは強いと思うじゃん
55 23/08/20(日)14:18:10 No.1092525955
吸い込む奴のが怖い
56 23/08/20(日)14:19:24 No.1092526402
>シャコくらいは強いと思うじゃん デメジャコよりはマシだと思う シャコモドキよりは弱い
57 23/08/20(日)14:19:33 No.1092526450
>>ハサミで切られたら終わりだろう… >このハサミよく見たら全然切れる形してねえな? カニタマもそうだけどカニのハサミは圧死は出来ても切断は出来ねえよって形なのはなんか凄く忠実にカニを作ってる気がする
58 23/08/20(日)14:20:33 No.1092526845
デメジャコよりワンキルしにくいからデメジャコよりはつよい
59 23/08/20(日)14:21:25 No.1092527157
岩に強いやつの方が少ないけどとりわけ岩に弱い
60 23/08/20(日)14:22:40 No.1092527612
ピクミンは切断されて死ぬってのはあんまりない 突進で殺してくる奴も捕食してるしなんか思ったより衝撃に強い
61 23/08/20(日)14:22:54 No.1092527687
そういやカニタマの方もメインは捕食だったな…
62 23/08/20(日)14:25:04 No.1092528409
>ピクミンは切断されて死ぬってのはあんまりない >突進で殺してくる奴も捕食してるしなんか思ったより衝撃に強い 明確に下向きに働く力が来ないと案外潰されないからなあいつら
63 23/08/20(日)14:28:18 No.1092529509
こかすのも面倒なら羽根突撃でいいぞ
64 23/08/20(日)14:30:15 No.1092530192
デメジャコとかもだけど弱点高い奴に羽はとにかく強い
65 23/08/20(日)14:33:43 No.1092531337
デメジャコの倒し方えぐいよね
66 23/08/20(日)14:41:47 No.1092534168
>>ピクミンは切断されて死ぬってのはあんまりない >>突進で殺してくる奴も捕食してるしなんか思ったより衝撃に強い >明確に下向きに働く力が来ないと案外潰されないからなあいつら そう考えるとミウリンは器用なことしてる
67 23/08/20(日)14:43:18 No.1092534674
ピクミン食うのに15秒かかる弱者
68 23/08/20(日)14:43:30 No.1092534746
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69 23/08/20(日)14:43:50 No.1092534868
>1692510210803.png これやってもサソリより弱そう
70 23/08/20(日)14:44:03 No.1092534941
かしこい
71 23/08/20(日)14:44:59 No.1092535260
仮にこれやってもそのあと転倒してそうなイメージがある
72 23/08/20(日)14:45:41 No.1092535526
「」はナゲクライ君のこと馬鹿にしすぎじゃない?
73 23/08/20(日)14:45:49 No.1092535598
そもそも元ネタ的にもピクミンが強すぎる!
74 23/08/20(日)14:47:07 No.1092536067
オリマー編で出会った時倒したかたわからずにかなり苦戦した 今は放置してれば勝てるなって
75 23/08/20(日)14:50:15 No.1092537183
ビジュアルは本当に強敵そのものなんだけどな…