虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/20(日)13:24:01 >当時局... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/20(日)13:24:01 No.1092507456

>当時局所的に大騒ぎになったやつ

1 23/08/20(日)13:25:08 No.1092507865

へぇ…かわいいね

2 23/08/20(日)13:27:08 No.1092508651

なんでこんなおデブちゃんになってるの!?

3 23/08/20(日)13:30:56 No.1092509942

いいですよね この作品のテーマである子供から搾取する大人を体現してるの

4 23/08/20(日)13:31:08 No.1092510016

特に太らせる意味もないし本当にただの趣味だったと思われる

5 23/08/20(日)13:31:24 No.1092510109

「このアニメ面白いけどシコいキャラがいないな…」から「このアニメ面白いしシコいキャラがいる!」にしてくれたキャラ

6 23/08/20(日)13:32:09 No.1092510375

イケメンが年月重ねて肥満化!

7 23/08/20(日)13:32:24 No.1092510440

>「このアニメ面白いけどシコいキャラがいないな…」から「このアニメ面白いしシコいキャラがいる!」にしてくれたキャラ ホモ来たな

8 23/08/20(日)13:34:29 No.1092511118

>イケメンが年月重ねて肥満化! まぁよくある 加減しろ

9 23/08/20(日)13:36:00 No.1092511610

>特に太らせる意味もないし本当にただの趣味だったと思われる ここでも「デブなのでモビルスーツは動かせないのでは?」とかいわれてたら 普通に強キャラでダメだった

10 23/08/20(日)13:37:05 No.1092511929

>デブが年月重ねて細イケメン化!

11 23/08/20(日)13:37:39 No.1092512139

デブは強キャラ

12 23/08/20(日)13:38:59 No.1092512570

本編が無事完結したからこそみんなPrologを観てほしい えっ誰この最強イケメン!…と

13 23/08/20(日)13:41:46 No.1092513612

デブ化はまあ100歩譲っても マクロスみたいなポーズをとっているのは本当に趣味ですと言われてもしょうがない

14 23/08/20(日)13:42:19 No.1092513803

>>デブが年月重ねて細イケメン化! 許さない

15 23/08/20(日)13:42:28 No.1092513860

太っちゃいるがハゲてもなければ肌のたるみもないし20年の加齢をあんま感じさせないのがすごい 宇宙暮らしなんて即老けそうなもんなのに

16 23/08/20(日)13:43:09 No.1092514085

エロい下着穿いてそうで好き

17 23/08/20(日)13:43:10 No.1092514098

何故かずっと死ぬ死ぬ言われてたやつ

18 23/08/20(日)13:43:43 No.1092514287

随分と丸くなったな…

19 23/08/20(日)13:44:18 No.1092514497

>何故かずっと死ぬ死ぬ言われてたやつ そりゃママンにとって実行犯だからいつ殺されてもおかしくないし…

20 23/08/20(日)13:44:54 No.1092514685

>デブは強キャラ 初代からしてリュウさんとか敵もラルさんに三連星に小太りのおっさんばっかだしな 歴代で1番のデブはスエッソン辺りだろうか

21 23/08/20(日)13:45:43 No.1092514960

クワゼロのは何だったのお前

22 23/08/20(日)13:45:44 No.1092514967

>>何故かずっと死ぬ死ぬ言われてたやつ >そりゃママンにとって実行犯だからいつ殺されてもおかしくないし… 責任を取るのは大人だって死亡フラグも立てたしな 大人は全員おあしすで逃げやがった…

23 23/08/20(日)13:47:04 No.1092515395

>何故かずっと死ぬ死ぬ言われてたやつ デブキャラだし…

24 23/08/20(日)13:48:15 No.1092515782

ガンダムに乗ったアーシアンの子供を淡々と粛清して看取る気分はどうだ?

25 23/08/20(日)13:48:16 No.1092515786

>何故かずっと死ぬ死ぬ言われてたやつ ガンダムのデブはすぐ死ぬから…

26 23/08/20(日)13:48:20 No.1092515814

ベテラン 実力派 自ら前線に出る 倫理観が視聴者に近い デブ これで生き残ったのは奇跡だよ

27 23/08/20(日)13:48:34 No.1092515889

>何故かずっと死ぬ死ぬ言われてたやつ なぜかもクソも大抵死ぬだろこのポジション…

28 23/08/20(日)13:48:49 No.1092515975

三年後の姿を見せろ!!!

29 23/08/20(日)13:53:02 No.1092517395

一応主人公の家族の敵になるからな…

30 23/08/20(日)13:54:58 No.1092518095

従来なら死にそうなポジのキャラほとんど生き残ったな今回…

31 23/08/20(日)13:55:12 No.1092518168

>クワゼロのは何だったのお前 まともな戦闘要員一人だけで子供のお守りまでしなきゃならんから仕方ないよ 5号くんの実力どんなもんかこの人知らなかっただろうし

32 23/08/20(日)13:55:23 No.1092518243

>従来なら死にそうなポジのキャラほとんど生き残ったな今回… 抱え落ちしたとも言う

33 23/08/20(日)13:55:56 No.1092518428

>まともな戦闘要員一人だけで子供のお守りまでしなきゃならんから仕方ないよ >5号くんの実力どんなもんかこの人知らなかっただろうし だったら突入すんなよ

34 23/08/20(日)13:56:43 No.1092518701

>>従来なら死にそうなポジのキャラほとんど生き残ったな今回… >抱え落ちしたとも言う キャラ出したら殺さんと満足しないんか?ってずっと引っかかってる

35 23/08/20(日)13:56:54 No.1092518757

ストーリーの流れ的に罪禍の輪に関わるキャラはあんま死なせるわけにはいかんというのがあるし あとデブめちゃくちゃ多いからデブは安全な属性だった

36 23/08/20(日)13:57:27 No.1092518956

>>>従来なら死にそうなポジのキャラほとんど生き残ったな今回… >>抱え落ちしたとも言う >キャラ出したら殺さんと満足しないんか?ってずっと引っかかってる 殺さなくてもいいけど扱いきれてはいなかった

37 23/08/20(日)13:57:43 No.1092519058

死んでるキャラはやりたいシーンから逆算して死んでるので 生き延びたキャラはやりたいシーンがなかったんだと思う

38 23/08/20(日)13:58:19 No.1092519275

むしろここでお前死ぬの?みたいな感じのがが却ってリアルかもしれん

39 23/08/20(日)13:58:45 No.1092519432

>むしろここでお前死ぬの?みたいな感じのがが却ってリアルかもしれん Vでも鉄血でもいいけどまたやれと?

40 23/08/20(日)13:59:08 No.1092519566

シャディガがそのままミオガになるのは誰も予想してなかったろ正直

41 23/08/20(日)13:59:10 No.1092519573

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1092503666.htm

42 23/08/20(日)13:59:40 No.1092519722

>シャディガがそのままミオガになるのは誰も予想してなかったろ正直 全員獄中で死刑にはなってないけどとほほ~ぐらいのもんかと…

43 23/08/20(日)13:59:55 No.1092519807

殺さなきゃいいってもんでも無いよね

44 23/08/20(日)14:00:58 No.1092520163

おばさんのデブ枠のマツコは死んじゃった…

45 23/08/20(日)14:01:49 No.1092520438

そもそもガチな戦争物語ではなかったし…

46 23/08/20(日)14:02:34 No.1092520689

>おばさんのデブ枠のマツコは死んじゃった… ベルメリアおばさんの命を救ってるから結果的に世界を救ったに等しい

47 23/08/20(日)14:02:44 No.1092520742

グエル関係そのものが余計だろと言われたらそれまでだけど学園テロの時に活躍してただけでもキャラとしての見せ場はあったかなって

48 23/08/20(日)14:02:55 No.1092520823

フェンさん死んだのは悲しかった お茶会したかったね

49 23/08/20(日)14:03:44 No.1092521071

サンリオ投票でローストさんに盛り上がってた層と甲子園で佐々木麟太郎に盛り上がってた層と被ってそう

50 23/08/20(日)14:04:38 No.1092521371

ニカ姐があんな図太いただの純朴キャラなのが一番の誤算だったかもしれん

51 23/08/20(日)14:08:00 No.1092522464

ヴァナディースの一件でストレス抱えて激太りした説あるし…

52 23/08/20(日)14:09:48 No.1092523051

>ヴァナディースの一件でストレス抱えて激太りした説あるし… 随分楽しそうにベギルベウで戦ってましたが…

53 23/08/20(日)14:10:27 No.1092523275

ガンダムは懲り懲りだよ~って台詞の背景とか何も考えてなさそう

54 23/08/20(日)14:10:47 No.1092523385

>>何故かずっと死ぬ死ぬ言われてたやつ >そりゃママンにとって実行犯だからいつ殺されてもおかしくないし… そのママンが復讐する話というミスリードさせるための仇ポジションだからいるだけで仕事終わってるんだよね

55 23/08/20(日)14:13:29 No.1092524266

話散らかりすぎたからとりあえずプロスペラとの決着だけ付けておくか…叩かれたくないから死者は出さないでおこう…位の気持ちで終盤やってそうだった

56 23/08/20(日)14:15:08 No.1092524867

一番殺されるポジションなのに子供ガンガン増やされても文句言わず付き合ってるのに搾取搾取言ってるのは馬鹿じゃねーのと思ってる

57 23/08/20(日)14:15:32 No.1092525008

元ネタテンペストだからあんま主要人物死なせずキャラの内面の中で処理させるのはプロット通りなんじゃねえかな 描き方はいろいろありそうだけど

58 23/08/20(日)14:18:41 No.1092526147

>元ネタテンペストだからあんま主要人物死なせずキャラの内面の中で処理させるのはプロット通りなんじゃねえかな だとしたらアーシアン要素がだいぶ邪魔してた気がする

59 23/08/20(日)14:21:21 No.1092527130

>グエル関係そのものが余計だろと言われたらそれまでだけど スレッタの軸をあくまでママとの対話にするため ママの目的が世界への復讐ではなくエリィが自由になることとするために必要だろう アーシアンとスペーシアン問題にこの親子を関わらせると話の軸がブレる だからこのアーシアン問題を見せるパートをグエルに投げた

60 23/08/20(日)14:22:10 No.1092527429

一番死にそうだったタイミングがルブリス迎撃に出た時

61 23/08/20(日)14:22:48 No.1092527645

地球苦手なんですよーって言って2人の反応見る辺り結構な策士 ムッとした反応が返ってきたのでこの体型なんで重力がキツいという方向に切り替える

62 23/08/20(日)14:23:23 No.1092527851

>フェンさん死んだのは悲しかった >お茶会したかったね リリッケちゃん・ベル・フェンさん・ケナンジでお茶会して欲しい

63 23/08/20(日)14:24:11 No.1092528140

それまでセックスシンボルマスコットくらいの扱いだったのに 地球の子供のプリンス発言を聞いて詰め寄る姿に「」が怯えてたのが印象深かった

64 23/08/20(日)14:27:55 No.1092529378

この人やラジャンが終盤どんなポジションなのかよくわかってない

65 23/08/20(日)14:36:37 No.1092532316

>一番殺されるポジションなのに子供ガンガン増やされても文句言わず付き合ってるのに搾取搾取言ってるのは馬鹿じゃねーのと思ってる そもそもガキ共と一緒に突入する意味あります? 連れてくにしてもガチの役立たずのマルタンあたりは置いてけばいいのでは

66 23/08/20(日)14:37:37 No.1092532703

>いいですよね >この作品のテーマである子供から搾取する大人を体現してるの これのテーマそこなの!? この人どちらかというとそんな大人たちの引き合いから子供の立場を守ろうと努めてなかった!?

67 23/08/20(日)14:40:40 No.1092533777

この作品で一貫してるのは徹底して大人が責任取らないことだし

68 23/08/20(日)14:40:51 No.1092533844

>これのテーマそこなの!? >この人どちらかというとそんな大人たちの引き合いから子供の立場を守ろうと努めてなかった!? アンチに触るな

69 23/08/20(日)14:42:46 No.1092534497

スレ画もセセリアもフェルシーも真エランもだけど短い出番で印象に残るキャラがとても多い

70 23/08/20(日)14:43:46 No.1092534842

この時期は妙にデブキャラが流行ってた気がする

71 23/08/20(日)14:45:30 No.1092535438

短い中でキャラ動かして立てるのは本当に上手かった フェードアウトするキャラが全然いないからちょっと渋滞気味だったが

72 23/08/20(日)14:46:40 No.1092535897

>それまでセックスシンボルマスコットくらいの扱いだったのに >地球の子供のプリンス発言を聞いて詰め寄る姿に「」が怯えてたのが印象深かった 居合わせた子供一人で手に入る情報の為に尋問された上に帰ってこれてない1500人以上のアーシアンかわうそ…

73 23/08/20(日)14:48:36 No.1092536576

デリングとかサリウスとかなるべく責任取ろうとはしてるけど大人一人二人で取れる重さは限度があるって感じだった

↑Top