23/08/20(日)12:34:20 オイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/20(日)12:34:20 No.1092488284
オイオイオイ 死んだわこのSNS https://twitter.com/yoshi115t/status/1693091876189216795?t=pc7PNa2JLTNPwYsE1DPTSw&s=19
1 23/08/20(日)12:37:58 No.1092489682
カスすぎる…
2 23/08/20(日)12:37:58 No.1092489687
僕の肛門も削除されそうです
3 23/08/20(日)12:38:03 No.1092489723
うわマジだ…
4 23/08/20(日)12:38:43 No.1092489991
びっくりしたよね
5 23/08/20(日)12:38:56 No.1092490077
まあ容量的に問題があるのはわかるが予告なしはゴミカスすぎる
6 23/08/20(日)12:39:00 No.1092490107
亡くなった絵師さんのアカウントのイラストとかまで見れなくなってて辛い
7 23/08/20(日)12:39:00 No.1092490108
今ボロボロでも過去の情報があるならまだ存在意義があると思っていたのだが
8 23/08/20(日)12:39:37 No.1092490337
10年前の投稿を消すとどうなる?
9 23/08/20(日)12:39:45 No.1092490388
運営のノリが個人サイトすぎる
10 23/08/20(日)12:40:11 No.1092490569
予告されてればアーカイブ申請する人もいただろうに
11 23/08/20(日)12:40:18 No.1092490625
過去の財産消すとか正気か?
12 23/08/20(日)12:40:29 No.1092490709
バカじゃねぇの!?
13 23/08/20(日)12:40:37 No.1092490765
ヒの画像保存しとかないとなって最近思ってたところだった
14 23/08/20(日)12:40:40 No.1092490787
カスすぎる……
15 23/08/20(日)12:41:14 No.1092491006
ざっと見てると該当時期でも残ってたり残ってなかったりするな
16 23/08/20(日)12:41:34 No.1092491110
ヒは画像置き場じゃ無いからその辺は元々運営の匙加減なんじゃねぇの
17 23/08/20(日)12:41:38 No.1092491144
まあいつまでも過去のデータとか残してられないのはわかるけど告知はしようぜ!?
18 23/08/20(日)12:41:45 No.1092491194
やりたい放題だな まさに人類を革新へと導く風雲児だ
19 23/08/20(日)12:41:52 No.1092491249
俺のアカウントはきっかり2014年までの画像消えてて笑った
20 23/08/20(日)12:42:07 No.1092491343
日に日に価値がなくなっていくサービス
21 23/08/20(日)12:42:08 No.1092491347
死んでよ~
22 23/08/20(日)12:42:11 No.1092491383
>ヒは画像置き場じゃ無いからその辺は元々運営の匙加減なんじゃねぇの >まあ容量的に問題があるのはわかるが予告なしはゴミカスすぎる
23 23/08/20(日)12:42:19 No.1092491428
さじ加減でも予告くらいできるだろハゲ という
24 23/08/20(日)12:42:25 No.1092491470
何時消すよーぐらい予告できんのか
25 23/08/20(日)12:42:41 No.1092491564
まぁそんなに大事なら保存しとけって話ではあるけど…
26 23/08/20(日)12:42:42 No.1092491572
これはもう文化財の破壊でしかない これに懲りてこいつの商品に関わるのは一生やめるべきだし インフラ的なものを一私企業の集権サーバーに独占させる危険性を人類は理解すべきだ
27 23/08/20(日)12:42:45 No.1092491593
消す予告したらトラフィック増大しちゃうじゃないですか みたいな感じだろうか
28 23/08/20(日)12:42:54 No.1092491660
絵描きにとっては死活問題だな
29 23/08/20(日)12:42:55 No.1092491662
どうして予告しなかったの…?
30 23/08/20(日)12:42:55 No.1092491671
休眠アカウントの削除はこの前言ってたよね? メディアはなんか言ってた?
31 23/08/20(日)12:42:57 No.1092491689
カスすぎる…
32 23/08/20(日)12:43:00 No.1092491709
>死んでよ~ 死んだら行き場がないくせに
33 23/08/20(日)12:43:00 No.1092491711
今となっては貴重な記録とか山ほど残ってただろうに…
34 23/08/20(日)12:43:00 No.1092491714
ツイッターで日常の事をつぶやいて日記帳みたいなするなって事だな
35 23/08/20(日)12:43:02 No.1092491724
嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!
36 23/08/20(日)12:43:02 No.1092491727
あんまいい言い方じゃないがマジで障害持ちなんだなってのがわかる物事の進め方
37 23/08/20(日)12:43:03 No.1092491733
逆に言えば魚拓に残ってない諍いの歴史も消えたって事になる
38 23/08/20(日)12:43:10 No.1092491762
最近の体たらくのせいで意図的に消したというよりミスって消えたんじゃないかって思ってしまう
39 23/08/20(日)12:43:12 No.1092491776
告知出したら猛反発喰らうのを分かってたからいきなり実行したんだろうな…
40 23/08/20(日)12:43:19 No.1092491813
>まぁそんなに大事なら保存しとけって話ではあるけど… 画像もそうだけどツイートの文脈も大事だから…
41 23/08/20(日)12:43:22 No.1092491837
アニメとかの関係者の貴重な裏話とかもあったのによ…
42 23/08/20(日)12:43:23 No.1092491841
ツイッター潰すために社長になった男
43 23/08/20(日)12:43:26 No.1092491859
消すのは仕方ないにしても ユーザーに告知してアーカイブダウンロードさせようよ 即日削除は怖くて何も置けねえよ
44 23/08/20(日)12:43:28 No.1092491869
>ツイッターで日常の事をつぶやいて日記帳みたいなするなって事だな じゃ、じゃあ何をすれば…?
45 23/08/20(日)12:43:34 No.1092491905
さすがイーロンだTwitterの亡者共を一掃しろ
46 23/08/20(日)12:43:41 No.1092491946
>死んだら行き場がないくせに インスタかミスキーか
47 23/08/20(日)12:44:00 No.1092492078
ジオシティーズやニフティみたいなものだしな
48 23/08/20(日)12:44:07 No.1092492126
まぁみんなXから離れることはないってわかっちゃったし…
49 23/08/20(日)12:44:09 No.1092492140
気に入った画像は片っ端から保存だろ クラウドの時代?知るか
50 23/08/20(日)12:44:14 No.1092492167
「」は支持してるよ
51 23/08/20(日)12:44:18 No.1092492194
もうここにしか残ってない絵とか写真もあっただろうに…
52 23/08/20(日)12:44:23 No.1092492236
やっぱり過去のファクトを抹消してくれっていう政治的圧力でやってるんだろうなぁ 本当に死ぬよこのヒリ
53 23/08/20(日)12:44:26 No.1092492252
>>ツイッターで日常の事をつぶやいて日記帳みたいなするなって事だな >じゃ、じゃあ何をすれば…? 価値のある情報だけを発信しろって事なんじゃない? 万人にそれを求めるんじゃねえと思うけども
54 23/08/20(日)12:44:26 No.1092492255
なんかイベントでもクッソ邪魔してたし もしかしてイーロンって なの?
55 23/08/20(日)12:44:30 No.1092492279
インフラ面したツケが全部回ってきてる
56 23/08/20(日)12:44:33 No.1092492295
セクシーがムジーナに改名されてるくまみねさんのツイート画像も消えてる!!!
57 23/08/20(日)12:44:36 No.1092492323
ニンジャスレイヤーの漫画もスレイされたかと思ったらまだ残ってたわ 基準はなんなんだ
58 23/08/20(日)12:44:36 No.1092492326
事前予告したらお前ら他人の過去画像漁りしまくって鯖負荷上がるだろ!くらい言いそう
59 23/08/20(日)12:44:42 No.1092492364
>過去の財産消すとか正気か? その辺はアメリカ人らしいなと思う
60 23/08/20(日)12:44:44 No.1092492375
こんなんでも擁護してるのってまさはる関連で持ち上げたから引っ込みがつかなくなった子なのかな
61 23/08/20(日)12:44:44 No.1092492379
今までがユーザーフレンドリー過ぎただけだろ 最早これが常識!
62 23/08/20(日)12:44:46 No.1092492391
無料で使ってるのにイーロンを責めてはいけない
63 23/08/20(日)12:44:49 No.1092492407
>アニメとかの関係者の貴重な裏話とかもあったのによ… メディアだけならそういうのは消えてないんじゃないの…? 画像データで置いてあったのか?
64 23/08/20(日)12:45:19 No.1092492597
>ニンジャスレイヤーの漫画もスレイされたかと思ったらまだ残ってたわ >基準はなんなんだ 閲覧されてるなら消さないとかはあり得るかも?
65 23/08/20(日)12:45:30 No.1092492658
>こんなんでも擁護してるのってまさはる関連で持ち上げたから引っ込みがつかなくなった子なのかな かまってほしいだけだからXもイーロンもどうでもいいと思ってるよ
66 23/08/20(日)12:45:36 No.1092492705
Xにしがみついてる人 全員バカです
67 23/08/20(日)12:45:37 No.1092492713
やっぱり広告カットしてヒヒヒしてた「」が悪いよなぁ…
68 23/08/20(日)12:45:37 No.1092492714
デジタル情報は永遠に残り続けるとか大嘘だったな
69 23/08/20(日)12:45:40 No.1092492728
どこまでユーザーがついてくるかの実験だよ
70 23/08/20(日)12:45:52 No.1092492795
>ニンジャスレイヤーの漫画もスレイされたかと思ったらまだ残ってたわ >基準はなんなんだ 金だしてるとか
71 23/08/20(日)12:45:54 No.1092492815
黒歴史が完全に消えるってことか これはありがたい
72 23/08/20(日)12:46:01 No.1092492868
こいつ降ろそうってできる人間も内部にはもういないだろうな…
73 23/08/20(日)12:46:03 No.1092492872
Xのネオン買う金でサーバー買えよ…
74 23/08/20(日)12:46:03 No.1092492874
アメリカ公文書館がツイート保存しててよかったね
75 23/08/20(日)12:46:04 No.1092492875
>即日削除は怖くて何も置けねえよ つぶやく所に何か置こうとしてるのが間違いなんだよ
76 23/08/20(日)12:46:04 No.1092492876
>デジタル情報は永遠に残り続けるとか大嘘だったな 石に残すのが最適解だって昔から言われてるしな…
77 23/08/20(日)12:46:06 No.1092492896
>メディアだけならそういうのは消えてないんじゃないの…? >画像データで置いてあったのか? 文章量によっては画像で上げてたのもまあないことはないんじゃない
78 23/08/20(日)12:46:12 No.1092492942
>やっぱり広告カットしてヒヒヒしてた「」が悪いよなぁ… 広告が無駄にでけぇし頻度がたけぇんだよ!
79 23/08/20(日)12:46:14 No.1092492952
>デジタル情報は永遠に残り続けるとか大嘘だったな まあアーカイブとかもあるし…掘る手間考えたら消えたと言っても良いのか?
80 23/08/20(日)12:46:14 No.1092492954
過去のツイート見れなくてもそこまで問題なくない?
81 23/08/20(日)12:46:14 No.1092492956
使ってないアカウントの件はさっさと消せば良いと思う
82 23/08/20(日)12:46:17 No.1092492973
有料なら見れるが?なら良対応だったと思うのに
83 23/08/20(日)12:46:19 No.1092492993
消すならインプレ稼ぎのためにバズったツイートのリプ欄にいる奴ら消してよ…
84 23/08/20(日)12:46:19 No.1092492996
>セクシーがムジーナに改名されてるくまみねさんのツイート画像も消えてる!!! 本当でだめだった https://twitter.com/kumamine/status/439054971158274049?t=GgrYU8ExytdYzN2V1swUuw&s=19
85 23/08/20(日)12:46:20 No.1092493004
>セクシーがムジーナに改名されてるくまみねさんのツイート画像も消えてる!!! やっぱ流行らなかったか
86 23/08/20(日)12:46:27 No.1092493046
言うて10年前のデータ必要か?
87 23/08/20(日)12:46:34 No.1092493076
助けてくれInternet Archiveーっ!
88 23/08/20(日)12:46:41 No.1092493116
アクセスが少ないのが優先的に消えてるのなら別にいいだろうどうせ見ないんだし 消えるって事が今わかったからさっさと保存に動け!
89 23/08/20(日)12:46:42 No.1092493126
>デジタル情報は永遠に残り続けるとか大嘘だったな 残したいものは然るべき場所に置いときなよ 少なくともサービス終わったりしたら消える場所に置いとくものじゃねーわ
90 23/08/20(日)12:46:44 No.1092493137
>言うて10年前のデータ必要か? それを判断するのは各個人なので
91 23/08/20(日)12:46:49 No.1092493161
>黒歴史が完全に消えるってことか >これはありがたい 自分で上げた黒歴史くらい自分で消せよ!
92 23/08/20(日)12:46:58 No.1092493223
ここまで広まったプラットフォームがいきなり死ぬとどうなるかの実験でもしてんのか
93 23/08/20(日)12:47:00 No.1092493239
あー…じゃあ2011年に亡くなった絵師の垢は実質削除されたようなもんか まああの当時だとヒ自体がまだあまり栄えてなくて個人ブログやPixivに大元上げてただろうけど
94 23/08/20(日)12:47:01 No.1092493244
twitterなんぞに保管するな
95 23/08/20(日)12:47:08 No.1092493288
イラスト since:2010-01-01 until:2013-12-31
96 23/08/20(日)12:47:12 No.1092493310
何がヒゥィヒヒッーだよ お前なんかイーロンだ
97 23/08/20(日)12:47:14 No.1092493323
>それを判断するのは各個人なので 大切なら保存しとけよ
98 23/08/20(日)12:47:21 No.1092493359
>広告が無駄にでけぇし頻度がたけぇんだよ! 3ツイートに一回入り込んでくるのはな…
99 23/08/20(日)12:47:28 No.1092493412
本人ならローカルに普通残してあるんじゃないの
100 23/08/20(日)12:47:28 No.1092493414
記録としての価値すら一方的に突如消えるのか…
101 23/08/20(日)12:47:35 No.1092493449
宵越しの銭は持たない主義なのか?
102 23/08/20(日)12:47:38 No.1092493478
>メディアだけならそういうのは消えてないんじゃないの…? >画像データで置いてあったのか? 画像貼って「このシーン実は○○だったんですよ」みたいなツイート結構ある
103 23/08/20(日)12:47:48 No.1092493537
>ここまで広まったプラットフォームがいきなり死ぬとどうなるかの実験でもしてんのか 広まったって言ってももう日本人くらいしか使ってないし…
104 23/08/20(日)12:47:57 No.1092493588
予告なしは他人の財産権侵害にならねえかこれ
105 23/08/20(日)12:48:05 No.1092493636
ノリが個人のそれだけど個人のおもちゃだしなこれ
106 23/08/20(日)12:48:06 No.1092493643
最近パソコンでデータをマメにいじる作業をしているうちに アナログの価値がかえって分かってきた矢先にこのTwitterの一件だからますます思うところがある
107 23/08/20(日)12:48:08 No.1092493658
>>それを判断するのは各個人なので >大切なら保存しとけよ ある日突然予告無しに消える可能性を考慮して使うわけねーだろ
108 23/08/20(日)12:48:10 No.1092493672
これ画像だけ見れなくなってんの…?そこまでするなら文章も消せよ
109 23/08/20(日)12:48:13 No.1092493683
>>黒歴史が完全に消えるってことか >>これはありがたい >自分で上げた黒歴史くらい自分で消せよ! 自分で消しただけじゃなんかこっそり残ってそうじゃん?
110 23/08/20(日)12:48:13 No.1092493686
>twitterなんぞに保管するな 普段から信用出来ないって言ってる割にまだ信用してたってことだからな…
111 23/08/20(日)12:48:15 No.1092493701
金がないとどんどんサービスがカスになっていく
112 23/08/20(日)12:48:16 No.1092493707
いや10年前の投稿なんて見ねえな…
113 23/08/20(日)12:48:22 No.1092493745
>デジタル情報は永遠に残り続けるとか大嘘だったな デジタル情報自体は残せるよ ただ肝心のインターネットが何から何まで企業のサービスで成り立ってるからこういうことが起こる訳で
114 23/08/20(日)12:48:26 No.1092493773
>無料で使ってるのにイーロンを責めてはいけない そこなんだよなぁ タダ乗りしてる連中の事なんて目もくれてないんだろう 画像置きたきゃサーバー代でも払えって言えばいいのに でもそうすると辞めるヤツも出るだろうしな
115 23/08/20(日)12:48:26 No.1092493775
>やっぱり広告カットしてヒヒヒしてた「」が悪いよなぁ… 二次裏も同じである!
116 23/08/20(日)12:48:29 No.1092493786
画像は消えてもツイート自体は残ってるから意図不明の変なツイートが大量発生するじゃん…
117 23/08/20(日)12:48:41 No.1092493876
>ある日突然予告無しに消える可能性を考慮して使うわけねーだろ 想像が足りないよ
118 23/08/20(日)12:48:51 No.1092493944
>いや10年前の投稿なんて見ねえな… まあ合理的に考えたら10年前の誰も見てない投稿とか金かかるだけだし残したくないのは理解できる
119 23/08/20(日)12:48:51 No.1092493949
ブロック機能消すとか言ってたのものアプリストアの規約で出来ないらしいし何がしたいのかわからない
120 23/08/20(日)12:48:55 No.1092493976
検索はもともとほとんど死んでるし 気になるフォロワーのはちゃんとローカルに保存してるからセーフ
121 23/08/20(日)12:48:58 No.1092494000
でもイーロンは左翼をやっつけてくれたから
122 23/08/20(日)12:48:59 No.1092494008
やべーな今のうちにサ終したソシャゲの画像集めとかんと
123 23/08/20(日)12:49:03 No.1092494029
>ヒゥィヒヒッー めちゃくちゃ懐かしい呼称だ
124 23/08/20(日)12:49:06 No.1092494058
>予告なしは他人の財産権侵害にならねえかこれ プラットフォームを提供してそこに上げてる時点でX側の財産じゃね?
125 23/08/20(日)12:49:09 No.1092494080
>画像は消えてもツイート自体は残ってるから意図不明の変なツイートが大量発生するじゃん… 10年前のつぶやきの時点で大体意味不明だよ
126 23/08/20(日)12:49:14 No.1092494107
黒歴史が消えたっていうけど 消えたのはメディアだけだから文字としてのツイートは残るわけで 陰謀論拡散ツイートも フェミVSオタクの泥仕合も 誹謗中傷ツイートも 別に消えてはいない
127 23/08/20(日)12:49:16 No.1092494119
>金がないとどんどんサービスがカスになっていく 早く黒字にしろよ経営ヘタかよ
128 23/08/20(日)12:49:23 No.1092494160
うわー俺の過去絵がプードルに置き換えられてる!!!111!!! fu2485625.png
129 23/08/20(日)12:49:25 No.1092494177
>いや10年前の投稿なんて見ねえな… 10年前まで遡るのってすげー時間かからない?
130 23/08/20(日)12:49:25 No.1092494178
>ある日突然予告無しに消える可能性を考慮して使うわけねーだろ じゃあ今度から考慮して使ってね
131 23/08/20(日)12:49:25 No.1092494182
でも左翼とフェミが苦しむからイーロンは神だし
132 23/08/20(日)12:49:31 No.1092494216
一人の金持ちが人類の遺産をどんどん破壊してくのすごいな
133 23/08/20(日)12:49:31 No.1092494221
>想像が足りないよ 足りないのはイーロンの頭では
134 23/08/20(日)12:49:34 No.1092494238
>いや10年前の投稿なんて見ねえな… 少ないかもしれないけど見るやつもいるのは無視しちゃだめでしょ
135 23/08/20(日)12:49:42 No.1092494282
まじぽかさんみたいだな
136 23/08/20(日)12:49:48 No.1092494325
>金がないとどんどんサービスがカスになっていく だからこうしてお荷物はドンドン切り捨てる
137 23/08/20(日)12:49:49 No.1092494337
>>金がないとどんどんサービスがカスになっていく >早く黒字にしろよ経営ヘタかよ 経営面で良いとこないだろ買ってから
138 23/08/20(日)12:49:51 No.1092494348
やはり分散型SNSしかないわ 一極集中はこれがあるから怖い ニコ動もYouTubeもインスタやTikTokも信用できねえ
139 23/08/20(日)12:49:59 No.1092494413
当時って画像直接貼れたっけ
140 23/08/20(日)12:50:04 No.1092494451
>10年前まで遡るのってすげー時間かからない? 時間指定で検索できるのご存知でない?
141 23/08/20(日)12:50:04 No.1092494456
だって予告したらツールぶん回して保存するでしょ君たち…
142 23/08/20(日)12:50:06 No.1092494462
次はツイートその物も消すだろう
143 23/08/20(日)12:50:10 No.1092494487
俺のラーメン日記が消えた
144 23/08/20(日)12:50:11 No.1092494496
>うわー俺の過去絵がプードルに置き換えられてる!!!111!!! >fu2485625.png うわー!誰このプードル!
145 23/08/20(日)12:50:21 No.1092494554
geocitiesか死んだ時に学ばなかったんですか
146 23/08/20(日)12:50:22 No.1092494557
いつまでも あると思うな 親とエロ画像と ツイッターの画像
147 23/08/20(日)12:50:23 No.1092494564
>>金がないとどんどんサービスがカスになっていく >だからこうしてお荷物はドンドン切り捨てる 買収で負債押し付けたせいじゃん
148 23/08/20(日)12:50:28 No.1092494594
ぶっちゃけ2020年以降のメディアも削除していいよ 保管期間は三年くらいで良い
149 23/08/20(日)12:50:31 No.1092494616
>やはり分散型SNSしかないわ それはそれだとクソ面倒だからなぁ
150 23/08/20(日)12:50:34 No.1092494636
4時間くらい経ったり1000レス行ったら消えるSNSないかな…
151 23/08/20(日)12:50:35 No.1092494641
>当時って画像直接貼れたっけ 昔は別のサービス使って画像貼ってた記憶あるけどヒの中で貼れるようになったのっていつだっけ…?
152 23/08/20(日)12:50:35 No.1092494643
>うわー俺の過去絵がプードルに置き換えられてる!!!111!!! >fu2485625.png マジで誰!?
153 23/08/20(日)12:50:37 No.1092494649
会社で好き勝手してるパリピ追い出した以外に何かいいことしたっけな…
154 23/08/20(日)12:50:37 No.1092494652
イーロンマスクしね ザッカーバーグにボコボコにされてしね
155 23/08/20(日)12:50:37 No.1092494656
>fu2485625.png 青ヒリまだ残っててだめだった
156 23/08/20(日)12:50:38 No.1092494658
何でプードル…?
157 23/08/20(日)12:50:41 No.1092494680
>予告なしは他人の財産権侵害にならねえかこれ 金払ってねえのに財産とか盗人猛々しいとはこのことか
158 23/08/20(日)12:50:42 No.1092494684
イーロンって発達障害だから思いついたら即実行!なんだよな 告知するとか検討するとかができない
159 23/08/20(日)12:50:46 No.1092494714
やはりついっぷるフォト…
160 23/08/20(日)12:50:50 No.1092494733
>やはり分散型SNSしかないわ >一極集中はこれがあるから怖い 分散型とやらも所属してる場所が死んだら消えるんじゃねえの?
161 23/08/20(日)12:50:53 No.1092494749
ちょっと前に一定より前のヒの短縮リンクが機能しなくなったって話もあったよな https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1523728.html
162 23/08/20(日)12:50:57 No.1092494774
>>死んでよ~ >死んだら行き場がないくせに 悔しいがその通り
163 23/08/20(日)12:51:01 No.1092494803
本人が亡くなってて画像保存してなかった場合 いきなり故人との思い出画像消されたことになるのか…
164 23/08/20(日)12:51:02 No.1092494818
ジオは予告しただろ
165 23/08/20(日)12:51:08 No.1092494858
ふと思い出したのがff14新生の時のカウントダウンイラストだけど全部残ってんな 消してる基準が分からん
166 23/08/20(日)12:51:09 No.1092494859
>会社で好き勝手してるパリピ追い出した以外に何かいいことしたっけな… それははたしていいことだったのか?
167 23/08/20(日)12:51:10 No.1092494869
イーロンが一番の負債だから切り捨ててくれ
168 23/08/20(日)12:51:10 No.1092494871
どうせ利用規約的にはなんの問題もないんだろう…
169 23/08/20(日)12:51:13 No.1092494884
>当時って画像直接貼れたっけ 2015年1月の画像は今と同じように表示されてるし2014年も同じだったろう
170 23/08/20(日)12:51:21 No.1092494936
>宵越しの銭は持たない主義なのか? 10年以上前に貸してた銭取り立てただけだよ
171 23/08/20(日)12:51:23 No.1092494946
>>>死んでよ~ >>死んだら行き場がないくせに >悔しいがその通り 完全に死ねばどっか移住するから完全に死ぬべき
172 23/08/20(日)12:51:23 No.1092494948
>>金がないとどんどんサービスがカスになっていく >だからこうしてお荷物はドンドン切り捨てる 広告出資者まで離れちゃったじゃん
173 23/08/20(日)12:51:24 No.1092494955
行き場なくてもお金なくて死ぬでしょもう
174 23/08/20(日)12:51:27 No.1092494976
>だからこうしてお荷物はドンドン切り捨てる イーロンお前X降りろ
175 23/08/20(日)12:51:37 No.1092495037
Twitterいじるんじゃなくてめぇで新しいの作れよって言いたいけどヒの既存客使わない手はないしな… youtubeで登録数増やしてから売るやつみたいだ
176 23/08/20(日)12:51:41 No.1092495059
>会社で好き勝手してるパリピ追い出した以外に何かいいことしたっけな… 結局まともな運営できなくなってるから何もいいことないが
177 23/08/20(日)12:51:41 No.1092495068
>イーロンって発達障害だから思いついたら即実行!なんだよな >告知するとか検討するとかができない 多分他人がどう思うとか影響がどうでるとか一切考えれない だから運良く成功した
178 23/08/20(日)12:51:42 No.1092495074
分散型なんかそれこそ信頼できないだろ…
179 23/08/20(日)12:51:48 No.1092495109
俺は期待している Xがなくなり夜のオタク共はどこにクソを撒き散らすかを
180 23/08/20(日)12:51:51 No.1092495125
>こいつ降ろそうってできる人間も内部にはもういないだろうな… 社員が全員やめればいいんだよ
181 23/08/20(日)12:51:57 No.1092495161
ネットにあるものはちゃんと保存しておかないとダメだね… いつでも見れるわけではない
182 23/08/20(日)12:52:03 No.1092495198
>分散型なんかそれこそ信頼できないだろ… なんで?
183 23/08/20(日)12:52:04 No.1092495207
ツイートは残ってるの?
184 23/08/20(日)12:52:15 No.1092495276
>俺は期待している >Xがなくなり夜のオタク共はどこにクソを撒き散らすかを ここ
185 23/08/20(日)12:52:18 No.1092495296
>Xがなくなり夜のオタク共はどこにクソを撒き散らすかを ここだけど
186 23/08/20(日)12:52:21 No.1092495316
SNSは運営してるだけでもアホユーザーの奇行のせいで訴えられる可能性とかあるしな ヒみたいなSNSはもう難しいとしか言いようがない
187 23/08/20(日)12:52:25 No.1092495335
>やはり分散型SNSしかないわ >一極集中はこれがあるから怖い 言っとくけど鯖立てた人が1から10まで保存する義務はないんだぞ
188 23/08/20(日)12:52:25 No.1092495336
>>10年前まで遡るのってすげー時間かからない? >時間指定で検索できるのご存知でない? ご存知なかった
189 23/08/20(日)12:52:29 No.1092495354
書き込みをした人によって削除されました
190 23/08/20(日)12:52:29 No.1092495357
>いきなり故人との思い出画像消されたことになるのか… 大切な思い出をXなんてところに置いてる方が悪いよなあ…
191 23/08/20(日)12:52:31 No.1092495372
消すか 3年ツイートしてないアカウント
192 23/08/20(日)12:52:31 No.1092495374
>「」は支持してるよ 主語
193 23/08/20(日)12:52:32 No.1092495378
>>やはり分散型SNSしかないわ >>一極集中はこれがあるから怖い >分散型とやらも所属してる場所が死んだら消えるんじゃねえの? 他所の鯖はそのままだから一か所が耄碌してもFediverse全体としては大した影響にならない
194 23/08/20(日)12:52:33 No.1092495382
>10年以上前に貸してた銭取り立てただけだよ 何そのかすりもしてない喩え
195 23/08/20(日)12:52:42 No.1092495444
ミスキーとやらで我慢できないのかい
196 23/08/20(日)12:52:43 No.1092495456
予定された作業じゃなくてサーバーふっとばしただけな気がする
197 23/08/20(日)12:52:45 No.1092495469
>本人が亡くなってて画像保存してなかった場合 >いきなり故人との思い出画像消されたことになるのか… 前にもアカウント消すとかで話題になってるから 故人のやつ本気で残しておきたいならその時点で保存なりなんなりしとくべきだと思うわ
198 23/08/20(日)12:52:50 No.1092495497
今すぐイーロンが死んでもバカみたいな額の借金は変わらないからな…
199 23/08/20(日)12:52:55 No.1092495533
>なんで? 分からないのに分散型分散型言ってたの?
200 23/08/20(日)12:53:00 No.1092495563
たいっつー行くか!
201 23/08/20(日)12:53:05 No.1092495595
>イーロンが一番の負債だから切り捨ててくれ イーロンから買い戻せば良い
202 23/08/20(日)12:53:07 No.1092495603
>3年ツイートしてないアカウント それってもう消してなかった?
203 23/08/20(日)12:53:11 No.1092495625
でもお前らなんだかんだ言って辞めないじゃん というのがどこまで続くのだろう
204 23/08/20(日)12:53:14 No.1092495636
>ネットにあるものはちゃんと保存しておかないとダメだね… ネットだけにダメだねっとというわけか
205 23/08/20(日)12:53:20 No.1092495687
クラウドも信用していいのかな…?
206 23/08/20(日)12:53:28 No.1092495750
自分のアカウント見てみたら2014年11月の画像はまだ表示された
207 23/08/20(日)12:53:43 No.1092495824
もともとそんなに使ってなかったから大して影響ないけど 毎日命かけてツイッターやってる人は大変だな
208 23/08/20(日)12:53:45 No.1092495840
月500円くらいで全員有料会員が売りの広告なくて普通にツイートできるSNSまだかな
209 23/08/20(日)12:53:50 No.1092495858
消すなとは言わないから予告しろや!
210 23/08/20(日)12:53:51 No.1092495868
まあ死んだら死んだで別の場所で順応すると思うよ 使えるうちは使ってるだけで
211 23/08/20(日)12:53:53 No.1092495886
今でもイーロンが良いとは言わないが前の運営が良かったなんてことはない!ってやつはいるが全くそうは思わない
212 23/08/20(日)12:53:55 No.1092495898
>イーロンが一番の負債だから切り捨ててくれ 文句があるならイーロンから買い戻せば良い
213 23/08/20(日)12:54:00 No.1092495929
デッドメディア
214 23/08/20(日)12:54:07 No.1092495960
>今すぐイーロンが死んでもバカみたいな額の借金は変わらないからな… そのまま潰れてくれて構わぬ
215 23/08/20(日)12:54:07 No.1092495963
使ってたアプリ死んだあたりからあんま使ってないよ
216 23/08/20(日)12:54:15 No.1092496018
>>なんで? >分からないのに分散型分散型言ってたの? いやお前が何も分かってなさそうだなって思ったのと 一応お前が何に対してそう思ってるのか聞かずに勝手に推測するのは嫌だから聞いた
217 23/08/20(日)12:54:17 No.1092496039
じわじわ他のSNSアカへのリンクをプロフィールに置いてる人増えてきてるけどな
218 23/08/20(日)12:54:20 No.1092496058
>>ネットにあるものはちゃんと保存しておかないとダメだね… >ネットだけにダメだねっとというわけか こういうくだらないツイー…ポストは消す
219 23/08/20(日)12:54:22 No.1092496075
ネットの海は広大なはず…
220 23/08/20(日)12:54:22 No.1092496076
分散型の懸念点は蠱毒化してやばい奴が出来上がっていく可能性 と思ったけどヒでもよっぽどやばい奴が出来上がってたし ヒのブランドと拡散力が良い感じのスピーカーになってたから ヒがサ終した時点で梯子外されそうだな
221 23/08/20(日)12:54:27 No.1092496114
>というのがどこまで続くのだろう もう何やっても辞めないのが分かったからな
222 23/08/20(日)12:54:31 No.1092496139
>>分散型とやらも所属してる場所が死んだら消えるんじゃねえの? >他所の鯖はそのままだから一か所が耄碌してもFediverse全体としては大した影響にならない 全体は知らん 大事なのは自分だ
223 23/08/20(日)12:54:38 No.1092496188
なんでいつも事後報告なんだよ!
224 23/08/20(日)12:54:44 No.1092496218
>いやお前が何も分かってなさそうだなって思ったのと >一応お前が何に対してそう思ってるのか聞かずに勝手に推測するのは嫌だから聞いた だっさ
225 23/08/20(日)12:54:47 No.1092496239
>今でもイーロンが良いとは言わないが前の運営が良かったなんてことはない!ってやつはいるが全くそうは思わない まぁ予告なく画像消すなんてことはしてなかったものね
226 23/08/20(日)12:54:49 No.1092496255
分散型って別に分散してるサーバーで相互に保管してくれるわけじゃないでしょ? 所属してるサーバーがとち狂ったら同じことよ
227 23/08/20(日)12:54:50 No.1092496262
>今すぐイーロンが死んでもバカみたいな額の借金は変わらないからな… イーロンが買収資金を自分の会社名義で借り入れただけだから死ねば借金が遺産から払われるよ
228 23/08/20(日)12:54:51 No.1092496274
正直イーロン関わる前の方が大分マシだったよ
229 23/08/20(日)12:54:52 No.1092496279
この3日くらいでDeck使えなくなって今日はこれ
230 23/08/20(日)12:54:54 No.1092496294
俺が石油王になればイーロン潰せるのに…
231 23/08/20(日)12:55:05 No.1092496357
>>今すぐイーロンが死んでもバカみたいな額の借金は変わらないからな… >そのまま潰れてくれて構わぬ それならお前がやめたら済む話では?
232 23/08/20(日)12:55:05 No.1092496359
そういや渋に置いてくれなくてこっち来たんだったな こんなことするならさっさとやってほしかったわ
233 23/08/20(日)12:55:13 No.1092496407
>クラウドも信用していいのかな…? 人様の鯖やサービスに預ける以上向こうの規約や判断で消えるってことは肝に銘じておこう
234 23/08/20(日)12:55:14 No.1092496419
まあ消えても困らんけど本当にお金ないんだなって
235 23/08/20(日)12:55:15 No.1092496425
>ネットの海は広大なはず… ネットってユーザーは言語圏超えないらしいし…
236 23/08/20(日)12:55:20 No.1092496447
ヒにしか絵を上げてない人もいるしそういう人の過去作が全部消えたのはつらい…
237 23/08/20(日)12:55:24 No.1092496486
いやでもヒをアーカイブとして使うアホがこれ以降居なくなるなら必要な犠牲かと
238 23/08/20(日)12:55:27 No.1092496502
>正直イーロン関わる前の方が大分マシだったよ TwitterJP爆破した時喝采をあげていた人ら今どんな顔してるんだろう
239 23/08/20(日)12:55:29 No.1092496517
イーロンがどっか行くまでアカウント放置して他に主軸を移すのは正解だったな ヒでしか繋がってない人たちには気の毒だが
240 23/08/20(日)12:55:36 No.1092496556
>なんでいつも事後報告なんだよ! ギャーギャーうるさいから
241 23/08/20(日)12:55:37 No.1092496564
>前にもアカウント消すとかで話題になってるから >故人のやつ本気で残しておきたいならその時点で保存なりなんなりしとくべきだと思うわ それは全くその通りなんだけど告知さえありゃやったよ!って人がいそうなのがなんとも
242 23/08/20(日)12:55:38 No.1092496571
>分散型とやらも所属してる場所が死んだら消えるんじゃねえの? それは各人が恣意的に使ってる狭義の分散型だな 分散型の本来の意味はそんなことはない
243 23/08/20(日)12:55:46 No.1092496629
その場の思いつきを即実行してんのかなーって思う程度に告知しないね
244 23/08/20(日)12:55:47 No.1092496635
イーロンの所有になって良くなるって言ってたやつ何見て言ってたのまじで
245 23/08/20(日)12:55:48 No.1092496644
分散型もみんながこれ共有する価値ないな…と思って ローカルストレージから消して行ったら ネットから消失するよ
246 23/08/20(日)12:55:50 No.1092496657
Twitterからブロック過去のデータと消えて次に消えるのはなにかな スペース消えたら止めるかな
247 23/08/20(日)12:55:51 No.1092496663
Deck使ってるのマネタイズしてる連中でしょ
248 23/08/20(日)12:55:51 No.1092496665
何やっても馬鹿にされるからノー告知でやったんじゃねーの
249 23/08/20(日)12:55:53 No.1092496670
はやくザッカーバーグが金網デスマッチでイーロン再起不能にしないかな…
250 23/08/20(日)12:55:53 No.1092496671
>他所の鯖はそのままだから一か所が耄碌してもFediverse全体としては大した影響にならない 画像とかもそれで残るんです?
251 23/08/20(日)12:55:53 No.1092496673
ブロック機能廃止もイーロン?
252 23/08/20(日)12:55:55 No.1092496676
渋もスレ画も信用出来ないならオタク君は誰を頼れば良いんです?
253 23/08/20(日)12:55:58 No.1092496691
なんで潜水艇に乗らなかったんだイーロン
254 23/08/20(日)12:55:59 No.1092496704
>正直イーロン関わる前の方が大分マシだったよ コミュニティノートぐらいしか良い変化がなかった
255 23/08/20(日)12:56:02 No.1092496711
渋アカあるのにヒにしか上げてない絵描き多いしその中でもローカルに保存してない人とかもしるんだろうな
256 23/08/20(日)12:56:04 No.1092496727
>>>今すぐイーロンが死んでもバカみたいな額の借金は変わらないからな… >>そのまま潰れてくれて構わぬ >それならお前がやめたら済む話では? もうやめてるけど?
257 23/08/20(日)12:56:07 No.1092496748
ヒだけで発表とかしてた人はこれを気に変えないと大変そう
258 23/08/20(日)12:56:09 No.1092496766
たぶん怒られるの嫌だから即断即決なんじゃないかな
259 23/08/20(日)12:56:12 No.1092496781
お前マジふざけんなよ
260 23/08/20(日)12:56:18 No.1092496819
>クラウドも信用していいのかな…? 運営会社が無くなれば消えるしある日サーバーがぶっ飛んで移行が間に合わなければ消えるし デジタルデータなんてそんなもんだからバックアップはちゃんと取ろうね
261 23/08/20(日)12:56:18 No.1092496823
>それは全くその通りなんだけど告知さえありゃやったよ!って人がいそうなのがなんとも 前の時点でやっとけ
262 23/08/20(日)12:56:20 No.1092496835
鯖の問題で消すとかだったら仕方ないとおもうけど事後報告はやめろ
263 23/08/20(日)12:56:22 No.1092496851
>何やっても馬鹿にされるからノー告知でやったんじゃねーの 馬鹿にされるのは変わんなくない?
264 23/08/20(日)12:56:24 No.1092496866
インターネットアーカイブって小規模でも告知して消すのに
265 23/08/20(日)12:56:25 No.1092496869
>TwitterJP爆破した時喝采をあげていた人ら今どんな顔してるんだろう イーロンマジ痺れる…
266 <a href="mailto:mixi">23/08/20(日)12:56:29</a> [mixi] No.1092496895
>渋もスレ画も信用出来ないならオタク君は誰を頼れば良いんです? そろそろ土下座して戻ってきてもいいのよ
267 23/08/20(日)12:56:35 No.1092496932
>なんでいつも事後報告なんだよ! しってるか「」 使えない駄目なヤツほど事後報告するもんだ
268 23/08/20(日)12:56:36 No.1092496943
>イーロンの所有になって良くなるって言ってたやつ何見て言ってたのまじで イーロンがなんか持ち上げられてた時期あったからノリで言ってただけだろう
269 23/08/20(日)12:56:38 No.1092496954
イーロンの俺スベってないアピールが一番キツい
270 23/08/20(日)12:56:40 No.1092496973
みんな!大容量ローカル保存に立ち返ろう!!!
271 23/08/20(日)12:56:44 No.1092496998
長年続いてるサービスの利点を自ら捨てやがった
272 23/08/20(日)12:56:50 No.1092497044
中央集権型SNSで懸念されてた事ってまさにこういう大元がとち狂う事だよな…
273 23/08/20(日)12:56:52 No.1092497053
awsやgoogleも明日こうならんとも限らんしなぁ
274 23/08/20(日)12:56:55 No.1092497070
Twitpic死んでしまったのか・・