23/08/20(日)12:19:47 ジムス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/20(日)12:19:47 No.1092482978
ジムスナイパー・カスタムいいよね…
1 23/08/20(日)12:20:55 No.1092483394
ジム・スナイパーカスタムな
2 23/08/20(日)12:21:46 No.1092483724
ジム・スナイパー・カスタムではないんだね
3 23/08/20(日)12:22:32 No.1092483974
ジム・スナイパーじゃないのか…
4 23/08/20(日)12:22:37 No.1092484006
>ジムスナイパー・カスタムいいよね… >ジム・スナイパーカスタムな 何が違うんです?
5 23/08/20(日)12:22:43 No.1092484044
ゲームで愛用してるからカトキ版がほしい
6 23/08/20(日)12:22:46 No.1092484063
ガードカスタムがもっと早く出ていれば命名法則を誤解されることもなかった
7 23/08/20(日)12:23:00 No.1092484173
インターセプターとガードの仕様は昔のGFFのが良かった
8 23/08/20(日)12:23:22 No.1092484306
ジムスナイバーは狙撃兵 ジムのスナイパーカスタムはアメフトのポジから取ったスタイルのカスタム
9 23/08/20(日)12:23:55 No.1092484492
ミサイル付きのやつ好き
10 23/08/20(日)12:24:12 No.1092484586
昔はジムのカスタム機と言えばコレとキャノンだった
11 23/08/20(日)12:25:15 No.1092484955
ボックスタイプビームサーベル便利そうなのに全然他機種で採用されない
12 23/08/20(日)12:25:17 No.1092484966
カレーライスとライスカレーの違いみたいな…
13 23/08/20(日)12:26:31 No.1092485435
こういうの全部ジムスナイパーⅡでいいじゃないですかと思う
14 23/08/20(日)12:27:55 No.1092485926
ジムスナイパーを改造した奴 ジムをスナイパーに改造した奴 くらい違う
15 23/08/20(日)12:27:59 No.1092485951
連邦の偉い人もホワイトベースの強さは編成(前衛・中衛・後衛)にありって言ってるし…
16 23/08/20(日)12:28:36 No.1092486163
ジムスナイパースナイパーカスタム fu2485546.jpg
17 23/08/20(日)12:29:54 No.1092486664
>こういうの全部ジムスナイパーⅡでいいじゃないですかと思う こいつも初出の設定だとスナイパーカスタムⅡだったやつ
18 23/08/20(日)12:30:01 No.1092486713
ガードカスタムもインターセプトカスタムも文字設定だけは大昔から存在したのに手を付けてなかったせいであんなデカいシールド持ちのジムが生まれてしまった
19 23/08/20(日)12:30:20 No.1092486819
>ジムのスナイパーカスタムはアメフトのポジから取ったスタイルのカスタム アメフトにそんなポジションないんやな
20 23/08/20(日)12:31:24 No.1092487216
スナイパー機体はやっぱり持ってるライフルのかっこよさが大事
21 23/08/20(日)12:36:48 No.1092489245
>ガードカスタムもインターセプトカスタムも文字設定だけは大昔から存在したのに手を付けてなかったせいであんなデカいシールド持ちのジムが生まれてしまった 元設定だと基本的には同じもので用途に応じてインターセプターやガードと呼称されるってだけの話なのに それぞれ別個の○○カスタムを生やしたクソバカが全部悪いよ
22 23/08/20(日)12:39:16 No.1092490213
ジム狙撃型 狙撃型ジム改 じゃ意味合い変わってくるしな…
23 23/08/20(日)12:41:01 No.1092490921
ガードカスタムだからってデカいシールド持たせたのは正気か?
24 23/08/20(日)12:41:11 No.1092490986
日本語難しい
25 23/08/20(日)12:41:23 No.1092491056
>ガードカスタムだからってデカいシールド持たせたのは正気か? ゲーム脳って感じ
26 23/08/20(日)12:41:56 No.1092491276
ジムスナイパー2がジムスナイパーカスタム2じゃないのが悪いと思う
27 23/08/20(日)12:46:55 No.1092493201
ジムスナ(陸ジム) スナカス(ジム) ジムスナ2(ジムコマ) ジムスナ3(ジム改)
28 23/08/20(日)12:48:22 No.1092493746
アホみたいな盾持ったジムも嫌いではないよ
29 23/08/20(日)12:50:07 ID:9/Sutd.M 9/Sutd.M No.1092494466
スナイパーとインターセプトとガードがアメフトのポジションと言ってるけどガード以外はない
30 23/08/20(日)12:50:24 No.1092494574
あの時期の技術だとでかい盾持たせる以外にガードの方法なんてないしなぁ
31 23/08/20(日)12:51:01 No.1092494806
艦隊防空を担うからでっかいシールド持たせるね
32 23/08/20(日)12:51:27 ID:9/Sutd.M 9/Sutd.M No.1092494978
>ジムスナイパー2がジムスナイパーカスタム2じゃないのが悪いと思う ジムスナイパーカスタムⅡだよ 略してジムスナイパーⅡにしてるのが悪い
33 23/08/20(日)12:51:30 No.1092494995
>スナイパーとインターセプトとガードがアメフトのポジションと言ってるけどガード以外はない 小田さんの勘違いだし…
34 23/08/20(日)12:53:04 No.1092495584
設定付けた側がモチーフ勘違いしてるってとんでもない混乱の元すぎる…
35 23/08/20(日)12:54:27 No.1092496115
ジ・オリジンMSDのガードカスタム 後でプレバンで出た方は身体作り直してるんだよな
36 23/08/20(日)12:55:17 No.1092496434
ガードカスタムは完全にゲーム上の事情で大盾を持ってるやつでそれはそれで珍しい
37 23/08/20(日)12:55:37 No.1092496565
似た名前で別機体が多くてややこしい…
38 23/08/20(日)12:56:48 No.1092497034
スナッパー説とラグビーのスナイパー説があるが作者の人が狙撃を考えてなかったことだけは間違いない でもZガンダムの頃にはもう狙撃設定ができてる 重装備で狙撃もできるすごいやつになった
39 23/08/20(日)12:56:57 No.1092497087
カスタムタイプのジムのスナイパー仕様
40 23/08/20(日)12:57:32 No.1092497323
MGはケツデカでなんかカッコ悪かった
41 23/08/20(日)12:57:34 ID:9/Sutd.M 9/Sutd.M No.1092497334
>スナッパー説とラグビーのスナイパー説があるが作者の人が狙撃を考えてなかったことだけは間違いない ラグビーのスナイパーは2000年以降に出来た用語なので無関係
42 23/08/20(日)12:58:13 No.1092497578
ジムスナイパーのカスタムじゃなくてジムのスナイパーカスタムだから・の位置は大事
43 23/08/20(日)12:58:52 No.1092497873
じゃあスナッパーか インターセプトもポジションじゃないらしいが…
44 23/08/20(日)13:02:34 No.1092499283
https://www.1999.co.jp/itbig22/10222593k2.jpg 設定
45 23/08/20(日)13:05:27 No.1092500451
職場で先輩にジムスナ好きなんですよーって言ったら スナカスの旧キットプレゼントされた思いで
46 23/08/20(日)13:05:32 No.1092500490
スナイプ専門というわけじゃない万能カスタム
47 23/08/20(日)13:07:05 No.1092501142
陸戦型ジムと陸戦用ジムも紛らわしくない?
48 23/08/20(日)13:07:48 No.1092501433
スナイパー2はデザイン自体は狙撃用っぽくてヒョロい
49 23/08/20(日)13:10:45 No.1092502615
なんで狙撃銃無いのにスナイパーなんだろうとは昔疑問だった
50 23/08/20(日)13:13:27 No.1092503651
>なんで狙撃銃無いのにスナイパーなんだろうとは昔疑問だった 手持ち武器はバレル長いしスコープ付いてるし狙撃銃ぽくない?
51 23/08/20(日)13:15:15 No.1092504353
>https://www.1999.co.jp/itbig22/10222593k2.jpg >設定 そこまで高性能なら陸戦ガンダムとか要らないのでは…?
52 23/08/20(日)13:15:36 ID:9/Sutd.M 9/Sutd.M No.1092504453
そもそも3つのポジションでガードが入ってるってことはアメフトのオフェンスラインのことを言ってるのかな?とはおもう センター・ガード・タックルでセンターはスナップする人だからスナッパーとも呼ぶ
53 23/08/20(日)13:16:00 No.1092504592
どうしても劇場版ケロロ軍曹のイメージが
54 23/08/20(日)13:17:05 No.1092504945
インターセプトじゃなくタックルカスタムにすべきだったのか…
55 23/08/20(日)13:17:35 No.1092505157
>そこまで高性能なら陸戦ガンダムとか要らないのでは…? 陸戦型ガンダムはRX-78のB級品の余剰パーツで作ったやつだし
56 23/08/20(日)13:18:18 No.1092505426
ジムスナⅡって原作だとマシンガン装備なのになんでスナイパーライフルが標準みたいになってるの
57 23/08/20(日)13:19:04 No.1092505675
出渕デザインの狙撃銃があるから
58 23/08/20(日)13:20:31 No.1092506168
>ジムスナⅡって原作だとマシンガン装備なのになんでスナイパーライフルが標準みたいになってるの カッコいいから
59 23/08/20(日)13:21:18 No.1092506469
別に本編のスナ2もマシンガンに特別印象あるわけじゃないし 実弾ライフルや試作ビームライフルのが強い
60 23/08/20(日)13:21:53 No.1092506674
>>https://www.1999.co.jp/itbig22/10222593k2.jpg >>設定 >そこまで高性能なら陸戦ガンダムとか要らないのでは…? 配備時期が違いすぎる
61 23/08/20(日)13:22:05 No.1092506736
どっちも高性能だからどっちでもええ!
62 23/08/20(日)13:23:21 No.1092507199
あらゆる意味でスカーレット隊は参考にしない方がいいという空気が出来上がっている
63 23/08/20(日)13:24:58 No.1092507791
ジムスナイパーカスタムの本来の使い方から言えばスカーレット隊のは間違っちゃいないんだよな
64 23/08/20(日)13:26:42 No.1092508501
スナ2のマシンガン装備ってコロニー内だったから特例も特例じゃ…
65 23/08/20(日)13:27:37 No.1092508826
>>ガードカスタムだからってデカいシールド持たせたのは正気か? >ゲーム脳って感じ あの辺のネーミングは元はラグビーとかのポジションを参考にしたらなんか名前通りに受け取ってしまったらしいな
66 23/08/20(日)13:29:03 No.1092509331
基本性能が高いのもソ連軍で精鋭兵を狙撃兵と呼ぶミリ知識からかと…
67 23/08/20(日)13:29:11 No.1092509373
スナカスが狙撃手として認識された現在がある以上ガーカスもクソデカ盾持ちマンになっても仕方ない
68 23/08/20(日)13:29:14 No.1092509388
ジムはかなりのバリエーション機があるのに ジムⅡ以降はあんまりカスタム機が無いのは汎用性が挙がったのとコストカットの面もあるのかな?
69 23/08/20(日)13:29:31 No.1092509469
スナイパー2の狙撃銃のデザインはもともとある アニメ側が(ストーリーに不要なので)それを使わなかったのだろう
70 23/08/20(日)13:30:14 No.1092509703
AOZ方面に行けばジム改2系列のバリエもある
71 23/08/20(日)13:30:16 No.1092509723
艦隊防空でデカいシールドとかどうなの?って思うけどじゃあどんなんならいいのかって言われるとちょっと思いつかない
72 23/08/20(日)13:31:40 No.1092510208
スナイパー要素を思わせるビームライフル持ってるから小田さんに対してツッコミにくかったんだろうな
73 23/08/20(日)13:31:53 No.1092510287
>ジムはかなりのバリエーション機があるのに >ジムⅡ以降はあんまりカスタム機が無いのは汎用性が挙がったのとコストカットの面もあるのかな? そもそも1年戦争以降はせいぜい紛争レベルの争いしか起きてないからわざわざカスタム機作る必要性が無いって言うか
74 23/08/20(日)13:33:03 No.1092510645
>艦隊防空でデカいシールドとかどうなの?って思うけどじゃあどんなんならいいのかって言われるとちょっと思いつかない ビーム撹乱幕ディスペンサー積むとか… パブリクでいいな…
75 23/08/20(日)13:33:19 No.1092510740
特殊仕様なMSが欲しかったら一から作ってるしな
76 23/08/20(日)13:33:20 No.1092510743
インターセプトのブースターは妥当だからいいけど艦隊護衛用カスタムって大真面目に考えたら個性無さそうだからな…
77 23/08/20(日)13:33:22 ID:9/Sutd.M 9/Sutd.M No.1092510763
アメフトのオフェンスラインは防御側の選手を抑えて攻撃側の選手が突撃する道を開けるのが役割なんだけど 無理やり戦争で言えばなんとなく海兵隊的ポジションのイメージだけど元の設定からしてもそんな雰囲気はないね
78 23/08/20(日)13:34:20 No.1092511058
>スナイパー2の狙撃銃のデザインはもともとある >アニメ側が(ストーリーに不要なので)それを使わなかったのだろう 後からだろ ライフルのデザイン考えたの
79 23/08/20(日)13:34:52 No.1092511238
>艦隊防空でデカいシールドとかどうなの?って思うけどじゃあどんなんならいいのかって言われるとちょっと思いつかない 直掩機にそんな個性いらなくね
80 23/08/20(日)13:35:38 No.1092511487
雰囲気で三人戦隊の頑丈そうなジムってところかね…
81 23/08/20(日)13:35:59 No.1092511604
プラ板で0みたいな形作って旧キットの腰の横側にある L字型のフックにいろんなもの引っかけてたな