ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/20(日)11:47:41 No.1092472221
>当時大騒ぎになったやつ
1 23/08/20(日)11:48:04 No.1092472348
何だかんだRPGの龍が如くも好きよ
2 23/08/20(日)11:48:17 No.1092472417
主人公がチンピラじゃん…
3 23/08/20(日)11:50:10 No.1092473003
最終的に評価が汚いペルソナ5になったのおもしろいよ… ジャッジアイズが汚いFF15で
4 23/08/20(日)11:50:54 No.1092473239
マフィアシティ?
5 23/08/20(日)11:51:37 No.1092473445
発表時は主人公交代だったりジャンル変更だったり色々文句言われていたけど イチの物語とRPGの要素が上手く噛み合ってて、まだまだ荒削りだけどこんな良いゲームになるとは思わなかった
6 23/08/20(日)11:52:16 No.1092473647
RPGの戦闘部分は何もかもが最悪
7 23/08/20(日)11:52:55 No.1092473885
ゲームそのものはかなり大味でバランス調整必要だよね
8 23/08/20(日)11:53:23 No.1092474038
>最終的に評価が汚いペルソナ5になったのおもしろいよ… Life will changeが流れそうなシーンが結構あったのが悪い
9 23/08/20(日)11:54:26 No.1092474335
>最終的に評価が汚いペルソナ5になったのおもしろいよ… なんならサバイバーでP5の曲聴ける
10 23/08/20(日)11:55:07 No.1092474523
ちゃんと桐生ちゃんとは別路線の主人公としてキャラが立っててよかった 桐生ちゃんなら殴り込んでたな…ってイベントも多い
11 23/08/20(日)11:55:47 No.1092474768
>ちゃんと桐生ちゃんとは別路線の主人公としてキャラが立っててよかった >桐生ちゃんなら殴り込んでたな…ってイベントも多い 実際桐生ちゃんが殴り込んできたからなこっちに
12 23/08/20(日)11:56:10 No.1092474903
ドン底の前評判から発売後の高評価のギャップは近年稀に見るレベルだと思う
13 23/08/20(日)11:57:49 No.1092475452
自暴自棄になって暴れるイチを殴って止めれるのは桐生ちゃんぐらいしかいないよなって妙な説得力
14 23/08/20(日)11:57:58 No.1092475515
>ドン底の前評判から発売後の高評価のギャップは近年稀に見るレベルだと思う ジャッジアイズと合わせてよくやったよ当時の如くチーム
15 23/08/20(日)12:01:14 No.1092476668
fu2485413.jpg ローカライズ業務やってる人がコマンドのその他(More)をEtc.にすればSEGAになるやん!って発見して修正された話好き
16 23/08/20(日)12:05:36 No.1092478132
>fu2485413.jpg > > >ローカライズ業務やってる人がコマンドのその他(More)をEtc.にすればSEGAになるやん!って発見して修正された話好き すげえ!馬鹿だ!
17 23/08/20(日)12:43:08 No.1092491757
>きたないmother