23/08/20(日)11:27:47 >当時大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/20(日)11:27:47 No.1092466021
>当時大騒ぎになったやつ
1 23/08/20(日)11:33:07 No.1092467605
今も大騒ぎになってる…
2 23/08/20(日)11:33:33 No.1092467744
会場は?然としてたと聞くが
3 23/08/20(日)11:35:31 No.1092468351
エルデンのDLCだと思うじゃん!
4 <a href="mailto:GAIJIN">23/08/20(日)11:35:36</a> [GAIJIN] No.1092468376
>会場は?然としてたと聞くが (ナニコレ…メック?フロム頭おかしくなっちゃったのかな…)
5 23/08/20(日)11:36:02 No.1092468524
現在進行形だろ…
6 23/08/20(日)11:36:42 No.1092468726
また建てたのか よくもまあ飽きないものだ
7 23/08/20(日)11:36:54 No.1092468797
ブラボ2が発表されたらどうなるんだろうな…
8 23/08/20(日)11:37:06 No.1092468856
まさか本当に作ってたとは...
9 23/08/20(日)11:37:32 No.1092468992
あまりにも頭おかs…本気な宣伝活動してるから今でもこれ夢なんじゃないかと思っている
10 23/08/20(日)11:38:26 No.1092469277
>あまりにも頭おかs…本気な宣伝活動してるから今でもこれ夢なんじゃないかと思っている わかる あと5日で発売とか絶対嘘だよな
11 23/08/20(日)11:38:33 No.1092469322
エルデンより宣伝に力入ってる気がするけど気のせいか?
12 23/08/20(日)11:38:42 No.1092469392
>ブラボ2が発表されたらどうなるんだろうな… ソニーと組んで作ったやつなんであっちが動かないと続編は…
13 23/08/20(日)11:39:45 No.1092469769
宣伝具合とイベントの盛り上がりは本当に予想外だよ
14 23/08/20(日)11:40:16 No.1092469930
GOTYに来ていただいた皆さんありがとうございます エルデンリングはお陰様でご好評を頂いております それではこちらの映像をご覧ください
15 23/08/20(日)11:40:33 No.1092470022
生放送とかプレイ動画見たはずなのに発売日が近づくにつれていや夢か…?嘘だよな…?って気持ちが大きくなってくる
16 23/08/20(日)11:41:00 No.1092470170
昼休みに見てマジでスマホ落としそうになった
17 23/08/20(日)11:46:13 No.1092471791
いざ発表されてみると意外と冷静でいられた 何時になるかはわからないけど何時か来る約束の日がついに来たかって感覚だった
18 23/08/20(日)11:47:20 No.1092472128
日本人の感覚からすると オブリビオンの新作期待してたらfallout3…なにそれ…って感じなのかな
19 23/08/20(日)11:47:41 No.1092472220
まさか…フレームグライド……!?
20 23/08/20(日)11:49:16 No.1092472707
まだこれからだよアーマードコアのフロムになるかソウルシリーズのフロムのままかが決まるのは
21 23/08/20(日)11:50:56 No.1092473248
実際のところ「こんなもんいらんからエルデンリングのDLC出せ」と粘着してるGAIJINは1人2人じゃない
22 23/08/20(日)11:52:04 No.1092473578
このメタンヴァンツァーみたいなやつには乗れないの?
23 23/08/20(日)11:52:38 No.1092473783
やっぱりカートじゃないと納得してくれないか…
24 23/08/20(日)11:52:51 No.1092473867
スタッフ募集とかで噂はあったけどマジで10年作ってたんだ…って呆けが先に来たなぁ当時…
25 23/08/20(日)11:52:55 No.1092473886
>実際のところ「こんなもんいらんからエルデンリングのDLC出せ」と粘着してるGAIJINは1人2人じゃない そういう手合にはうるせえボケナスって言っときゃいい
26 23/08/20(日)11:53:27 No.1092474055
>実際のところ「こんなもんいらんからエルデンリングのDLC出せ」と粘着してるGAIJINは1人2人じゃない でしょうね(笑顔)
27 23/08/20(日)11:54:00 No.1092474202
>実際のところ「こんなもんいらんからエルデンリングのDLC出せ」と粘着してるGAIJINは1人2人じゃない だから何だよ
28 23/08/20(日)11:54:05 No.1092474223
ネットでミームにはなってるけどどんだけ売れるのかは興味ある
29 23/08/20(日)11:54:11 No.1092474260
作らないという選択肢はなかったという力強い言葉のおかげで粘着してるGAIJINなどものの数にも入らねえぜ
30 23/08/20(日)11:54:34 No.1092474368
なんとredditのACコミュは発表から現在までに登録ユーザー数が3倍近くに増えた 1.5万から4.5万だけどな!
31 23/08/20(日)11:55:00 No.1092474505
やっぱりディストリビューションを大手がやるとすごい金かかった広告打てるんだね
32 23/08/20(日)11:55:20 No.1092474593
スレ画が発表された瞬間からAC過去作が全国の中古ゲームショップの棚から消えた
33 23/08/20(日)11:55:39 No.1092474701
>ネットでミームにはなってるけどどんだけ売れるのかは興味ある 取り敢えずSteam日本の売り上げでは1位 世界でも7位
34 23/08/20(日)11:55:42 No.1092474727
周年記念で特に反応もないってことはもう完全に忘れてるんだな…とか憂う者してたのが嘘みたいだ
35 23/08/20(日)11:55:54 No.1092474820
外人ってロボゲーやらないんだな… と言うかマジでロボゲーって日本人にしか人気無いのか?
36 23/08/20(日)11:56:13 No.1092474919
>実際のところ「こんなもんいらんからエルデンリングのDLC出せ」と粘着してるGAIJINは1人2人じゃない 理解できんと見える...
37 23/08/20(日)11:56:31 No.1092475013
オグさんは信じてって言ってたのに完全に諦めてた俺が不義理みたいじゃないですか
38 23/08/20(日)11:56:43 No.1092475078
>と言うかマジでロボゲーって日本人にしか人気無いのか? アジアでは人気 北米でもそこそこ人気 あんまり振るわないのはヨーロッパだと聞く
39 23/08/20(日)11:56:49 No.1092475106
実際はフロムだから予約してる層が大半だろうけど
40 23/08/20(日)11:57:19 No.1092475260
鍋島退社した時にはああもう作らないんだなって思ったのにな
41 23/08/20(日)11:57:22 No.1092475273
>外人ってロボゲーやらないんだな… >と言うかマジでロボゲーって日本人にしか人気無いのか? メックウォーリアーとかあるけど日本とそれ以外でロボットのケレン味に対する考え方が今でも全然違うっぽい
42 23/08/20(日)11:57:34 No.1092475358
>外人ってロボゲーやらないんだな… >と言うかマジでロボゲーって日本人にしか人気無いのか? メックとかあるからやらないってほどでは全然ない ただ乗り込み式ロボってジャンルがこんだけ多様性あふれるのは日本ぐらいなはず
43 23/08/20(日)11:57:35 No.1092475369
>作らないという選択肢はなかったという力強い言葉のおかげで粘着してるGAIJINなどものの数にも入らねえぜ ACVの設定資料集でもまず作りたいゲームありきでストーリーと世界観は後からついてくるって言ってたからフロムらしさの体幹が10年経っても微塵も揺らいでないのがわかってむしろ安心したよ
44 23/08/20(日)11:57:57 No.1092475508
何度考えてもTGAで発表したの控えめに言って頭おかしい判断
45 23/08/20(日)11:58:42 No.1092475771
もっとAC部に色々やらせようぜ バカでかいインスタレーションとかさ!
46 23/08/20(日)11:58:47 No.1092475798
向こうはメック版SEKIROって認識なんだろうか
47 23/08/20(日)11:59:08 No.1092475929
>メックウォーリアーとかあるけど日本とそれ以外でロボットのケレン味に対する考え方が今でも全然違うっぽい 和ロボは最新鋭超音速戦闘機で洋ロボは超重戦車とか超弩級戦艦と考えると違いがわかりやすい
48 23/08/20(日)11:59:14 No.1092475967
集団幻覚ってトレンドで笑ったのと同時に痛いほどよく分かるワードだったな
49 23/08/20(日)11:59:25 No.1092476034
ビッグ・ザ・将軍ってなんなんすか!?
50 23/08/20(日)11:59:26 No.1092476039
>あんまり振るわないのはヨーロッパだと聞く だからアーマードダブルデッキバスを走らせる必要があったんですね
51 23/08/20(日)11:59:46 No.1092476139
発表されてからインタビューの度に頼もしいコメントしか出てこないから逆にこれだけの熱量をずっと隠し通してきたことが怖い
52 23/08/20(日)11:59:53 No.1092476179
生放送で見てた連中も信じ切れてなかったもんな
53 23/08/20(日)11:59:56 No.1092476207
アーマードダブルデッキバス!?
54 23/08/20(日)12:00:02 No.1092476239
>ビッグ・ザ・将軍ってなんなんすか!? (MoAやってないんだな…)
55 23/08/20(日)12:00:20 No.1092476352
メのトレンドに集団幻覚が入って酷かった
56 23/08/20(日)12:00:24 No.1092476370
>向こうはメック版SEKIROって認識なんだろうか 未だにメキロ呼ばわりはされてるし 実際ソウルからのエッセンスは多少なり入ってるから 実際のところそう大きくハズレてもいないとは思う
57 23/08/20(日)12:00:33 No.1092476426
>日本人の感覚からすると >オブリビオンの新作期待してたらfallout3…なにそれ…って感じなのかな どっちも人気作じゃん
58 23/08/20(日)12:01:09 No.1092476638
>まさか…フレームグライド……!? アーマード・コア作ります!って即言わなかったら社長がねじ込んできた可能性あったらしいな
59 23/08/20(日)12:01:16 No.1092476681
まあ実際ちゃんと情報確認するまではまた幻覚見てんなこいつら…って感じだったし…
60 23/08/20(日)12:01:25 No.1092476733
星野康太「何かしら動いてるので楽しみにしててください」 小倉康敬「いつになるかはわからないけど信じてください」 海外メディア「フロムがなんかメックゲー作ってるっぽい」
61 23/08/20(日)12:02:09 No.1092476997
>実際のところ「こんなもんいらんからエルデンリングのDLC出せ」と粘着してるGAIJINは1人2人じゃない VD発売から10年待ってたから同じように10年粘着できたら話を聞いてやろう
62 23/08/20(日)12:02:10 No.1092476998
社長は何でそんなにフレームグライド好きなの…
63 23/08/20(日)12:02:15 No.1092477031
日本人だってガンダム以外やらないからロボゲーの冬が続いてたんだろ…
64 23/08/20(日)12:02:28 No.1092477104
>何度考えてもTGAで発表したの控えめに言って頭おかしい判断 アーマードコア知らない人だらけでみんな困惑してる……
65 23/08/20(日)12:02:35 No.1092477158
十年前にシリーズ止まってて別シリーズが大人気な中新作発表なんて予想できるわけがねえ
66 23/08/20(日)12:02:59 No.1092477289
>星野康太「何かしら動いてるので楽しみにしててください」 >小倉康敬「いつになるかはわからないけど信じてください」 >海外メディア「フロムがなんかメックゲー作ってるっぽい」 NICE JOKE
67 23/08/20(日)12:03:06 No.1092477327
wikipedia項目アーマードコアの律儀に年単位で書いてある年表の空白の10年間で笑ってしまう
68 23/08/20(日)12:03:12 No.1092477373
>星野康太「何かしら動いてるので楽しみにしててください」 別ゲーの作曲だろうな… >小倉康敬「いつになるかはわからないけど信じてください」 リップサービスだろうな… >海外メディア「フロムがなんかメックゲー作ってるっぽい」 はいはいいつものいつもの
69 23/08/20(日)12:03:14 No.1092477378
リアクション動画で再生数稼ぐ気満々だったであろうyoutuber連中ですらなんか困惑したリアクションしか出せなかったの笑う
70 23/08/20(日)12:03:25 No.1092477439
英語の生放送にstarfieldとかPSがとかゲハっぽいのいて海外にもいるんだ…ってなった
71 23/08/20(日)12:03:43 No.1092477533
AC6出るとか公式が勝手に言ってるだけだろ…
72 23/08/20(日)12:03:59 No.1092477626
フロムのロボゲーってことはロボットのソウルライクなんだね!みたいな認識でとりあえず買うGAIJINもいるのかな
73 23/08/20(日)12:04:01 No.1092477642
>日本人の感覚からすると >スカイリムの新作期待してたらモロウィンド…なにそれ…って感じなのかな
74 23/08/20(日)12:04:06 No.1092477655
>アーマードダブルデッキバス!? https://twitter.com/BandaiNamcoUK/status/1690045654872076308 まさかイギリスのアーマードバスを知らない「」26がまだ居たとはね…
75 23/08/20(日)12:04:09 No.1092477686
正直この期に及んでまだ実感が無い
76 23/08/20(日)12:04:10 No.1092477689
元々キングスフィールドとアーマードコアの二枚看板だったのがキングスフィールドからツリーが伸びたソウルシリーズが海外ウケがいいのもあって伸びに伸び続けて有名になった 10年止まってたもう一枚の看板が今になってドカンと来た
77 23/08/20(日)12:04:17 No.1092477722
フロムがメカデザイナー募集してるとはちょこちょこ話題にはなってた
78 23/08/20(日)12:04:19 No.1092477731
>リアクション動画で再生数稼ぐ気満々だったであろうyoutuber連中ですらなんか困惑したリアクションしか出せなかったの笑う 一部狂喜乱舞してる変態が混ざる
79 23/08/20(日)12:04:21 No.1092477739
大袈裟なんだよ みんな
80 23/08/20(日)12:04:31 No.1092477782
エルデンのDLCは別に作ってないわけじゃないし まあ作るのに時間かかってんなとはなるけど
81 23/08/20(日)12:04:39 No.1092477829
>リアクション動画で再生数稼ぐ気満々だったであろうyoutuber連中ですらなんか困惑したリアクションしか出せなかったの笑う 複数人でPV見て4系やV系やってる奴に未経験者が全くついていけない奴あって駄目だった
82 23/08/20(日)12:05:11 No.1092477992
唐突にアーマードコアの音楽を振り返ろうみたいな生放送したのって5年くらい前か?
83 23/08/20(日)12:05:21 No.1092478051
Vはなんかずっと「」がスレ立ててた印象強い
84 23/08/20(日)12:05:32 No.1092478109
ロボゲーは売れないって風潮をぶっ壊して作りたいけど企画通らねえってやつらの脳にコーラル流し込んでほしい
85 23/08/20(日)12:06:04 No.1092478287
セキロエルデンでかつて無い程に高まった名声を利用してやるという意味ではベストな宣伝方法だ …いややっぱり分の悪すぎる博打だな!?
86 23/08/20(日)12:06:05 No.1092478294
10年待てばブラッドボーンの新作出る?
87 23/08/20(日)12:06:30 No.1092478428
海外リアクションだと「アーマードコアって本当にいいシリーズだったんだよ...」みたいなことずーっと呟いてる人の反応が素っぽくて一番心に響いた
88 23/08/20(日)12:06:48 No.1092478518
AC好きでやり込んでる外人っているのかな…
89 23/08/20(日)12:06:50 No.1092478524
>10年待てばブラッドボーンの新作出る? JAPAN studioはもう…
90 23/08/20(日)12:06:57 No.1092478583
狩人様の車椅子がタンク脚になったブラボカート3が来るよ
91 23/08/20(日)12:07:00 No.1092478602
クソデカいイカれた構成のマシーン倒すの楽しいとか海外もあるとは思うんだけどそうでもないんだろうか
92 23/08/20(日)12:07:07 No.1092478637
>海外リアクションだと「アーマードコアって本当にいいシリーズだったんだよ...」みたいなことずーっと呟いてる人の反応が素っぽくて一番心に響いた なにそれ教えて
93 23/08/20(日)12:07:24 No.1092478725
フロムのロゴが出た瞬間とりあえずうおー!とはなってた
94 23/08/20(日)12:07:24 No.1092478729
>日本人の感覚からすると >オブリビオンの新作期待してたらfallout3…なにそれ…って感じなのかな 海外では人気だけど国内ではそこまで シリーズ過去作品出てから結構時間たってる となるとバルダーズゲート3みたいなもんだな!
95 23/08/20(日)12:07:38 No.1092478809
>海外リアクションだと「アーマードコアって本当にいいシリーズだったんだよ...」みたいなことずーっと呟いてる人の反応が素っぽくて一番心に響いた マイナーだけで熱量すごい海外勢もいっぱい居て安心する Day After Dayのコメント欄とか同窓会
96 23/08/20(日)12:07:58 No.1092478915
何時だったかフロムがツイッターのバナーをアーマードコアに変えただけで大騒ぎになるような界隈
97 23/08/20(日)12:08:18 No.1092479023
大騒ぎしすぎて次の日風邪引いた
98 23/08/20(日)12:08:34 No.1092479106
>大騒ぎしすぎて次の日風邪引いた 小学生かな?
99 23/08/20(日)12:08:35 No.1092479113
このPVを見て天空までぶち上がったテンションが 今もすっと降りてこない
100 23/08/20(日)12:08:57 No.1092479244
ここでもxでも2日くらい燃え続けたからな…
101 23/08/20(日)12:09:06 No.1092479291
>wikipedia項目アーマードコアの律儀に年単位で書いてある年表の空白の10年間で笑ってしまう 空白ではない 10年間ずっと終わらぬ戦いを続けていたのだ そして今もなお続いている
102 23/08/20(日)12:09:40 No.1092479480
あの日天空までぶち上がったテンションは未だ地上に降りてきていない
103 23/08/20(日)12:09:52 No.1092479544
作ってるアピール無視する不義理が多かったとか言う人もいるけど 企業のお仕事なんだから正式に発表されるまでは無いと同じと考えるのが普通では?
104 23/08/20(日)12:10:04 No.1092479617
シリーズ始めてだけど楽しみにしてる
105 23/08/20(日)12:10:04 No.1092479619
この10年間のVDって人口何人くらいだったんだろうな お互い顔見知りの仲良しクラス状態だったんじゃないか
106 23/08/20(日)12:10:16 No.1092479700
>Vはなんかずっと「」がスレ立ててた印象強い マルチ前提だったこともあって人が集める必要があったからね 「」のチームって結局いくつくらいあったんだろう?
107 23/08/20(日)12:11:11 No.1092480002
ACを作らない選択肢はない でもダークファンタジー路線が売れ過ぎた
108 23/08/20(日)12:11:16 No.1092480031
俺達は待った。この十年を焦燥と共に
109 23/08/20(日)12:11:31 No.1092480119
宣伝やけに気合い入ってて驚いてる 渋谷のスクランブル交差点に広告だのリアルサイズのAC建立だの正気か?
110 23/08/20(日)12:11:50 No.1092480220
>「」のチームって結局いくつくらいあったんだろう? 5つぐらいなかったっけ 第一~第三とブラッククロスとあと一つ datのボダ部チームもあった気がする
111 23/08/20(日)12:12:10 No.1092480314
「火をつけろ、燃え残った全てに」が復活作のキャッチコピーとして良すぎる
112 23/08/20(日)12:12:13 No.1092480348
>ビッグ・ザ・将軍ってなんなんすか!? 男の中の男
113 23/08/20(日)12:12:19 No.1092480398
今作から始めるんだけど調べてたら昔の勢力戦でスパイやら談合やらあったと聞いてそんなにってなってる
114 23/08/20(日)12:12:50 No.1092480584
岡部いさくとか呼んでよくわからない動画作ってた頃と比べると宣伝の仕方がまるでAAAタイトルで笑う
115 23/08/20(日)12:13:03 No.1092480653
作ってますよーといわれて続報がないゲームもつらいぜ
116 23/08/20(日)12:13:18 No.1092480729
>ビッグ・ザ・将軍ってなんなんすか!? 伝統と誇り (エリアオーバーの罠)
117 23/08/20(日)12:13:21 No.1092480740
>今作から始めるんだけど調べてたら昔の勢力戦でスパイやら談合やらあったと聞いてそんなにってなってる まあ今作オフラインメインでオンは1vs1~3vs3のサクッとした対戦しか無いからそういうのはあんま期待するな
118 23/08/20(日)12:13:32 No.1092480801
というか体験会に100人単位で人が集まって整理券配ってプレイできない人も見学のために人垣作ってたとか未だに現実感が無い もうちょい好きな人は好きなんだろうけど枠じゃなかったか…
119 23/08/20(日)12:13:43 No.1092480869
体験会とかでイレギュラー現れて縁起がいい
120 23/08/20(日)12:13:52 No.1092480916
>ちゃぶ台囲んでよくわからない生放送してた頃と比べると宣伝の仕方がまるでAAAタイトルで笑う
121 23/08/20(日)12:14:10 No.1092481006
>今作から始めるんだけど調べてたら昔の勢力戦でスパイやら談合やらあったと聞いてそんなにってなってる V~VDあたりのオンの話は聞く分には面白い まあどうせ盛られてるんだろうけど
122 23/08/20(日)12:14:14 No.1092481032
俺多分ゲーム起動した瞬間死ぬと思う
123 23/08/20(日)12:14:22 No.1092481084
>作ってますよーといわれて続報がないゲームもつらいぜ メカ系だとタイタンフォールはもう開発のリップサービスは聞き流すことにした…
124 23/08/20(日)12:14:50 No.1092481237
>>ビッグ・ザ・将軍ってなんなんすか!? >男の中の男 実際に戦うと引き撃ちクソ野郎らしいな
125 23/08/20(日)12:14:53 No.1092481250
初公開見てたけどとっつきやら見たことあるような色々見てもタイトル出るまでACじゃないんだろうなぁ…と思ってた
126 23/08/20(日)12:15:01 No.1092481290
>>今作から始めるんだけど調べてたら昔の勢力戦でスパイやら談合やらあったと聞いてそんなにってなってる >V~VDあたりのオンの話は聞く分には面白い >まあどうせ盛られてるんだろうけど マッチングさえすれば面白いゲームなんですよ! マッチングさえすれば…
127 23/08/20(日)12:15:08 No.1092481331
あのソウルシリーズのフロムが突然新規IPでメックゲー作るなんて言ったらそりゃ困惑しかない 俺も困惑した
128 23/08/20(日)12:15:26 No.1092481428
>初公開見てたけどとっつきやら見たことあるような色々見てもタイトル出るまでACじゃないんだろうなぁ…と思ってた いくら何でも人間不信過ぎる…
129 23/08/20(日)12:15:26 No.1092481432
>あのソウルシリーズのフロムが突然新規IPでメックゲー作るなんて言ったらそりゃ困惑しかない 新規IPじゃねぇ!
130 23/08/20(日)12:15:31 No.1092481467
>というか体験会に100人単位で人が集まって整理券配ってプレイできない人も見学のために人垣作ってたとか未だに現実感が無い >もうちょい好きな人は好きなんだろうけど枠じゃなかったか… つっても元々10万とかは売れてるから「売れてない」ってのは頂点を見過ぎなんだよ 10年ぶりで熱量高まってるしな
131 23/08/20(日)12:15:39 No.1092481519
>というか体験会に100人単位で人が集まって整理券配ってプレイできない人も見学のために人垣作ってたとか未だに現実感が無い >もうちょい好きな人は好きなんだろうけど枠じゃなかったか… ダークソウル3もSEKIROも店頭体験会はふらっと並んでそのまま遊べたから明確にフロムブランドが弾けて何かおかしくなってきてる
132 23/08/20(日)12:15:44 No.1092481547
>突然新規IP ぶち転がすぞ
133 23/08/20(日)12:16:22 No.1092481766
>フロムブランドが弾けて何かおかしくなってきてる まあどうせエルデンリングの半分くらいしか売れないよ 膨らんだバブルはどこかで弾けるもんだ
134 23/08/20(日)12:16:24 No.1092481777
そういえば今回はその場に崩れる感じで転がらないんだね
135 23/08/20(日)12:16:42 No.1092481867
でもよお 初発表の時の外人の騒ぎ方は周りが騒いでるから俺も騒いどくか…って感じだったぜ…
136 23/08/20(日)12:16:50 No.1092481916
>いくら何でも人間不信過ぎる… まあACプレイヤーに企業に対する不信がない方がおかしいからな…
137 23/08/20(日)12:17:06 No.1092481993
>まあどうせエルデンリングの半分くらいしか売れないよ 1000万かあ…
138 23/08/20(日)12:17:15 No.1092482059
今度は途中でやめたりしない 最後までよ
139 23/08/20(日)12:17:16 No.1092482065
>まあどうせエルデンリングの半分くらいしか売れないよ >膨らんだバブルはどこかで弾けるもんだ ここ全然謙遜してない
140 23/08/20(日)12:17:16 No.1092482068
まあ海外だとFIRES OF RUBICONを前面に出しててAC6であること少し後ろに置いてる感あるから…
141 23/08/20(日)12:17:20 No.1092482104
>>フロムブランドが弾けて何かおかしくなってきてる >まあどうせエルデンリングの半分くらいしか売れないよ >膨らんだバブルはどこかで弾けるもんだ 売れすぎ…
142 23/08/20(日)12:17:21 No.1092482106
>まあどうせエルデンリングの半分くらいしか売れないよ なそ
143 23/08/20(日)12:17:22 No.1092482110
>「火をつけろ、燃え残った全てに」が復活作のキャッチコピーとして良すぎる 頭の中のキアヌ・リーブスがずっとアーマードコアをやれと囁いてくる
144 23/08/20(日)12:17:54 No.1092482306
>そういえば今回はその場に崩れる感じで転がらないんだね アレはアレで好きだったからちょっと悲しい それをアピールするだけの数分に渡る動画を公式がアップロードしてたのはどうかしてたと思う
145 23/08/20(日)12:18:21 No.1092482435
あの初報見てスレ画のカットより前にACだこれって気づいたやついるんだろうか
146 23/08/20(日)12:18:31 No.1092482495
先日のPvPデモが見れるよう復活したから未見なら確認しておくといい https://youtu.be/0Tk5YA4WRrg?t=5320
147 23/08/20(日)12:18:35 No.1092482520
今回はACっていうかフロムの注目度が過去と段違いになってるから色々とおかしなことになってる 過去作やってない新規ユーザーそれこそ旧作ユーザーくらい発生してるだろうこれ
148 23/08/20(日)12:18:41 No.1092482563
>いくら何でも人間不信過ぎる… 10年間音沙汰無かったから… タイトル出た瞬間本気で喜んだよ
149 23/08/20(日)12:18:43 No.1092482575
>頭の中のキアヌ・リーブスがずっとアーマードコアをやれと囁いてくる サイバーパンクじゃねーよ!! そっちはそっちでDLC早よして
150 23/08/20(日)12:19:04 No.1092482705
>10年間ずっと終わらぬ戦いを続けていたのだ >そして今もなお続いている そうやって戦い続けてた奴の一人が企業の思惑から外れて空中戦艦殴り落として盛大な花火打ち上げたんだ
151 23/08/20(日)12:19:04 No.1092482707
>あの初報見てスレ画のカットより前にACだこれって気づいたやついるんだろうか 放送のコメントだとそこそこいた
152 23/08/20(日)12:19:07 No.1092482717
ソウルシリーズのノウハウをACにぶち込んでオフラインも楽しく遊べるゲームにする
153 23/08/20(日)12:19:14 No.1092482768
AC部インタビューされてるんだっけ
154 23/08/20(日)12:19:14 No.1092482769
今初めてリアルタイムでTVCM見た… こんな真昼にCMやるとか宣伝規模おかしくない?
155 23/08/20(日)12:19:15 No.1092482775
>あの初報見てスレ画のカットより前にACだこれって気づいたやついるんだろうか 冗談めかしてACだろ?って言ってる奴がわんさか居たせいで良くわからん
156 23/08/20(日)12:19:16 No.1092482784
Reddit見にいったらガイジンがずっとタンクOPって暴れてて笑っちゃった
157 23/08/20(日)12:19:27 No.1092482854
まあファン以外だと「これは何のゲームなんだ…?」と未だに分かりかねてる雰囲気はあると思う 本当の勝負は発売してから
158 23/08/20(日)12:19:27 No.1092482855
好きなGAIJINの反応貼る https://youtu.be/OSm8b7CVLeA
159 23/08/20(日)12:19:32 No.1092482887
失われた十年が終わる
160 23/08/20(日)12:19:40 No.1092482943
>こんな真昼にCMやるとか宣伝規模おかしくない? 東名阪限定らしいなアレ
161 23/08/20(日)12:19:47 No.1092482981
変な話だがエルデンリングの発表で逆にACの息を予感したよ お嬢様が烏村を焼きながら書いているのは狭間の国には見えなかった
162 23/08/20(日)12:19:49 No.1092482993
今週末にはもうプレイできて617みたいなガトリング接射で遊んでるんだ まだ現実味がない
163 23/08/20(日)12:19:51 No.1092483003
宮崎ディレクションじゃなくても売れたら フロム黄金時代来るかもしれん
164 23/08/20(日)12:19:56 No.1092483032
>ソウルシリーズのノウハウをACにぶち込んでオフラインも楽しく遊べるゲームにする 元々オフラインを楽しく遊ぶゲームな訳だが
165 23/08/20(日)12:20:01 No.1092483072
>初発表の時の外人の騒ぎ方は周りが騒いでるから俺も騒いどくか…って感じだったぜ… というかかなり困惑してて爆笑したよ 絶対エルデンのDLCと疑ってなかった反応だぜ 俺もだ
166 23/08/20(日)12:20:06 No.1092483107
海外のメックゲーって基本的に回避とか考えてない重さとデカさが強さって感じだからな これを気にハイスピードメカバトルに脳を焼かれて色々作って欲しい
167 23/08/20(日)12:20:08 No.1092483120
つーかこのゴミ拾ってる奴誰だよ
168 23/08/20(日)12:20:11 No.1092483134
>あの初報見てスレ画のカットより前にACだこれって気づいたやついるんだろうか フロムの新作だからとりあえず置きAC新作する奴らはいた 本気で気付いた奴がいるかは分からん
169 23/08/20(日)12:20:16 No.1092483161
補正抜きで見るとロボ好き以外にはマジで勧めづらいゲームだからなぁ ロボ好きじゃないなら割とクソゲー寄りになりそうなのが多いし
170 23/08/20(日)12:20:22 No.1092483203
>宮崎ディレクションじゃなくても売れたら 一応原案には関わってるぞ
171 23/08/20(日)12:20:35 No.1092483278
フロムが新作出すときは次こそACだって茶化すのはもう定番になっちゃってたから…
172 23/08/20(日)12:20:36 No.1092483282
後何日?
173 23/08/20(日)12:20:40 No.1092483306
エルデンが大知名度を得た今だからこそ別シリーズを宣伝するのは正解 みんな湯葉に包まれよ
174 23/08/20(日)12:20:52 No.1092483377
>過去作やってない新規ユーザーそれこそ旧作ユーザーくらい発生してるだろうこれ というか過去作はピークでも50万くらいしか売れてないから エルデン2000万がそのまま見てるとすれば旧作ユーザー率は最大でも2.5%で97.5%が新規だ
175 23/08/20(日)12:21:04 No.1092483437
>後何日? 4日半
176 23/08/20(日)12:21:13 No.1092483491
今年はティアキンといいAC6といいスターフィールドといい大作揃いだが 全部買うお金もプレイする余裕もない…
177 23/08/20(日)12:21:15 No.1092483511
>つーかこのゴミ拾ってる奴誰だよ 恐らく現地民
178 23/08/20(日)12:21:19 No.1092483529
>あの初報見てスレ画のカットより前にACだこれって気づいたやついるんだろうか 広がる炎が無機質な地面に広がるの見てもしかしたら…とは思った
179 23/08/20(日)12:21:23 No.1092483558
(何か燃えてる…黄金樹だな!?)
180 23/08/20(日)12:21:23 No.1092483561
>あの初報見てスレ画のカットより前にACだこれって気づいたやついるんだろうか 燃えてる段階だとまだエルデンDLCかな?と思ってたけど雪原背景の人工物でアーマードコアじゃないか…?ってなって落ちてる機械のアップでアーマードコアだこれ!ってなったよ エルデンリングでこんな燃えたビルの後みたいな人工物とか出てこないからさ…
181 23/08/20(日)12:21:24 No.1092483565
>でもよお >初発表の時の外人の騒ぎ方は周りが騒いでるから俺も騒いどくか…って感じだったぜ… 困惑がいつの間にか狂騒に変わるんだ…全員戦場へ行ったきり帰ってこないんだ…
182 23/08/20(日)12:21:27 No.1092483587
これACじゃね?(冗談半分)みたいなリアクションは結構あったと思う 本当にアーマード・コア6って出てきた時に心臓バクバクになった奴も多かろうとも思う
183 23/08/20(日)12:21:42 No.1092483697
>全部買うお金もプレイする余裕もない… 御託は良い 仕事しろ
184 23/08/20(日)12:22:08 No.1092483855
>つーかこのゴミ拾ってる奴誰だよ 死んだと思われていたレイヴンが生き残ってたけど名前を剥奪されたせいで巣に戻れずホームレス生活してる
185 23/08/20(日)12:22:28 No.1092483951
エルデンプレイした層の1割でも手に取ってくれたらそれで200万いってしまうってあたり規模のでかさを感じる
186 23/08/20(日)12:22:34 No.1092483985
>好きなGAIJINの反応貼る 「待って」「無理」みたいな限界リアクションって世界にあるんだな…
187 23/08/20(日)12:22:38 No.1092484018
スレ画はゲーム内にもどこかにいて欲しいな 倒して背中のものをいただきたい
188 23/08/20(日)12:22:40 No.1092484031
>失われた十年が終わる 失われた?ヴァーディクトウォーは全ての破滅まで続く
189 23/08/20(日)12:22:53 No.1092484117
>好きなGAIJINの反応貼る >https://youtu.be/OSm8b7CVLeA このバンダナの兄ちゃんACⅥ関連の動画やる度にRavens!って言ってくれるから好き
190 23/08/20(日)12:22:55 No.1092484138
>みんな湯葉に包まれよ アレルギーだから死んでしまう…
191 23/08/20(日)12:22:58 No.1092484151
こないだの036の射撃がよく当たるからこういうゲームになっちゃったか…っておもったけど 外人のやってるのみたらいつものACでこれこれこういうのってなる
192 23/08/20(日)12:23:12 No.1092484252
>エルデンプレイした層の1割でも手に取ってくれたらそれで200万いってしまうってあたり規模のでかさを感じる うお…エルデンリング売れすぎ…
193 23/08/20(日)12:23:16 No.1092484271
>>つーかこのゴミ拾ってる奴誰だよ >死んだと思われていたレイヴンが生き残ってたけど名前を剥奪されたせいで巣に戻れずホームレス生活してる 発売前から妄想を活性化させるんじゃない
194 23/08/20(日)12:23:40 No.1092484408
>こないだの036の射撃がよく当たるからこういうゲームになっちゃったか…っておもったけど >外人のやってるのみたらいつものACでこれこれこういうのってなる …つまり036が強化人間だったってコト!?
195 23/08/20(日)12:23:40 No.1092484409
よう 相棒 まだ生きているか?
196 23/08/20(日)12:23:43 No.1092484425
acやったことないんだけど6からやってもいいのかな…
197 23/08/20(日)12:23:46 No.1092484444
>こないだの036の射撃がよく当たるからこういうゲームになっちゃったか…っておもったけど >外人のやってるのみたらいつものACでこれこれこういうのってなる いざ自分が使ったら全然当たらないのなんなんだろうな…
198 23/08/20(日)12:23:54 No.1092484483
なにかにつけてアーマードコアの新作が発売されるネタを擦ってた人らが発売が近づくにつれてこれ集団幻覚だとってなってるのすき
199 23/08/20(日)12:24:00 No.1092484528
ずっとVDに籠ってたやつらは そのうちまたVDに戻るだろ
200 23/08/20(日)12:24:14 No.1092484596
>acやったことないんだけど6からやってもいいのかな… ストーリーに繋がりないし操作方法もシリーズでガンガン異なるシリーズだから決断的に購入しろ
201 23/08/20(日)12:24:29 No.1092484672
ACってエイム必要だっけ
202 23/08/20(日)12:24:38 No.1092484733
>つーかこのゴミ拾ってる奴誰だよ ルビコニアンだろう 前のコーラル災害を生き残ってルビコンで生活してる連中だ
203 23/08/20(日)12:24:42 No.1092484762
>好きなGAIJINの反応貼る >https://youtu.be/OSm8b7CVLeA コメントでいきなり気付いてるの居る 頭AC…
204 23/08/20(日)12:24:53 No.1092484825
>そのうちまたVDに戻るだろ 流石にセキュリティ面とかでガタ来てるってさ
205 23/08/20(日)12:24:54 No.1092484829
>acやったことないんだけど6からやってもいいのかな… ようこそアーマードコアへ 歓迎しよう 盛大にな!!
206 23/08/20(日)12:25:17 No.1092484970
>ACってエイム必要だっけ 居るっちゃ居るけど今作オートロックが割と強いから無くても行けると思う
207 23/08/20(日)12:25:24 No.1092485014
仕事に行けば仕事をするための資金を稼げるぞ
208 23/08/20(日)12:25:25 No.1092485021
>ストーリーに繋がりないし操作方法もシリーズでガンガン異なるシリーズだから決断的に購入しろ ありがとう! Steamで予約した!
209 23/08/20(日)12:25:40 No.1092485102
>ありがとう! >Steamで予約した! 共に壁越えと行こうじゃないか
210 23/08/20(日)12:25:49 No.1092485159
>>そのうちまたVDに戻るだろ >流石にセキュリティ面とかでガタ来てるってさ セキュリティ!?
211 23/08/20(日)12:25:58 No.1092485208
アセンブリという最大の楽しみであり初心者バイバイ要素でもある部分を強者のつよつよ機体参考に出来ます!したりエルデン効果でゲットしたフロム初心者をしっかりACにも引き込もうって気概が見られるよね
212 23/08/20(日)12:25:58 No.1092485209
>acやったことないんだけど6からやってもいいのかな… 御託はいい 購入しろ
213 23/08/20(日)12:26:21 No.1092485359
リークっぽいことあるたびに出るわけねーだろってなってたのに…
214 23/08/20(日)12:26:24 No.1092485380
>御託はいい >購入しろ 遅かったじゃないか…
215 23/08/20(日)12:26:42 No.1092485489
>>>そのうちまたVDに戻るだろ >>流石にセキュリティ面とかでガタ来てるってさ >セキュリティ!? オンラインサービスだからね…
216 23/08/20(日)12:26:49 No.1092485532
036ファイアワークスはVD現役勢のイレギュラーだから参考にしてはいけない
217 23/08/20(日)12:27:05 No.1092485631
ファイナルファンタジーがナンバリングだけど最新作やるのに過去作やってた方がいいかなぐらいの感じだから最新作からやってなんの問題もない
218 23/08/20(日)12:27:06 No.1092485635
これがアーマードコアだ 俺はこのゲームと一つとなった もう誰にも俺を止めることは出来ない 死ね
219 23/08/20(日)12:27:21 No.1092485729
見せてもらおう PS4の翼でどこまで飛べるか
220 23/08/20(日)12:27:35 No.1092485808
>リークっぽいことあるたびに出るわけねーだろってなってたのに… 少なくとも2022年の年明け頃にはリーク画像が出回ってた 誰も信じなかった…
221 23/08/20(日)12:27:48 No.1092485883
チュートリアルも充実してたりOS拡張って名目でやれることを段階的に増やしていくデザインだったり 捕まえた新規を逃がさないという執念を感じる
222 23/08/20(日)12:27:59 No.1092485950
>アセンブリという最大の楽しみであり初心者バイバイ要素でもある部分を強者のつよつよ機体参考に出来ます!したりエルデン効果でゲットしたフロム初心者をしっかりACにも引き込もうって気概が見られるよね 他シリーズで言うキャラビルドの共有・再現がしやすいイメージが付けば強力ね
223 23/08/20(日)12:28:08 No.1092486005
>PS4の翼でどこまで飛べるか ps4でも出してくれたおかげでACシリーズ遊べないpsが無くなったの嬉しかったよ
224 23/08/20(日)12:28:25 No.1092486112
>>リークっぽいことあるたびに出るわけねーだろってなってたのに… >少なくとも2022年の年明け頃にはリーク画像が出回ってた >誰も信じなかった… 面白かったねどこのコミュニティでも「はいはい上手なコラですねー」ですぐ流されてたの
225 23/08/20(日)12:29:02 No.1092486336
出来るだけ前情報を遮断してるんだけどズッコケるところは無さそう? クソほどボリューム内とかはまあ発売しないとわかんないだろうがとにかく最悪の想定もしておかないとだめだったとき心が壊れてしまいそう
226 23/08/20(日)12:29:24 No.1092486465
カラテ部屋とかありそうだなあ対戦ルーム
227 23/08/20(日)12:29:31 No.1092486508
後からリーク画像見てみたらマジモンだったけど じゃあリークしたバカがいるんだよな フロムゲーリーク本当に多い
228 23/08/20(日)12:29:31 No.1092486510
>出来るだけ前情報を遮断してるんだけどズッコケるところは無さそう? 武器腕は無い
229 23/08/20(日)12:29:40 No.1092486560
今まで通りとりあえず20万本位売れたら良いねとは思ってる
230 23/08/20(日)12:29:53 No.1092486648
>>出来るだけ前情報を遮断してるんだけどズッコケるところは無さそう? >フロート脚は無い
231 23/08/20(日)12:29:54 No.1092486660
>これがアーマードコアだ >俺はこのゲームと一つとなった >もう誰にも俺を止めることは出来ない >死ね fingerババババ スティンガーは死ぬ
232 23/08/20(日)12:29:57 No.1092486681
チェックポイントに回復まであってさすがにフロムもこのチャンスを掴もうと優しくなってる様子 なってるよね?
233 23/08/20(日)12:30:11 No.1092486766
>>リークっぽいことあるたびに出るわけねーだろってなってたのに… >少なくとも2022年の年明け頃にはリーク画像が出回ってた >誰も信じなかった… だって後5日で出るってまだ信じられないところがあるし…
234 23/08/20(日)12:30:11 No.1092486769
>出来るだけ前情報を遮断してるんだけど その気なら今すぐ出て行った方が良いんじゃないかなあ!?
235 23/08/20(日)12:30:23 No.1092486838
>>出来るだけ前情報を遮断してるんだけどズッコケるところは無さそう? >武器腕は無い フロートは無い が見た目がAC2AAにあったフロートみたいな見た目の軽量タンクはある
236 23/08/20(日)12:30:34 No.1092486905
>チェックポイントに回復まであってさすがにフロムもこのチャンスを掴もうと優しくなってる様子 >なってるよね? 騙して悪いが
237 23/08/20(日)12:30:41 No.1092486952
>面白かったねどこのコミュニティでも「はいはい上手なコラですねー」ですぐ流されてたの 結果論的になるが極限定的な方面からのPVしか得られないようなゲームの嘘リークなんて海外が作るわけがないという辺りに思い至るべきだったな…
238 23/08/20(日)12:30:47 No.1092486979
>今まで通りとりあえず20万本位売れたら良いねとは思ってる 夢見すぎ せいぜいエルデンの10/1くらいだろ
239 23/08/20(日)12:30:52 No.1092487006
>チェックポイントに回復まであってさすがにフロムもこのチャンスを掴もうと優しくなってる様子 >なってるよね? こないだの生放送のステージ見るにチェックポイントと回復用意したんだから難しくていいだろ?的な割り切りも見える
240 23/08/20(日)12:30:57 No.1092487039
エンブレムとか色塗りでRP出来るのがめっちゃ好きだったイメージカラー揃えて雰囲気キャラクリも出来るし
241 23/08/20(日)12:30:58 No.1092487041
>>今まで通りとりあえず20万本位売れたら良いねとは思ってる >夢見すぎ >せいぜいエルデンの10/1くらいだろ 増えてる…
242 23/08/20(日)12:31:04 No.1092487084
>せいぜいエルデンの10/1くらいだろ 2億本!?
243 23/08/20(日)12:31:11 No.1092487128
>後からリーク画像見てみたらマジモンだったけど >じゃあリークしたバカがいるんだよな >フロムゲーリーク本当に多い 今は親会社にもパプリッシャにも情報出さないといけないしリーク対応辛そう
244 23/08/20(日)12:31:23 No.1092487205
システム音声で参加してる安元洋貴はともかく他にAC新作に触れた著名人を種田梨沙くらいしか知らない
245 23/08/20(日)12:31:25 No.1092487225
>結果論的になるが極限定的な方面からのPVしか得られないようなゲームの嘘リークなんて海外が作るわけがないという辺りに思い至るべきだったな… デマリーク事態片手じゃ足りんほどあったし… たまたま最後のがデマじゃないクソ野郎だっただけで
246 23/08/20(日)12:31:34 No.1092487281
サントラボックスをACシリーズの墓標として購入したファンは少なくないと思う
247 23/08/20(日)12:31:38 No.1092487299
>acやったことないんだけど6からやってもいいのかな… 今一番新規に向いてるのは6 他どれも10年以上前のゲームだからそもそも買いようがないし…
248 23/08/20(日)12:31:50 No.1092487371
ACの新作?HAHAHAブラボ2が出るって情報のほうがまだ信用できるよ! って感じだったよね
249 23/08/20(日)12:31:53 No.1092487393
>チェックポイントに回復まであってさすがにフロムもこのチャンスを掴もうと優しくなってる様子 >なってるよね? なお装甲はボス相手だとやわらか戦車なので動きを掴むまで死に続けてもらう
250 23/08/20(日)12:32:09 No.1092487488
>つーかこのゴミ拾ってる奴誰だよ ゴミ拾ってるのは誰だかわからないけど廃品回収を目的に作られた腕部パーツがあることがムック本で判明した
251 23/08/20(日)12:32:14 No.1092487516
>サントラボックスをACシリーズの墓標として購入したファンは少なくないと思う コメントで気長にお待ち下さいとか言われても信じれるわけないじゃん…ってサントラリッピングしてたよ
252 23/08/20(日)12:32:16 No.1092487527
そもそもリーク情報を持ってくるというだけでdelされる話だから信用度以前の問題ではある
253 23/08/20(日)12:32:27 No.1092487604
公式放送のミッションってなんかクリア無理そうな前提だったよね やっぱ容赦ないな?
254 23/08/20(日)12:32:29 No.1092487612
>>これがアーマードコアだ >>俺はこのゲームと一つとなった >>もう誰にも俺を止めることは出来ない >>死ね >fingerババババ >スティンガーは死ぬ 俺が…負ける…? 燃える…燃えてしまう ファンタズマ…俺が…消えていく…これは…面倒なことになった…
255 23/08/20(日)12:32:46 No.1092487730
ソウル系じゃなくてACなんだからそんな難しくもねえだろとは思ってたんだが036がやった護衛ミッション見るに普通に殺しにきてるよね
256 23/08/20(日)12:32:49 No.1092487753
ヘッダーが変わるだけで大騒ぎはするが新作が出るとは誰も信じてなかったシリーズ
257 23/08/20(日)12:33:12 No.1092487891
10年以上期間空いてるナンバリングタイトルってあんまりないんじゃない?
258 23/08/20(日)12:33:21 No.1092487935
>公式放送のミッションってなんかクリア無理そうな前提だったよね アセン時間1分ブリーフィング無しでクリアしたファイアワークスが異常過ぎる
259 23/08/20(日)12:34:00 No.1092488165
>>公式放送のミッションってなんかクリア無理そうな前提だったよね >アセン時間1分ブリーフィング無しでクリアしたファイアワークスが異常過ぎる 航空機相手に弾切れてこれ終わったかな…と思ったのに
260 23/08/20(日)12:34:07 No.1092488204
>ヘッダーが変わるだけで大騒ぎはするが新作が出るとは誰も信じてなかったシリーズ その前の祭りはサントラ冊子内のタワーの画像についてだっけか 懐かしいねホント
261 23/08/20(日)12:34:24 No.1092488311
コンシューマ版AC全作通しプレイレビューとか異様に濃い外人いるんだなって
262 23/08/20(日)12:34:28 No.1092488330
>10年以上期間空いてるナンバリングタイトルってあんまりないんじゃない? ところで発売から12年続編が出てないスカイリムなんですが
263 23/08/20(日)12:34:32 No.1092488362
空中でパージすんのいいよね…
264 23/08/20(日)12:34:34 No.1092488378
書き込みをした人によって削除されました
265 23/08/20(日)12:34:35 No.1092488379
アーマードコアって特に後年は開発期間の関係で不甲斐ない事になったタイトルが多かったから7年掛けた今作には心の底から期待してる 期待していいんだよね?
266 23/08/20(日)12:34:39 No.1092488420
>公式放送のミッションってなんかクリア無理そうな前提だったよね >やっぱ容赦ないな? だからリトライさせてアセン最適化のアドバイスしてアセン大切ですよー楽しいですよーって宣伝するのだ 初見クリアされた…
267 23/08/20(日)12:34:46 No.1092488464
>>10年以上期間空いてるナンバリングタイトルってあんまりないんじゃない? >ところで発売から12年続編が出てないスカイリムなんですが 発表はしたから…
268 23/08/20(日)12:34:47 No.1092488472
>10年以上期間空いてるナンバリングタイトルってあんまりないんじゃない? 6から7ということじゃ空飛ぶ方の方が開いてる 間で細々と出してたけどさ
269 23/08/20(日)12:34:54 No.1092488512
ゴミ拾いというか破壊されたACの残骸漁ってパイロットの断末魔集めるコレクター要素は実装されたし…
270 23/08/20(日)12:34:54 No.1092488518
最後に物を言うのはカラテであった
271 23/08/20(日)12:35:01 No.1092488561
多分ミッションごとに要求される性能が尖ってるんじゃないかな 適正なアセンだと難易度が劇的に下がるような
272 23/08/20(日)12:35:04 No.1092488578
これだけ大騒ぎになったの本当に予想外だった 店頭体験会行きたかったなチクショウ!
273 23/08/20(日)12:35:08 No.1092488603
新システムのステゴロが文字通り刺さったのまで含めて出来過ぎだった
274 23/08/20(日)12:35:10 No.1092488618
>ところで発売から12年続編が出てないスカイリムなんですが そういやスターフィールドももうすぐなのか
275 23/08/20(日)12:35:15 No.1092488646
白紙の小切手に等しい開発費と長期に渡る開発期間で練りに練り上げたACだからな…
276 23/08/20(日)12:35:22 No.1092488698
>間で細々と出してたけどさ これがあるだけでもだいぶ希望持てたと思う
277 23/08/20(日)12:35:25 No.1092488713
エルデンDLCはマジで発売後に1からやってるタイプだろうから相当時間かかるだろう ブラボも発売してから動いたらしいから時間かかって似たような動き方っぽいし
278 23/08/20(日)12:35:32 No.1092488755
初見殺し想定ミッションで現役のミグラント引き当てるとか思わないじゃん
279 23/08/20(日)12:35:38 No.1092488796
騙されるのが傭兵の常とはいえ… の精神が備わってるからねACファン
280 23/08/20(日)12:35:43 No.1092488822
>ゴミ拾いというか破壊されたACの残骸漁ってパイロットの断末魔集めるコレクター要素は実装されたし… なに それ
281 23/08/20(日)12:36:21 No.1092489058
>ヘッダーが変わるだけで大騒ぎはするが新作が出るとは誰も信じてなかったシリーズ だって否定したじゃんオグ!!!
282 23/08/20(日)12:36:30 No.1092489111
ツイッター見てたらオグの人がアーマードコア新作発表しました私がプロデューサーですとか流れてきてうn…?てなった
283 23/08/20(日)12:36:31 No.1092489114
一通り大騒ぎした後は映像を見るたびにあ゛っとか♥️お゛っ♥️とかしか言えなくなったファンをよく見かけた
284 23/08/20(日)12:36:32 No.1092489135
ルビコン=カラテを征するものがコーラルを征する コジキにもそう書いてある
285 23/08/20(日)12:36:34 No.1092489143
それこそFFとか定番シリーズでずっと新作出続けてるイメージあったけど16が7年ぶりのナンバリング新作ってアピールされてて 開発期間長いのもあるだろうけどそんな出てなかったんだなって驚いた
286 23/08/20(日)12:36:37 No.1092489167
>ゴミ拾いというか破壊されたACの残骸漁ってパイロットの断末魔集めるコレクター要素は実装されたし… DXMだと倒した相手の声剥ぎ取れたね
287 23/08/20(日)12:36:49 No.1092489250
>そういやスターフィールドももうすぐなのか もうプリロードも開始されてる そして来月末にはサイパンDLC 今年はマジで忙しすぎる…
288 23/08/20(日)12:36:56 No.1092489292
>だって否定したじゃんオグ!!! でも内心嬉しかったと思う
289 23/08/20(日)12:36:57 No.1092489303
>>公式放送のミッションってなんかクリア無理そうな前提だったよね >>やっぱ容赦ないな? >だからリトライさせてアセン最適化のアドバイスしてアセン大切ですよー楽しいですよーって宣伝するのだ >初見クリアされた… とはいえこの展開ファンサービスと宣伝としては100点満点の内容じゃない?
290 23/08/20(日)12:37:02 No.1092489331
GTAもVでてから長いけど新作の予定でてるんだっけ? GTAはVが成功しすぎたという違いが対象的だ
291 23/08/20(日)12:37:15 No.1092489399
スカイリムの新作はまだハード何にするか決めてないレベルで進んで無いらしいから諦めろ 後10年はかかる
292 23/08/20(日)12:37:32 No.1092489522
仕事中に虹裏開いてカタログの多順なんか黒くてなにこれって開いたら仕事中じゃなかった吠えてたよ発表時
293 23/08/20(日)12:37:47 No.1092489608
後から見たら過去の求人やリークがマジだったっぽいけど確報出るまでは信じれなかった
294 23/08/20(日)12:38:00 No.1092489706
>仕事中に虹裏開いてカタログの多順なんか黒くてなにこれって開いたら仕事中じゃなかった吠えてたよ発表時 仕事中にimg開くな
295 23/08/20(日)12:38:08 No.1092489751
>スカイリムの新作はまだハード何にするか決めてないレベルで進んで無いらしいから諦めろ >後10年はかかる まあスターフィールドで最低でも5年は戦えるだろうしね
296 23/08/20(日)12:38:12 No.1092489779
>>間で細々と出してたけどさ >これがあるだけでもだいぶ希望持てたと思う VD並みにもうダメかもわからね…ってなってから基本無料で貯えて正当派本編復活とかいう あれもあれで夢でも見てるのかってなった
297 23/08/20(日)12:38:26 No.1092489882
Vのスレ内容は大体反省会みたいな感じだった気がする
298 23/08/20(日)12:38:27 No.1092489888
星野康太「辞めてません!」
299 23/08/20(日)12:38:35 No.1092489942
贅沢言わないからスターフィールドは宇宙船改造よりこういうロボのアセン要素をフィーチャーして欲しい
300 23/08/20(日)12:38:51 No.1092490046
>一通り大騒ぎした後は映像を見るたびにあ゛っとか♥️お゛っ♥️とかしか言えなくなったファンをよく見かけた 簀巻みたいな言語機能しか残ってないファンは多い
301 23/08/20(日)12:38:58 No.1092490097
>Vのスレ内容は大体反省会みたいな感じだった気がする やればわかる
302 23/08/20(日)12:39:11 No.1092490181
>星野康太「辞めてません!」 スタッフ全員辞めてるってデマ本当に悪質だったよねアレ…
303 23/08/20(日)12:39:13 No.1092490193
>贅沢言わないからスターフィールドは宇宙船改造よりこういうロボのアセン要素をフィーチャーして欲しい アーマードコアのモデルぶっこぬいて移植した中華製MODが出る 俺は詳しいんだ
304 23/08/20(日)12:39:14 No.1092490195
>>一通り大騒ぎした後は映像を見るたびにあ゛っとか♥️お゛っ♥️とかしか言えなくなったファンをよく見かけた >簀巻みたいな言語機能しか残ってないファンは多い 挙げ句生春巻きになってしまった
305 23/08/20(日)12:39:25 No.1092490266
>GTAもVでてから長いけど新作の予定でてるんだっけ? >GTAはVが成功しすぎたという違いが対象的だ 作ってるらしいけどGTAVとRDR2と超ブラック勤務続きで完成後にかなり人が逃げたみたいな話が漏れてるからそれでかなりスローペースになってる疑いがある 働き方の是正もちゃんとしたとしたら余計に遅くなるだろうし
306 23/08/20(日)12:39:31 No.1092490290
寧ろこれから大騒ぎになるやつだろ!!!!
307 23/08/20(日)12:39:32 No.1092490304
>贅沢言わないからスターフィールドは宇宙船改造よりこういうロボのアセン要素をフィーチャーして欲しい 実はFallout4のロボ改造ちょっと好きだった
308 23/08/20(日)12:39:34 No.1092490312
スカイリム同級生だとドグマ2のほうが先になりそうだしな
309 23/08/20(日)12:39:36 No.1092490324
>仕事中に虹裏開いてカタログの多順なんか黒くてなにこれって開いたら仕事中じゃなかった吠えてたよ発表時 仕事の時間は仕事しろ「」21
310 23/08/20(日)12:39:46 No.1092490396
パージする時機体を回転させて振り落としてるように見せた036 それを見抜いてコメントした視聴者 どっちもただ物じゃなかった
311 23/08/20(日)12:39:49 No.1092490414
デモンエクスマキナも元ACスタッフは極一部だしな
312 23/08/20(日)12:40:04 No.1092490517
GTAVなんて未だに年間1000万本売れるから…
313 23/08/20(日)12:40:25 No.1092490671
>GTAVなんて未だに年間1000万本売れるから… なそ にん
314 23/08/20(日)12:40:28 No.1092490695
>GTAVなんて未だに年間1000万本売れるから… リアルに古王算みたいな事すんな
315 23/08/20(日)12:40:30 No.1092490717
>スカイリム同級生だとドグマ2のほうが先になりそうだしな こっちも嘘だろお前案件だったからな… また主題歌B'zなんだろ!?
316 23/08/20(日)12:40:33 No.1092490738
スタフィーさっさと消化しないと fo5とかマジでいつになるのやら
317 23/08/20(日)12:40:43 No.1092490809
>やればわかる クロムバウンズ好きとしては友達複数人と集まって遊べて楽しかったよ
318 23/08/20(日)12:40:43 No.1092490811
>>>一通り大騒ぎした後は映像を見るたびにあ゛っとか♥️お゛っ♥️とかしか言えなくなったファンをよく見かけた >>簀巻みたいな言語機能しか残ってないファンは多い >挙げ句生春巻きになってしまった あ゜ゐ゜!
319 23/08/20(日)12:40:48 No.1092490838
スタフィーもシリーズ物じゃないだけでベセスダの新作って括りだと10年近いからな… どこもゲーム作るの大変になったから待つ時間が長いわ ゲーム自体は色んな所が矢継ぎ早に出してくるから全然暇ではないが
320 23/08/20(日)12:40:56 No.1092490877
GTAVはセールの度にバンバン売れるよね
321 23/08/20(日)12:40:56 No.1092490881
エルデンリングよりバランス良いと思うか?
322 23/08/20(日)12:40:58 No.1092490904
空のACはナンバリングが途絶えてただけで アサルトホライズンとかクロスランブルとかは一応出続けてたし…
323 23/08/20(日)12:41:34 No.1092491108
>パージする時機体を回転させて振り落としてるように見せた036 >それを見抜いてコメントした視聴者 >どっちもただ物じゃなかった 弾切れでパージだから考えすぎだと思う EN残量的に奥から登るより手前で登った方がいいと判断して振り向いただけっぽい
324 23/08/20(日)12:41:38 No.1092491148
>スタッフ全員辞めてるってデマ本当に悪質だったよねアレ… 発表以前だと二言目には訳知り顔で「もう開発スタッフ残ってないだろ」とか貶す風潮何だったんだろうな
325 23/08/20(日)12:41:53 No.1092491257
PVP要素薄いしパーツバランスには期待したい
326 23/08/20(日)12:42:23 No.1092491452
>空のACはナンバリングが途絶えてただけで >アサルトホライズンとかクロスランブルとかは一応出続けてたし… インフィニティ復活しないかな…
327 23/08/20(日)12:42:53 No.1092491647
>スタフィーさっさと消化しないと >fo5とかマジでいつになるのやら TES6で少なくとも5年 FO5なんて10年先かそれ以上遠のく…
328 23/08/20(日)12:42:58 No.1092491695
アセン要素あるからsekiroよりはバランス悪いだろうけどRPGよりはバランスがいいくらいに思ってる
329 23/08/20(日)12:43:01 No.1092491716
>発表以前だと二言目には訳知り顔で「もう開発スタッフ残ってないだろ」とか貶す風潮何だったんだろうな フロムはそういう会社だからとしか…
330 23/08/20(日)12:43:02 No.1092491720
>発表以前だと二言目には訳知り顔で「もう開発スタッフ残ってないだろ」とか貶す風潮何だったんだろうな 唐沢いなくなっても佃が作ってたし佃がいなくなっても鍋が作ってたし そういう点では今思うと昔からの開発スタッフいなくても意思を継ぐつもりのあるスタッフさえいれば問題なかったよな
331 23/08/20(日)12:43:09 No.1092491758
俺はレイブンだぞ ミッション中に弾も腕も無くして立ち往生なんてする訳が
332 23/08/20(日)12:43:53 No.1092492039
>アセン要素あるからsekiroよりはバランス悪いだろうけどRPGよりはバランスがいいくらいに思ってる バランス悪いと言うか本来の想定としてはアセン変えてトライアンドエラーでクリアするゲームだよ 慣れてくると好きなアセンでクリアして楽しめるようになる
333 23/08/20(日)12:44:21 No.1092492221
>発表以前だと二言目には訳知り顔で「もう開発スタッフ残ってないだろ」とか貶す風潮何だったんだろうな 厄介なシリーズ信者にならない為に自分自身を戒めていた
334 23/08/20(日)12:44:28 No.1092492267
>インフィニティ復活しないかな… システム的に7のオンで実装出来なかっただけで 開発的にもやる気はあるらしいから8のオンに期待しよう
335 23/08/20(日)12:44:44 No.1092492383
VとVDは独特の魅力はあるけど失敗作かどうかだと失敗作言われても否定できないタイプのタイトルなので… 売上的には悪くないからそういう意味では別に失敗してないかも
336 23/08/20(日)12:44:52 No.1092492427
>>>>一通り大騒ぎした後は映像を見るたびにあ゛っとか♥️お゛っ♥️とかしか言えなくなったファンをよく見かけた >>>簀巻みたいな言語機能しか残ってないファンは多い >>挙げ句生春巻きになってしまった >あ゜ゐ゜! ↑のうをやかれている
337 23/08/20(日)12:44:56 No.1092492453
続編やりたいスタッフが社内で揉めて余所へ逃げたせいで新作出せないことになったみたいな話自体はゲーム業界じゃ珍しくないし…
338 23/08/20(日)12:45:00 No.1092492477
>>スタッフ全員辞めてるってデマ本当に悪質だったよねアレ… >発表以前だと二言目には訳知り顔で「もう開発スタッフ残ってないだろ」とか貶す風潮何だったんだろうな 最近ソウルシリーズのBGM担当していた作曲家の人も辞めちゃったからな...
339 23/08/20(日)12:45:08 No.1092492534
ただ長年シリーズ断絶してたんじゃなくて同じ会社から別に世界的人気シリーズが生まれてそっちに注目が集まってたのがわかるから余計にAC新作が出たのに困惑するんだ そもそもエルデンが人気出ましたありがとうございます!っていう舞台でACが出るとはだれも思わないんだ
340 23/08/20(日)12:45:33 No.1092492679
>>ゴミ拾いというか破壊されたACの残骸漁ってパイロットの断末魔集めるコレクター要素は実装されたし… >なに >それ 君も戦場でデータを集めてACのOSをチューニング!
341 23/08/20(日)12:45:42 No.1092492738
>>アセン要素あるからsekiroよりはバランス悪いだろうけどRPGよりはバランスがいいくらいに思ってる >バランス悪いと言うか本来の想定としてはアセン変えてトライアンドエラーでクリアするゲームだよ >慣れてくると好きなアセンでクリアして楽しめるようになる ソウルシリーズやエルデンリングみたいにステ振り直しや強化し直しが大変で別の攻め方を試すこと自体が難しい…とはならないと思っていいのか パーツを+1とか+2とかに強化してく必要はない?
342 23/08/20(日)12:46:06 No.1092492894
あと数日が異常に長く感じる もう気が狂いそう
343 23/08/20(日)12:46:07 No.1092492908
ゲームの多様化が受け入れられた今ならフォーミュラフロントを基本無料ゲーとして売り出せないかな…無理かな…
344 23/08/20(日)12:46:18 No.1092492984
むしろずっと専属でやってる星野さんが珍しいタイプだよねゲーム音楽だと
345 23/08/20(日)12:46:23 No.1092493022
VDはオンライン編重でオフラインミッションが水増しすぎてほぼ水みたいなミッションばっかりだったからオンラインやらない人に色々言われるのも仕方ないとは思う シナリオ自体はかなり好き
346 23/08/20(日)12:46:33 No.1092493071
>パーツを+1とか+2とかに強化してく必要はない? 一切不要 買う時の値段と売る時の値段が一緒だから本当に気軽に変えられる
347 23/08/20(日)12:47:17 No.1092493333
>ソウルシリーズやエルデンリングみたいにステ振り直しや強化し直しが大変で別の攻め方を試すこと自体が難しい…とはならないと思っていいのか >パーツを+1とか+2とかに強化してく必要はない? 無理やり例えるならステ振り直しを各マップごとにやって毎回違うビルドで戦うことをゲームの売りにしてる作品だし もちろん同じのでやり続けるのも遊び方だ
348 23/08/20(日)12:47:25 No.1092493390
>パーツを+1とか+2とかに強化してく必要はない? レベルも強化もないよ 内部パラメータ強化はあったりするけどやり直しは何度でも効くから
349 23/08/20(日)12:47:33 No.1092493437
チュートリアルで色々貰えるあたり初期機体はいつも通り即売っていいやつだろうな…
350 23/08/20(日)12:47:37 No.1092493464
>ゲームの多様化が受け入れられた今ならフォーミュラフロントを基本無料ゲーとして売り出せないかな…無理かな… 普通に金とって出して欲しいし基本無料ゲーをフロムが出すとも思えん
351 23/08/20(日)12:47:42 No.1092493506
>ゲームの多様化が受け入れられた今ならフォーミュラフロントを基本無料ゲーとして売り出せないかな…無理かな… パーツガチャとAIコマンドガチャで失敗する未来しか見えない スマホのガンダムブレイカーを思い出せ
352 23/08/20(日)12:47:51 No.1092493553
退社してもその会社と仕事続けるコンポーザーとかは珍しくないしな
353 23/08/20(日)12:47:51 No.1092493557
>パーツを+1とか+2とかに強化してく必要はない? ない
354 23/08/20(日)12:48:01 No.1092493623
今回武器はお買い求めする前にかんたんにこういう武器ですよっていう動画見れるらしいな…
355 23/08/20(日)12:48:17 No.1092493709
フロムがACに乗り気なのは分かるけど角川とバンナム含めたケツモチも乗り気なのは大分おかしいというか恵まれてるなと
356 23/08/20(日)12:48:20 No.1092493730
フレームは残してもかまわないけど内装は即取り換えたほうがいいやつ
357 23/08/20(日)12:48:21 No.1092493739
VとVDで一番悲しかったのはミッション前のブリーフィング削除なので復活嬉しい
358 23/08/20(日)12:48:25 No.1092493763
売値が安くなるのはまあ現実的だけどそんなリアル要る?って話なんだよね V系は特にそういうストレス多かった
359 23/08/20(日)12:48:37 No.1092493842
>今回武器はお買い求めする前にかんたんにこういう武器ですよっていう動画見れるらしいな… 今まで買わないと挙動分からなかったものな… ミサイルなんかは特にありがたい
360 23/08/20(日)12:48:38 No.1092493858
>>ゴミ拾いというか破壊されたACの残骸漁ってパイロットの断末魔集めるコレクター要素は実装されたし… >なに >それ レイヴンズネストみたいな組織からある程度実力を認められるとゴミクズになった残骸からデータ集める依頼が来るようになる これを集めると読み物要素とかボス攻略法とかAC用のアクションが開放されたりする なお生きてるACが指定されることもあるので頑張ってゴミクズにしてからデータ吸い出してね!
361 23/08/20(日)12:48:42 No.1092493881
実際のビッグザ将軍強かったけど物陰に隠れながらミサイル撃ってAP差で勝つって狡い戦法だったと聞いて笑った いや名が残るくらい強いんだからそれも大正解なんだが
362 23/08/20(日)12:48:46 No.1092493915
パーツのチューニングあった時期無かったっけ
363 23/08/20(日)12:48:51 No.1092493950
ACVとACVDってDLC今でも買えたりする? 急にほしくなってしまった…
364 23/08/20(日)12:48:58 No.1092493996
バンナムはアメリカとかでロボが流行ってくれたほうが嬉しいだろうから
365 23/08/20(日)12:49:11 No.1092494090
今思うとパーツチューンなんて付けたから調整が余計に大変だったのでは?
366 23/08/20(日)12:49:37 No.1092494252
>ソウルシリーズやエルデンリングみたいにステ振り直しや強化し直しが大変で別の攻め方を試すこと自体が難しい…とはならないと思っていいのか >パーツを+1とか+2とかに強化してく必要はない? パーツ毎の強化は無いけど本体性能の底上げは経験値的なものを貯めると出来る ステの降り直しはいつでも自由にリセットできる
367 23/08/20(日)12:49:49 No.1092494332
>フロムがACに乗り気なのは分かるけど角川とバンナム含めたケツモチも乗り気なのは大分おかしいというか恵まれてるなと 国内は脳焼かれた連中がいっぱいいるし なんならそいつらが多分40くらいで職場で仕事回せる立場になってる
368 23/08/20(日)12:49:49 No.1092494333
>パーツのチューニングあった時期無かったっけ VとVD あと4系はFRSメモリで性能強化できた
369 23/08/20(日)12:49:57 No.1092494397
>VDはオンライン編重でオフラインミッションが水増しすぎてほぼ水みたいなミッションばっかりだったからオンラインやらない人に色々言われるのも仕方ないとは思う Ⅴのオダミじゃなくて?VDはむしろちゃんと楽しめる部類だったけども
370 23/08/20(日)12:50:07 No.1092494467
>実際のビッグザ将軍強かったけど物陰に隠れながらミサイル撃ってAP差で勝つって狡い戦法だったと聞いて笑った >いや名が残るくらい強いんだからそれも大正解なんだが 時代劇で暴れてる某将軍も殺陣の時は自分から動かないからな…
371 23/08/20(日)12:50:27 No.1092494590
Vのランダム成長をチューニング扱いするのはちょっと…
372 23/08/20(日)12:50:28 No.1092494598
正直RTAイベントでしかシリーズ見たことないけど勢いで予約してしまった
373 23/08/20(日)12:50:35 No.1092494638
バンナム自体は割と金出すというか結構新規開拓とかにも乗り気な方じゃないか 無理だなってなった時にやめるのは早いけど
374 23/08/20(日)12:50:38 No.1092494662
じゃあ今作は金稼がなくてもいいの?と疑問が出るが チェックポイントからのリトライアセンは所有パーツのみしか使えないので 難しくなる後半で楽に攻略したいなら金稼いだ方がいいんだろうな
375 23/08/20(日)12:50:53 No.1092494746
>Ⅴのオダミじゃなくて?VDはむしろちゃんと楽しめる部類だったけども タワー内部への侵攻とかオン限定の特殊出撃とかをもっと絡めて欲しかった
376 23/08/20(日)12:50:59 No.1092494792
チューニングはNからかな
377 23/08/20(日)12:51:18 No.1092494907
>>パーツのチューニングあった時期無かったっけ >VとVD >あと4系はFRSメモリで性能強化できた NX~LRもチューニングあった 最後まであることに気づかずにクリアしてしまった
378 23/08/20(日)12:51:24 No.1092494950
>パーツのチューニングあった時期無かったっけ NXからずっとある 選択肢としてはほぼ機能してなかったけど
379 23/08/20(日)12:51:26 No.1092494971
>>フロムがACに乗り気なのは分かるけど角川とバンナム含めたケツモチも乗り気なのは大分おかしいというか恵まれてるなと >国内は脳焼かれた連中がいっぱいいるし >なんならそいつらが多分40くらいで職場で仕事回せる立場になってる 職場の上司がくびわつきけものだったりあ゚ゐ゚って言ってくるのか……
380 23/08/20(日)12:51:31 No.1092494997
>フロムがACに乗り気なのは分かるけど角川とバンナム含めたケツモチも乗り気なのは大分おかしいというか恵まれてるなと タイタンフォール君が暗黒メガコーポの意向で水子になったの見てるとここまで一緒についてきてくれるの本当にありがたいことだよ…
381 23/08/20(日)12:51:34 No.1092495019
>ACVとACVDってDLC今でも買えたりする? >急にほしくなってしまった… ストア閉めてないから買えるハズ
382 23/08/20(日)12:51:37 No.1092495039
皆さんソウルシリーズ並びにエルデンリングをご贔屓頂きありがとうございます!ここで新作のPVを披露しますので是非ともお楽しみください! 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』
383 23/08/20(日)12:51:38 No.1092495044
>>Ⅴのオダミじゃなくて?VDはむしろちゃんと楽しめる部類だったけども >タワー内部への侵攻とかオン限定の特殊出撃とかをもっと絡めて欲しかった それはそうだけどVDは少なくともVほどはオンライン偏重じゃないしオフでも結構楽しめる部類だぞ
384 23/08/20(日)12:51:42 No.1092495076
>あと4系はFRSメモリで性能強化できた N系もチューニングできるよ!
385 23/08/20(日)12:51:47 No.1092495104
チューニング無いの寂しいが幅が出るかというとあんまりでもあったからなぁ
386 23/08/20(日)12:51:48 No.1092495113
金があるとパーツを買える範囲が広がる 手持ちのパーツの種類が多ければ幅広いアセンを組める ミッションに応じてアセンを組み替えることができる
387 23/08/20(日)12:51:54 No.1092495143
買取と売却が同じ値だからいつものやりくりができるみたいだけど一通りカテゴリの装備は一つ確保してるくらいは買ってくのが後々楽だろうな
388 23/08/20(日)12:51:57 No.1092495163
発表前から開発者集めたりしてざわついてはいたよね
389 23/08/20(日)12:52:18 No.1092495299
>>ACVとACVDってDLC今でも買えたりする? >>急にほしくなってしまった… >ストア閉めてないから買えるハズ ありがとう! PS3本体買うことにした!
390 23/08/20(日)12:52:25 No.1092495339
>発表前から開発者集めたりしてざわついてはいたよね フロムがメカデザイナー集めてなかった時期がまず無いんだ…
391 23/08/20(日)12:52:39 No.1092495428
見た感じCMわざわざ放映したりイベント組んだりSONYからもサポートあるんだろうな
392 23/08/20(日)12:52:44 No.1092495462
>ありがとう! >PS3本体買うことにした! もう一週間後に発売なのよ!?
393 23/08/20(日)12:52:52 No.1092495509
>発表前から開発者集めたりしてざわついてはいたよね 求人バナー?か何かにVDのイラスト使っててそういう事だよな?そういう事なんだなフロム!?ってなってた思い出
394 23/08/20(日)12:52:56 No.1092495535
>皆さんソウルシリーズ並びにエルデンリングをご贔屓頂きありがとうございます!ここで新作のPVを披露しますので是非ともお楽しみください! >『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』 エルデンリングで人気作家とコラボしておいてこんな発表することある? あったわ…
395 23/08/20(日)12:53:10 No.1092495623
>チューニング無いの寂しいが幅が出るかというとあんまりでもあったからなぁ 冷却冷却! 重量重量! 積載積載! って感じであんまり選択肢なかった
396 23/08/20(日)12:53:14 No.1092495640
VDは決闘するAC乗りの情報もちゃんと出てくるからVに比べるとだいぶいつものACになってるよね
397 23/08/20(日)12:53:41 No.1092495820
なんとなくメカデザやってる人って鎧とか武器も描けそうだしな
398 23/08/20(日)12:54:01 No.1092495933
リクルート的な話題でもAC新作に紐づけれるには長い年月過ぎた…