虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/20(日)09:53:05 ノーベル賞 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/20(日)09:53:05 No.1092438668

ノーベル賞

1 23/08/20(日)09:58:34 No.1092440537

ノーベルオイスター賞

2 23/08/20(日)10:02:23 No.1092441731

卸価格2倍か…

3 23/08/20(日)10:05:59 No.1092442706

すごいなこれ…

4 23/08/20(日)10:06:59 No.1092442946

2.0てネーミングは…

5 23/08/20(日)10:08:53 No.1092443415

もうちょっと商品価値上げるようなネーミングにしたほうがいいというか食い物の名前じゃねえ!

6 23/08/20(日)10:10:41 No.1092443870

あれ生体濃縮の類だっけ? 単純に居ないところで育てた感じなのかな

7 23/08/20(日)10:11:10 No.1092443997

オイスター・ノーヒットノーラン

8 23/08/20(日)10:11:52 No.1092444178

>あれ生体濃縮の類だっけ? >単純に居ないところで育てた感じなのかな 陸で育ててるそうな

9 23/08/20(日)10:13:27 No.1092444564

>卸価格2倍か… 怪しい店探してコソコソ食うくらいなら2倍出して食うわって人はいそう

10 23/08/20(日)10:14:58 No.1092444958

水汲んで持ってくる感じか 検査の一手間も入れるだろうし寧ろ安心かもしらんが 想像もしてなかった別件が発生するくらいかな心配事は

11 23/08/20(日)10:15:27 No.1092445082

>怪しい店探してコソコソ食うくらいなら2倍出して食うわって人はいそう 別に生牡蠣は違法でも何でもないのになんでコソコソする必要が? この場合確実な安全性を作るためのコストじゃないの

12 23/08/20(日)10:16:36 No.1092445402

>想像もしてなかった別件が発生するくらいかな心配事は まあ想像もできないことは心配してもしょうがないな それこそまさに杞憂ってやつよ

13 23/08/20(日)10:26:26 No.1092448156

美味いなら食べてみたい

14 23/08/20(日)10:35:54 No.1092450923

人類の夢が実現されたのか

15 23/08/20(日)10:38:15 No.1092451649

>>怪しい店探してコソコソ食うくらいなら2倍出して食うわって人はいそう >別に生牡蠣は違法でも何でもないのになんでコソコソする必要が? >この場合確実な安全性を作るためのコストじゃないの 馬鹿は相手にしないで無視した方がいいよ

16 23/08/20(日)10:39:17 No.1092451977

頭が悪いからキャプに書いてることが理解できなくてうさんくさいと思ってるんじゃないか?

17 23/08/20(日)10:39:32 No.1092452058

>>>怪しい店探してコソコソ食うくらいなら2倍出して食うわって人はいそう >>別に生牡蠣は違法でも何でもないのになんでコソコソする必要が? >>この場合確実な安全性を作るためのコストじゃないの >馬鹿は相手にしないで無視した方がいいよ ああすまん つい…ね

18 23/08/20(日)10:39:56 No.1092452186

ゲェジの相手はしないほうがよいよ

19 23/08/20(日)10:41:02 No.1092452517

生牡蠣がユッケ的な扱いだと勘違いしてるのか

20 23/08/20(日)10:41:34 No.1092452654

海洋深層水ってそんなに栄養たっぷりなの?

21 23/08/20(日)10:41:55 No.1092452768

加熱用は岸寄りの海で生食用は沖の海なんだっけ 岸寄りだと川から流れてくる菌を吸収する可能性が高い

22 23/08/20(日)10:42:09 No.1092452824

>つい…ね きも

23 23/08/20(日)10:42:18 No.1092452864

いちいち口悪いレスせんでええよ…気分悪くなる

24 23/08/20(日)10:45:14 No.1092453708

海底に降り積もった栄養だけうまいこと供給できるのかね

25 23/08/20(日)10:45:56 No.1092453910

頭が悪いレスがどんどん出てくる

26 23/08/20(日)10:46:10 No.1092453988

バカだなぁ…と

27 23/08/20(日)10:47:27 No.1092454403

加熱用は岸寄りの海で生食用は沖の海なんだっけ 岸寄りだと川から流れてくる菌を吸収する可能性が高い

28 23/08/20(日)10:47:37 No.1092454461

>つい…ね きも

29 23/08/20(日)10:47:47 No.1092454515

いちいち口悪いレスせんでええよ…気分悪くなる

30 23/08/20(日)10:47:57 No.1092454555

海底に降り積もった栄養だけうまいこと供給できるのかね

31 23/08/20(日)10:48:07 No.1092454612

頭が悪いレスがどんどん出てくる

32 23/08/20(日)10:48:38 No.1092454766

馬鹿は相手にしないで無視した方がいいよ

33 23/08/20(日)10:48:45 No.1092454803

>ゲェジ

34 23/08/20(日)10:48:55 No.1092454851

ワインが飲みたくなってね

35 23/08/20(日)10:49:25 No.1092455003

ナニココ

36 23/08/20(日)10:50:16 No.1092455252

>>つい…ね >きも うま

37 23/08/20(日)10:58:06 No.1092457644

悪いのに当たっちまった

38 23/08/20(日)11:02:09 No.1092458779

>加熱用は岸寄りの海で生食用は沖の海なんだっけ >岸寄りだと川から流れてくる菌を吸収する可能性が高い 生食用はしばらく殺菌した海水を張った生け簀の中に入れて毒抜きするんじゃなかったか?

39 23/08/20(日)11:06:02 No.1092459871

>怪しい店探してコソコソ食うくらいなら2倍出して食うわって人はいそう 事の発端であろうこのレスした人自体は別に誰にも喧嘩売ってるつもりはないだろうし 勝手にヒートアップしていったのが死ぬほど頭悪い…

40 23/08/20(日)11:06:37 No.1092460049

2.0詐欺で1.0買って当る人は出そう

41 23/08/20(日)11:09:05 No.1092460727

既存の生食用もネットで面白おかしく大騒ぎされるほど当たらんしな…

42 23/08/20(日)11:10:20 No.1092461090

卸値で2倍なら販売価格はもっと高くなるだろうが 絶対当たらない養殖ならちょっと食べてみたいな…

43 23/08/20(日)11:10:33 No.1092461144

良い寿司ー

44 23/08/20(日)11:11:19 No.1092461368

いや生牡蠣をコソコソ食うものと思ってるのはアホだと思うよ…

45 23/08/20(日)11:11:33 No.1092461442

牡蠣当たった事ないけど火を通してもダメなんだっけ?

46 23/08/20(日)11:14:16 No.1092462248

>牡蠣当たった事ないけど火を通してもダメなんだっけ? 加熱用のを火通して当たったなら運悪い生食を火を通さないで食べてあたったらただの馬鹿

47 23/08/20(日)11:15:55 No.1092462715

>牡蠣当たった事ないけど火を通してもダメなんだっけ? 90度で90秒加熱すればノロウイルスは死ぬ

48 23/08/20(日)11:16:12 No.1092462793

>牡蠣当たった事ないけど火を通してもダメなんだっけ? ノロはしっかり熱入れれば死ぬよ 熱いれりゃいいんだな!って湯通しレベルみたいなことして当たる人はいる

49 23/08/20(日)11:18:34 No.1092463463

2倍程度なら割と売れそうだな

50 23/08/20(日)11:18:44 No.1092463509

生卵をとかフグの調理免許とか日本人の生食への熱意

51 23/08/20(日)11:19:10 No.1092463629

毒のないフグみたいなもんか

52 23/08/20(日)11:19:21 No.1092463681

加熱用のほうが丸々としててデカくて旨いんだよなぁ

53 23/08/20(日)11:19:52 No.1092463816

殻ごとグリルしたの食べてノロに当たったことあるからその時から牡蠣が食えねえぜ

54 23/08/20(日)11:22:46 No.1092464619

当ったら数日人生後悔する苦痛と引き換えだし数万上乗せされてもおかしくはないと思うよね

55 23/08/20(日)11:25:51 No.1092465480

>加熱用のほうが丸々としててデカくて旨いんだよなぁ そら栄養たっぷりしてるからな 生食用は餌がねえ

56 23/08/20(日)11:26:53 No.1092465750

海のスポンジと呼ばれる位には汚れや菌を取り込む性質があるのに 何故か世界中で生食されている謎の貝

57 23/08/20(日)11:27:48 No.1092466024

そりゃ糞便が流れてこないとこの水使って育てれば当たらなくなるよね コスト掛かりそうなのに2倍の値段で済むのは凄いな

58 23/08/20(日)11:29:26 No.1092466532

>>卸価格2倍か… >怪しい店探してコソコソ食うくらいなら2倍出して食うわって人はいそう 怪しい店探してコソコソ食うって何だそれ

59 23/08/20(日)11:30:16 No.1092466799

巧妙に偽装されたレバーのスレ

60 23/08/20(日)11:31:50 No.1092467228

>>>卸価格2倍か… >>怪しい店探してコソコソ食うくらいなら2倍出して食うわって人はいそう >怪しい店探してコソコソ食うって何だそれ 言われてみれば加熱用を生食で提供する狂った店でもない限りコソコソする意味ねえな...

61 23/08/20(日)11:33:36 No.1092467770

>>>>卸価格2倍か… >>>怪しい店探してコソコソ食うくらいなら2倍出して食うわって人はいそう >>怪しい店探してコソコソ食うって何だそれ >言われてみれば加熱用を生食で提供する狂った店でもない限りコソコソする意味ねえな... たぶんユッケか何かと勘違いしてる

62 23/08/20(日)11:33:41 No.1092467793

毒抜きの過程でどうしても身は痩せるって聞くし 2倍でも安全で美味いなら食いたい

63 23/08/20(日)11:33:46 No.1092467820

>>>>卸価格2倍か… >>>怪しい店探してコソコソ食うくらいなら2倍出して食うわって人はいそう >>怪しい店探してコソコソ食うって何だそれ >言われてみれば加熱用を生食で提供する狂った店でもない限りコソコソする意味ねえな... クソバカすぎるわな…

64 23/08/20(日)11:33:53 No.1092467844

大抵の二枚貝はノロウイルス持ってるらしい しじみやあさりでも 生で食べると牙を剥くので加熱して食おうな

65 23/08/20(日)11:34:35 No.1092468090

でも生牡蠣食うたびにノロの2単語が毎回思い浮かぶチキンだから 2倍の値段でも食いたいな しょっちゅう食うもんでもないし

66 23/08/20(日)11:35:48 No.1092468452

「」も海洋深層水に浸ってキレイになりなよ

↑Top