ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/20(日)09:34:36 No.1092432844
半休いいよね
1 23/08/20(日)09:35:04 No.1092432988
よくねえよ… 時間休よこせ…
2 23/08/20(日)09:36:05 No.1092433251
半年休みたい
3 23/08/20(日)09:36:41 No.1092433420
行くのめんどくせえ
4 23/08/20(日)09:37:33 No.1092433664
病院行くために午前半休取るの嫌い 金曜午後半休の無敵感好き
5 23/08/20(日)09:37:40 No.1092433713
通勤時間無駄じゃんとは思いつつ 午後休にすると全休よりも午後の時間伸び伸び使える気がする
6 23/08/20(日)09:38:08 No.1092433856
半休好きはよく学校早退してたやつ
7 23/08/20(日)09:38:31 No.1092433970
午後休はいい 午前休はよくない
8 23/08/20(日)09:38:49 No.1092434047
自分の都合で半休にするのはいいけど人手がいないから半休でいいから出てって言われるのは大嫌い
9 23/08/20(日)09:38:52 No.1092434058
毎週木曜か水曜半休取りたい
10 23/08/20(日)09:40:58 No.1092434765
午前と午後で半休の価値が違うのよくないよね
11 23/08/20(日)09:41:20 No.1092434892
家近いならいいけどさ… 遠いと休みにしろやと思う
12 23/08/20(日)09:42:40 No.1092435332
あいつらまだ仕事してんだな…って思いながら帰宅するの最高に気分がいい 一日休んだときにはあんまり思わないのに
13 23/08/20(日)09:43:22 No.1092435548
>自分の都合で半休にするのはいいけど人手がいないから半休でいいから出てって言われるのは大嫌い 弊社は1日休出すると代休が出るけど半日出勤だと残業代出るからそっちのが嬉しい
14 23/08/20(日)09:44:27 No.1092436011
一日分の仕事なんかどうせ数時間で終わるし毎日半休にしてほしい
15 23/08/20(日)09:44:38 No.1092436117
午前中だけで仕事終んない… みんなが昼休みとってるときになんで俺はまだ働いているのだ…ってなったら辛い…
16 23/08/20(日)09:45:11 No.1092436352
>午前と午後で半休の価値が違うのよくないよね うちの会社、業務的には午前休の方がお得なんだけど個人的には午後の方が嬉しい
17 23/08/20(日)09:45:37 No.1092436501
毎日4時間勤務くらいがバランスいいよね 早くAIは俺の仕事奪ってくれ
18 23/08/20(日)09:45:48 No.1092436559
午後休のときは行きたい飯屋に行ってから帰るのが楽しみ
19 23/08/20(日)09:46:48 No.1092436869
どうせ有休消えちゃうだけだしな… と思って午後半休の申請出しつつ普通に定時まで働いて残業代貰ってた 怒られた
20 23/08/20(日)09:47:50 No.1092437124
午後半休ならいいけど午前半休とか取る意味が分からん
21 23/08/20(日)09:48:07 No.1092437223
午後休だと仕事行った足で遊んで帰れるからお得
22 23/08/20(日)09:48:08 No.1092437225
学校が半ドンだった日を思い出して楽しくなるよね
23 23/08/20(日)09:48:16 No.1092437264
やったことないけど半休ファン結構いるんだな 半休もできますに全く魅力を感じない
24 23/08/20(日)09:51:07 No.1092438083
>午後半休ならいいけど午前半休とか取る意味が分からん 病院とか行ってからお仕事!
25 23/08/20(日)09:51:19 No.1092438144
ソシャゲの更新日に合わせて時間休と半休を使ってる
26 23/08/20(日)09:52:45 No.1092438558
>>自分の都合で半休にするのはいいけど人手がいないから半休でいいから出てって言われるのは大嫌い >弊社は1日休出すると代休が出るけど半日出勤だと残業代出るからそっちのが嬉しい 休出を代休か残業扱いにするかは従業員側が選べるよ
27 23/08/20(日)09:53:29 No.1092438804
>どうせ有休消えちゃうだけだしな… >と思って午後半休の申請出しつつ普通に定時まで働いて残業代貰ってた >怒られた わけわかんねえよ…
28 23/08/20(日)09:54:01 No.1092438974
何時間って単位で使えたほうが嬉しいのになーとかと思わなくもないけどどうせ年休使いきれないし一緒だな
29 23/08/20(日)09:54:24 No.1092439092
そろそろ週休3日を基本にしてほしい パソコンやらリモートやらで効率化してるのに5日も会社に行く意味なくない
30 23/08/20(日)09:54:30 No.1092439123
>病院とか行ってからお仕事! 病気って分かってるのに仕事行きたくねえなあ
31 23/08/20(日)09:54:46 No.1092439229
午前半休取ったら残業割り増し無くなるの知らなかったよ…
32 23/08/20(日)09:56:00 No.1092439616
午前休だと結局残業あったりしてあんまり休んだ気がしないんだよね
33 23/08/20(日)09:56:01 No.1092439618
半休は開放感が好き
34 23/08/20(日)09:56:05 No.1092439637
>>病院とか行ってからお仕事! >病気って分かってるのに仕事行きたくねえなあ 病院を例に出したけど銀行とか郵便局で手続きだけして職場に来る人は居た 午後でいいじゃんと言われればそうだが
35 23/08/20(日)09:56:12 No.1092439696
顔を見合わせて仕事が大事だからリモートワークできない 有給使うね…
36 23/08/20(日)09:56:20 No.1092439734
会社がメッされちゃうからね
37 23/08/20(日)09:56:52 No.1092439921
なんで8時間週5勤務がデフォなんですか?
38 23/08/20(日)09:57:02 No.1092439982
早退するより半休取った方がいい
39 23/08/20(日)09:57:26 No.1092440147
午後休でも昼休み間は会社に居ないといけない弊社…
40 23/08/20(日)09:57:31 No.1092440175
>なんで8時間週5勤務がデフォなんですか? 資本主義が悪い
41 23/08/20(日)09:57:35 No.1092440194
昼で解放されるのは超楽しい
42 23/08/20(日)09:58:08 No.1092440369
>なんで8時間週5勤務がデフォなんですか? パソコンとかなかった時代の勤務時間をいつまで続けてんだとは思う
43 23/08/20(日)09:59:10 No.1092440749
年間有給10日義務にならないかな いずれなりそうだけど
44 23/08/20(日)09:59:25 No.1092440844
午前中に病院行くと意外と時間掛かって出勤間に合うかドキドキするんで 午後半休の方がいい
45 23/08/20(日)09:59:49 No.1092440964
テレワークやら時差通勤がなくなる方向なんですかどうして…
46 23/08/20(日)10:00:27 No.1092441164
>パソコンやらリモートやらで効率化してるのに5日も会社に行く意味なくない フルリモートなら残業あろうが休日仕事しようがそこまで気にはならん
47 23/08/20(日)10:01:00 No.1092441335
>>なんで8時間週5勤務がデフォなんですか? >資本主義が悪い 産業革命前は酒のんで仕事出来たんだよな…
48 23/08/20(日)10:01:12 No.1092441395
>午後休でも昼休み間は会社に居ないといけない弊社… ナニソレ…
49 23/08/20(日)10:01:40 No.1092441524
>休出を代休か残業扱いにするかは従業員側が選べるよ 選べる(上司が許可を出すとは言っていない)
50 23/08/20(日)10:01:40 No.1092441528
>なんで8時間週5勤務がデフォなんですか? 週6勤務の方がいい?
51 23/08/20(日)10:01:58 No.1092441627
>午後休はいい 今の時期は午後もちょっと…
52 23/08/20(日)10:02:36 No.1092441794
>学校が半ドンだった日を思い出して楽しくなるよね 半ドン!懐かしい…
53 23/08/20(日)10:03:41 No.1092442112
時間休便利だけど仕事は13:00~なのに13:15~で取らないと5時間休になるの面倒くせえ
54 23/08/20(日)10:04:11 No.1092442236
>学校が半ドンだった日を思い出して楽しくなるよね 何歳?
55 23/08/20(日)10:04:26 No.1092442305
半休した日は前々から気になってた店に寄り道して帰る
56 23/08/20(日)10:04:48 No.1092442387
土曜午前で終わる休出好き
57 23/08/20(日)10:05:05 No.1092442463
やはり人類は週4労働こそ基本にすべきだ…
58 23/08/20(日)10:06:38 No.1092442861
学校は大体皆勤だったし前の職場は時給制で休むと大損だからできる限り出勤!って感覚が強かったせいで 転職した今自由に休める様になってすごい変な感じがするんだ… 半休とか取った日はなんだか大学生にでも戻ったような気分になる もう33だけど
59 23/08/20(日)10:07:29 No.1092443075
弊社は午後休のときは9時~13時勤務だな
60 23/08/20(日)10:07:37 No.1092443099
普通に一日休めばよくない?
61 23/08/20(日)10:08:04 No.1092443221
全休だと朝からゴロゴロして一日終わらせる人間だから 午後休の方が取ってみれば満足度高い
62 23/08/20(日)10:10:08 No.1092443732
>普通に一日休めばよくない? 罪悪感がね…
63 23/08/20(日)10:11:26 No.1092444065
半休いいよねなんて言えるのは出勤時間が短いからだろうか
64 23/08/20(日)10:11:31 No.1092444083
服務規定をよく読んだら半休の場合はお昼休みを加味していいよとなってた弊社
65 23/08/20(日)10:11:36 No.1092444100
午後休はお外でスタートだから色々寄れる 休日は動けない
66 23/08/20(日)10:14:18 No.1092444804
2時間くらい時間休取るのもちょっとうれしい
67 23/08/20(日)10:15:49 No.1092445190
>全休だと朝からゴロゴロして一日終わらせる人間だから >午後休の方が取ってみれば満足度高い なにも用事がないと10時半くらいに目が覚めて11時くらいに布団から出るような生活だから (これ職場行ってお金もらってても休日の行動力変わらんな…)ってなる
68 23/08/20(日)10:17:56 No.1092445750
ぶっちゃけ一日休み取ってもやる事ないから午後休の方が満足度高い
69 23/08/20(日)10:20:41 No.1092446483
ぷ、プレミアムフライデー…
70 23/08/20(日)10:22:19 No.1092446934
今度の半休で前から気になってたオムハヤシライス屋に行こうと思ってる
71 23/08/20(日)10:23:46 No.1092447342
前半休の重役出勤感が好きなんだ
72 23/08/20(日)10:36:14 No.1092451020
ネトゲのアップデートがある日はよく午後休取ってた なおメンテ延長
73 23/08/20(日)10:37:33 No.1092451406
一日休みだと絶対ダラダラ寝てるから午後級だとどっかご飯よって何しよっかなってやる気が出るような気がする
74 23/08/20(日)10:38:09 No.1092451610
>ぷ、プレミアムフライデー… お前の定着のしなささなんなの?
75 23/08/20(日)10:41:22 No.1092452596
>なんで8時間週5勤務がデフォなんですか? 週休3日の仕事も出てきてるよ
76 23/08/20(日)10:42:14 No.1092452846
休むことに罪悪感覚えるのは異常な精神状態よ
77 23/08/20(日)10:43:01 No.1092453063
>>ぷ、プレミアムフライデー… >お前の定着のしなささなんなの? もうみんな忘れてる頃だろう
78 23/08/20(日)10:45:24 No.1092453761
職場から外に出る手段が朝と夕方のバスしかないから昼に上がれない ここは未開の地
79 23/08/20(日)10:45:34 No.1092453808
午前の4時間と午後の4時間で体感時間が違いすぎる
80 23/08/20(日)10:45:55 No.1092453905
>休むことに罪悪感覚えるのは異常な精神状態よ だがよぉ 背徳感なら大好きだぜ
81 23/08/20(日)10:48:31 No.1092454737
手続きが有給以上にめんどくせえ
82 23/08/20(日)10:49:34 No.1092455043
午後休に比べて午前休のコスパの良さよ
83 23/08/20(日)10:50:16 No.1092455257
1日休みしかない
84 23/08/20(日)10:50:49 No.1092455425
金曜午後以外だと取ったこと無いな
85 23/08/20(日)10:55:53 No.1092457027
今日やる気出ないな…って時に午後休取よく取ってた
86 23/08/20(日)10:56:00 No.1092457053
早出して半休使うと無敵になった気分になる
87 23/08/20(日)10:58:14 No.1092457676
午後休だと残業も漏れなくカットされるから最高
88 23/08/20(日)10:58:47 No.1092457851
職場で午前と夜出勤して午後は休みにする働き方はどうですか?アンケート出してきて頭おかしいのかなと思いました
89 23/08/20(日)10:59:13 No.1092457971
ワーケーションとかいいかげんにしろよと思う
90 23/08/20(日)11:06:47 No.1092460094
30分くらいふらふらしてからピークが過ぎた飲食店で宴して適当に買い物して帰る
91 23/08/20(日)11:10:51 No.1092461240
残業やりたくない日に午後1時間休み入れとく
92 23/08/20(日)11:12:35 No.1092461766
午前休って急いで用事しなきゃいけないから嫌い