虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/20(日)09:08:05 開き直... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/20(日)09:08:05 No.1092424950

開き直りは大事

1 23/08/20(日)09:09:02 No.1092425306

市場の需要をきちんと理解していると言える

2 23/08/20(日)09:18:03 No.1092427953

プラモ濡らしてんじゃねぇよ

3 23/08/20(日)09:20:08 No.1092428547

公式が本来の用途で受けてないって認めちゃだめだよ!

4 23/08/20(日)09:20:47 No.1092428723

>No.1092424950

5 23/08/20(日)09:27:26 No.1092430715

実際皿乾かすには力不足だもんこれ

6 23/08/20(日)09:27:44 No.1092430816

(プラモ界隈とは一切言わない)

7 23/08/20(日)09:28:29 No.1092431058

神器に悲しい過去

8 23/08/20(日)09:30:29 No.1092431619

まず乾燥機になってない低品質品を世に出しておいてよく言うわ

9 23/08/20(日)09:31:39 No.1092432021

アイリスオーヤマと並ぶゴミ製造企業

10 23/08/20(日)09:32:47 No.1092432370

この濡れた頬を乾かすことも自分にはできないという嘆きも感じますね

11 23/08/20(日)09:34:27 No.1092432802

本来の用途で使えないゴミだった接着剤がポストイットとして大ヒットしたんだから世の中そういうもんだな

12 23/08/20(日)09:35:41 No.1092433157

>神器に悲しい過去 悲しいのは食器乾燥機として買ったご家庭だよ

13 23/08/20(日)09:36:33 No.1092433373

山善の商品てなんか一歩足らんよね

14 23/08/20(日)09:39:12 No.1092434152

実際売れてるからタチが悪い(ピンを切りながら)

15 23/08/20(日)09:39:52 No.1092434408

いっそ開くなおってピンを切ったモデルとか出ないかな…

16 23/08/20(日)09:42:31 No.1092435295

大ヒット商品榛名

17 23/08/20(日)09:45:29 No.1092436445

模型用途として売ると安全の為の品質チェックが厳しくなってコストが上がると聞いた 要は今の売り方は大分グレーゾーン状態

18 23/08/20(日)09:46:26 No.1092436746

食器用より模型用の方が厳しいのか…

19 23/08/20(日)09:47:40 No.1092437069

模型用だと塗料で溶けたらダメとかあるのかもしれん

20 23/08/20(日)09:48:06 No.1092437217

有機溶剤とポリスチレンなんてバリバリの可燃物を発熱する器具に近づけるなんてめちゃくちゃ危険だしメーカーとして絶対責任取れないもん

21 23/08/20(日)09:48:28 No.1092437313

普通に食器も乾くけどどんだけ部屋が湿ってるの?

22 23/08/20(日)09:48:40 No.1092437363

品質というか担保だな… 可燃物入れるわけだし

23 23/08/20(日)09:48:41 No.1092437365

>実際売れてるからタチが悪い(ピンを切りながら) ムダに太くて切りづらくて参る 工務用ニッパーでやってたら手がマメだらけになった…

24 23/08/20(日)09:49:22 No.1092437573

そもそも有機溶剤をフィルター無しで室内にばらまくし推奨しないでしょ

25 23/08/20(日)09:50:05 No.1092437773

この倍くらいデカいモデルを一万くらいで出してくれないかな

26 23/08/20(日)09:50:08 No.1092437788

こいつの商品会議だけ見たい 売れてるターゲット層がズレてるだろうし仕様変更したり終売しようとかの議案が出たらどんな感じになってるのかとか見たい

27 23/08/20(日)09:50:59 No.1092438040

泣きてえのは本来の用途の食器乾燥目的で買った消費者だよ

28 23/08/20(日)09:51:19 No.1092438143

>こいつの商品会議だけ見たい >売れてるターゲット層がズレてるだろうし仕様変更したり終売しようとかの議案が出たらどんな感じになってるのかとか見たい 普通に食器乾燥で売れてるので模型感想に使ってるのは声がでかいだけの少数派よ

29 23/08/20(日)09:52:04 No.1092438359

本来の用途外で☆5つけるのやめてください

30 23/08/20(日)09:54:09 No.1092439010

新型出たから一度廃盤になる予定だったのに売上良すぎるから続投した話好き

31 23/08/20(日)09:55:02 No.1092439296

お金あれば食洗機買っちゃうし お金なければこんなの無駄に買うより別のもの買ったほうが良いし 今更本来の用途で買い支えてるのって 昔から使ってて頭切り替えが出来ない世代では

32 23/08/20(日)09:55:09 No.1092439334

fu2485063.jpg

33 23/08/20(日)09:57:30 No.1092440165

乾かないって言われるけど乾くよ 乾くまで動かせば

34 23/08/20(日)09:58:52 No.1092440647

お互いWin-Winなグレー市場いいよね…

35 23/08/20(日)09:59:52 No.1092440982

食器乾燥ならこれ買うより水切り棚で良くない?になる

36 23/08/20(日)10:00:19 No.1092441116

ユーザーが勝手にもけいようにつかってるだけだからな… おいこの限定色カーキグリーンはなんだ

37 23/08/20(日)10:00:24 No.1092441149

>乾かないって言われるけど乾くよ >乾くまで動かせば タイマー全開で乾くの?

38 23/08/20(日)10:00:42 No.1092441240

ファン1個追加するだけでだいぶ性能改善しない?

39 23/08/20(日)10:01:10 No.1092441382

>ファン1個追加するだけでだいぶ性能改善しない? 埃が舞うからだめ

40 23/08/20(日)10:01:27 No.1092441464

キッチンに溶け込むカラーです

41 23/08/20(日)10:03:07 No.1092441963

>キッチンに溶け込むカラーです キッチンはいつから戦場になったんだ?

42 23/08/20(日)10:04:05 No.1092442206

元の色だって都市迷彩みたいな色してるじゃねーか!

43 23/08/20(日)10:05:13 No.1092442504

でんきだい あおてんじょう かわいてけ

44 23/08/20(日)10:06:13 No.1092442761

竹串を立てて干せるような穴を開けよう

45 23/08/20(日)10:06:33 No.1092442843

食器用としての欠点が模型用として見ると利点になってる…

46 23/08/20(日)10:07:02 No.1092442962

>竹串を立てて干せるような穴を開けよう ピンキリ飛ばして猫の爪とぎ置けばええ

47 23/08/20(日)10:07:59 No.1092443197

胃瘻用の器具の乾燥に使ってるよ

48 23/08/20(日)10:08:15 No.1092443262

濡れてんのは皿なんだよなぁ…

49 23/08/20(日)10:10:34 No.1092443839

模型以外のニッチな乾燥にも使えると見た事ある

50 23/08/20(日)10:12:27 No.1092444311

>普通に食器乾燥で売れてるので模型感想に使ってるのは声がでかいだけの少数派よ それならスレ画みたいな事言わないだろ

51 23/08/20(日)10:12:28 No.1092444319

乾燥機探してて星だけ見て買った人可哀想…

52 23/08/20(日)10:12:51 No.1092444409

>模型以外のニッチな乾燥にも使えると見た事ある パン生地の発酵とかにも使える

53 23/08/20(日)10:13:04 No.1092444463

昔ホムセンで5千円ぐらいで買えたのに今一万もすんのなコレ… つっても他に選択肢なんてないんだが…

54 23/08/20(日)10:13:31 No.1092444576

これに関しては星だけ見て買う方も買う方だと思う

55 23/08/20(日)10:15:40 No.1092445141

安かろう悪かろうを地でいく会社だから 引っ越すまでの繋ぎとか以外では買わないよね

56 23/08/20(日)10:19:08 No.1092446069

随分値段を鍛え直したな…

57 23/08/20(日)10:24:26 No.1092447539

値上がりしたこともあり一人暮らしの部屋だとでかくて持て余す

58 23/08/20(日)10:29:33 No.1092449112

>昔ホムセンで5千円ぐらいで買えたのに今一万もすんのなコレ… 安かったのは投げ売り状態になってた前の品番のやつ 今のは型番付け直して一部仕様変更して再生産してるやつ

59 23/08/20(日)10:31:16 No.1092449616

陶器を乾かすのにも使えるらしい

60 23/08/20(日)10:45:29 No.1092453785

>濡らす頬 乾かしてはいるだろ

61 23/08/20(日)10:48:58 No.1092454861

>これに関しては星だけ見て買う方も買う方だと思う レビュー読めば食器用途ではクソだけど模型用としてはコスパ最高としか書いてないからな…

↑Top