虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

革命児 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/20(日)08:23:12 No.1092414160

革命児

1 23/08/20(日)08:25:44 No.1092414518

ソルティライチの世界

2 23/08/20(日)08:26:12 No.1092414580

ソルティライチだけ強すぎる

3 23/08/20(日)08:26:31 No.1092414618

うまいうますぎる

4 23/08/20(日)08:27:12 No.1092414727

タイのキッチンから

5 23/08/20(日)08:27:24 No.1092414753

他の味は…

6 23/08/20(日)08:28:00 No.1092414838

>他の味は… おいしかったんだよとろとろ桃のフルーニュとか

7 23/08/20(日)08:28:08 No.1092414858

希釈用まであるの強すぎる

8 23/08/20(日)08:29:55 No.1092415156

ホットのアップルジンジャーティー美味しかったのにな…

9 23/08/20(日)08:30:10 No.1092415210

何故か他は長生きしないシリーズ

10 23/08/20(日)08:32:21 No.1092415780

世界のソルテイライチ

11 23/08/20(日)08:32:34 No.1092415831

ベース欲しいのに売ってるところ少なすぎる

12 23/08/20(日)08:32:51 No.1092415897

生命維持装置

13 23/08/20(日)08:33:27 No.1092416008

もっとメンバーいたのに一強すぎてソロプロジェクトになっちゃった

14 23/08/20(日)08:34:20 No.1092416213

ベリー復活しろ

15 23/08/20(日)08:34:54 No.1092416322

名前に塩が入ってるのも夏飲むのに良さそうな印象を与える

16 23/08/20(日)08:35:34 No.1092416469

>もっとメンバーいたのに一強すぎてソロプロジェクトになっちゃった 方向性の違いでメンバー減ってくバンドかな?

17 23/08/20(日)08:35:55 No.1092416549

この味もソルティライチより売れないな…クビだ

18 23/08/20(日)08:37:00 No.1092416844

>ベリー復活しろ そうだねx10000

19 23/08/20(日)08:37:42 No.1092417035

>方向性の違いでメンバー減ってくバンドかな? みんな合わせようとはしてるんだけどプロデューサーの手腕がね…

20 23/08/20(日)08:38:31 No.1092417246

長生きしないっていうか基本期間限定だから仕方ねーんだ ソルティライチ様がおかしいんだ

21 23/08/20(日)08:38:35 No.1092417269

初音ミクは鉄板だけどそれ以外はいまいち流行らないボーカロイドみたいな…

22 23/08/20(日)08:39:23 No.1092417458

カルピスのソルティライチも美味かったから試してみてくんろ

23 23/08/20(日)08:39:35 No.1092417513

ミントソーダ帰ってこい

24 23/08/20(日)08:40:00 No.1092417628

他は期間限定でもいいんだけどその割にはソルティライチだけの期間多くない?

25 23/08/20(日)08:40:16 No.1092417720

>晴れ茶帰ってこい

26 23/08/20(日)08:40:21 No.1092417752

>ソルティライチ様がおかしいんだ 一人レギュラー掴んだからな

27 23/08/20(日)08:41:41 No.1092418108

ホットのぶどうのやつ…

28 23/08/20(日)08:41:49 No.1092418148

ホットのスパイスグレープジュースみたいなのアレそれこそ冬場飲むと滅茶苦茶温まるのに案の定消えちゃって悲しい

29 23/08/20(日)08:43:27 No.1092418591

惜しまれる旧メンバーがバラバラで地味に色んなファンの付いていたグループ

30 23/08/20(日)08:43:39 No.1092418635

ディアボロジンジャーよりうまいジンジャーエールは飲めてない気がする

31 23/08/20(日)08:45:14 No.1092418998

>ディアボロジンジャーよりうまいジンジャーエールは飲めてない気がする たしかに美味かったんだけどウィルキンソンていう先行者がクソ強いジャンルだったからな…

32 23/08/20(日)08:45:33 No.1092419088

>惜しまれる旧メンバーがバラバラで地味に色んなファンの付いていたグループ ソロで残ってるだけペプシよりマシだな!

33 23/08/20(日)08:45:58 No.1092419193

他のメンバーなんて何も覚えてないわ…

34 23/08/20(日)08:46:42 No.1092419367

>この味もソルティライチより売れないな…クビだ ガンプラより売れなかったコンテンツ全部失敗作扱いするみたいなこと言いやがって

35 23/08/20(日)08:47:19 No.1092419490

初期の方にあったどんな飲み物かすら覚えてないけどレモンピール入ってる奴復活して欲しい

36 23/08/20(日)08:47:54 No.1092419624

>何故か他は長生きしないシリーズ 清涼飲料に限らないが先に世に出たライバル達が強すぎる

37 23/08/20(日)08:48:38 No.1092419802

まさにド最近「なんでソルティライチ以外死んだんですか?」ってニュース記事どっかで見た気がするんだけど読んでないや

38 23/08/20(日)08:50:08 No.1092420140

世界のキッチンからブランドとは別に新しいの立ち上げればいいんじゃないか 世界のキッチンからだとどうしてもソルティライチと比較されるだろ

39 23/08/20(日)08:50:11 No.1092420164

熱中症になったら希釈用飲んでもいい?

40 23/08/20(日)08:52:24 No.1092420707

世界にはソルティライチしかない

41 23/08/20(日)08:53:42 No.1092421081

>熱中症になったら希釈用飲んでもいい? なる前に普通のを飲め

42 23/08/20(日)08:53:47 No.1092421100

ミントジュレップとか再販して

43 23/08/20(日)08:57:34 No.1092422171

今年違うフレーバー売っててこれシリーズたったんだ…ってなった奴 ソルティライチだけ強すぎる…

44 23/08/20(日)08:57:39 No.1092422196

俺だけの世界だぜ

45 23/08/20(日)08:58:08 No.1092422304

ライチ自体が美味しいから卑怯だよ

46 23/08/20(日)08:58:26 No.1092422437

ミントジュレップとディアボロジンジャー復活して

47 23/08/20(日)08:59:20 No.1092422613

聞いたことすらないけど名前だけ見ると他の奴らも美味そうだな

48 23/08/20(日)08:59:46 No.1092422699

スポドリの味が苦手な人向け

49 23/08/20(日)09:00:28 No.1092422854

>聞いたことすらないけど名前だけ見ると他の奴らも美味そうだな だいたいちょっと変わった味だけどうまい!だった

50 23/08/20(日)09:00:52 No.1092422958

タイ以外の国が滅んだ世界

51 23/08/20(日)09:01:24 No.1092423104

ベリーは二日酔いに効く セバダは「コーヒーも飲みたいけど仕事中に飲むお茶も買っておきたい」なんてときに便利!

52 23/08/20(日)09:02:18 No.1092423377

あのスパイスの利いたホットワインみたいなやつ

53 23/08/20(日)09:02:38 No.1092423467

ベリーデビタミンはダメ ビタミーナ復活しろ

54 23/08/20(日)09:03:00 No.1092423572

桃のやつめっちゃ美味しかったんだけど売れなかったのかな

55 23/08/20(日)09:03:24 No.1092423700

割と変わった味が多かった

56 23/08/20(日)09:03:25 No.1092423707

ピール漬け蜂蜜レモン好きだった

57 23/08/20(日)09:03:51 No.1092423821

ディアボロジンジャーあったなあ 基本シリーズどれも美味いんだけど長続きしなかったね

58 23/08/20(日)09:05:17 No.1092424202

味の複雑なやつは売れてもコスト掛かりそうだな…と思いながら飲んでた みんな消えた

59 23/08/20(日)09:06:53 No.1092424601

夏に特化した飲料すぎる

60 23/08/20(日)09:07:33 No.1092424766

ソルティライムの方が美味かったのに…

61 23/08/20(日)09:07:54 No.1092424899

夏は勿論いつのんでもうんまい

62 23/08/20(日)09:08:06 No.1092424960

同じキリンの旅する氷結も同じ感じのノリだったけど同じ感じで消えていった

63 23/08/20(日)09:08:25 No.1092425073

スレ画だけ売上がぶっちぎりだったんだろうな…

64 23/08/20(日)09:09:20 No.1092425384

うまいけれど水分補給には味が濃すぎるような気がする

65 23/08/20(日)09:09:48 No.1092425536

>ホットのスパイスグレープジュースみたいなのアレそれこそ冬場飲むと滅茶苦茶温まるのに案の定消えちゃって悲しい あれめちゃくちゃ好きだった

66 23/08/20(日)09:09:52 No.1092425566

これの1.5Lペット6本段ボール安くで買えるデスカウントない?

67 23/08/20(日)09:10:53 No.1092425877

ディアボロジンジャーとミントソーダ返して…

68 23/08/20(日)09:11:05 No.1092425924

キリンは面白い商品出すんだけどね… 長続きしないんだよね…

69 23/08/20(日)09:11:13 No.1092425962

>うまいけれど水分補給には味が濃すぎるような気がする 外仕事するときはこの味の濃さでポカリやアクエリアスより選ばれてる気はする ソースは俺

70 23/08/20(日)09:11:31 No.1092426034

デザインがローソン並に劣化した気がしたけど別のと勘違いしてるのかな

71 23/08/20(日)09:11:42 No.1092426092

>キリンは面白い商品出すんだけどね… >長続きしないんだよね… だいたいポストウォーターからの伝統

72 23/08/20(日)09:11:53 No.1092426140

https://www.kirin.co.jp/softdrink/kitchen/products/

73 23/08/20(日)09:12:09 No.1092426207

ソルティライムを返して

74 23/08/20(日)09:13:28 No.1092426545

多分本来は逆におもしろフレーバーの飲料を期間限定で次々出していく感じの企画だったところ スレ画は売れ過ぎて恒常製品入りせざるを得なくなったんじゃないかな

75 23/08/20(日)09:14:32 No.1092426852

ベリーデビタミンおいしかったんよ

76 23/08/20(日)09:14:40 No.1092426886

こいつは旅する氷結 世界のkitchenからシリーズの酒バージョンだ

77 23/08/20(日)09:14:44 No.1092426904

ジュレップソーダいつも飲んでた

78 23/08/20(日)09:14:45 No.1092426915

ディアボロジンジャーがすごい辛くて好きだった

79 23/08/20(日)09:15:00 No.1092426970

>https://www.kirin.co.jp/softdrink/kitchen/products/ 本当に今はソルティライチしか売ってないのか

80 23/08/20(日)09:15:16 No.1092427071

ソルティライチってどこの国のデザートなの?

81 23/08/20(日)09:15:18 No.1092427087

ノンアルコールのモヒートとか売ってくれないかな たまに自分で作ってる

82 23/08/20(日)09:16:00 No.1092427338

>ソルティライムを返して 書こうとしたらあった ライチは甘さがくどいんだよな

83 23/08/20(日)09:17:56 No.1092427927

>キリンは面白い商品出すんだけどね… >長続きしないんだよね… 別 格

84 23/08/20(日)09:20:40 No.1092428692

ソルティライチはもうセカキチの冠外していいんじゃないか ジャワティーのシンビーノもそうだけど

85 23/08/20(日)09:22:50 No.1092429279

オンリーワンな商品として優秀 たまに別メーカーが牛乳パックサイズで現れるが消える

86 23/08/20(日)09:23:26 No.1092429449

今の将棋界に近い

87 23/08/20(日)09:23:57 No.1092429638

世界のキッチンシリーズってこれ以外にあったんだ

88 23/08/20(日)09:24:17 No.1092429750

>桃のやつめっちゃ美味しかったんだけど売れなかったのかな 桃はわりと定期的に復活してるし売れてる方だよ

89 23/08/20(日)09:25:07 No.1092430015

水出しミントジュレップととろとろ桃のフルーニョを返してくれ

90 23/08/20(日)09:25:15 No.1092430063

>ソルティライチってどこの国のデザートなの? タイ

91 23/08/20(日)09:25:16 No.1092430065

>ソルティライムの方が美味かったのに… 念念念念念

92 23/08/20(日)09:25:21 No.1092430091

とろとろ桃の信長コラしか覚えてない

93 23/08/20(日)09:25:28 No.1092430120

ミントジュレップソーダ帰ってきて…

94 23/08/20(日)09:26:02 No.1092430293

コーンスープも濃くてうまい

95 23/08/20(日)09:26:11 No.1092430332

美味すぎいいいい!!!あと健康に良さそう感がすごい

96 23/08/20(日)09:26:47 No.1092430494

>桃はわりと定期的に復活してるし売れてる方だよ 復活してないんですよ…… ちなみに世界のキッチンシリーズは桃から始まったので 桃がなければライチもなかった

97 23/08/20(日)09:26:52 No.1092430530

マセドニアグレープまた飲みたい

98 23/08/20(日)09:27:49 No.1092430835

>復活してないんですよ…… 3回ぐらいは復活してる記憶があるが?

99 23/08/20(日)09:28:55 No.1092431175

とろとろ桃のフルーニュはここでも結構スレ立ってた記憶がある

100 23/08/20(日)09:29:01 No.1092431206

セカキチって桃からだったの?レモンピールからだと思ってた

101 23/08/20(日)09:29:42 No.1092431374

スレ画以外は原材料の調達が難しかったり高かったりするのかな…

102 23/08/20(日)09:31:42 No.1092432034

冬に復活するやつなかったっけ

103 23/08/20(日)09:34:39 No.1092432864

アセロラとかジンジャーのも好き

104 23/08/20(日)09:34:57 No.1092432959

ホット葡萄も美味しかったなあ

105 23/08/20(日)09:35:21 No.1092433051

>スレ画以外は原材料の調達が難しかったり高かったりするのかな… というかコンスタントに売れたのがスレ画だけなんだと思う

106 23/08/20(日)09:36:21 No.1092433325

ライチ味は色々な商品でるけどソルティライチだけ別格のうまさだよね

107 23/08/20(日)09:38:04 No.1092433835

>ライチ味は色々な商品でるけどソルティライチだけ別格のうまさだよね 他社から塩ライチ味って出てるけどスレ画には勝てないからな…

108 23/08/20(日)09:39:22 No.1092434222

初登場時が猛暑だったから最初に飲んだ時衝撃だった スポドリとかの塩入ってる飲料はだいたい似たり寄ったりなイメージだったし

109 23/08/20(日)09:40:25 No.1092434613

スーパーで熱中症対策コーナーと称しつつスレ画ばっかり置いてある所があった こんなんソルティライチコーナーだよ~~~

110 23/08/20(日)09:41:11 No.1092434837

エルダーフラワー復活しろ

111 23/08/20(日)09:41:19 No.1092434889

ハーブティー好きだったよ…

112 23/08/20(日)09:41:26 No.1092434926

>ホット葡萄も美味しかったなあ シナモンがいい感じだよね

113 23/08/20(日)09:42:08 No.1092435165

どう考えても世界関係ないソルティ洋梨復活しろよ ライチ嫌いなんだよ!!!!

114 23/08/20(日)09:42:36 No.1092435321

〇〇復活しろと言われても ソルティライチのパイ奪わずに同じくらい売れてたなら恒常品になってたんだろうか

115 23/08/20(日)09:42:55 No.1092435417

>どう考えても世界関係ないソルティ洋梨復活しろよ >ライチ嫌いなんだよ!!!! だが世界はライチを選んだ

116 23/08/20(日)09:43:01 No.1092435445

夏=塩分補給=ソルティライチ みたいな条件付けに成功したのがでかいんだろう

117 23/08/20(日)09:43:04 No.1092435460

ソルティライチって最初は地中海塩をひとつまみじゃなかった? 今は沖縄みたいだけど

118 23/08/20(日)09:43:06 No.1092435473

>ホット葡萄も美味しかったなあ ココア系でも柑橘系でもないホットジュースって貴重だったから復活して欲しい

119 23/08/20(日)09:44:50 No.1092436218

>コーンスープも濃くてうまい よかったけど量が少ないのが…

120 23/08/20(日)09:46:01 No.1092436633

>夏=塩分補給=ソルティライチ >みたいな条件付けに成功したのがでかいんだろう 夏の商品キーワードとしての塩が定着したのって割と最近な気がするしむしろ定着後の棚ぼただと思う

121 23/08/20(日)09:46:08 No.1092436669

icebox「俺とソルティライチを合わせて飲んでみろ 飛ぶぞ」

122 23/08/20(日)09:47:49 No.1092437117

檸檬堂も酒類大手が明確な対抗商品次々と出すくらいには売れた新顔だなあ

123 23/08/20(日)09:51:48 No.1092438271

海外でも爆発的人気らしいなスレ画

124 23/08/20(日)09:57:18 No.1092440103

>もともと、キリンビバレッジはシリーズ初の塩入り飲料「ソルティライム」を10年に発売。 >ファンから「復活してほしい」といった声が寄せられたことで、塩とライチの新商品が生まれた どおして…

125 23/08/20(日)09:57:29 No.1092440158

こいつ以外死んだけどこいつが生きてシリーズを守ってるからいつ新作を出してもいい土壌ができてる

126 23/08/20(日)09:58:39 No.1092440575

>夏の商品キーワードとしての塩が定着したのって割と最近な気がするしむしろ定着後の棚ぼただと思う むしろ大昔から汗掻いたら塩分取るのは民間であった知識じゃない?

127 23/08/20(日)09:58:43 No.1092440596

似た商品があったせいで長続きしなかった奴があるのはいいが ミントジュレップソーダは今似たようなの無いからマジで復活してくれよ…

128 23/08/20(日)09:58:53 No.1092440652

>むしろ大昔から汗掻いたら塩分取るのは民間であった知識じゃない? スイカに塩とかな!

129 23/08/20(日)09:59:50 No.1092440972

ホット葡萄はパクリ品すら出てこないの悲しい

130 23/08/20(日)10:00:13 No.1092441082

夏でソルティが売れるなら冬にスパイス系が同じくらい売れてもいいじゃないですか

131 23/08/20(日)10:00:39 No.1092441224

>こいつ以外死んだけどこいつが生きてシリーズを守ってるからいつ新作を出してもいい土壌ができてる 正確にはこいつ以外死んだんじゃなくてこのシリーズ全部本来は期間限定商品を出すシリーズなんだよ だから原材料の安定確保とかが難しいものも使ってるので一回出荷分が売り場から消えると補充が出来ない

132 23/08/20(日)10:01:35 No.1092441497

>>むしろ大昔から汗掻いたら塩分取るのは民間であった知識じゃない? >スイカに塩とかな! 昔のスイカは糖度が低かったから甘みをブーストする意味合いもあった あとカリウムが多いから塩分が必要になる

133 23/08/20(日)10:02:00 No.1092441636

限定出荷品だけで構成されてるシリーズなのに何故か定番販売されてるスレ画が異端なんだよな

134 23/08/20(日)10:03:29 No.1092442065

>>夏の商品キーワードとしての塩が定着したのって割と最近な気がするしむしろ定着後の棚ぼただと思う >むしろ大昔から汗掻いたら塩分取るのは民間であった知識じゃない? いやそうじゃなくて飲料やタブレットのパッケージや商品名で「塩」を前面に押し出してきたのがここ最近という印象だった その前はミネラルだったり単にスポーツドリンクだったりでも気のせいかもしれない

135 23/08/20(日)10:04:08 No.1092442222

>ホット葡萄はパクリ品すら出てこないの悲しい ホット葡萄マジでうまかったのに…

136 23/08/20(日)10:05:05 No.1092442462

>ホット葡萄はパクリ品すら出てこないの悲しい レモンとかゆずはいくらでもあるのにベリー系がない…

137 23/08/20(日)10:06:08 No.1092442744

薄めて使うの原液タイプと牛乳混ぜるラッシー風の飲み方が好き 原液タイプ最近店頭で見かけない…

138 23/08/20(日)10:08:23 No.1092443303

1L(1.5?)のやつあるんだ…

139 23/08/20(日)10:09:55 No.1092443672

ソルティライチのちょっと古い記事だけど読んでおくといいよhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1707/10/news027.html

140 23/08/20(日)10:10:47 No.1092443893

>>ホット葡萄はパクリ品すら出てこないの悲しい >ホット葡萄マジでうまかったのに… サングリアを自分で温めればいいよ 売ってないなら赤ワインにフルーツミックスジュース入れればいい

↑Top