ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/20(日)07:31:54 No.1092407989
朝からテンション上がるソングであげていこう
1 23/08/20(日)07:33:24 No.1092408121
こいつはムジーナ流行らない
2 23/08/20(日)07:34:29 No.1092408231
体調もモチベもだだ下がりだから一発景気いいの頼むわ…
3 23/08/20(日)07:38:38 No.1092408655
>体調もモチベもだだ下がりだから一発景気いいの頼むわ… https://img.2chan.net/b/src/1692483700680.mp4
4 23/08/20(日)07:39:00 No.1092408718
お手書きに反応がもらえなくてちょっと凹んだ
5 23/08/20(日)07:41:18 No.1092408998
>お手書きに反応がもらえなくてちょっと凹んだ そうだねは入ったろ?
6 23/08/20(日)07:41:46 No.1092409047
>No.1092408655 ちょっと元気出た
7 23/08/20(日)07:44:45 No.1092409372
ネタ人気で聴いてみたけどSTORMめっちゃいいね
8 23/08/20(日)08:07:28 No.1092412189
十分上手だけどこなれてない絵と こなれている絵の間には薄く見えるがとても破りにくい壁があるように感じる
9 23/08/20(日)08:13:52 No.1092412918
>体調もモチベもだだ下がりだから一発景気いいの頼むわ… それでは聞いてください海ゆかば
10 23/08/20(日)08:23:10 No.1092414154
>十分上手だけどこなれてない絵と >こなれている絵の間には薄く見えるがとても破りにくい壁があるように感じる 構造を覚えないで下に3Dモデル敷いて描く人と手に覚えさせてる人との違いではあるけど 同時に経験値量の差でしかない部分でもある
11 23/08/20(日)08:30:48 No.1092415396
気持ちいいラインどりが選べてるかとか
12 23/08/20(日)08:34:04 No.1092416143
3Dモデル無しで描けないマンだけど構図で3Dモデル感を軽減できるのだろうか
13 23/08/20(日)08:36:06 No.1092416597
今日はバニーの日だっけ?と思ってバニー絵描いてるけど 今月はまだバニーの日があるんだっけ?
14 23/08/20(日)08:36:39 No.1092416745
8/21 バニー
15 23/08/20(日)08:37:13 No.1092416908
俺が来た
16 23/08/20(日)08:37:45 No.1092417049
さあ君たちのお手書きを拝見しよう
17 23/08/20(日)08:38:47 No.1092417321
>3Dモデル無しで描けないマンだけど構図で3Dモデル感を軽減できるのだろうか どんなに凝った構図でも3Dモデル特有のカタさがあれば3Dモデル感は消せないだろうね
18 23/08/20(日)08:39:58 No.1092417616
ちょうどいいな バニー描こう
19 23/08/20(日)08:40:14 No.1092417710
>3Dモデル無しで描けないマンだけど構図で3Dモデル感を軽減できるのだろうか もうそれ軽減できないよ
20 23/08/20(日)08:41:35 No.1092418080
ポーズマニアックスってカメラを広角に切り替えられるのが素晴らしいね
21 23/08/20(日)08:42:06 No.1092418217
https://youtu.be/NTwtOC7JMZ8 てんしょんあがるぜー
22 23/08/20(日)08:42:07 No.1092418229
3Dモデル感可動フィギュア感って癖になって残るよね
23 23/08/20(日)08:42:42 No.1092418381
おやまだ絵が晒されないようだが…
24 23/08/20(日)08:42:58 No.1092418460
やはり自撮りか…
25 23/08/20(日)08:44:40 No.1092418848
生の人間を描かないと無機物感は払拭できないよ
26 23/08/20(日)08:45:13 No.1092418992
3Dモデル使うにしてもトレスしないで見ながら描くまたは 関節位置の参考程度にとどめればそこまで臭いは残らないと思うけど…
27 23/08/20(日)08:45:20 No.1092419019
資料として生の女の子欲しい
28 23/08/20(日)08:46:18 No.1092419283
>関節位置の参考程度にとどめればそこまで臭いは残らないと思うけど… そんな器用なこと出来ると思う?
29 23/08/20(日)08:46:42 No.1092419368
トレスしなくてもポージングの時点で違和感がある可能性もある 要は使い手次第
30 23/08/20(日)08:46:47 No.1092419384
ズンチッチズンチッチ♪
31 23/08/20(日)08:48:13 No.1092419714
>>関節位置の参考程度にとどめればそこまで臭いは残らないと思うけど… >そんな器用なこと出来ると思う? 並行して勉強していけば済む話じゃないか
32 23/08/20(日)08:48:33 No.1092419778
3Dモデル参考にしてても最終的にすごい無視したものが出来上がったりする
33 23/08/20(日)08:52:08 No.1092420627
>3Dモデル参考にしてても最終的にすごい無視したものが出来上がったりする おコンちゃんの「」とかがそうだったな
34 23/08/20(日)08:52:50 No.1092420816
完成したものが納得できる出来栄えならその過程は気にしなくて良い
35 23/08/20(日)08:56:10 No.1092421749
自分が納得できるだけで留まればいいがいいねそうだねが欲しいと話が変わってくる
36 23/08/20(日)08:58:28 No.1092422442
今の評価で納得出来ないなら技術を磨くだけだな
37 23/08/20(日)08:59:23 No.1092422627
磨いてんのか「」そろそろ成長祭りでもするか?
38 23/08/20(日)09:04:49 No.1092424088
「」がじょうずい絵を晒してて俺は今のこの程度の絵で多少なり満足していたのかっ恥ずかしかっ!ってなった
39 23/08/20(日)09:24:35 No.1092429835
じ、上手い…
40 23/08/20(日)09:25:15 No.1092430059
か…上手い…
41 23/08/20(日)09:31:17 No.1092431901
○○だけの短期間でこれだけ成長しました っていうツイート久々に見て心臓がキュッてなった おのれ優しくない文化め…
42 23/08/20(日)09:32:22 No.1092432236
早朝からだらだらしてたけどいい加減描くか…
43 23/08/20(日)09:33:26 No.1092432560
俺も3Dモデル必須マンだけど以前よりは硬さが消えてる…と思う というか昔の絵見ると3Dモデルまんまで硬すぎて笑っちゃうくらいだった
44 23/08/20(日)09:34:27 No.1092432798
依頼品描かないとなんだけど筆が重い…おれはうんこだよ
45 23/08/20(日)09:34:52 No.1092432935
3Dモデル使うと便利なんだろうなあとは思うがめんどくさくて全部描いてる
46 23/08/20(日)09:34:57 No.1092432957
作画が終わらねえ~
47 23/08/20(日)09:35:58 No.1092433234
もっと垢抜けた絵が描きたい やはり基礎練か…
48 23/08/20(日)09:36:30 No.1092433359
流石に背景は3D使ってるや あるとないとじゃ線の綺麗さも大違いすぎる ただ画角合わせるのまだ難しい…
49 23/08/20(日)09:37:00 No.1092433515
>もっと垢抜けた絵が描きたい >やはり基礎練か… 垢抜けにも色々あるけどとりあえずこういうのがいい!って絵を 色味からなにから習作で真似てみるといいんじゃないか
50 23/08/20(日)09:37:40 No.1092433709
>もっと垢抜けた絵が描きたい >やはり基礎練か… 垢抜けた絵は基礎練というより流行りの絵見て分析模写だと思う
51 23/08/20(日)09:38:21 No.1092433921
自分には好きなシチュエーションと構図があるんだけれと定期的にあぁ俺こればっか書いてんなワンパターンにも程があるって気がつく けど描いちゃう 楽だし
52 23/08/20(日)09:38:24 No.1092433937
俺は逆に最近のさっぱりした絵柄きにいらねえ~~~ってなるめんどくさいオタク 少し前のサブカルくせえ感じを目指したい
53 23/08/20(日)09:38:35 No.1092433982
お盆中にお絵かき楽しいしすぎて肩をやりました 痛い
54 23/08/20(日)09:39:11 No.1092434148
たまに思うけどお絵描きって結構肉体酷使するよね
55 23/08/20(日)09:39:39 No.1092434326
背景はイメージと3D素材が一致しない時が一番困る イメージの方を変える 写真撮って下書きできればいいんだけどお外の写真撮るの不審者すぎて難易度高い… 学校とかそら素材頼りになるよなってなる
56 23/08/20(日)09:39:52 No.1092434410
>たまに思うけどお絵描きって結構肉体酷使するよね 絵描きは短命
57 23/08/20(日)09:40:20 No.1092434579
座り続けられるように人間の身体が出来てないからな 暇を見つけては歩いたりしよう
58 23/08/20(日)09:41:59 No.1092435114
>自分には好きなシチュエーションと構図があるんだけれと定期的にあぁ俺こればっか書いてんなワンパターンにも程があるって気がつく 漫画でよくこれやる 下書きの時は精一杯で気づかずに線画の時にこの構図前にも描いたな?と思うけど引き出しないと本当直しようがねえ 色んな漫画のコマ割り見て参考にするけどモノにするのは難しいや
59 23/08/20(日)09:45:30 No.1092436451
そこらへん難しいよなあ 俺も同人でこれいつも書いてんな…ってなるけどそれが好評だったりするし
60 23/08/20(日)09:47:23 No.1092437021
>そこらへん難しいよなあ >俺も同人でこれいつも書いてんな…ってなるけどそれが好評だったりするし 違う毛色が欲しかったら違うクリエイターのを手に取ればいいから作る方は我々に飽きられるまで同じことを繰り返せ って暗に言われてるような気がしなくもない
61 23/08/20(日)09:48:18 No.1092437272
エロ本とか同人誌だと同じようなシチュエーションを求められることが多いからね 一作家にバリエーションを求めないというか