虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/20(日)05:08:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/20(日)05:08:52 No.1092399318

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/20(日)05:35:30 No.1092400688

ダンシング・サーチ!

2 23/08/20(日)05:37:55 No.1092400814

ありませんでした!

3 23/08/20(日)05:38:52 No.1092400871

踊る意味は…?

4 23/08/20(日)05:57:00 No.1092401810

たのしい

5 23/08/20(日)06:02:47 No.1092402102

>踊る意味は…? 本当は最初から無いってわかってるけどお客様のために一生懸命探しましたよってアピールする時間稼ぎ

6 23/08/20(日)06:04:44 No.1092402201

商品の補充なんて四六時中させられてるし人気商品なら尚更なので バックルームにある在庫なんて既に出てる商品だらけなのである

7 23/08/20(日)06:12:31 No.1092402614

そこになければないですねで納得してくれるお客は優しいお客

8 23/08/20(日)06:19:52 No.1092403006

場所が分からんなら理解できるけど明らかに売り切れてるもんを聞いてくるのは分からん

9 23/08/20(日)06:20:26 No.1092403038

>場所が分からんなら理解できるけど明らかに売り切れてるもんを聞いてくるのは分からん まあ在庫ある可能性は無いわけじゃないから

10 23/08/20(日)06:21:29 No.1092403100

>>場所が分からんなら理解できるけど明らかに売り切れてるもんを聞いてくるのは分からん >まあ在庫ある可能性は無いわけじゃないから 可能性はないわけじゃないけど大抵のケースで無い ので踊る

11 23/08/20(日)06:38:19 No.1092404031

百貨店で店頭に置いてすらない高級ウィスキーないですかと聞いたら在庫あった経験あるからとりあえず聞いちゃうのは分かる

12 23/08/20(日)06:40:02 No.1092404119

まあ店員からしたらいい迷惑かもしれんが聞いて損するもんでもないからな

13 23/08/20(日)06:42:51 No.1092404283

>まあ店員からしたらいい迷惑かもしれんが聞いて損するもんでもないからな 聞かれるだけなら別に迷惑でもないよ店頭に置いてるのが売れた直後でバックに在庫ある場合とかも普通にあるし 迷惑なのはないって言ってるのに本当はあるんだろ?って言ってくるモンスター

14 23/08/20(日)06:45:00 No.1092404416

あるなら売りてえ 売って儲けてえ って理屈は通じないのか?

15 23/08/20(日)06:49:23 No.1092404684

>あるなら売りてえ >売って儲けてえ >って理屈は通じないのか? 店員の給料が変わるわけでもないからなー

16 23/08/20(日)06:51:35 No.1092404822

店員からしたら頻繁に補充したり在庫切れがわかってても 客からしたら聞かなきゃわからんっていう非対称性を理解できない人は多い

17 23/08/20(日)06:55:26 No.1092405088

たまたま店頭のが売り切れてるだけでバックにはあるってパターンも十分あるからな

18 23/08/20(日)06:57:12 No.1092405206

ヤマダ電機で去年のタイプのエアコン無いですかって訊いたら  バックヤードに有って売ってくれたな  探してくれた店員さんサンキューな

19 23/08/20(日)07:02:28 No.1092405602

コンビニなら諦めるけど家電量販店だとあったりするからなあ

20 23/08/20(日)07:15:57 No.1092406603

店長から販売機会を逃す云々で商品全部棚に出さないといけないからそこに無ければ無いですねは真理なんだよね

21 23/08/20(日)07:18:41 No.1092406835

>店長から販売機会を逃す云々で商品全部棚に出さないといけないからそこに無ければ無いですねは真理なんだよね 店ごとに事情が違うってことをそろそろ学べると生きやすくなるぞ

22 23/08/20(日)07:23:59 No.1092407261

ビックカメラでそれで店員さん帰ってこなくなった事がある

23 23/08/20(日)07:26:45 No.1092407521

>ビックカメラでそれで店員さん帰ってこなくなった事がある (ブチ上がりすぎたんだな…)

24 23/08/20(日)07:34:07 No.1092408195

聞くのはいいんだけど明確に無いって言ってるのに 裏にあるんだろと言って聞かない客はこうするしかない

25 23/08/20(日)07:35:32 No.1092408324

>店ごとに事情が違うってことをそろそろ学べると生きやすくなるぞ 店員さんもこういう上から目線の嫌味な客相手にしなきゃなんねぇからスレ画みたいになっちまうんだろうなぁ…

26 23/08/20(日)07:37:14 No.1092408506

めちゃくちゃあちこち連絡しまくって在庫探してくれてると逆に申し訳なくなる

27 23/08/20(日)07:37:48 No.1092408566

なんか言い返したくて仕方ないって感じだな!

28 23/08/20(日)07:39:12 No.1092408745

キーエンスで在庫管理してたらすぐ調べられるよ

29 23/08/20(日)07:39:41 No.1092408803

スレ画のタイプの店とは全然違うんだろうけど 靴のサイズ違いとかだいたいバックヤードにあるし聞かないと話が進まない そして中々戻ってこない

30 23/08/20(日)07:40:15 No.1092408861

>店員さんもこういう上から目線の嫌味な客相手にしなきゃなんねぇからスレ画みたいになっちまうんだろうなぁ… 的外れな真理言い出して否定されてそれは見苦しさ凄いな

31 23/08/20(日)07:40:17 No.1092408866

https://img.2chan.net/b/res/1092392260.htm

32 23/08/20(日)07:41:46 No.1092409048

朝イチで行ったらまだ品出し真っ最中の店とかあるしなあ

33 23/08/20(日)07:43:08 No.1092409186

在庫管理システムの表示とバックヤードの中身が違うのはわりとよくある ので結局バックヤードを漁る時間が増える

34 23/08/20(日)07:43:11 No.1092409192

無くても調べる姿勢が大事みたいな面倒くさそうな客はいるから ポーズとしてバックヤード行く事は多々あったな… 大体の場合そこになけりゃ無いんだけどな

35 23/08/20(日)07:43:50 No.1092409273

踊っていない夜を知らないんだろ

36 23/08/20(日)07:45:21 No.1092409432

インスタグラム売ってくれや!

37 23/08/20(日)07:45:41 No.1092409465

バックヤード入ってすぐのとこに置いてる商品ですぐ確認出来るから素直に入って出てきてないって言うとちゃんと探してねえだろ!って言われるから踊って時間を稼ぐ

38 23/08/20(日)07:46:08 No.1092409515

サーチスキル発動のポーズ

39 23/08/20(日)07:46:41 No.1092409586

俺は踊らずにスマホいじってたからきちんと踊ってるこの人は偉いよ

40 23/08/20(日)07:46:49 No.1092409603

そこに無いと無いですねーで納得しない客は結構いる 慣れてくるとコイツはちょっとアレな客だな…っての分かる様になるよね

41 23/08/20(日)07:49:11 No.1092409896

ある商品なら探せるけど 無い商品探させる客とか多々いるからな… 他の店ではあったのに!ってのもよく言われた

42 23/08/20(日)07:50:03 No.1092410018

じゃあ展示品で良いから下さい  ってなるともっと厄介

43 23/08/20(日)07:50:50 No.1092410119

展示品(空箱)

44 23/08/20(日)07:51:50 No.1092410272

>インスタグラム売ってくれや! 昨日売り切れたんスよ!

45 23/08/20(日)07:52:47 ID:aSa/xDhY aSa/xDhY No.1092410405

てす

46 23/08/20(日)07:53:30 No.1092410522

>じゃあ展示品で良いから下さい  >ってなるともっと厄介 入荷がまだあるから売れないんだよな

47 23/08/20(日)07:55:33 No.1092410813

なかなか戻ってこないパターンは他の人もとっ捕まえてないない探してる時だから許してあげて…

48 23/08/20(日)08:22:02 No.1092414011

>迷惑なのはないって言ってるのに本当はあるんだろ?って言ってくるモンスター よく店員猫のスレ画で立つイメージあるなその手の話 大体店員から無いって言われたけどあったんたけど!って愚痴を言うスレだけど

49 23/08/20(日)08:23:54 No.1092414264

何でもネットの時代だし まれにお店寄ると店員さんに声かけて何か頼みたくなるのよね ゆるしてくだち

50 23/08/20(日)08:50:16 No.1092420187

>何でもネットの時代だし >まれにお店寄ると店員さんに声かけて何か頼みたくなるのよね >ゆるしてくだち まじもんの老害…

51 23/08/20(日)08:52:01 No.1092420595

ネットに店舗在庫あるって出てたんで申し訳ないけど調べてくいただけますか?って聞いたら2時間くらい待たされた 商品はあった ほんと時間使わせて申し訳ねぇ…

52 23/08/20(日)08:54:00 No.1092421149

こういう演技って割と大事だよね

53 23/08/20(日)08:57:21 No.1092422119

「念の為」確認させないと気が済まないおっさんは多い

54 23/08/20(日)08:57:34 No.1092422170

展示品って扱い的にそもそも売れるものじゃなかったりするからな…

55 23/08/20(日)09:17:54 No.1092427910

電話でも一旦確認しますね~って保留して適当に時間経ってからすみませェん…ってよくやる

↑Top