虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/20(日)02:25:38 暑すぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/20(日)02:25:38 No.1092383391

暑すぎて2リットルくらいラッパで一気飲み出来そうな気分

1 23/08/20(日)02:27:31 No.1092383746

ブフッ

2 23/08/20(日)02:28:44 No.1092383980

スレ画するとえづいて吹き出しちゃうようになった 年を取るってイヤだねえ

3 23/08/20(日)02:28:50 No.1092383991

似たようなケースで残り全部コップに入れちゃおうって注ぐとギリギリを攻めることになる

4 23/08/20(日)02:31:11 No.1092384410

>スレ画するとえづいて吹き出しちゃうようになった >年を取るってイヤだねえ 口つけてない分勢いよく水が流れてくるよねスレ画な飲み方だと

5 23/08/20(日)02:32:39 No.1092384655

見誤ったな…てなる時はある

6 23/08/20(日)02:39:34 No.1092385885

あとは捨てるのにインド飲みする必要ある?

7 23/08/20(日)02:41:18 No.1092386171

何で飲み物の底の方ってコップに入りきらないんだろうな

8 23/08/20(日)02:42:41 No.1092386394

絶対注いでる間に量増えてる

9 23/08/20(日)02:44:27 No.1092386694

思いの外入ってると「まさかこれほどとは…」ってなる

10 23/08/20(日)02:44:35 No.1092386723

やらかしたという自覚はあれど戻すことなど当然出来ない 詰みである

11 23/08/20(日)02:45:38 No.1092386905

結局途中で溢れそうになって注ぎ切れないまま飲むことになる

12 23/08/20(日)02:47:01 No.1092387101

インド飲み失敗するからやらないな…

13 23/08/20(日)02:50:24 No.1092387646

逆に牛乳パックのまだあるだろはめちゃくちゃ少ないイメージ

14 23/08/20(日)03:30:36 No.1092392556

書き込みをした人によって削除されました

15 23/08/20(日)03:30:57 No.1092392587

持てないくらいコップに注いじゃって 顔近づけてズズッと啜って量減らすやつ

16 23/08/20(日)03:48:47 No.1092394132

水でも2リットル一気飲みしたら死ぬぞ

17 23/08/20(日)04:49:17 No.1092398223

残り少ないなら口つけても良いよね

18 23/08/20(日)06:22:36 No.1092403159

一度口つけると雑菌が増えるの意識してからは家ではインド飲みを重用するようになった

19 23/08/20(日)06:35:07 No.1092403854

>水でも2リットル一気飲みしたら死ぬぞ 虚弱体質か?

20 23/08/20(日)06:41:10 No.1092404185

ヘイグースは命懸けだからな…

21 23/08/20(日)06:44:00 No.1092404351

口に含んだうえで呑み込める量って案外少ないよね

22 23/08/20(日)06:46:26 No.1092404496

インド飲みってなんや…滝飲みじゃないのか

23 23/08/20(日)06:54:14 No.1092405007

さすがに2リットルじゃ死ねないだろう

24 23/08/20(日)06:58:33 No.1092405298

炭酸チャレンジ!

25 23/08/20(日)06:59:21 No.1092405354

一気飲みで死ぬには6リットルぐらい要るぞ

26 23/08/20(日)07:00:51 No.1092405468

水道水なおかつ常に冷蔵庫に入れてる前提だけど年中口飲みしてる

27 23/08/20(日)07:01:00 No.1092405481

イズナーム

28 23/08/20(日)07:04:31 No.1092405730

冷蔵庫に入れるなら雑菌繁殖抑えられるから口つけても大丈夫

29 23/08/20(日)07:19:38 No.1092406898

水だと分かりにくいけど麦茶とかだと口つけたら割とすぐ痛むぞ

30 23/08/20(日)07:20:57 No.1092406989

麦茶は元から痛みやすいらしいよ

31 23/08/20(日)07:21:52 No.1092407055

fu2484805.jpg

32 23/08/20(日)07:23:28 No.1092407208

薬飲む時口に含んだまま二階に上がる たまに噴き出す

33 23/08/20(日)07:23:36 No.1092407222

麦茶は容器に氷入れておいてそこに熱いまま注ぐんだよな 冷ましてから冷蔵庫に入れると雑菌が繁殖したりする

34 23/08/20(日)07:29:42 No.1092407785

>逆に牛乳パックのまだあるだろはめちゃくちゃ少ないイメージ まだコーヒーをわる分くらいあるだろと思ったらチョロで終わることの多いこと多いこと

35 23/08/20(日)07:44:19 No.1092409323

水でも喉につまるよね

36 23/08/20(日)08:04:30 No.1092411837

99里をもって道半ばとせよ 老師は口から牛乳をこぼしつつそうおっしゃられた

↑Top