虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/20(日)02:13:06 今年は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/20(日)02:13:06 No.1092380580

今年は花火見に行けた?

1 23/08/20(日)02:22:10 No.1092382646

汚ねぇアスペクト比だ

2 23/08/20(日)02:24:07 No.1092383066

家から見た

3 23/08/20(日)02:28:35 No.1092383958

カタログで受精

4 23/08/20(日)02:29:57 No.1092384179

都内近郊はもう花火大会は常人の行くところじゃあなくなったよ…

5 23/08/20(日)02:30:04 No.1092384200

今日家から見たけど雷が同時に発生しててなんか珍しいもん見たわ

6 23/08/20(日)02:31:49 No.1092384507

見に行ったよ ドローンショーもやっててベイマックスがいたよ fu2484549.jpg

7 23/08/20(日)02:32:42 No.1092384667

住民の反対だ採算が取れないだ運営のクソ方針だと なんか心底がっくりさせられる中止ニュースばかり見ちゃったなあ今年は

8 23/08/20(日)02:33:13 No.1092384729

コロナじゃん

9 23/08/20(日)02:36:12 No.1092385227

テレビ中継で山形の花火観たけど東京じゃこのレベルの花火は無理だな…って思った

10 23/08/20(日)02:52:46 No.1092388064

隅田川のあの惨状ニュースで観てて 俺はにんげんどもを見に行くつもりも野外に再現された満員電車を体験しに行くつもりもないとつくづく思う

11 23/08/20(日)03:06:37 No.1092389910

寝室からなら大体見えるからビールやジュース用意して蚊取り線香つけて見てたよ

12 23/08/20(日)03:10:06 No.1092390316

親戚が打ち上げ場見えるとこに住んでるから隅田川見てきたよ スゲー良かったけどあの人混みに突入する気にはとてもならんな

13 23/08/20(日)03:12:00 No.1092390573

地元の花火大会この数年まともに出来なかったから仕方ないとは思いつつも 有料席を多くして露骨に金稼ぎに走ったのはもうちょっとこう…

14 23/08/20(日)03:12:44 No.1092390660

地元の花火大会が台風でお盆から昨日に日程変更したけど台風の影響全然なくて昨日の方が雨強くてなんか残念だった

15 23/08/20(日)03:12:59 No.1092390682

>地元の花火大会この数年まともに出来なかったから仕方ないとは思いつつも >有料席を多くして露骨に金稼ぎに走ったのはもうちょっとこう… 無料席なくしてほしいって?

16 23/08/20(日)03:18:59 No.1092391353

近所のは行ったけどそれでも帰りは駅前とか混んでて大変だったな 花火見たあと満員電車に揺られて帰るなんて冷めそう

17 23/08/20(日)03:31:40 No.1092392660

桂駐屯地で見た

18 23/08/20(日)04:50:29 No.1092398299

近場で2回やってて一個は自宅のエアコン聞いた部屋で音楽聴きながら眺めるという優雅な夜を過ごした もう一個は自宅からは完全に他の建物の影になっててなんか空がたまに明るくなるのだけ辛うじて見てた

19 23/08/20(日)04:53:29 No.1092398458

>有料席を多くして露骨に金稼ぎに走ったのはもうちょっとこう… 別にあっても良いと思うが… それのお陰で花火大会ができてるんだろ?

20 23/08/20(日)05:03:10 No.1092399003

八千代市民です 26日に八千代ふるさと親子祭りがあります 特に由来も伝統も無い祭りですが49回続いてて5000発の花火も上がるので来てください

21 23/08/20(日)05:51:09 No.1092401500

有料席なくなったらそれこそマナー悪い奴らで地獄みたいな事になりそう

22 23/08/20(日)05:59:35 No.1092401933

>有料席を多くして露骨に金稼ぎに走ったのはもうちょっとこう… 今まで不要不急っだっつって稼げなくさせてたんだろ そんで今までの損失取り戻すのに金稼ぎするなって言うのは酷すぎるわ

23 23/08/20(日)06:07:14 No.1092402337

優良席に否定はせんけどびわ湖のあれは陰湿なうえに 渋滞混雑とごみや騒音と客のクソマナーは変わらんそうだから住民がキレた

24 23/08/20(日)06:13:01 No.1092402646

何事も程度問題だよ

25 23/08/20(日)06:15:04 No.1092402769

今年は初めて打ち上げ場所のすぐ近くで見たよ 首がいてぇから少し離れた場所からでいいなとなった

26 23/08/20(日)06:56:53 No.1092405187

まぁ壁建てるのは意地悪いと思う 思うけど勝手に道路や斜面や階段に屯する奴らの安全のために警備費用を立てなきゃならないのはなんだかなぁ

27 23/08/20(日)07:06:13 No.1092405835

隅田川は何度か言ったが落ち着いて観られないからもういいやって今年はいかなかった あと一人で行ってもな

28 23/08/20(日)07:25:06 No.1092407382

今見るなら有料席でゆっくり見たいな 値段にもよるけど…

29 23/08/20(日)07:29:22 No.1092407760

家から見える

30 23/08/20(日)07:43:06 No.1092409183

>有料席を多くして露骨に金稼ぎに走ったのはもうちょっとこう… 一応あれのおかげでゴミそこらに捨てるアレな客を減らせてるみたいだから…

↑Top