23/08/20(日)00:11:14 選ぶ理... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/20(日)00:11:14 No.1092343709
選ぶ理由がない
1 23/08/20(日)00:12:35 No.1092344269
可愛い アニメでも可愛い 可愛い
2 23/08/20(日)00:15:57 No.1092345602
どのジムリーダー戦でも活躍出来ないだけだし...
3 23/08/20(日)00:18:24 No.1092346614
金銀環境の対戦では地震に耐性がある耐久型なおかげで価値があったんだけど?
4 23/08/20(日)00:22:09 No.1092348126
かわいい
5 23/08/20(日)00:26:13 No.1092349731
対戦はともかく旅パで草自体があんまり要らないからなぁ
6 23/08/20(日)00:27:37 No.1092350273
HGSSで受け取って即プラチナに送ってげんちか覚えさせたらハヤトとツクシ君に無双できていい感じだった PP少ないけどデフォで覚えられればいいのに
7 23/08/20(日)00:28:21 No.1092350524
弱いポケモンは可愛くない
8 23/08/20(日)00:29:02 No.1092350753
可愛い以外に理由が必要か?
9 23/08/20(日)00:30:25 No.1092351227
かわいいか…?
10 23/08/20(日)00:30:54 No.1092351397
好みの分かれるところであろう…
11 23/08/20(日)00:30:59 No.1092351418
ベイリーフいいよね
12 23/08/20(日)00:31:21 No.1092351539
当時ピクミンがあればワンチャン
13 23/08/20(日)00:35:17 No.1092352881
ジムは相性悪いのだらけになりはっぱカッターは弱体化され有用な粉技も奪われ
14 23/08/20(日)00:35:20 No.1092352915
ニウムは可愛いけどこいつは可愛くない メガメガニウムくれよ…
15 23/08/20(日)00:36:04 No.1092353165
見た目は竜脚類好きだったら好きだろう
16 23/08/20(日)00:37:54 No.1092353808
未進化形態だと謎生物すぎる
17 23/08/20(日)00:38:22 No.1092353976
フルアタ上等の小学生メンタルでやったら難易度がワニノコ>>ヒノアラシ>>>>>>>>チコリータくらいの差ある
18 23/08/20(日)00:39:43 No.1092354440
こいつはアニメ補正で結構人気だった 一時期彼女にしたいポケモンだとベイリーフかラティアスの二択だったぐらいだ
19 23/08/20(日)00:40:44 No.1092354812
チコリータの時はチコリー成分強めだから何か分からんよね
20 23/08/20(日)00:42:12 No.1092355336
色々言われるけどレベル8ではっぱカッター覚えるから序盤はそれなりに強いよ
21 23/08/20(日)00:42:58 No.1092355582
>フルアタ上等の小学生メンタルでやったら難易度がワニノコ>>ヒノアラシ>>>>>>>>チコリータくらいの差ある フルアタとか抜きでもそもそもろくな補助技ないし…
22 23/08/20(日)00:43:12 No.1092355672
金銀の御三家はちょっと…ネ…
23 23/08/20(日)00:43:18 No.1092355706
御三家特化育成してもジム戦がキツめなだけで進行はそれなりにやれるよね
24 23/08/20(日)00:43:43 No.1092355819
御三家に草っていらないよね 電気あたりといれかえていい
25 23/08/20(日)00:44:13 No.1092355982
>御三家特化育成してもジム戦がキツめなだけで進行はそれなりにやれるよね いやロケット団が毒だらけだからジム以外もキツいよ
26 23/08/20(日)00:45:06 No.1092356304
金銀対戦環境でもどんどん価値下がっていくからな
27 23/08/20(日)00:45:39 No.1092356497
バクフーンとオーダイルはパンチ出来るからな
28 23/08/20(日)00:46:10 No.1092356668
一番酷いのは毒の粉しか覚えないところ
29 23/08/20(日)00:46:10 No.1092356671
>色々言われるけどレベル8ではっぱカッター覚えるから序盤はそれなりに強いよ 序盤の時点でマダツボミの塔にハヤトにツクシにロケット団にライバルにってキツい相手ばっかりなんだよ!
30 23/08/20(日)00:47:21 No.1092357050
>御三家に草っていらないよね >電気あたりといれかえていい 水に強いタイプがいまだに電気と草しかいないのが悪い
31 23/08/20(日)00:47:42 No.1092357147
ぶっちゃけ御三家の中では人気ある方だよねこいつ
32 23/08/20(日)00:47:55 No.1092357217
チコリータよりもすいとるで戦い続ける時期のキモリジュプトルのほうがきつかった
33 23/08/20(日)00:48:25 No.1092357406
>いやロケット団が毒だらけだからジム以外もキツいよ 序盤は毒技されないしレベル上げたたいあたりは結構効く 満遍なく育成だとまぁ…
34 23/08/20(日)00:48:28 No.1092357424
AとCは80ぐらいだからわざマシンで技を補えば旅で無理して使うことはできるさ
35 23/08/20(日)00:48:42 No.1092357496
のしかかり覚えたらなんとかな…リメイクで遅くなりやがった!
36 23/08/20(日)00:48:48 No.1092357535
フシギバナもどっちかといえば眠り粉が強かったと思う
37 23/08/20(日)00:49:06 No.1092357617
アニメでも金銀御三家の中では1番優遇されてたと思う
38 23/08/20(日)00:49:22 No.1092357699
チコリータ選んだけど別に苦労した記憶はない
39 23/08/20(日)00:49:52 No.1092357851
>ぶっちゃけ御三家の中では人気ある方だよねこいつ fu2484337.jpg 同地方でも最下位だったぞ
40 23/08/20(日)00:49:59 No.1092357886
ワニノコは赤ギャラの下位互換だし実質ヒノアラシ一択なんだよね
41 23/08/20(日)00:50:17 No.1092357975
サトシのベイリーフに狂わされたキッズは多そう
42 23/08/20(日)00:50:30 No.1092358039
ライバルの手持ちもマグマラシズバットゴースコイルとチコリータに対する嫌がらせのような構成だから困る
43 23/08/20(日)00:50:41 No.1092358091
>AとCは80ぐらいだからわざマシンで技を補えば旅で無理して使うことはできるさ まともな技が地震しかねぇ
44 23/08/20(日)00:50:53 No.1092358157
かない
45 23/08/20(日)00:51:26 No.1092358324
リメイクで逆に序盤の難易度上がるのは意味不明すぎて笑う
46 23/08/20(日)00:51:31 No.1092358358
ポケダンのパートナーはなんとなくスレ画にしてる
47 23/08/20(日)00:52:12 No.1092358580
草御三家選ぶと序盤のヒリと虫のエリアがややめんどいんだよな
48 23/08/20(日)00:52:25 No.1092358662
メガニウムが突然スナップの顔に選ばれたのはちょっとびっくりした
49 23/08/20(日)00:52:46 No.1092358759
シジマのニョロボン ヤナギのパウワウジュゴンイノムー イツキのヤドラン シバのイワーク くらいしかボス格に草弱点がいないのがまず滅茶苦茶向かい風なんだよな これだけ見たらヤナギは軽そうに見えるけど全部こおりタイプだから向こうも弱点突いてくるし
50 23/08/20(日)00:52:52 No.1092358785
>リメイクで逆に序盤の難易度上がるのは意味不明すぎて笑う 金銀だとがばがばAIと技のACどっちで判定するかがタイプごとに決まってたから何とかなってたのはあると思う
51 23/08/20(日)00:53:26 No.1092358967
>fu2484337.jpg >同地方でも最下位だったぞ そもそもジョウト御三家は全体的に人気じゃない?
52 23/08/20(日)00:53:39 No.1092359056
>>AとCは80ぐらいだからわざマシンで技を補えば旅で無理して使うことはできるさ >まともな技が地震しかねぇ 貴重な地震こいつに使いたくねえ…
53 23/08/20(日)00:54:17 No.1092359259
>リメイクで逆に序盤の難易度上がるのは意味不明すぎて笑う これに関してはリメイクのツクシが本気出しすぎてるのも悪いと思う
54 23/08/20(日)00:55:58 No.1092359780
>貴重な地震こいつに使いたくねえ… だからこうして持たせてからボックスに預けてレポートを書いていますでんげんを
55 23/08/20(日)00:55:59 No.1092359785
初代のジムでフシギダネに忖度したツケだから…
56 23/08/20(日)00:56:19 No.1092359867
>貴重な地震こいつに使いたくねえ… そもそもじしん落ちてるのチャンピオンロードな上四天王には通り悪いしチャンピオンに至っては全員飛行タイプだから効かないという
57 23/08/20(日)00:57:00 No.1092360059
でもさぁ…初代みたいにねむりごなとか覚えてくれるって普通期待しちゃうじゃん?
58 23/08/20(日)00:57:25 No.1092360232
最近の草御三家見てるとやっぱここまでテコ入れしないとダメなんだな…とは思う
59 23/08/20(日)00:57:32 No.1092360267
しびれ粉持ってきてくれたらだいぶ評価変わったと思う
60 23/08/20(日)00:57:36 No.1092360290
初代も別にフシギダネに優しいわけではないと思う
61 23/08/20(日)00:57:38 No.1092360302
>草御三家選ぶと序盤のヒリと虫のエリアがややめんどいんだよな 一番は洞窟のズバット
62 23/08/20(日)00:57:52 No.1092360358
>>リメイクで逆に序盤の難易度上がるのは意味不明すぎて笑う >これに関してはリメイクのツクシが本気出しすぎてるのも悪いと思う 蛹まで虫食いしてくるからな
63 23/08/20(日)00:58:36 No.1092360563
チンコッ
64 23/08/20(日)00:58:36 No.1092360569
こいつに関しては草単である以前に純粋にわざラインナップにあまりにやる気がなさすぎる
65 23/08/20(日)00:58:44 No.1092360605
>初代も別にフシギダネに優しいわけではないと思う 後半は他のポケモン使った方が強いしな
66 23/08/20(日)00:59:11 No.1092360731
弱っちいくせに無駄に手に入りにくいポケモンシリーズがいるジョウト地方
67 23/08/20(日)00:59:21 No.1092360777
二作目の主役の一匹にチコリモチーフって凄いな
68 23/08/20(日)00:59:24 No.1092360795
満遍なくジムのタイプ割り振っていったら火水草でバランス取るの不可能過ぎる
69 23/08/20(日)00:59:29 No.1092360826
宿り木としびれ粉くらいは覚えてくれ…
70 23/08/20(日)00:59:48 No.1092360919
>こいつに関しては草単である以前に純粋にわざラインナップにあまりにやる気がなさすぎる 調整とか考えなかったのかな…
71 23/08/20(日)01:00:28 No.1092361125
レベル8ではっぱカッター覚えるのは発売前のイベントで体験版やったから知ってたんだけど 赤緑のはっぱカッター強かったからこれ最強じゃん!ってなってた あれ…なんか…
72 23/08/20(日)01:00:29 No.1092361133
あざとい顔して高耐久
73 23/08/20(日)01:00:31 No.1092361144
>弱っちいくせに無駄に手に入りにくいポケモンシリーズがいるジョウト地方 新ポケ=レアみたいなところがある だから皆簡単に手に入るジョウト新ポケであるデンリュウばかり使う
74 23/08/20(日)01:00:45 No.1092361215
金銀御三家って対戦でもパッとしない
75 23/08/20(日)01:00:53 No.1092361242
アニメのベイリーフの印象が強すぎてメガニウムにしたくなくなるやつ
76 23/08/20(日)01:01:12 No.1092361327
草タイプも強いポケモン多いよねって言うけど逆に草だから許されてるだけみたいなところあるよね
77 23/08/20(日)01:01:18 No.1092361356
>>初代も別にフシギダネに優しいわけではないと思う >後半は他のポケモン使った方が強いしな 一致はっぱカッターがかなり強いし…
78 23/08/20(日)01:01:35 No.1092361449
初代は葉っぱカッターと眠りの強力さでなんとか地位を保ててただけだと思う… 草タイプ自体はマジで必要ない…
79 23/08/20(日)01:01:51 No.1092361534
>初代も別にフシギダネに優しいわけではないと思う ジム序盤いわみずは大分優しくないか?
80 23/08/20(日)01:01:59 No.1092361567
>草タイプも強いポケモン多いよねって言うけど逆に草だから許されてるだけみたいなところあるよね 剣盾ゴリラはその最たる例だと思う
81 23/08/20(日)01:02:00 No.1092361573
ジム戦以外でも草タイプの強み活かしにくいのは確かだけど ロケット団とかで道中辛いって言う程は弱かないだろ普通に余裕で勝てる 別にスレ画じゃなくていいだけで
82 23/08/20(日)01:02:56 No.1092361842
>草タイプも強いポケモン多いよねって言うけど逆に草だから許されてるだけみたいなところあるよね 草だから強いポケモンも結構いると思う
83 23/08/20(日)01:02:59 No.1092361856
初代のジムで水岩地面全部持って行かれてるからな…
84 23/08/20(日)01:03:05 No.1092361888
金銀御三家が前後に比べてハッタリ不足感ある
85 23/08/20(日)01:03:10 No.1092361916
ゴリラってあれだけ技取られて今なお強いってヤバいよなあ
86 23/08/20(日)01:03:19 No.1092361963
>ジム戦以外でも草タイプの強み活かしにくいのは確かだけど >ロケット団とかで道中辛いって言う程は弱かないだろ普通に余裕で勝てる >別にスレ画じゃなくていいだけで 他の御三家と比べて明らかに弱いし…
87 23/08/20(日)01:03:54 No.1092362128
>金銀御三家が前後に比べてハッタリ不足感ある バクフーンの種族値とか顕著だけどこれに関してはまあ相当スケジュールカツカツだったんだろうなって…
88 23/08/20(日)01:04:04 No.1092362159
最近のやってないけどくさタイプの立ち位置ってどんなかんじ?
89 23/08/20(日)01:04:08 No.1092362176
草の強いところは強いポケモンが多い水と地面に強いところだからな
90 23/08/20(日)01:04:28 No.1092362275
>初代は葉っぱカッターと眠りの強力さでなんとか地位を保ててただけだと思う… >草タイプ自体はマジで必要ない… 草は海とか洞窟で活躍できるし…
91 23/08/20(日)01:04:33 No.1092362303
>金銀御三家が前後に比べてハッタリ不足感ある バクフーンはスカーフ噴火で割と他と違うちゃんとした強み出してた時代あるぞ
92 23/08/20(日)01:05:12 No.1092362487
>草の強いところは強いポケモンが多い水と地面に強いところだからな 初代対戦だと電気受けの役割が大きいぞ
93 23/08/20(日)01:05:23 No.1092362539
第二世代のポケモンめちゃくちゃ好きなんだけど全体的に不遇だよね
94 23/08/20(日)01:05:23 No.1092362541
>最近のやってないけどくさタイプの立ち位置ってどんなかんじ? 最新作だと一度だけタイプを変えるシステムがあって 強い水タイプに変わるポケモンが多いので水タイプに強い草タイプの需要がある
95 23/08/20(日)01:05:39 No.1092362609
>最近のやってないけどくさタイプの立ち位置ってどんなかんじ? 割と良いんじゃないか現代だと
96 23/08/20(日)01:06:06 No.1092362741
>最新作だと一度だけタイプを変えるシステムがあって >強い水タイプに変わるポケモンが多いので水タイプに強い草タイプの需要がある あと各種粉耐性目的でも草テラスは多いんじゃなかったっけ
97 23/08/20(日)01:06:06 No.1092362744
>他の御三家と比べて明らかに弱いし… だから別にスレ画じゃなくていいって言ってるでしょ! ジム戦以外も辛いって言える程弱いスペックでもねえよってだけで
98 23/08/20(日)01:06:14 No.1092362781
>第二世代のポケモンめちゃくちゃ好きなんだけど全体的に不遇だよね ハッサムとか限られた上澄みだけは活躍してると思う 上下差がある
99 23/08/20(日)01:06:32 No.1092362875
ストーリーだとゴローニャを相方にするとまあまあ強かったよ
100 23/08/20(日)01:06:33 No.1092362884
>第二世代のポケモンめちゃくちゃ好きなんだけど全体的に不遇だよね 種族値的に耐久ポケモンが多いのがな…
101 23/08/20(日)01:06:56 No.1092362996
>草だから強いポケモンも結構いると思う ない グラススライダーだってミストスライダーやエレキスライダーだった方が強かったよ
102 23/08/20(日)01:07:00 No.1092363017
>fu2484337.jpg >同地方でも最下位だったぞ ニューラ入らないんだ…
103 23/08/20(日)01:07:08 No.1092363057
>第二世代のポケモンめちゃくちゃ好きなんだけど全体的に不遇だよね 初代が優遇されすぎなんだよ…
104 23/08/20(日)01:07:28 No.1092363186
>第二世代のポケモンめちゃくちゃ好きなんだけど全体的に不遇だよね 最近は初代ポケモン推しが落ち着いてきてジョウトのポケモンが推されだしてる気がする
105 23/08/20(日)01:07:35 No.1092363227
>ストーリーだとゴローニャを相方にするとまあまあ強かったよ ゴローンさんはストーリーだとどの世代も大体強い気がする 初代はそうでもないか
106 23/08/20(日)01:08:06 No.1092363385
>>草だから強いポケモンも結構いると思う >ない >グラススライダーだってミストスライダーやエレキスライダーだった方が強かったよ ナットレイとか鋼単タイプだったら誰も使わないと思うけど
107 23/08/20(日)01:08:19 No.1092363446
草はメリットデメリットハッキリしてて デメリット部分を誤魔化せる奴と誤魔化せない奴の格差は酷い部類だと思う
108 23/08/20(日)01:08:28 No.1092363490
種族値平均で見ると攻撃特攻素早さで最下位がジョウトポケモンらしい まあツボツボとかがいるのも大きいけど
109 23/08/20(日)01:08:48 No.1092363597
モロバレルなんかは草だから強い部類じゃね
110 23/08/20(日)01:09:03 No.1092363669
>だから別にスレ画じゃなくていいって言ってるでしょ! それを弱いという
111 23/08/20(日)01:09:03 No.1092363679
地味に御三家で1番の謎生物だよね
112 23/08/20(日)01:09:45 No.1092363884
fu2484409.jpg
113 23/08/20(日)01:09:57 No.1092363936
自分の旅パは(自分は対戦してないが)スレ画とヘラクロスとヘルガーだった記憶
114 23/08/20(日)01:10:17 No.1092364028
メガニウムで頭の葉っぱなくなるのが残念だった
115 23/08/20(日)01:10:25 No.1092364060
>自分の旅パは(自分は対戦してないが)スレ画とヘラクロスとヘルガーだった記憶 ヘルガーって出現滅茶苦茶遅いぞ…
116 23/08/20(日)01:10:30 No.1092364082
>モロバレルなんかは草だから強い部類じゃね 草毒だから胞子も毒も効かないんだよな
117 23/08/20(日)01:10:46 No.1092364164
>fu2484409.jpg 見るたびにシャンデラすげぇな…ってなる
118 23/08/20(日)01:11:33 No.1092364365
>第二世代のポケモンめちゃくちゃ好きなんだけど全体的に不遇だよね 世代統一パだと結構強そう ホウオウバンギヌオーは結構使った
119 23/08/20(日)01:11:50 No.1092364456
スレ画好きだから使えない御三家の代名詞みたいに言われてるの昔から悲しかった まあ確かに弱いけど…
120 23/08/20(日)01:12:05 No.1092364528
>>だから別にスレ画じゃなくていいって言ってるでしょ! >それを弱いという 可愛い以外に選ぶ理由は全く無いけど 道中相性不利相手にしてそこまで困る程低スペではないだろって話に 御三家内では弱いですよねって返されても困る
121 23/08/20(日)01:12:22 No.1092364609
>世代統一パだと結構強そう >ホウオウバンギヌオーは結構使った 耐久よりならいい感じのPT組めそう
122 23/08/20(日)01:12:29 No.1092364639
>fu2484409.jpg カロスのまあそうでしょうね感とアローラのなんでこうなった感がすごい
123 23/08/20(日)01:12:51 No.1092364736
>>自分の旅パは(自分は対戦してないが)スレ画とヘラクロスとヘルガーだった記憶 >ヘルガーって出現滅茶苦茶遅いぞ… 誰かリストラしたんだろうな
124 23/08/20(日)01:13:12 No.1092364848
>ゴローンさんはストーリーだとどの世代も大体強い気がする >初代はそうでもないか ゴローンさんは初代も金銀も頼れる主力だったぜ ゴローニャ?知らないポケモンですね
125 23/08/20(日)01:13:21 No.1092364887
>>fu2484409.jpg >カロスのまあそうでしょうね感とアローラのなんでこうなった感がすごい アローラトップ3むしろ妥当じゃね ミミッキュもモクローも大人気だし
126 23/08/20(日)01:13:39 No.1092364969
>fu2484409.jpg これ世代別で投票してるんだよね? 世代内ですらランクインしない御三家あまりにも悲しすぎない?
127 23/08/20(日)01:13:43 No.1092364981
キモリ族が全員入ってるのすげえな 中間なんて不人気みたいなところあるのに
128 23/08/20(日)01:13:46 No.1092364989
>>世代統一パだと結構強そう >>ホウオウバンギヌオーは結構使った >耐久よりならいい感じのPT組めそう 第二世代といえば耐久だからな…
129 23/08/20(日)01:14:34 No.1092365223
その投票は世代ごとに3匹だか1匹だか選ぶルールだから同じ地方に強いライバルがいればいるほど票バラけて不利なんよね
130 23/08/20(日)01:14:56 No.1092365331
>キモリ族が全員入ってるのすげえな >中間なんて不人気みたいなところあるのに 中間進化の人気が1番格差激しいと思う
131 23/08/20(日)01:14:58 No.1092365341
まあデザイン的にはジュプトル時代のがかっこいいみたいな所あるし
132 23/08/20(日)01:15:40 No.1092365523
>世代内ですらランクインしない御三家あまりにも悲しすぎない? ハリマロ…
133 23/08/20(日)01:15:41 No.1092365530
言い訳すんなチンコ
134 23/08/20(日)01:15:46 No.1092365561
>スレ画好きだから使えない御三家の代名詞みたいに言われてるの昔から悲しかった >まあ確かに弱いけど… 旅パで採用されやすいのに旅パで弱いのはかなり珍しいから…
135 23/08/20(日)01:15:49 No.1092365572
>世代内ですらランクインしない御三家あまりにも悲しすぎない? ブリガロンは対戦だとそこそこ使えるからいいんだ…
136 23/08/20(日)01:15:54 No.1092365594
>キモリ族が全員入ってるのすげえな >中間なんて不人気みたいなところあるのに リーフブレード覚えて一気に強くなるタイミングだから印象に残りやすいんじゃないかな
137 23/08/20(日)01:16:11 No.1092365660
>世代内ですらランクインしない御三家あまりにも悲しすぎない? そんな奴いる?って思ったけどポカブとハリマロンは完全にノータッチか…
138 23/08/20(日)01:16:15 No.1092365672
ポケモンなんてコイキングだけでもクリア出来るんだから何選んでもいいんだよ
139 23/08/20(日)01:16:16 No.1092365673
>キモリ族が全員入ってるのすげえな >中間なんて不人気みたいなところあるのに 外伝でめちゃくちゃ美味しいポジションもらってるジュプトルは正直かなりズルいと思う
140 23/08/20(日)01:16:39 No.1092365778
ジュプトルはポケダンでかなり票を稼いでるって聞いたな
141 23/08/20(日)01:17:13 No.1092365970
GBA時代に増殖バグやって変なバグり方して伝説のポケモンが次々とコイツに変わった時は割と絶望した
142 23/08/20(日)01:17:21 No.1092365992
ジュプトル票はポケダンがデカいと思うよ
143 23/08/20(日)01:17:54 No.1092366134
ジャローダもそこそこめんどいよな いちいちとぐろ巻かなきゃいけないからテンポ悪くなるし
144 23/08/20(日)01:18:02 No.1092366178
ポカブとハリマロンくらいはいても良かったと思うがいないのか…
145 23/08/20(日)01:18:13 No.1092366226
かわいいけどワニノコヒノアラシの方がかわいくてつよい
146 23/08/20(日)01:18:22 No.1092366263
ポケダンはやったことなかった そんなすごいのか
147 23/08/20(日)01:18:51 No.1092366410
>ポケダンはやったことなかった >そんなすごいのか 未プレイにも人気出るくらいにはすごい
148 23/08/20(日)01:18:58 No.1092366441
正直通常個体も特性縛りやめていいと思うんだよね御三家
149 23/08/20(日)01:19:01 No.1092366461
fu2484427.jpg 最終進化の種族値平均見ても耐久高くて攻撃面が死んでるのがジョウト まあホウエンのが悲惨だけど
150 23/08/20(日)01:19:27 No.1092366606
>ポケダンはやったことなかった >そんなすごいのか 第二の主人公ポジションだからなジュプトル
151 23/08/20(日)01:19:43 No.1092366692
ポケダンのジュプトルはそりゃ人気出るわってキャラすぎる
152 23/08/20(日)01:19:47 No.1092366721
>ポケダンはやったことなかった >そんなすごいのか ジュプトル セレビィ ヨノワール この辺は相当人気稼いでるはず
153 23/08/20(日)01:20:21 No.1092366886
>ジャローダもそこそこめんどいよな >いちいちとぐろ巻かなきゃいけないからテンポ悪くなるし イッシュ御三家は絶妙に使いづらさとか物足りなさあるけど なんだかんだで草単と比べたら水単と火格闘ってだけで最低限の使い勝手はあるんだなってなった まあ豚はダルマ使った方が圧倒的に使いやすいからどの道…だけど
154 23/08/20(日)01:21:17 No.1092367142
RSを当時プレイしたときライバルが出してくるジュプトルがかっこよくて最初からやり直したのを覚えている
155 23/08/20(日)01:21:43 No.1092367249
1進化不人気って言うけど人気どころはめちゃくちゃ人気だからなあ
156 23/08/20(日)01:21:50 No.1092367281
ミジュマルとポカブは攻撃技案外豊富だからストーリーでは使いやすいしな
157 23/08/20(日)01:21:50 No.1092367284
>fu2484427.jpg >最終進化の種族値平均見ても耐久高くて攻撃面が死んでるのがジョウト >まあホウエンのが悲惨だけど 実際はホウエンは御三家でも強い方だからいいんだ
158 23/08/20(日)01:22:12 No.1092367376
>正直通常個体も特性縛りやめていいと思うんだよね御三家 別特性はクリア後夢で解禁くらいで俺はいいと思うけど その代わりしょうもない夢特性は変えていってほしい
159 23/08/20(日)01:23:17 No.1092367689
夢特性がうんこ やる気不眠の方がマシだと思うレベル
160 23/08/20(日)01:23:30 No.1092367740
ホウエンそんな低いのになんで強めなんだ…
161 23/08/20(日)01:25:02 No.1092368135
>ホウエンそんな低いのになんで強めなんだ… 技と特性かね ラグはタイプも優秀 ジョウト組は技のショボさがキツいのよね
162 23/08/20(日)01:25:14 No.1092368193
やっぱ順当にインフレしてるんだな…
163 23/08/20(日)01:25:51 No.1092368333
>ホウエンそんな低いのになんで強めなんだ… ホウエン御三家は攻略のためのポケモンということをゲーフリがようやく理解した配分や技になってる まあキモリ系はちょっと辛いが ただ一般ポケモンは正にホウエン種族値軍団で弱い
164 23/08/20(日)01:26:12 No.1092368438
>やっぱ順当にインフレしてるんだな… SMは一般ポケはデフレ気味な気がする
165 23/08/20(日)01:26:31 No.1092368528
>1進化不人気って言うけど人気どころはめちゃくちゃ人気だからなあ 上で人気投票ってこれ以上無い人気の指針があって一番高いのでも10000票そこいらなのになんでそんな強気なんだよ
166 23/08/20(日)01:26:48 No.1092368614
パルデア御三家の夢特性は割とみんな面白みあってよかった
167 23/08/20(日)01:26:49 No.1092368622
リザードンばっかり優遇言われるけどバナも草御三家内では頂点クラスに性能は上澄みなんだよな
168 23/08/20(日)01:26:51 No.1092368632
>やっぱ順当にインフレしてるんだな… ヒスイポケモンからは外伝だからルール無用だろ…みたいな開き直りを感じた
169 23/08/20(日)01:26:59 No.1092368671
旅パだとずっとのしかかりマシンだった
170 23/08/20(日)01:27:09 No.1092368704
ラグラージは最初からずっと強いよな
171 23/08/20(日)01:27:57 No.1092368916
>>やっぱ順当にインフレしてるんだな… >SMは一般ポケはデフレ気味な気がする 一般ポケモンでどうしようもねえなこいつってのは一番少ない世代だとは思う いいことだが
172 23/08/20(日)01:28:10 No.1092368981
BWはサブエースにできるポケモンが多くてジャローダとか選んでもそこまで苦戦しないよね 金銀は一般ポケが大したやつがいなくて御三家に頼りがちなのもチコリータを選ばない理由だ
173 23/08/20(日)01:28:21 No.1092369015
>ラグラージは最初からずっと強いよな 夢特性以外は文句の付け所がない というか一匹だけ種族値合計高いのずるいよ
174 23/08/20(日)01:28:44 No.1092369110
チコははっぱカッターが急所に当たらない時点でん?ってなったからな…
175 23/08/20(日)01:28:48 No.1092369125
>>1進化不人気って言うけど人気どころはめちゃくちゃ人気だからなあ >上で人気投票ってこれ以上無い人気の指針があって一番高いのでも10000票そこいらなのになんでそんな強気なんだよ 強気…?
176 23/08/20(日)01:29:06 No.1092369200
チコリータは夢特がゴミで対戦でも活用法ないのが酷いと思う 技も本当にショボいし
177 23/08/20(日)01:29:12 No.1092369223
>リザードンばっかり優遇言われるけどバナも草御三家内では頂点クラスに性能は上澄みなんだよな バナはメガ来る前からそこそこ使われてはいたからな
178 23/08/20(日)01:29:33 No.1092369319
ラグのしめりけもランドロスがステロ撒いて爆発してくる時代はそこそこメタとして機能してた
179 23/08/20(日)01:29:36 No.1092369333
対戦だとやっぱ789が新しいだけあって強いんだけどそれ以外となると下駄履きまくりのカントーかよくわからないけど強いホウエンってイメージはある
180 23/08/20(日)01:29:50 No.1092369400
>チコリータは夢特がゴミで対戦でも活用法ないのが酷いと思う >技も本当にショボいし なんで耐久草ポケモンが欲しい技覚えないんだよ…
181 23/08/20(日)01:29:58 No.1092369425
>>ラグラージは最初からずっと強いよな >夢特性以外は文句の付け所がない 起点役の自爆退場阻止しながら自分は起点作りできるから結構有用なんだあれ
182 23/08/20(日)01:30:25 No.1092369545
しめりけラグは4世代までなら強かっただろうな 爆発強かったんだし
183 23/08/20(日)01:30:46 No.1092369662
>BWはサブエースにできるポケモンが多くてジャローダとか選んでもそこまで苦戦しないよね その代わり御三家すらリストラの憂き目にあうくらいには一般ポケが優秀とも言える ダイケンキはそこそこ安泰だけどエンブオージャローダは愛着抜きにするとガチでそこまで優秀でもない
184 23/08/20(日)01:30:59 No.1092369724
確かに金銀で道中拾えるポケモンでこいつめちゃくちゃつえーってなった記憶あんまりないな…
185 23/08/20(日)01:31:08 No.1092369779
御三家だけでも一部の夢特性見直してくんねえかな…
186 23/08/20(日)01:31:17 No.1092369827
6世代7世代あたりでたまに見たステロあくび型ラグは水技採用しないしランドロスが爆発してくるからしめりけも結構使われてたよ
187 23/08/20(日)01:31:27 No.1092369869
チコリータぱっと見は可愛いけど何の生き物か分からなくてまじまじ見るとキモく感じる
188 23/08/20(日)01:31:40 No.1092369927
>対戦だとやっぱ789が新しいだけあって強いんだけどそれ以外となると下駄履きまくりのカントーかよくわからないけど強いホウエンってイメージはある いや今のホウエンポケモンはだいぶ弱いよ…
189 23/08/20(日)01:31:42 No.1092369934
バカみたいな両刀種族値が減ってきたのはゲーフリもダメなの理解してるんだろうな
190 23/08/20(日)01:31:47 No.1092369957
ラグは戦闘ほぼ1匹でクリアできる強さだからな… ちょっと草技飛んで来たら死ぬだけで
191 23/08/20(日)01:31:51 No.1092369974
こいつなんの生き物なの…
192 23/08/20(日)01:32:14 No.1092370072
チコリータはよく見ると結構変なデザインしてるけどベイリーフはマジで可愛いと思う
193 23/08/20(日)01:32:31 No.1092370142
>確かに金銀で道中拾えるポケモンでこいつめちゃくちゃつえーってなった記憶あんまりないな… ランターンやヌオーは強いんだけど旅パ向けって感じではなさそうだしな…
194 23/08/20(日)01:32:38 No.1092370183
バナは器用なイメージがある
195 23/08/20(日)01:32:43 No.1092370203
>チコリータはよく見ると結構変なデザインしてるけどベイリーフはマジで可愛いと思う メガニウムは?
196 23/08/20(日)01:33:02 No.1092370287
金銀の強いポケモン全部耐久じゃねえか!
197 23/08/20(日)01:33:04 No.1092370295
>こいつなんの生き物なの… 没バージョンだと中間がハナモグラって名前だった でもやっぱよく分からない…
198 23/08/20(日)01:33:11 No.1092370322
バシャーモは今作けっこうやれるんじゃないかと思ってるけどどうなんだろう
199 23/08/20(日)01:33:17 No.1092370350
ラグとバシャは旅だとガチで無双できるからな
200 23/08/20(日)01:33:17 No.1092370351
>>>ラグラージは最初からずっと強いよな >>夢特性以外は文句の付け所がない >起点役の自爆退場阻止しながら自分は起点作りできるから結構有用なんだあれ そりゃ決まればいいけど今爆発技持ってるポケモンなんてダブルでもなかなか見かけないし…
201 23/08/20(日)01:34:10 No.1092370572
>そりゃ決まればいいけど今爆発技持ってるポケモンなんてダブルでもなかなか見かけないし… 剣盾だとレジエレキは割と見かけたんだけどな…
202 23/08/20(日)01:34:14 No.1092370601
メガ進化ってジョウト御三家にこそ必要だったんじゃないかと今でも思う
203 23/08/20(日)01:34:22 No.1092370638
しめりけはもう種爆弾とか爆発するっぽい技全部封印でいいんじゃないかな
204 23/08/20(日)01:34:36 No.1092370715
そういやSVも御三家全解禁確定したんだよなあ
205 23/08/20(日)01:34:40 No.1092370738
全体的な御三家の夢特性の酷さだと 4世代が中々ヤバイと思う
206 23/08/20(日)01:34:55 No.1092370802
>>>やっぱ順当にインフレしてるんだな… >>SMは一般ポケはデフレ気味な気がする >一般ポケモンでどうしようもねえなこいつってのは一番少ない世代だとは思う >いいことだが 鈍足が多い代わりにユニーク性能持ちばかりだからな 埋もれるよりはいいと思う
207 23/08/20(日)01:35:24 No.1092370915
>メガニウムは? 頭から生えてるの生殖器だよね…?ってずっと思ってる
208 23/08/20(日)01:35:28 No.1092370942
>しめりけはもう種爆弾とか爆発するっぽい技全部封印でいいんじゃないかな いうてそんな爆弾カテゴリ作れる程その手の技あったっけ
209 23/08/20(日)01:35:59 No.1092371095
攻撃タイプの物理特殊が明確に分かれたダイパ以降はコンセプトがはっきりしてるポケモンが多い ジョウトとホウエンは現代と比べてまだ公式がポケモンを作り慣れてない感がある
210 23/08/20(日)01:36:00 No.1092371100
>全体的な御三家の夢特性の酷さだと >4世代が中々ヤバイと思う イッシュの頃は絶妙な強さだったからな… 特にバシャに夢特性で抜かされた猿
211 23/08/20(日)01:36:00 No.1092371101
金銀って3色パンチのおかげで2足歩行と4足歩行の差が結構出るからな…
212 23/08/20(日)01:36:12 No.1092371150
>全体的な御三家の夢特性の酷さだと >4世代が中々ヤバイと思う かちきにしてくれ…
213 23/08/20(日)01:36:50 No.1092371345
>>しめりけはもう種爆弾とか爆発するっぽい技全部封印でいいんじゃないかな >いうてそんな爆弾カテゴリ作れる程その手の技あったっけ 思いつくのだいたいぼうだんで防げるな…
214 23/08/20(日)01:37:22 No.1092371507
>金銀って3色パンチのおかげで2足歩行と4足歩行の差が結構出るからな… バクフーンも技のバリエ少ないとか言われがちだけど 雷パン使える時点で相当選ばれた存在だもんな
215 23/08/20(日)01:37:34 No.1092371561
>バカみたいな両刀種族値が減ってきたのはゲーフリもダメなの理解してるんだろうな というかバカみたいな両刀の大体の理由は技毎じゃなくタイプ毎に物理特殊を分けてたからじゃない?
216 23/08/20(日)01:37:41 No.1092371590
チコは単草のせいかデバフ技も控え目なのがね…
217 23/08/20(日)01:37:53 No.1092371644
メガニウムにはのしかかりがあるから…
218 23/08/20(日)01:38:15 No.1092371749
フライゴン好きだけどお前その順位なの!?
219 23/08/20(日)01:38:20 No.1092371773
こいつ選んでこいつスタメンだったはずなのに金銀で詰まった記憶が全くないんだよな… どんだけレベル上げてから挑んでたんだ俺…?
220 23/08/20(日)01:38:21 No.1092371776
>メガニウムにはのしかかりがあるから… アニポケのベイリーフののしかかりいいよね…
221 23/08/20(日)01:38:28 No.1092371812
>>バカみたいな両刀種族値が減ってきたのはゲーフリもダメなの理解してるんだろうな >というかバカみたいな両刀の大体の理由は技毎じゃなくタイプ毎に物理特殊を分けてたからじゃない? タイプ的に特殊一辺倒でも良いヤツが両刀だったりするから関係ないと思う
222 23/08/20(日)01:38:41 No.1092371860
サメハダーとかガチグマみたいな感じでゴツい進化して欲しいけどメガが足引っ張っててなぁ
223 23/08/20(日)01:39:34 No.1092372126
>フライゴン好きだけどお前その順位なの!? 七夜の願い星のお陰が4割くらいはある
224 23/08/20(日)01:39:39 No.1092372151
>こいつ選んでこいつスタメンだったはずなのに金銀で詰まった記憶が全くないんだよな… >どんだけレベル上げてから挑んでたんだ俺…? 他と比較して難易度高いだけで 別にそこまでレベル上げなくても普通に勝てるくらいの強さはあるよ リメイク金銀はツクシでガチで死ねるから話変わるけど
225 23/08/20(日)01:39:47 No.1092372183
>フライゴン好きだけどお前その順位なの!? ジラーチの映画とか目立ってたからまあ納得できる
226 23/08/20(日)01:39:59 No.1092372255
悪が特殊時代にめっちゃ攻撃に振られてるアブソルとかいるし あまり考えて振ってない気もする
227 23/08/20(日)01:40:18 No.1092372370
本編外でどれだけ恵まれた出番貰えたかみたいなところあるよね人気投票
228 23/08/20(日)01:40:23 No.1092372401
>こいつ選んでこいつスタメンだったはずなのに金銀で詰まった記憶が全くないんだよな… >どんだけレベル上げてから挑んでたんだ俺…? 金銀自体の難易度が低いのはあると思う
229 23/08/20(日)01:40:43 No.1092372507
>悪が特殊時代にめっちゃ攻撃に振られてるアブソルとかいるし >あまり考えて振ってない気もする というかまあ第3世代までの悪タイプが何故かほぼ攻撃高いんだよ…
230 23/08/20(日)01:40:55 No.1092372572
一部草御三家の合計525やイッシュの合計528はチョイ足しして欲しい
231 23/08/20(日)01:41:03 No.1092372610
最近の御三家は比較されて貶められる水2匹ですら他世代から見るとクソ強生物に見えるくらい強すぎる もっと中途半端になれ
232 23/08/20(日)01:41:15 No.1092372659
対戦のバランスそこまで真剣に考えてないよね 個人的には好感が持てるところだからこのままでいいけど
233 23/08/20(日)01:41:43 No.1092372814
>というかまあ第3世代までの悪タイプが何故かほぼ攻撃高いんだよ… 噛み砕くとか辻斬りとかどう見ても物理な技が多いからな…
234 23/08/20(日)01:42:13 No.1092372977
序盤の弱いポケモンや育てても弱いポケモンがいないと激つよポケモン見つけて育てる楽しさないもんな
235 23/08/20(日)01:42:22 No.1092373031
>最近の御三家は比較されて貶められる水2匹ですら他世代から見るとクソ強生物に見えるくらい強すぎる >もっと中途半端になれ 対戦環境だと御三家って一部除いて愛で使う枠だった筈なのに最近の御三家全員ガチ過ぎる
236 23/08/20(日)01:42:37 No.1092373100
最近の御三家はクソ強専用技持ってるから 初期組とは明らかに待遇が違うのは仕方ないよ
237 23/08/20(日)01:43:08 No.1092373230
かみ砕くって昔から悪だっけ? なんか物理特殊が別れたあたりに悪になってたみたいな覚え方してた
238 23/08/20(日)01:43:32 No.1092373340
御三家統一で普通に戦えるもんな今
239 23/08/20(日)01:43:53 No.1092373435
>かみ砕くって昔から悪だっけ? >なんか物理特殊が別れたあたりに悪になってたみたいな覚え方してた かみつくが初代がノーマルで金銀で悪になった かみくだくはずっと悪技