虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/19(土)22:55:32 プラノ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/19(土)22:55:32 No.1092311068

プラノサウルス作ったからこんな時間だけどダイマするから見て ティラノ・モササウルス・スピノサウルスと作ったけど 色々いじれて楽しいよこのプラモ fu2483861.png fu2483862.png fu2483863.png こんな風に半分だけ骨半分だけ肉つきッて飾り方もできるのでとても楽しい fu2483871.png fu2483873.png fu2483869.png 正直言うと最初のキットだけあってティラノがちょっと優しい顔つきであんまいかめしくなかったりトリケラが腰に毛生えてる状態固定で毛なしにできないらしくて迷ったりしてるけど組んで楽しい塗って楽しいシリーズだから「」ちゃんも組んでみて

1 23/08/19(土)22:56:47 No.1092311653

骨が本体か

2 23/08/19(土)22:57:15 No.1092311889

ガワは再塗装?

3 <a href="mailto:s">23/08/19(土)22:58:06</a> [s] No.1092312301

骨は素の色にウェザリングで肉は普通に好みの色で塗ってる

4 23/08/19(土)22:59:15 No.1092312861

プラノサウルスいいよね 小さい子のプラモデル入門用にもいいしガチで塗装や改造を楽しんでもいい

5 23/08/19(土)23:00:06 No.1092313276

バンダイ・タミヤ・海洋堂と恐竜プラモの選択肢が増えてありがたい…

6 23/08/19(土)23:01:16 No.1092313856

骨だけとガワ付き両モードいけて可動するプラモが1体1000円ちょいは安すぎて心配になる

7 23/08/19(土)23:02:08 No.1092314334

トリケラトプスにそんな毛が生えてる説なんてあったっけ…

8 23/08/19(土)23:04:05 No.1092315288

面白そうなキットだな… 骨だけできるなら作ってもるか

9 23/08/19(土)23:04:57 No.1092315730

なんかべつにって顔してんな…

10 23/08/19(土)23:04:59 No.1092315746

fu2483931.jpg fu2483934.jpg この前の連休で積んでたモササウルス組んだけどいいよね… 気軽に手もぎで素組できるしリアルタッチマーカーで適当に色つけるだけでだいぶ印象変わるしで結構楽しめる

11 23/08/19(土)23:05:02 No.1092315763

これ気になってたんだよな えらく安いし

12 23/08/19(土)23:06:36 No.1092316680

>面白そうなキットだな… >骨だけできるなら作ってもるか 俺も作ったけどニッパーないなら使わなくていいからねこれ 手でもぎ取って作れるようになってる

13 <a href="mailto:s">23/08/19(土)23:07:06</a> [s] No.1092316942

>トリケラトプスにそんな毛が生えてる説なんてあったっけ… わからん…… こんな感じになるらしい… fu2483944.jpg 取説に説の紹介とか色々書かれてるから見ればたぶん触れられてるんだろうけど 買おうか迷ってるけど腰の毛がすげー見慣れない感じがするし除去したあと禿げた部分を他となじませるスキルが無いのでちょっと足踏みしてる

14 23/08/19(土)23:07:55 No.1092317355

先週ゴウヨウ買うついでに興味あったからモササウルス買ったんだけど 甥っ子が姉ちゃんから何にも買ってもらえなくて未練ありまくりだったからあげたわ

15 23/08/19(土)23:09:40 No.1092318284

俺はガワいらないからイマジナリースケルトンの方を買ったよ でもこう見るとガワあるのもいいな…

16 <a href="mailto:s">23/08/19(土)23:09:46</a> [s] No.1092318330

俺はティラノ羽毛ありで組んで 毛や羽根の部分は全部茶色にしたけど デフォルトで着いてるシールだと腕の羽毛だけ綺麗な青色になっててそれはそれでワンポイントでいい感じだよ というかこのキット羽毛あり説と見知った羽毛無しどっちでもくめるんだけど羽毛ありもしっかりカッコいい造形になっててオススメ

17 23/08/19(土)23:10:41 No.1092318784

溶けてるみたいな見た目だ

18 23/08/19(土)23:10:54 No.1092318918

ティラノは安い分色々犠牲になってる部分を感じる

19 23/08/19(土)23:10:57 No.1092318943

>俺はガワいらないからイマジナリースケルトンの方を買ったよ あっち結構でっかいんだよね

20 23/08/19(土)23:11:11 No.1092319036

>俺も作ったけどニッパーないなら使わなくていいからねこれ >手でもぎ取って作れるようになってる お子様でも安心なタッチゲートも随分と馴染んできたなぁ

21 23/08/19(土)23:13:21 No.1092320073

そもそも安いしガワは外したり付けたりできる仕様だから ガワなしで飾ろーもはじめから製品として想定範囲内なのが気持ち的に楽

22 <a href="mailto:s">23/08/19(土)23:14:30</a> [s] No.1092320647

プラノサウルスの魅力というか面白さとしてはティラノがオススメだけど 個人的に3つ組んだ中で傑作感あるのはモササウルス 良く動くし顔もいい fu2483979.png fu2483981.png fu2483982.png

23 23/08/19(土)23:16:45 No.1092321676

>トリケラトプスにそんな毛が生えてる説なんてあったっけ… より原始的な角竜類のプシッタコサウルスやプロトケラトプスの腰には太い毛があるけどトリケラトプスにも生えてたって話は聞いたことないな

24 23/08/19(土)23:17:08 No.1092321875

塗ってる?

25 <a href="mailto:s">23/08/19(土)23:19:13</a> [s] No.1092322845

塗ってるよ ティラノとかデフォだと >fu2483944.jpg みたいな感じ

26 23/08/19(土)23:19:40 No.1092323052

時代も地域も分類的にもちょっと離れるユウティラヌスから羽毛が拡大解釈されたティラノサウルスレックスもそうだけど トリケラトプスも時代や地域も違うやつらに合わせるみたいなことされてるんだな…

27 23/08/19(土)23:19:41 No.1092323057

プラノサウルスはキャラパキのキャンペーンの金メッキティラノが欲しくて何通も送っているけどいまだに当たる気配がない…

28 23/08/19(土)23:20:16 No.1092323337

適当にドライブラシすると一気にそれっぽくなって楽しいよね

29 23/08/19(土)23:21:08 No.1092323753

モサだけガワの出来が違うな モササウルス好きだからちょうどいいぜ

30 23/08/19(土)23:23:42 No.1092324966

調べ直したらプシッタコサウルスもプロトケラトプスもトリケラトプスの祖先とははるか昔に枝分かれした別の科だな…参考にならない

31 23/08/19(土)23:23:48 No.1092325009

これ作っていじってる時精神が子供時代のそれに戻る感じがする

32 23/08/19(土)23:25:05 No.1092325590

地味に土台部分結構いじってない?

33 23/08/19(土)23:25:21 No.1092325711

恐竜っていくつになってもワクワクするよね

34 23/08/19(土)23:25:38 No.1092325831

羽毛ってだっせーよなー!

35 23/08/19(土)23:26:18 No.1092326121

ラプトルを普通に売れよぉー!

36 23/08/19(土)23:28:04 No.1092326919

祖先に毛が生えてたし近縁のチンパンジー参考にしてホモサピエンスも全身けむくじゃらに復元しましたって未来で言われるようなものよな 俺なんて頭にもないのに

37 23/08/19(土)23:28:18 No.1092327010

皮とりつけた状態でも動く?

38 23/08/19(土)23:28:52 No.1092327259

なんかHJに記事あったよね

39 23/08/19(土)23:28:56 No.1092327277

ティラノ型の恐竜に羽毛ってモンハンのアンジャナフとかだとめっちゃかっこいいんだけど 説が出てきた初期にお出しされた全身黒い毛に包まれた真っ黒くて丸い塊にティラノの顔だけポン付けしてあるみたいなイメージ図の印象が悪すぎた感ある

40 23/08/19(土)23:29:19 No.1092327425

骨もガワも動く!ってのが時代が変化したのを感じる

41 23/08/19(土)23:30:33 No.1092327931

>皮とりつけた状態でも動く? 皮つく分若干可動域は狭まるけど一応動く ティラノの足みたくところどころ関節が固定されるので自由度はまあまあ下がるけど

42 23/08/19(土)23:30:43 No.1092328003

>説が出てきた初期にお出しされた全身黒い毛に包まれた真っ黒くて丸い塊にティラノの顔だけポン付けしてあるみたいなイメージ図の印象が悪すぎた感ある

43 23/08/19(土)23:32:13 No.1092328615

なんかダチョウの出来損ないみたいなのな

44 23/08/19(土)23:32:16 No.1092328641

鳥状態のハウルみたいな感じだったよね初期の羽毛ティラノ

45 23/08/19(土)23:33:25 No.1092329118

何か最近ティラノに唇付いたらしいぞ…

46 23/08/19(土)23:33:29 No.1092329147

いいなーこれ 西郷隆盛とか欲しい

47 23/08/19(土)23:34:19 No.1092329467

>西郷隆盛とか欲しい 西郷隆盛半分骨で飾ったりするの…?

48 23/08/19(土)23:34:37 No.1092329572

西郷隆盛!?

49 23/08/19(土)23:34:40 No.1092329596

ゴジラだ このコンセプトでゴジラをやるんだ

50 23/08/19(土)23:35:25 No.1092329903

モンハンでもいいぞ!

51 23/08/19(土)23:35:25 No.1092329910

>説が出てきた初期にお出しされた全身黒い毛に包まれた真っ黒くて丸い塊にティラノの顔だけポン付けしてあるみたいなイメージ図の印象が悪すぎた感ある あれ羽毛恐竜って「言葉のイメージ」先行で書かれたファンアートだけど あんまりにもそれっぽいからみんな勝手に参考にしてただけだよ

52 23/08/19(土)23:35:26 No.1092329918

その内単弓類も出るのかな

53 23/08/19(土)23:35:27 No.1092329921

>ゴジラだ >このコンセプトでゴジラをやるんだ 骨を流用して三式機龍ですねわかります

54 23/08/19(土)23:35:51 No.1092330073

スピノいいなぁ 買おっかな

55 23/08/19(土)23:35:51 No.1092330077

あったなあアンジャナフみたいなティラノサウルス

56 23/08/19(土)23:35:59 No.1092330133

ゴジラはガシャポンで我慢しろ

57 23/08/19(土)23:36:07 No.1092330185

テリジノとかデイノケイルスとか変な体型のやつがほしい

58 23/08/19(土)23:37:07 No.1092330583

>西郷隆盛半分骨で飾ったりするの…? 犬も半分にできる

59 23/08/19(土)23:37:44 No.1092330852

そもそも大型獣脚類に羽毛生えた痕跡のある種類はユティラヌスとかで実在してるけど ティラノサウルスがそうだった痕跡は出てきてないだろ…ってなる話じゃん…

60 23/08/19(土)23:37:58 No.1092330965

犬とセットで半分骨って考えると欲しくなるな…

61 23/08/19(土)23:38:08 No.1092331022

モササウルスもでかいけどもっとでかいの欲しくなるよな プラキオサウルスとか

62 23/08/19(土)23:38:34 No.1092331208

>犬とセットで半分骨って考えると欲しくなるな… サイコかお前は

63 23/08/19(土)23:38:40 No.1092331235

これ系?かと思ったらまた別か 流行りなのかな骨 fu2484066.jpeg

64 23/08/19(土)23:39:51 No.1092331689

>流行りなのかな骨 なにそれ… 恐竜の方については化石と復元図それぞれで需要あるってのがデカいと思うが… サンリオキャラの骨…?なんで……?

65 23/08/19(土)23:40:00 No.1092331740

マイメロさんの骨盤みちゃった…

66 23/08/19(土)23:41:11 No.1092332212

ブラキオ欲しいよな サイズMGキットやペーネロペーみたいなのになりそうだけど プラモ化して首支えられるかな……

67 23/08/19(土)23:41:14 No.1092332225

サンリオのは左半身のパーツそもそも存在しないから本当に剝き出し前提の商品

68 23/08/19(土)23:42:11 No.1092332573

トリケラのは毛なんだろうか 背びれ?コブ?的な何かだと思って納得してたわ

69 23/08/19(土)23:42:17 No.1092332621

>モササウルスもでかいけどもっとでかいの欲しくなるよな https://amzn.asia/d/9pJDf8Q だいまんぞく

70 23/08/19(土)23:43:20 No.1092333008

>プラモ化して首支えられるかな…… 首の骨ワンパーツ首の皮モナカワンパーツにすれば…?

71 23/08/19(土)23:43:23 No.1092333020

ガワのない骨格だけのやつとこれ別シリーズなの!?

72 23/08/19(土)23:43:30 No.1092333081

fu2484076.jpg ホビーサーチから持ってきたけど元の化石はわからん…

73 23/08/19(土)23:44:07 No.1092333324

スレ画のポーズがジュラシックパークかナイトミュージアムか思い出せない

74 23/08/19(土)23:44:58 No.1092333630

https://bandai-hobby.net/item/5797/ 骨だけのモササウルスはこっちだな

75 23/08/19(土)23:45:11 No.1092333714

>ガワのない骨格だけのやつとこれ別シリーズなの!? あっちは固定モデルでもっとでかいやつだね

76 23/08/19(土)23:45:13 No.1092333729

ついでに言うと前出たマンモスとも別だぞ

77 23/08/19(土)23:45:57 No.1092333986

骨格だけの奴はイマジナリースケルトンって奴だ モササウルスめっちゃかっこいいからおすすめ

78 23/08/19(土)23:46:09 No.1092334054

ダイナソーズ ルールド ジアース

79 <a href="mailto:s">23/08/19(土)23:46:30</a> [s] No.1092334188

>スレ画のポーズがジュラシックパークかナイトミュージアムか思い出せない ジュラシックパーク あんま横に関節振れないからあそこまで思い切ったポーズとれないけど

80 23/08/19(土)23:49:29 No.1092335253

スケルトンの方の猛者天井から吊るしてディスプレイしたいな 近くにアーケロンのガチャも添えて

81 23/08/19(土)23:49:45 No.1092335363

イマジナリースケルトンもいいよなぁ とくに肋骨がちゃんと分かれてるのが見た目すごい良い プラノサウルスは動かすのと肉を付ける都合なのか肋骨間が繋がってるし やわらかいプラだから切り取って表面処理とかするの怖いんだよな

82 23/08/19(土)23:52:49 No.1092336515

口の中の口みたいなのも再現されてるな

83 23/08/19(土)23:52:57 No.1092336562

キャラパキキットぐらい緩いの好きだからプラノサウルスの可動ありでも好きだ

84 23/08/19(土)23:53:31 No.1092336767

>トリケラトプスにそんな毛が生えてる説なんてあったっけ… fu2484113.jpg トリケラトプスの皮膚化石が見つかってトゲのような毛が折れてる部分が見つかってるのでトリケラトプスの毛(トゲ)は最近のトレンドだぜ!

85 23/08/19(土)23:54:32 No.1092337106

クリア仕様のラプトル持ってるけどせっかくクリアなのに塗るか悩む 成型色のも欲しいなぁ

86 23/08/19(土)23:54:47 No.1092337204

フサフサってわけじゃあなさそうだな… でも印象化石の発見は強いな

87 23/08/19(土)23:56:02 No.1092337628

fu2484123.jpg たぶん実家にまだあるやつ

88 23/08/19(土)23:56:40 No.1092337868

ラプトルはサイズちょっとデカめで肉付けても可動するキットを限定じゃなく通常版として出してほしい 別に今のやつの色付きでもぜんぜんありだけど

89 23/08/19(土)23:56:56 No.1092337953

>fu2484123.jpg >たぶん実家にまだあるやつ 懐かしすぎる…

90 23/08/19(土)23:57:30 No.1092338126

>fu2484123.jpg >たぶん実家にまだあるやつ 小1の時に集めてたやつ! ティラのの肋骨と尻尾のいくつかが足りなかった…

91 23/08/19(土)23:57:34 No.1092338148

これガワつけちゃったらはめ殺し?自由にパカパカはできないのかな

92 23/08/19(土)23:57:57 No.1092338274

>これガワつけちゃったらはめ殺し?自由にパカパカはできないのかな 簡単に付け外しできるぞ

93 23/08/19(土)23:58:29 No.1092338453

固定が3㎜ピンとかじゃないからガワの付け外しはそんなに難しくないよ

↑Top