23/08/19(土)21:04:54 >原作に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/19(土)21:04:54 No.1092250521
>原作に存在しないオリキャラいいよね この子達のお陰で本編のストーリーやキャラの解像度が上がってありがたい
1 23/08/19(土)21:12:03 No.1092254290
滅茶苦茶働いてるように見えて特に影響は及ぼせてない人
2 23/08/19(土)21:12:59 No.1092254812
>滅茶苦茶働いてるように見えて特に影響は及ぼせてない人 ルルーシュとスザクの胃に深刻なダメージは与えているぞ!
3 23/08/19(土)21:13:51 No.1092255318
公式がお出しするだけあってとてもギアスキャラ
4 23/08/19(土)21:15:42 No.1092256327
ルルが割とクソッどうすれば…そうだアイツがいた!って頼るから余裕を持てていたりはする あまり戦略的な活躍はしない
5 23/08/19(土)21:15:48 No.1092256383
功に焦るスザク止めるシーンめっちゃいいよね…
6 23/08/19(土)21:16:08 No.1092256551
実は映ってないだけでいたんじゃないか?になりつつある
7 23/08/19(土)21:19:47 No.1092258553
メインストーリーの次の更新が楽しみ
8 23/08/19(土)21:20:29 No.1092258922
C.C.をバイクで運ぶとか原作補完してるのいいよね
9 23/08/19(土)21:21:29 No.1092259453
Q.ルルーシュが調子こいてコーネリアに負けた時どうやって逃げたんですか? A.マリマヤとCCが頑張った っていうサイタマの補完めちゃくちゃ好き
10 23/08/19(土)21:21:29 No.1092259455
メイン見てるとやっぱギアスおもしれーなって再確認した 特にロスストは色んなスピンオフとか補完がちゃんと裏で動いてるのも見せてくれるから楽しい
11 23/08/19(土)21:25:54 No.1092261822
ルルとの共犯関係もいいし CCとの軽口の叩き合いもいいし カレンとの似た者同士のシンパシーもいいし スザクとの裏がありつつも本気で心配し合う友情もいい
12 23/08/19(土)21:36:28 No.1092267481
スザクのメンタルケアしたところはだいぶ本編に響きそうな予感はする
13 23/08/19(土)21:37:40 No.1092268110
純粋な暴ではスザカレ知ではルルに勝てない代わりにどちらにもある程度食いつける高い総合スペックと民衆の扇動からスパイ活動まで幅広い工作員適正を備えた優秀な駒 但し自分の命と引金が軽い
14 23/08/19(土)21:39:50 No.1092269297
ルルーシュからの好感度高すぎて無茶するとなにやってんだアイツ!ってなるのが笑う
15 23/08/19(土)21:40:22 No.1092269614
2章始まった瞬間にルル山見た瞬間に大体の事情を速攻で察して理解するマリマヤは何なの…
16 23/08/19(土)21:40:34 No.1092269731
洞察力の高さがずば抜けてるのがアニメの描写をソシャゲに落とし込んだり策略系主人公のルルの思考を解説させたり世界観解説させたりするのにすごいマッチする
17 23/08/19(土)21:40:43 No.1092269833
乗ってるのがほどほどの機体だから許されてる戦力
18 23/08/19(土)21:40:43 No.1092269834
覚悟の決まり方がおかしい
19 23/08/19(土)21:41:52 No.1092270439
>2章始まった瞬間にルル山見た瞬間に大体の事情を速攻で察して理解するマリマヤは何なの… 1.5章開幕ログボの時点でゼロの正体を明かさないのは誰かへのメッセージだな?くらいまで読み解いてるから…
20 23/08/19(土)21:45:17 No.1092272244
狂犬過ぎる…
21 23/08/19(土)21:45:47 No.1092272504
瞬間瞬間の判断が早すぎて滅茶苦茶引き金が軽いの笑ってしまう
22 23/08/19(土)21:47:06 No.1092273201
>ルルーシュからの好感度高すぎて無茶するとなにやってんだアイツ!ってなるのが笑う ゼロが生きてるなら自分死んでも復讐は為される! って命投げ出そうとしてるの前見てるからな…
23 23/08/19(土)21:48:06 No.1092273734
>覚悟の決まり方がおかしい モチベーションの背景はガッツリ描写してるから納得はする それはそれとして判断が早すぎて引く
24 23/08/19(土)21:51:40 No.1092275659
殺すときの声がドス効きすぎ
25 23/08/19(土)21:51:48 No.1092275738
現状ギアスとか無しにスキルが色々おかしいだけの一般人上がりなんだよな
26 23/08/19(土)21:52:11 No.1092275937
ちょっと怖いくらいが丁度いい いやめっちゃ怖いなこの子…
27 23/08/19(土)21:53:33 No.1092276610
>ルルが割とクソッどうすれば…そうだアイツがいた!って頼るから余裕を持てていたりはする >あまり戦略的な活躍はしない 前線の後方部隊と諜報員を担ってる奴
28 23/08/19(土)21:53:33 No.1092276613
ロストゼロ編面白かったー!って満足してたら二部開始からいきなりフルスロットルマッドドッグを叩きつけられて次回が待ち遠しい
29 23/08/19(土)21:54:41 No.1092277209
第三者視点だとゼロ復活までの流れがもう訳が解らなさすぎる…
30 23/08/19(土)21:55:05 No.1092277456
毎章ごとに次章への引きが強いのはギアスしてるなって思う
31 23/08/19(土)21:55:05 No.1092277463
>現状ギアスとか無しにスキルが色々おかしいだけの一般人上がりなんだよな 復讐心だけでこのキャラ立ちっぷりですよ
32 23/08/19(土)21:56:02 No.1092278040
とりあえずパンパンされないよう頑張れルル
33 23/08/19(土)21:57:46 No.1092279147
ライ山も早くこっちにこい
34 23/08/19(土)21:58:02 No.1092279293
ついにギアスのこと話すんだろうな… 下手に隠すと持ち前の洞察力でガンガン探すだろうし
35 23/08/19(土)21:59:46 No.1092280279
ルルーシュ…(チャキ からどうなるのか楽しみ
36 23/08/19(土)22:00:13 No.1092280567
>下手に隠すと持ち前の行動力でパンパン撃たれるだろうし
37 23/08/19(土)22:00:59 No.1092281024
>>現状ギアスとか無しにスキルが色々おかしいだけの一般人上がりなんだよな >復讐心だけでこのキャラ立ちっぷりですよ 制作側がこのキャラで大丈夫かなあって思うくらいだからな…