23/08/19(土)20:11:47 5部のア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/19(土)20:11:47 No.1092223170
5部のアニメめっちゃ面白くてびっくりした 漫画だと4部が好きなんだけどアニメでこんなに映えるスタンド戦多いとは
1 23/08/19(土)20:12:49 No.1092223658
実況も盛り上がってたよ
2 23/08/19(土)20:13:48 No.1092224210
ジョルノが年相応な反応多くて15歳だわこいつって思えてよかった
3 23/08/19(土)20:17:41 No.1092226188
貴様見ているな!再現はいっぱい出た
4 23/08/19(土)20:18:02 No.1092226345
こいつ…無敵か!?
5 23/08/19(土)20:18:45 No.1092226737
アニメアレンジもあってほるマジオ戦が人気あるのもわかるがギアッチョ戦がデスレース感あって好き
6 23/08/19(土)20:21:42 No.1092228256
時間消し飛ばされた時の演出好き
7 23/08/19(土)20:22:22 No.1092228562
OP演出ずるだわ
8 23/08/19(土)20:23:31 No.1092229162
あんだけジョジョ愛溢れたスタッフが集まってもどう解釈すれば良いか分からなくなってたブチャラティがブチャラティを見ていたシーンでダメだった
9 23/08/19(土)20:24:08 No.1092229513
>あんだけジョジョ愛溢れたスタッフが集まってもどう解釈すれば良いか分からなくなってたブチャラティがブチャラティを見ていたシーンでダメだった 靖子「スタッフと3日考えたんですがキングクリムゾンの解釈が纏まりませんでした」
10 23/08/19(土)20:25:12 No.1092230042
>あんだけジョジョ愛溢れたスタッフが集まってもどう解釈すれば良いか分からなくなってたブチャラティがブチャラティを見ていたシーンでダメだった キングクリムゾンの描写は絶対に矛盾が出来るから漫画通りにしたのが面白い
11 23/08/19(土)20:25:35 No.1092230247
>こいつ…無敵か!? 逆転の前フリとはいえお前毎回言ってんな!
12 23/08/19(土)20:25:37 No.1092230260
>靖子「スタッフと3日考えたんですがキングクリムゾンの解釈が纏まりませんでした」 あんたほどの人が言うなら…
13 23/08/19(土)20:26:12 No.1092230610
だってどう考えても荒木に聞いたってわからんだろあのシーン…
14 23/08/19(土)20:26:40 No.1092230859
原作だいぶ前に読んだっきりだったからホルマジオ戦こんな面白かったんだ!?ってなった
15 23/08/19(土)20:26:50 No.1092230949
ミスタがサイコだわこいつ
16 23/08/19(土)20:27:19 No.1092231189
ミスタとポルナレフ頑丈すぎる
17 23/08/19(土)20:27:27 No.1092231271
>ミスタがサイコだわこいつ 味方側にいてよかったとしか言いようがないやつ
18 23/08/19(土)20:27:44 No.1092231444
絶望に手招く~のとこの映像大好き
19 23/08/19(土)20:28:20 No.1092231765
最序盤のブチャラティちょっと性格悪くない?
20 23/08/19(土)20:28:25 No.1092231817
うお!? うお!? うお!? うお!?
21 23/08/19(土)20:28:32 No.1092231870
ミスタ身内には陽気な兄ちゃんでもそれ以外には割りと何してもいいと思ってそうな完全にヤクザだからね…
22 23/08/19(土)20:28:32 No.1092231875
4に纏わる事したら即座にキレ散らかすピストルマンとか嫌すぎる…
23 23/08/19(土)20:29:02 No.1092232150
アニメだと時間が飛んだ演出が怖いな
24 23/08/19(土)20:29:06 No.1092232161
ミスタが終始目にハイライト入ってないからサイコ感がすごいピストルズに飯食べさせてるとことか
25 23/08/19(土)20:29:08 No.1092232180
ヤクザっていうかミスタは切れるスイッチが常人には分からない…
26 23/08/19(土)20:29:10 No.1092232199
描写に矛盾があってもキャラの信念に矛盾がなければいいか…で通してきたからな
27 23/08/19(土)20:29:15 No.1092232243
>そうさ目には目を~のとこの映像大好き
28 23/08/19(土)20:30:06 No.1092232661
ミスタは敵対しなきゃ町中でも普通にいいあんちゃんだから 困ったら割りと気軽に声かけられたりするんだろう
29 23/08/19(土)20:30:40 No.1092232964
あんだけやられても死なないミスタは視聴者からすれば安心感はあるんだけどね…
30 23/08/19(土)20:30:57 No.1092233115
ミスタは最初に殺した時のエピソードからもうなんだけどあまりに始末屋メンタルが完成しすぎている…
31 23/08/19(土)20:31:15 No.1092233273
あんま話題にならないけど最終回の人間の肉って美味しいのかなーみたいなくだらない過去回想から入って 直後にいつもの処刑用BGMから無駄無駄無駄ァ!でボスぶっ飛ばすこの流れがクソかっこよくて好き
32 23/08/19(土)20:31:24 No.1092233347
いつ見てもチャリオッツ・レクイエムの能力意味不明だなって思う
33 23/08/19(土)20:31:49 No.1092233577
ホルマジオ戦は原作超えてた BGMの使い方と炎の色味が美しすぎる
34 23/08/19(土)20:32:01 No.1092233661
性格的には全然似てないんだけど間違いなくDIOの息子だよねジョルノ
35 23/08/19(土)20:32:37 No.1092233957
総 監 督
36 23/08/19(土)20:32:42 No.1092233998
OPのDIOっぽいジョルノは完全にやられた あの発想はなかった
37 <a href="mailto:OP作画班">23/08/19(土)20:33:06</a> [OP作画班] No.1092234202
僕が考えました! ジョルノはGER進化のシーンで影ディオのポーズをとります!
38 23/08/19(土)20:34:05 No.1092234706
>前奏のとこのダイジェスト映像大好き
39 23/08/19(土)20:34:06 No.1092234720
>>神(悪魔)に背くと誓った日から映像大好き
40 23/08/19(土)20:34:15 No.1092234797
特殊OPのジョルノいいよね…
41 23/08/19(土)20:34:21 No.1092234853
クラフトワークス戦でミスタがピンチになったときに"4"部の曲流れるの好き
42 23/08/19(土)20:34:35 No.1092234962
>クラフトワークス戦でミスタがピンチになったときに"4"部の曲流れるの好き 知らんかった…
43 23/08/19(土)20:35:43 No.1092235515
>あんだけやられても死なないミスタは視聴者からすれば安心感はあるんだけどね… 漫画だとプロ兄戦は流石に死んだと思ったよ
44 23/08/19(土)20:35:44 No.1092235525
裏切り者のレクイエムはスルメ曲だと思ってる
45 23/08/19(土)20:35:55 No.1092235619
腹を弾丸が貫通したけどホチキスで治療 老化攻撃が直撃して動けない状態から頭に弾丸を数発貰って生きてた ピストルズが一体以外細切れにされたけど生きてた 満身創痍の状態で反射された弾丸をアホほど食らったけど生きてた マンションの高回想から岩を抱えて飛び降りたけど無傷
46 23/08/19(土)20:35:58 No.1092235653
6部もだけどメインテーマがカッコよすぎる
47 23/08/19(土)20:36:38 No.1092235977
>漫画だとプロ兄戦は流石に死んだと思ったよ 兄貴のレス
48 23/08/19(土)20:36:55 No.1092236115
>いつ見てもチャリオッツ・レクイエムの能力意味不明だなって思う ポルナレフランドのコンセプトがあんな感じなんだと思う
49 23/08/19(土)20:36:56 No.1092236122
チョコラータ戦のラッシュはパーフェクトだった 小野くん頑張ったな…
50 23/08/19(土)20:36:59 No.1092236148
ワザップのイメージが強すぎるって言われるけど5部の処刑テーマカッコいいよなぁ…
51 23/08/19(土)20:37:18 No.1092236321
ミスタの頑丈さはなんなの… 実はスタンド能力的なものでもあるの?
52 23/08/19(土)20:37:29 No.1092236412
焦った時のボスの演技が面白すぎる クソォーーー!!!のシーンマジ好き
53 23/08/19(土)20:37:29 No.1092236415
うえーん!ミスター死なないでおくれよー!ミスタ―!!
54 23/08/19(土)20:37:55 No.1092236632
くぉぉっ!? くぉぉっ!? くぉぉっ!? くぉぉっ!? くぉぉっ!?
55 23/08/19(土)20:38:01 No.1092236693
ラスボスの能力に合わせた特殊演出が定番化してきたのを逆手に取って通常のOPが既にキンクリされていた版だったのも好きだしそこから更にレクイエム版で巻き戻すのも好き
56 23/08/19(土)20:38:09 No.1092236748
けんしょージョルノのWRYYYYY!!!!がすげえ好き
57 23/08/19(土)20:38:16 No.1092236809
スタンドは精神のビジョンで人格が群体で6つに分かれてるとかサイコ以外のなんなんだよ
58 23/08/19(土)20:38:25 No.1092236896
>焦った時のボスの演技が面白すぎる >クソォーーー!!!のシーンマジ好き 俺はリゾット編でドッピオが腕犠牲にしようとしたり死んでもやつを倒す!言い出した時のボスの焦り好き
59 23/08/19(土)20:38:44 No.1092237055
>けんしょージョルノのWRYYYYY!!!!がすげえ好き 当たり前なんだけど滑舌めっちゃよくてプロだ…
60 23/08/19(土)20:38:45 No.1092237067
>スタンドは精神のビジョンで人格が群体で6つに分かれてるとかサイコ以外のなんなんだよ 上遠野浩平のレス
61 23/08/19(土)20:38:59 No.1092237208
5部のテーマがジョジョのBGMといったらこれ!と多様されてるのがなんとなく複雑 他の部のBGMもいいぞ!
62 23/08/19(土)20:39:11 No.1092237324
5部アニメはマジで名作だと思うんだが風評被害のせいでもうまともに見れないシーンがある…
63 23/08/19(土)20:39:21 No.1092237397
>焦った時のボスの演技が面白すぎる >クソォーーー!!!のシーンマジ好き キンクリくんが代理やってた時からずっと毎回のように冷や汗かいててダメだった やっぱあんたの生き方余計辛いって!
64 23/08/19(土)20:39:48 No.1092237638
GER登場回の最後の無駄無駄一息でやってるのヤバいわけんしょージョルノ
65 23/08/19(土)20:39:49 No.1092237643
デッデッデが気持ち良すぎるんだよ5部のやつ あとピアノパートがオシャレ
66 23/08/19(土)20:39:54 No.1092237683
>5部アニメはマジで名作だと思うんだが風評被害のせいでもうまともに見れないシーンがある… 何だかんだアニメだとテンポ速いから勢いと熱さで気にならないよ
67 23/08/19(土)20:39:56 No.1092237711
アニメの尺に合わせるためか暴力シーンやアクションシーンが増えてる 原作よりセリフは減ってるのに
68 23/08/19(土)20:40:10 No.1092237825
何度見てもGER食らって連続して出てくるボスで笑ってしまう
69 23/08/19(土)20:40:20 No.1092237907
>けんしょージョルノのWRYYYYY!!!!がすげえ好き ジョルノも良いけど情けないヤ・ダ・バァァァァァ…も完璧すぎる…
70 23/08/19(土)20:40:28 No.1092237975
>何度見てもGER食らって連続して出てくるボスで笑ってしまう (無限振り返り)
71 23/08/19(土)20:40:38 No.1092238070
>5部アニメはマジで名作だと思うんだが風評被害のせいでもうまともに見れないシーンがある… あなたを訴えます! 理由はもちろんお分かりですね?
72 23/08/19(土)20:40:40 No.1092238079
EDのモダンクルセイダーズも雰囲気完璧だったな
73 23/08/19(土)20:41:10 No.1092238324
fighting goldも裏切り者のレクイエムも良すぎだろ
74 23/08/19(土)20:41:42 No.1092238593
>何度見てもジョルノ入りナランチャで笑ってしまう
75 23/08/19(土)20:41:43 No.1092238604
こいつ無敵か!?
76 23/08/19(土)20:41:47 No.1092238632
名シーン故に風評被害を被ったパターンだから…マジ良いシーンなんすよ
77 23/08/19(土)20:41:49 No.1092238643
ボスって本当に臆病者の小物なんだけど組織でかくする手腕はほんとすげえよ
78 23/08/19(土)20:42:14 No.1092238899
俺の無敵のキング・クリムゾンは勝利に向かうはずなんだ! 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!!のとこのカタルシス半端ない
79 23/08/19(土)20:42:22 No.1092238979
OPの水色ブチャラティは事故すぎる
80 23/08/19(土)20:42:28 No.1092239023
アニメで絵と色がつくとリゾットのスタンド痛すぎる
81 23/08/19(土)20:42:28 No.1092239025
神父の関もだったけど小西ディアボロも大物なようで小物な感じを出すのが上手すぎる
82 23/08/19(土)20:42:40 No.1092239119
そりゃ未来見えるしなボス
83 23/08/19(土)20:43:06 No.1092239336
il vento d'olo名曲だけどなんでミーム化したの…
84 23/08/19(土)20:43:31 No.1092239561
GEレクイエムかっこいいけどその前のブチャラティが昇天するシーンも泣ける
85 23/08/19(土)20:43:48 No.1092239738
声優陣の熱演も光る
86 23/08/19(土)20:43:52 No.1092239772
本編以外の所での変なネタが多すぎる
87 23/08/19(土)20:43:56 No.1092239819
>il vento d'olo名曲だけどなんでミーム化したの… 大体ワザップのせい あと色違いボルケニオンGET!
88 23/08/19(土)20:44:10 No.1092239947
>il vento d'olo名曲だけどなんでミーム化したの… 名曲だからかな…
89 23/08/19(土)20:44:11 No.1092239954
キンクリくんも表情豊かだけどおでこのエピタフくんのそれが更に焦ってる感を助長させてる 最後にはGERのトドメのラッシュ喰らった時に剥がれちゃたけど…
90 23/08/19(土)20:44:37 No.1092240202
本編が面白いからこその愛されたミームだとは思う
91 23/08/19(土)20:44:46 No.1092240288
俺のそばに近寄るなァーーーーーっの演技めっちゃいいよね
92 23/08/19(土)20:44:52 No.1092240355
>総 監 督 ヘルノー!!
93 23/08/19(土)20:45:20 No.1092240619
>本編が面白いからこその愛されたミームだとは思う ジョジョアニメ自体全部人気あるけど5部はまじで頭1つ抜けて人気ある感じ
94 23/08/19(土)20:45:38 No.1092240761
>名曲だからかな… ベイビィフェイス戦の処刑BGMでの入り方好き
95 23/08/19(土)20:45:40 No.1092240775
ミスタの不死身っぷりは最後の眠れる奴隷で石に彫られてないからまだ死ぬ運命じゃないので何やっても死なないってとこで納得した
96 23/08/19(土)20:46:26 No.1092241194
>ミスタの不死身っぷりは最後の眠れる奴隷で石に彫られてないからまだ死ぬ運命じゃないので何やっても死なないってとこで納得した 逆にコイツいつ死ぬ運命なんだよ… 老衰以外になさそうだな…
97 23/08/19(土)20:46:27 No.1092241209
オ…オレ…故郷に帰ったら学校行くよ…頭悪いって他のヤツにバカにされるのもけっこう いいかもな…アツアツのピッツァも食いてえ!ナラの木の薪で焼いた故郷の本物のマルガリータだ!ボルチーニ茸ものっけてもらおう!そういえばジョルノとミスタってデきてるんだよな…
98 23/08/19(土)20:46:46 No.1092241362
ブチャラティが20歳なの嘘だろ…
99 23/08/19(土)20:46:47 No.1092241364
ジョルノが助けたギャングが男AでもなくBでもなく男Xという役名だったのは 彼こそがジョルノの不確定な未来を決定付けた男だからだ…みたいな話があった様な気がするが俺の妄想かも知れない
100 23/08/19(土)20:47:48 No.1092241899
>オ…オレ…故郷に帰ったら学校行くよ…頭悪いって他のヤツにバカにされるのもけっこう いいかもな…アツアツのピッツァも食いてえ!ナラの木の薪で焼いた故郷の本物のマルガリータだ!ボルチーニ茸ものっけてもらおう!そういえばジョルノとミスタってデきてるんだよな… ナランチャーーーッ!!
101 23/08/19(土)20:47:54 No.1092241946
>オ…オレ…故郷に帰ったら学校行くよ…頭悪いって他のヤツにバカにされるのもけっこう いいかもな…アツアツのピッツァも食いてえ!ナラの木の薪で焼いた故郷の本物のマルガリータだ!ボルチーニ茸ものっけてもらおう!そういえばジョ 『キング・クリムゾン』ッ!!!
102 23/08/19(土)20:48:00 No.1092241997
とぅーるるるるるるるんるるるるるん
103 23/08/19(土)20:48:06 No.1092242041
ヒーラーがいると無法な戦い方できていいよね
104 23/08/19(土)20:48:31 No.1092242263
黄金の旋風もだけど入れ替わり直後のボス(ブチャラティの魂)無駄にカッコよすぎてわらう
105 23/08/19(土)20:48:44 No.1092242382
キンクリの表情が豊かすぎてこいつがドッピオに取り憑いたのがディアボロなんじゃねえかなって思う時がある
106 23/08/19(土)20:48:45 No.1092242392
ホワイトアルバムといいメタリカといいタイマンじゃ絶対無理ゲーな能力が多すぎる
107 23/08/19(土)20:48:55 No.1092242484
ラストバトルでボスが逃げなくてよかったよって5回くらい言ってるとこでダメ
108 23/08/19(土)20:48:57 No.1092242497
>ミスタの不死身っぷりは最後の眠れる奴隷で石に彫られてないからまだ死ぬ運命じゃないので何やっても死なないってとこで納得した あいつとドロップアウトした恥知らず以外みんな死ぬ運命に巻き込まれたのにあいつだけ除かれてんのがまず生命力強すぎと言うか…
109 23/08/19(土)20:49:02 No.1092242536
ナランチャはジョルノとミスタがホモだと思い込んだまま死んだってのは言われて気が付いた
110 23/08/19(土)20:49:10 No.1092242602
>ホワイトアルバムといいメタリカといいタイマンじゃ絶対無理ゲーな能力が多すぎる 殺人スペシャリスト共は伊達じゃないよな
111 23/08/19(土)20:49:26 No.1092242733
>ヒーラーがいると無法な戦い方できていいよね (よくよく考えるとヒール能力身につけてない段階で無法なダメージ受けてる)
112 23/08/19(土)20:49:37 No.1092242814
ミスタなら串刺しでも生きてたはず
113 23/08/19(土)20:49:45 No.1092242883
5部だけ異様に人気な気がするけど納得する出来でもある
114 23/08/19(土)20:49:53 No.1092242963
>ラストバトルでボスが逃げなくてよかったよって5回くらい言ってるとこでダメ しつこいようだが…がほんとにあそこまでしつこいの初めて見た
115 23/08/19(土)20:49:56 No.1092242983
前に原作と比較しながら見たら「○○までは××キロだ」みたいな距離単位が変わってた 描かれた当時と地理が変わったわけでもなかろうしなんでだろう…
116 23/08/19(土)20:49:57 No.1092242992
逃げる逃げるジョルノあいつ逃げるジョルノ!
117 23/08/19(土)20:50:04 No.1092243054
>ブチャラティが20歳なの嘘だろ… でも20前半でこのくらいの奴実際いるし 大体中卒で早い頃からちょっとヤバい仕事してる
118 23/08/19(土)20:50:16 No.1092243182
トリッシュの魂が吹っ飛ばされる即死腹パン食らったのにミスタの魂が入るとなんかピンピンしてる…
119 23/08/19(土)20:50:48 No.1092243431
処刑用BGMが屈指の出来 こないだApple Musicのアニメジャンルのランキング見てたらランクインしてて困惑した
120 23/08/19(土)20:50:54 No.1092243483
荒木先生絶対入れ替わり思いついた時点で決着どうつけるか考えてなかったろ
121 23/08/19(土)20:50:55 No.1092243497
「逃げなくて良かった…」は本当にしつこいくらい言ってたな
122 23/08/19(土)20:51:01 No.1092243534
鳥海かあ…だったけどいざアニメ始まるとミスタだわ…ってなるのがすげえ
123 23/08/19(土)20:51:03 No.1092243556
>5部だけ異様に人気な気がするけど納得する出来でもある 腐人気も多分にあるけど 他の部以上に死闘が多いってのもバトル好きにウケてる印象が大きいかなって
124 23/08/19(土)20:51:10 No.1092243628
ミスタならボスパンチで腹貫通しても生きてそうだしな… ポルポルは生きてたし
125 23/08/19(土)20:51:22 No.1092243734
>トリッシュの魂が吹っ飛ばされる即死腹パン食らったのにミスタの魂が入るとなんかピンピンしてる… 運命「ミスタだからセーフ」
126 23/08/19(土)20:51:36 No.1092243844
5部頃まぁまぁ休載してたしチャリオッツ・レクイエム辺り結構混乱してたんじゃねえかな…
127 23/08/19(土)20:51:39 No.1092243869
レクイエム発動後のジョルノ完全に空飛んでるんだけど…
128 23/08/19(土)20:51:47 No.1092243939
>処刑用BGMが屈指の出来 >こないだApple Musicのアニメジャンルのランキング見てたらランクインしてて困惑した ミームにもなったおかげでGAIJINにめっちゃウケてるってのが大きいと思う
129 23/08/19(土)20:52:09 No.1092244130
>レクイエム発動後のジョルノ完全に空飛んでるんだけど… まぁDIOと承太郎も普通に飛んでたし…
130 23/08/19(土)20:52:12 No.1092244155
ギャングだからか純粋に攻撃力高いスタンドが多いエピソード