23/08/19(土)17:35:02 「いつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/19(土)17:35:02 No.1092159206
「いつものアレやってよ」ってクライアントは要求するしクリエイターはそれだけやってるのはヤダって思うし 難しいよね
1 23/08/19(土)17:35:28 No.1092159340
スレッドを立てた人によって削除されました ポコチンファイト レディー ファイッ! (´・ω・`) (´・ω・`) / \ ペチチチチチ / .ニフ レ'\ γ∩ミ γ∩ミ / > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < 乂∪彡< >乂∪彡
2 23/08/19(土)17:36:05 No.1092159499
曲自体は好きなんでこの話は聞きたくなかったな…
3 23/08/19(土)17:36:37 No.1092159671
ギリギリサクラにして編曲で味付けしたらそらサクラになるわ
4 23/08/19(土)17:37:00 No.1092159778
作曲田中公平でプリコネやるならサクラ聞きたいだろ!
5 23/08/19(土)17:37:51 No.1092160044
ガオガイガーの色んなバージョンとか内心どう思ってんだろう…
6 23/08/19(土)17:40:12 No.1092160773
>ガオガイガーの色んなバージョンとか内心どう思ってんだろう… 全く別の曲とバージョン違いの曲とではまた話が違うのでは
7 23/08/19(土)17:41:54 No.1092161263
ジャンルで指定されるならともかく特定の曲で指定されたらそうなるよね
8 23/08/19(土)17:42:00 No.1092161291
その曲は結局歌う方の技量が足りなかったじゃないですか…
9 23/08/19(土)17:42:22 No.1092161395
ゲーム音楽はこういうのばっかりなんだろうな
10 23/08/19(土)17:42:42 No.1092161496
言うてクリエイターってクライアントありきだからな
11 23/08/19(土)17:43:21 No.1092161711
何かが流行るとあれっぽい感じでって頼んでくるクライアントはどんな業界でもあるみたいだしなぁ
12 23/08/19(土)17:44:37 No.1092162164
>何かが流行るとあれっぽい感じでって頼んでくるクライアントはどんな業界でもあるみたいだしなぁ 本人に頼んでるだけだいぶ真っ当だ
13 23/08/19(土)17:45:26 No.1092162423
>何かが流行るとあれっぽい感じでって頼んでくるクライアントはどんな業界でもあるみたいだしなぁ マッハバロンのOPっぼい曲でとの要求
14 23/08/19(土)17:46:06 No.1092162621
まあ書きたくないだけなら書きたくないんでって断ればいいだけだからな
15 23/08/19(土)17:48:33 No.1092163450
メでスレ立てるな
16 23/08/19(土)17:49:41 No.1092163829
フラッシュゴードンでとの要求
17 23/08/19(土)17:50:30 No.1092164124
クイーンのflashっぽく頼む
18 23/08/19(土)17:51:26 No.1092164397
そして無関係なwikiが生まれた…
19 23/08/19(土)17:52:45 No.1092164807
>まあ書きたくないだけなら書きたくないんでって断ればいいだけだからな 田中公平クラスでも仕事って選べないもんなんだな…
20 23/08/19(土)17:53:29 No.1092165016
クライアントの要求もともとサクラっぽくなんだから 編曲がそっちに寄せるのは自然だし はっきり言って無駄な手間かけたな
21 23/08/19(土)17:53:46 No.1092165110
>クイーンのflashっぽく頼む もうちょっとアレンジしろや!?
22 23/08/19(土)17:53:46 No.1092165116
イラストレーターにも引き出しない人みたいに思われそうって悩んでることあるみたいだしな
23 23/08/19(土)17:54:24 No.1092165312
漫画家でヒット作のあとにまったく方向性違うのやったあとに過去作と近いジャンルに落ち着くのはよく見る
24 23/08/19(土)17:55:18 No.1092165643
クライアントが求めてるのは過去のヒット作だから当然だ
25 23/08/19(土)17:56:58 No.1092166182
しょうがないだろあんたの曲パンチが強いんだから
26 23/08/19(土)17:57:30 No.1092166353
>漫画家でヒット作のあとにまったく方向性違うのやったあとに過去作と近いジャンルに落ち着くのはよく見る バクマンでもやっててアレ編集が意図的にやってたんだなと知った
27 23/08/19(土)17:58:48 No.1092166800
まあクリエイターには悪いけど みんな求めててお金出してくれるのはいつものあれだから…
28 23/08/19(土)17:59:10 No.1092166916
まあそうだよねとなるから分かってるから…
29 23/08/19(土)18:00:57 No.1092167505
こうやって記録を残せる時代で良かった
30 23/08/19(土)18:01:41 No.1092167741
なんかすげぇ失礼なクライアントな気がする…
31 23/08/19(土)18:02:20 No.1092167962
オーダーガン無視するから駄目なのでは? すみませんさくらっぽい曲は作りたくないので…で断ればいいじゃん
32 23/08/19(土)18:02:28 No.1092168003
レーザーブレードのあれで
33 23/08/19(土)18:02:47 No.1092168094
>なんかすげぇ失礼なクライアントな気がする… 失礼か失礼じゃないかで言えば失礼だろうけど 同時にわりと普通なんじゃないのとも
34 23/08/19(土)18:02:50 No.1092168122
>なんかすげぇ失礼なクライアントな気がする… いやオーダー通り作らない方がおかしいだろ
35 23/08/19(土)18:03:02 No.1092168190
何故今更サイゲに対して文句愚痴を…?
36 23/08/19(土)18:03:08 No.1092168218
>なんかすげぇ失礼なクライアントな気がする… 本人に代表作のアレっぽいやつやってって指定はそこまで失礼だろうか…
37 23/08/19(土)18:03:10 No.1092168226
30年以上同じことしてなお同じことする大張正己
38 23/08/19(土)18:03:44 No.1092168405
無関係な有名曲頼まれるよりはマシなんじゃないだろうか
39 23/08/19(土)18:04:01 No.1092168508
https://twitter.com/kenokun/status/1692749230694363195 https://twitter.com/kenokun/status/1692818360160145731 余程思うところあった案件なのか補足呟いてるからそれも読んだほうがいいよ
40 23/08/19(土)18:04:05 No.1092168537
例えばめろん22に脚バキバキでってオーダーして 描きたくないからってスレンダーな絵を納品してきたらNGだわな
41 23/08/19(土)18:04:06 No.1092168543
>なんかすげぇ失礼なクライアントな気がする… 音楽頼む側は音楽のちからない人なんだから これのこういうの!しか言えないの当たり前だろ 独自に表現できる人なら自分で作ってるわ
42 23/08/19(土)18:04:17 No.1092168600
>なんかすげぇ失礼なクライアントな気がする… 普通だよ 本当に失礼なのは別の作曲家にゲキテイ渡してこれっぽいの作ってって言うよ
43 23/08/19(土)18:04:37 No.1092168725
>何故今更サイゲに対して文句愚痴を…? 文句愚痴じゃなくない?
44 23/08/19(土)18:04:51 No.1092168814
クライアントの注文聞きたくないならそもそも仕事自体断れよって話だからな 金は貰いたいけど言うことは聞きたくない好きにやらせろは通らんよ
45 23/08/19(土)18:05:12 No.1092168947
まぁそれはそれとしてゲキテイの一発屋とかじゃなくて色んな曲調作れてヒットも飛ばせる人ではあるよね
46 23/08/19(土)18:05:20 No.1092168995
というか〇〇っぽいのってイメージ伝えるのはどんな業界でも当然だけど
47 23/08/19(土)18:05:36 No.1092169085
どうしても世に出したい曲があるなら自分で出すしか 仕事もらって作る以上はもうしょうがないでしょ…
48 23/08/19(土)18:05:38 No.1092169104
歩み寄った結果努力してギリギリのライン出したら編曲家に安易な過去作盗用みたいな曲にされて腹立つのは分かるよ でも編曲家もしょうがないじゃん仕事だし
49 23/08/19(土)18:05:55 No.1092169206
これが失礼ってことにすると 他の作家とかにヒット作の続編つくりましょうとかが失礼ってことになるな
50 23/08/19(土)18:06:02 No.1092169251
>まぁそれはそれとしてゲキテイの一発屋とかじゃなくて色んな曲調作れてヒットも飛ばせる人ではあるよね 待て待て ゲキテイの前もう既に日本トップレベルのアニメ作曲家だったぞ
51 23/08/19(土)18:06:21 No.1092169360
そんな普通の案件なのに数年経って愚痴るってよっぽど他の案件よりアレだった案件だったんだろうか…
52 23/08/19(土)18:06:35 No.1092169440
そもそも仕事請ける段階で「過去作の真似は出したくない」って条件出せばいいじゃない 仕事受けてから擦り合わせしてもお互い手間でしかないわ
53 23/08/19(土)18:06:36 No.1092169450
クライアント的にはゲキテイっぽいけど絶妙に違うラインで行きたいんだよな 根岸君!?根岸君!!
54 23/08/19(土)18:07:03 No.1092169642
その血の運命っぽいやつお願いします
55 23/08/19(土)18:07:07 No.1092169668
まあそこそこ気が強い方の作曲家ではあるからな田中公平
56 23/08/19(土)18:07:12 No.1092169700
>ゲキテイの前もう既に日本トップレベルのアニメ作曲家だったぞ ゲキテイみたいなの作ってよって言われるレベルなゲキテイの人なのに?
57 23/08/19(土)18:07:34 No.1092169826
まぁ言われているように本人に依頼するだけかなりマシではある
58 23/08/19(土)18:07:42 No.1092169872
>クライアント的にはゲキテイっぽいけど絶妙に違うラインで行きたいんだよな >根岸君!?根岸君!! クライアント的には許されるならほぼゲキテイままが良かったんだと思う そうじゃなきゃ根岸君にOK出さないから
59 23/08/19(土)18:07:51 No.1092169918
バトルハーレム物においてサクラがデカすぎる…
60 23/08/19(土)18:07:54 No.1092169939
>そんな普通の案件なのに数年経って愚痴るってよっぽど他の案件よりアレだった案件だったんだろうか… 数年経ったからこそ笑い話に出来るって線もあるし数年の意味を勝手に解釈するのは危ういと思う
61 23/08/19(土)18:08:18 No.1092170103
>クライアント的にはゲキテイっぽいけど絶妙に違うラインで行きたいんだよな この後にプリコネでもう一曲作るんだけどそっちも露骨なゲキテイ路線だから全くそんな事はなくて本当にゲキテイっぽさだけを望んでた案件だと思うよ
62 23/08/19(土)18:08:29 No.1092170174
>>ゲキテイの前もう既に日本トップレベルのアニメ作曲家だったぞ >ゲキテイみたいなの作ってよって言われるレベルなゲキテイの人なのに? それはゲキテイみたいなの作っとよと言ってる側がおかしいという可能性があるな
63 23/08/19(土)18:08:48 No.1092170300
「」が中学生頃までは川井憲次と田中公平が二強だったろ…
64 23/08/19(土)18:08:58 No.1092170367
クライアントからこういう感じで作ってくださいとオーダー→無視してリテイク食らう→何回もそれを繰り返して結局オーダー通りの仕上がりになる→クリエイター側が愚痴る はさすがにおかしいだろ 文句があるならオーダーの段階でそれは無理ですって言えよと
65 23/08/19(土)18:09:09 No.1092170439
根岸くんも大変だな…
66 23/08/19(土)18:09:09 No.1092170441
ぶるぁぁぁぁばっか要求される若本なんかも有名だけど クリエイターや演者が過去ウケたネタばかりやらされるの考えたら結構つらそう
67 23/08/19(土)18:09:29 No.1092170593
>クライアントからこういう感じで作ってくださいとオーダー→無視してリテイク食らう→何回もそれを繰り返して結局オーダー通りの仕上がりになる→クリエイター側が愚痴る >はさすがにおかしいだろ >文句があるならオーダーの段階でそれは無理ですって言えよと なんで怒ってんの?
68 23/08/19(土)18:09:39 No.1092170654
>ぶるぁぁぁぁばっか要求される若本なんかも有名だけど >クリエイターや演者が過去ウケたネタばかりやらされるの考えたら結構つらそう シャアのひとかわうそ
69 23/08/19(土)18:10:53 No.1092171083
サイゲ最低だな
70 23/08/19(土)18:11:50 No.1092171439
>>ぶるぁぁぁぁばっか要求される若本なんかも有名だけど >>クリエイターや演者が過去ウケたネタばかりやらされるの考えたら結構つらそう >シャアのひとかわうそ バーディーウイング…
71 23/08/19(土)18:12:05 No.1092171531
ある意味田中先生の敗北話なんだな…
72 23/08/19(土)18:12:13 No.1092171588
サイゲは露骨なパロするの大好きなので…
73 23/08/19(土)18:12:16 No.1092171605
>そんな普通の案件なのに数年経って愚痴るってよっぽど他の案件よりアレだった案件だったんだろうか… 1曲ずつ取り上げて思い出をツイート…今なんて言ってるのかしらんけどつぶやきしてるだけだよ なんで切り取られたスレ画から勝手に脳内補完して語り出すんだ
74 23/08/19(土)18:12:27 No.1092171664
>何故今更サイゲに対して文句愚痴を…? プリコネの曲担当しなくなって縁切れたからでしょ
75 23/08/19(土)18:12:41 No.1092171757
我が心明鏡止水ラインも入れれば誤魔化せたかもしれないののに
76 23/08/19(土)18:12:43 No.1092171780
シャアの人は単に下手だからアレしかできないだけだよ
77 23/08/19(土)18:12:59 No.1092171888
田中公平@2023年も まさかの『旬』続行中 @kenokun 私のもう一つの信条。 『クライアントさんの注文を裏切り、 それにも関わらず、あちらが納得出来る注文以上の曲を書く』です。 注文通りやってると予定調和の曲しか出来ない事が多いので、 とにかく一度は裏切ってみるのです。 その後、お互い歩み寄るのが一番!
78 23/08/19(土)18:13:03 No.1092171917
そればっか来て辛いのはそうだけどまずクリエイターとして〇〇の人って認知されなきゃな話ではあるしな…
79 23/08/19(土)18:13:18 No.1092172000
>サイゲは露骨なパロするの大好きなので… ウマ娘とかね
80 23/08/19(土)18:13:30 No.1092172072
サイゲはパロ好きだからそうなるよなって
81 23/08/19(土)18:13:37 No.1092172133
どんな曲か聞いてみたら確かにいきなりサクラで駄目だった
82 23/08/19(土)18:14:20 No.1092172388
普通のユーザーが聞いたらそう思っちゃうのかな? ってのが中々皮肉篭ってるな
83 23/08/19(土)18:14:23 No.1092172405
メロディラインとかより編曲の仕業だと思うわ
84 23/08/19(土)18:14:28 No.1092172442
まぁ作曲家やイラストレーターは自分で作品自体を発信できるから 全然違う作風もありますよというアピールはしやすい方だと思う 言われている若本とかあるいはキムタクを求められるキムタクみたいなのは 作者ではなく演者という立場だから難しそう
85 23/08/19(土)18:14:47 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092172564
何かが流行るとあれっぽい感じでって頼んでくるクライアントはどんな業界でもあるみたいだしなぁ
86 23/08/19(土)18:14:48 No.1092172568
クライアントも昔の美味かったラーメンっぽいの作ってって言ってるだけだしな
87 23/08/19(土)18:15:25 No.1092172826
>何かが流行るとあれっぽい感じでって頼んでくるクライアントはどんな業界でもあるみたいだしなぁ skebみりゃわかるけど同じような依頼がわんさか来る
88 23/08/19(土)18:15:36 No.1092172885
>田中公平@2023年も まさかの『旬』続行中 >@kenokun >私のもう一つの信条。 >『クライアントさんの注文を裏切り、 >それにも関わらず、あちらが納得出来る注文以上の曲を書く』です。 > >注文通りやってると予定調和の曲しか出来ない事が多いので、 >とにかく一度は裏切ってみるのです。 > >その後、お互い歩み寄るのが一番! よくある信条だけどそれは実際に注文無視した結果「こっちの方が全然いいですよ!」って納得させたエピソードと一緒に言わないとかっこ悪くないか?
89 23/08/19(土)18:15:39 No.1092172914
ディカプリオが変な役ばっかやるようなもんか
90 23/08/19(土)18:16:07 No.1092173097
スメルスやってよみたいな
91 23/08/19(土)18:16:09 No.1092173124
「前のと同じ新しいもの作って」て矛盾した欲求は古今東西すべての客が求めてるやつだからな
92 23/08/19(土)18:16:10 No.1092173131
>>クライアント的にはゲキテイっぽいけど絶妙に違うラインで行きたいんだよな >この後にプリコネでもう一曲作るんだけどそっちも露骨なゲキテイ路線だから全くそんな事はなくて本当にゲキテイっぽさだけを望んでた案件だと思うよ ミラージュゲームがゲキテイ路線…?
93 23/08/19(土)18:16:16 No.1092173181
シャアが来るが使えないのでそれっぽいのお願いします
94 23/08/19(土)18:16:16 No.1092173182
まず二番煎じは手堅いんだよね成功した実績あるから…
95 23/08/19(土)18:16:21 No.1092173210
>言われている若本とかあるいはキムタクを求められるキムタクみたいなのは >作者ではなく演者という立場だから難しそう ハリウッドなんかだと製作側にも回る役者が結構多いのはそういう側面もあるんかね
96 23/08/19(土)18:16:31 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092173267
クライアントの要求もともとサクラっぽくなんだから 編曲がそっちに寄せるのは自然だし はっきり言って無駄な手間かけたな
97 23/08/19(土)18:16:37 No.1092173317
地味だけど良作なアクションゲームの曲が良くて調べたらこの人だったってことはある
98 23/08/19(土)18:16:41 No.1092173340
若本はブルァァが好きでやってるんだよ 逆にロイエンタールみたいな渋いハンサム役は他にもできる声優多いから微妙に思ってるんだよ
99 23/08/19(土)18:16:58 No.1092173437
〇〇っぽくを連発されたというトップをねらえ
100 23/08/19(土)18:17:12 No.1092173518
としあきっぽくレスしてよ
101 23/08/19(土)18:17:22 No.1092173588
>よくある信条だけどそれは実際に注文無視した結果「こっちの方が全然いいですよ!」って納得させたエピソードと一緒に言わないとかっこ悪くないか? この人の場合言わなくてもそこそこ事例あるのはまあ分かるし
102 23/08/19(土)18:17:24 No.1092173604
没になったバージョン聴いてみたい
103 23/08/19(土)18:18:01 No.1092173844
次回予告でイントロ辺りを流すのにも使うからゲキテイじゃないと困る…
104 23/08/19(土)18:18:13 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092173929
漫画家でヒット作のあとにまったく方向性違うのやったあとに過去作と近いジャンルに落ち着くのはよく見る
105 23/08/19(土)18:18:26 No.1092174011
ガンダムで美少年戦隊やってよ ガンダムで美少女戦隊やってよ
106 23/08/19(土)18:18:31 No.1092174042
同じ作曲家だから似通うこともあるよねって感じじゃないからな あんまり露骨すぎて
107 23/08/19(土)18:18:56 No.1092174177
仕事を選べなんて言うけどそんな簡単な話じゃないよな この件に関しても落とし所探ってたけど予想外のとこでしてやられたって話だし
108 23/08/19(土)18:18:57 No.1092174187
「田中公平本人が作るゲキテイシリーズ実質新曲!」という宣伝文句が欲しかっただけでお前の作家性なんか重視してねぇんだよという事だろう 実際なんの変化もないゲキテイ焼き直し(風に編曲された)お陰で「」が思いっきり食いついて飛びついた時点で大変な宣伝効果があったわけだし
109 23/08/19(土)18:19:34 No.1092174407
>次回予告でイントロ辺りを流すのにも使うからゲキテイじゃないと困る… あれがやりたいんだよな
110 23/08/19(土)18:19:45 No.1092174463
>実際なんの変化もないゲキテイ焼き直し(風に編曲された)お陰で「」が思いっきり食いついて飛びついた時点で大変な宣伝効果があったわけだし ちょっと冷静になろうか
111 23/08/19(土)18:20:00 No.1092174553
相手の注文ハイハイ受けるだけはクリエイティブ的に死んでいくだけだからとりあえず自分のやりたいもの投げてみるのは大事だよ
112 23/08/19(土)18:20:06 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092174587
>「田中公平本人が作るゲキテイシリーズ実質新曲!」という宣伝文句が欲しかっただけでお前の作家性なんか重視してねぇんだよという事だろう >実際なんの変化もないゲキテイ焼き直し(風に編曲された)お陰で「」が思いっきり食いついて飛びついた時点で大変な宣伝効果があったわけだし 例えばめろん22に脚バキバキでってオーダーして 描きたくないからってスレンダーな絵を納品してきたらNGだわな
113 23/08/19(土)18:20:12 No.1092174642
>根岸くんも大変だな… はっと見ると作曲がどうしても外してくるから最終的に編曲が泥を被るハメになったようにしか見えないなあ 最終的にクライアントはサクラを望んでるんだから編曲でサクラっぽくできる?って言われたらやるしかない
114 23/08/19(土)18:20:12 No.1092174643
>「田中公平本人が作るゲキテイシリーズ実質新曲!」という宣伝文句が欲しかっただけでお前の作家性なんか重視してねぇんだよという事だろう >実際なんの変化もないゲキテイ焼き直し(風に編曲された)お陰で「」が思いっきり食いついて飛びついた時点で大変な宣伝効果があったわけだし 想像が入りすぎて反応しにくい
115 23/08/19(土)18:20:19 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092174701
そもそも仕事請ける段階で「過去作の真似は出したくない」って条件出せばいいじゃない 仕事受けてから擦り合わせしてもお互い手間でしかないわ
116 23/08/19(土)18:20:25 No.1092174735
わっかったよもう…妄想でサイゲ叩きしたいのは
117 23/08/19(土)18:20:42 No.1092174853
こういう経緯があっても消費者側は あーまたゲキテイっぽい曲つくてんなコイツ って言うんだよねかわいそう
118 23/08/19(土)18:20:46 No.1092174869
自演してる奴いる?
119 23/08/19(土)18:20:57 No.1092174969
>仕事を選べなんて言うけどそんな簡単な話じゃないよな >この件に関しても落とし所探ってたけど予想外のとこでしてやられたって話だし 自分で編曲までやったら良かっただけの話だ
120 23/08/19(土)18:21:04 No.1092175029
>どんな曲か聞いてみたら確かにいきなりサクラで駄目だった >そして無関係なwikiが生まれた…
121 23/08/19(土)18:21:11 No.1092175090
サイゲの被害者なだけじゃん
122 23/08/19(土)18:21:43 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092175300
>こういう経緯があっても消費者側は >あーまたゲキテイっぽい曲つくてんなコイツ >って言うんだよねかわいそう どうしても世に出したい曲があるなら自分で出すしか 仕事もらって作る以上はもうしょうがないでしょ…
123 23/08/19(土)18:21:53 No.1092175368
>自分で編曲までやったら良かっただけの話だ ずいぶんシンプルな世界観で生きてんな君は
124 23/08/19(土)18:22:06 No.1092175433
歌い始めるとあんまりサクラっぽくないな もう一曲のほうがもろだわ
125 23/08/19(土)18:22:29 No.1092175602
>自分で編曲までやったら良かっただけの話だ 編曲もゲキテイの人なんだから作曲編曲両方ともゲキテイの人が書くゲキテイ新曲のインパクトが薄れちゃうだろ!?
126 23/08/19(土)18:22:34 No.1092175651
>ある意味田中先生の敗北話なんだな… キンゲでも負けてたしもしかして田中先生負け多いのか…?
127 23/08/19(土)18:23:31 No.1092176028
ゲキテイっぽいというので初期に話題にはなったけど最終的にここのプリコネ田中公平曲の話題の中心は歌う難易度高過ぎるだろになった
128 23/08/19(土)18:23:34 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092176045
まぁそれはそれとしてゲキテイの一発屋とかじゃなくて色んな曲調作れてヒットも飛ばせる人ではあるよね
129 23/08/19(土)18:23:34 No.1092176048
サイゲって要素が入ると興奮する人がいるのはわかったよ
130 23/08/19(土)18:23:41 No.1092176100
この人の話じゃないけど何だこのクソ曲と思って同じ作曲家の別の曲聞いたらめちゃくちゃいい曲で クライアントの要求次第なんだろうな…と思ったことはある
131 23/08/19(土)18:23:46 No.1092176129
>>ある意味田中先生の敗北話なんだな… >キンゲでも負けてたしもしかして田中先生負け多いのか…? 戦歴が長いから負け星もそれなりにあるだろう
132 23/08/19(土)18:23:55 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092176193
>ゲキテイっぽいというので初期に話題にはなったけど最終的にここのプリコネ田中公平曲の話題の中心は歌う難易度高過ぎるだろになった 歩み寄った結果努力してギリギリのライン出したら編曲家に安易な過去作盗用みたいな曲にされて腹立つのは分かるよ でも編曲家もしょうがないじゃん仕事だし
133 23/08/19(土)18:24:04 No.1092176247
分かりました では謎の円盤UFOっぽいのをお願いします
134 23/08/19(土)18:24:07 No.1092176269
こういう話を愚痴とか文句と捉えるのいくらなんでも無理があるだろ
135 23/08/19(土)18:24:20 No.1092176344
コピペくらい消したらいいのに もう消せない感じ?
136 23/08/19(土)18:24:32 No.1092176422
ゲキテイしかなければ負けだと思うけど別にゲキテイ以外も代表曲いっぱいあるし…
137 23/08/19(土)18:25:09 No.1092176627
>キンゲでも負けてたしもしかして田中先生負け多いのか…? あれは負け話っぽく書いてたけど実際にはそれで最高のOPが出来上がったんだから勝ちだし 本人もそれはわかって言ってると思う
138 23/08/19(土)18:25:33 No.1092176753
>ゲキテイっぽいというので初期に話題にはなったけど最終的にここのプリコネ田中公平曲の話題の中心は歌う難易度高過ぎるだろになった プレシャスジャーニーもヤバそうだぜ また生で歌わされるのかなあれも ミラージュゲームは難しい所をはやみに押し付けるという逃げもできたが…
139 23/08/19(土)18:25:38 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092176802
30年以上同じことしてなお同じことする大張正己
140 23/08/19(土)18:25:48 No.1092176848
キンゲは何に負けたんだ?
141 23/08/19(土)18:26:02 No.1092176929
>「田中公平本人が作るゲキテイシリーズ実質新曲!」という宣伝文句が欲しかっただけでお前の作家性なんか重視してねぇんだよという事だろう >実際なんの変化もないゲキテイ焼き直し(風に編曲された)お陰で「」が思いっきり食いついて飛びついた時点で大変な宣伝効果があったわけだし 「」は不人気のゴミにも飛びつくけど
142 23/08/19(土)18:26:39 No.1092177185
>30年以上同じことしてなお同じことする大張正己 本人も好きでやってるし…
143 23/08/19(土)18:26:47 No.1092177258
著作権に負けるのはやめるんだ!
144 23/08/19(土)18:27:01 No.1092177369
>キンゲは何に負けたんだ? 歌詞に勝ったと思ったら動画に負けた
145 23/08/19(土)18:27:05 No.1092177397
いくらなんでも田中公平を指して木っ端作曲家みたいに扱うのは無理だからな…
146 23/08/19(土)18:27:11 No.1092177431
>キンゲは何に負けたんだ? お禿 ぶっとんだ歌詞渡されて負けじと曲をつけたら お禿はそれに負けじとあの映像をお出ししてきた!みたいな話
147 23/08/19(土)18:27:13 No.1092177448
キンゲは才能の殴り合いで化学反応起きた結果だから 製作エピソードが面白すぎる
148 23/08/19(土)18:27:23 No.1092177509
編曲に尻拭いさせたのを武勇伝みたいに…
149 23/08/19(土)18:28:13 No.1092177817
依頼側からしたらこれもしょうがない部分なんだよ… だってなんで依頼するかってそんな感じの曲求めてるからなんだから…
150 23/08/19(土)18:28:14 No.1092177818
確かに曲も歌詞も映像も最高だなキンゲのOP… そういう話のが聞きたいわ
151 23/08/19(土)18:28:20 No.1092177850
なにも知らんかったからサクラっぽいなーと思ってただけだったがそうだったのか
152 23/08/19(土)18:28:41 No.1092177993
セガへの申し開きなんじゃない?
153 23/08/19(土)18:28:44 No.1092178008
宮崎駿がラピュタの事あんまり好きじゃないのと似たようなやつか
154 23/08/19(土)18:28:44 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092178014
>なんかすげぇ失礼なクライアントな気がする… 音楽頼む側は音楽のちからない人なんだから これのこういうの!しか言えないの当たり前だろ 独自に表現できる人なら自分で作ってるわ
155 23/08/19(土)18:28:48 No.1092178041
>>キンゲは何に負けたんだ? >お禿 >ぶっとんだ歌詞渡されて負けじと曲をつけたら >お禿はそれに負けじとあの映像をお出ししてきた!みたいな話 出来上がったものがパーフェクトすぎる…
156 23/08/19(土)18:28:55 No.1092178084
>もろサクラに! くぅ~これこれ!
157 23/08/19(土)18:29:06 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092178136
>依頼側からしたらこれもしょうがない部分なんだよ… >だってなんで依頼するかってそんな感じの曲求めてるからなんだから… この後にプリコネでもう一曲作るんだけどそっちも露骨なゲキテイ路線だから全くそんな事はなくて本当にゲキテイっぽさだけを望んでた案件だと思うよ
158 23/08/19(土)18:29:10 No.1092178155
>ガンダムで美少年戦隊やってよ >ガンダムで美少女戦隊やってよ 了解!シュラク隊!ネネカ隊!
159 23/08/19(土)18:29:37 No.1092178317
最終的に納まったんだから笑い話でしょこれで降りたとか切られたとかなら何言ってんだだけど
160 23/08/19(土)18:29:55 No.1092178415
この件に関しては田中公平の名前をとにかく宣伝に使いまくったからその都合もある
161 23/08/19(土)18:30:28 No.1092178594
コピペ荒らしまで始まっちゃったじゃん…
162 23/08/19(土)18:30:35 No.1092178628
>編曲に尻拭いさせたのを武勇伝みたいに… 結局これだよなあ クライアントが欲しいのはゲキテイなのに個人の意地でゲキテイ作ったらん!ってやったからクライアントが編曲に尻拭いさせたってだけ たぶん非サクラギリギリメロが通ったのはこれなら編曲でサクラに寄せれるなってクライアントが判断したから通っただけで
163 23/08/19(土)18:30:40 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092178648
>そんな普通の案件なのに数年経って愚痴るってよっぽど他の案件よりアレだった案件だったんだろうか… 1曲ずつ取り上げて思い出をツイート…今なんて言ってるのかしらんけどつぶやきしてるだけだよ なんで切り取られたスレ画から勝手に脳内補完して語り出すんだ
164 23/08/19(土)18:30:40 No.1092178651
>音楽頼む側は音楽のちからない人なんだから >これのこういうの!しか言えないの当たり前だろ >独自に表現できる人なら自分で作ってるわ サイゲの芸風考えたらそれ言っちゃだめじゃないかなあ?
165 23/08/19(土)18:31:02 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092178760
>結局これだよなあ >クライアントが欲しいのはゲキテイなのに個人の意地でゲキテイ作ったらん!ってやったからクライアントが編曲に尻拭いさせたってだけ >たぶん非サクラギリギリメロが通ったのはこれなら編曲でサクラに寄せれるなってクライアントが判断したから通っただけで 普通のユーザーが聞いたらそう思っちゃうのかな? ってのが中々皮肉篭ってるな
166 23/08/19(土)18:31:24 No.1092178905
この手の話で作曲側の押しが勝った例だとフリクリとか https://www.youtube.com/watch?v=RtDhGuEGgyc この曲を聞いてファンになったスタッフが作中BGMはこの人たちに全部お願いしちゃおう!ってなって 実際作中の劇半の9割以上をpillowsの既存曲にしたんだけど 書き下ろし主題歌はワンライフっぽい曲でお願いします!ってオーダーして 上がってきたのがこれ https://www.youtube.com/watch?v=tdjNcgdnRyk
167 23/08/19(土)18:31:44 No.1092179064
サイゲを悪の企業にしたい人は今日も思い通りにならなくて大変だな
168 23/08/19(土)18:31:53 No.1092179121
https://youtu.be/E6FF2GtXM0w イントロの雰囲気くらいしか似てないと思う
169 23/08/19(土)18:31:57 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092179141
クライアントからこういう感じで作ってくださいとオーダー→無視してリテイク食らう→何回もそれを繰り返して結局オーダー通りの仕上がりになる→クリエイター側が愚痴る はさすがにおかしいだろ 文句があるならオーダーの段階でそれは無理ですって言えよと
170 23/08/19(土)18:32:19 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092179276
>この手の話で作曲側の押しが勝った例だとフリクリとか >https://www.youtube.com/watch?v=RtDhGuEGgyc >この曲を聞いてファンになったスタッフが作中BGMはこの人たちに全部お願いしちゃおう!ってなって >実際作中の劇半の9割以上をpillowsの既存曲にしたんだけど >書き下ろし主題歌はワンライフっぽい曲でお願いします!ってオーダーして >上がってきたのがこれ >https://www.youtube.com/watch?v=tdjNcgdnRyk オーダーガン無視するから駄目なのでは? すみませんさくらっぽい曲は作りたくないので…で断ればいいじゃん
171 23/08/19(土)18:32:41 No.1092179418
でもあのアニメでゲイテイっぽいOP採用した意味はあんまり感じなかったな
172 23/08/19(土)18:33:58 No.1092179872
>歌う難易度高過ぎるだろになった 田中公平自身歌うめえのもあって難易度高い曲書きがち サクラシリーズなんかはほんとに歌うまい人が支える前提でやってた部分あると思う
173 23/08/19(土)18:34:32 No.1092180130
まぁこの歌がプリコネで1番有名だし
174 23/08/19(土)18:34:43 No.1092180219
>サイゲを悪の企業にしたい人は今日も思い通りにならなくて大変だな そんな話してないからバーバリアンは落ち着いて
175 23/08/19(土)18:35:04 No.1092180365
サクラはコンセプト的にキャストが最初から歌上手い人ばっかだもんな
176 23/08/19(土)18:35:56 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092180722
クイーンのflashっぽく頼む
177 23/08/19(土)18:36:24 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092180881
まぁ作曲家やイラストレーターは自分で作品自体を発信できるから 全然違う作風もありますよというアピールはしやすい方だと思う 言われている若本とかあるいはキムタクを求められるキムタクみたいなのは 作者ではなく演者という立場だから難しそう
178 23/08/19(土)18:37:31 No.1092181255
好きな作曲家だったけどこんなまともにコミュニケーション取れない人だったのか…
179 23/08/19(土)18:38:10 No.1092181485
雑
180 23/08/19(土)18:38:25 No.1092181580
>最終的に納まったんだから笑い話でしょこれで降りたとか切られたとかなら何言ってんだだけど まあ今もう田中公平はプリコネの曲書いてないんだけどな 3部OP別の人が書いてるから実質降ろされたようなもの
181 23/08/19(土)18:38:34 No.1092181641
>好きな作曲家だったけどこんなまともにコミュニケーション取れない人だったのか… 最初から好きじゃなさそう
182 23/08/19(土)18:38:44 No.1092181700
>好きな作曲家だったけどこんなまともにコミュニケーション取れない人だったのか… コミュニケーションは取れてるし苦労してるのは本人だけだからいいのでは
183 23/08/19(土)18:39:32 No.1092181978
>好きな作曲家だったけどこんなまともにコミュニケーション取れない人だったのか… 私アンチだけど今回の件で少し見直したわ
184 23/08/19(土)18:39:46 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092182065
>好きな作曲家だったけどこんなまともにコミュニケーション取れない人だったのか… この後にプリコネでもう一曲作るんだけどそっちも露骨なゲキテイ路線だから全くそんな事はなくて本当にゲキテイっぽさだけを望んでた案件だと思うよ
185 23/08/19(土)18:40:01 No.1092182173
いやクライアントとも編曲家ともまともに意思疎通出来てないじゃん
186 23/08/19(土)18:40:09 No.1092182238
キミトデアイー
187 23/08/19(土)18:40:19 No.1092182300
コピペするんならいつもみたいに埋め立てるまでやったら?
188 23/08/19(土)18:40:19 No.1092182306
ケンジカワイ「科捜研っぽい感じでと言われた」
189 23/08/19(土)18:40:26 No.1092182351
>まぁこの歌がプリコネで1番有名だし 無情よね クライアントは商業的には正しい判断をしてた
190 23/08/19(土)18:40:28 No.1092182366
クリエイターなんて無理やり我を通そうとするくらいで良いと思うけどね というかガチの文句でもないしちくしょー!無駄な努力しちまったぜ!って程度の笑い話でしょこれ
191 23/08/19(土)18:40:31 No.1092182381
じゃあサクラとかゲキテイとかとメロディ違うけど同じくらいかっこいい曲頼むって言って確実に作ってくれるのか?って話になるじゃん
192 23/08/19(土)18:41:33 No.1092182792
ガオガイガーの劣化アレンジ量産とか心折れると思うけど プリコネの話がしたいから黙ってろ!なのかな
193 23/08/19(土)18:41:48 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092182891
>クリエイターなんて無理やり我を通そうとするくらいで良いと思うけどね >というかガチの文句でもないしちくしょー!無駄な努力しちまったぜ!って程度の笑い話でしょこれ クライアントも昔の美味かったラーメンっぽいの作ってって言ってるだけだしな
194 23/08/19(土)18:42:10 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092183025
若本はブルァァが好きでやってるんだよ 逆にロイエンタールみたいな渋いハンサム役は他にもできる声優多いから微妙に思ってるんだよ
195 23/08/19(土)18:42:19 No.1092183065
>ガオガイガーの劣化アレンジ量産とか心折れると思うけど >プリコネの話がしたいから黙ってろ!なのかな ツイート貼ってくれ
196 23/08/19(土)18:43:37 No.1092183559
サクラ大戦新作に対しては加減無く「オラッ!サクラ大戦!」してたもんな…
197 23/08/19(土)18:43:42 No.1092183595
コピペ連投に制限でもかかった?
198 23/08/19(土)18:44:31 No.1092183880
>サクラ大戦新作に対しては加減無く「オラッ!サクラ大戦!」してたもんな… はっきり言えばプリコネの世界観でゲキテイ風にする理由はあんまりないのよね ネタバレすればMMO物だし
199 23/08/19(土)18:45:02 No.1092184079
まあこういうのって人による部分もあるんだろうけどね 不義理くらったって絶許しちゃう人の話も聞くし
200 23/08/19(土)18:45:26 No.1092184215
>じゃあサクラとかゲキテイとかとメロディ違うけど同じくらいかっこいい曲頼むって言って確実に作ってくれるのか?って話になるじゃん サイゲがそもそも古臭いというかノスタルジーに浸る芸風だからメロディ違いの同じくらいかっこいい曲作って欲しいんじゃなくてまさにサクラっぽい曲欲しかっただけだろ
201 23/08/19(土)18:45:38 No.1092184282
>サクラ大戦新作に対しては加減無く「オラッ!サクラ大戦!」してたもんな… オメェ歌上手いんだってな! ギリ歌えるかどうかのラインに調整してやったぞ!
202 23/08/19(土)18:46:06 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092184470
ぶるぁぁぁぁばっか要求される若本なんかも有名だけど クリエイターや演者が過去ウケたネタばかりやらされるの考えたら結構つらそう
203 23/08/19(土)18:46:44 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092184739
>サイゲがそもそも古臭いというかノスタルジーに浸る芸風だからメロディ違いの同じくらいかっこいい曲作って欲しいんじゃなくてまさにサクラっぽい曲欲しかっただけだろ クライアントの要求もともとサクラっぽくなんだから 編曲がそっちに寄せるのは自然だし はっきり言って無駄な手間かけたな
204 23/08/19(土)18:46:47 No.1092184758
「」さん!いつもの同じレス頼むよ!
205 23/08/19(土)18:47:09 No.1092184896
スレ画の人ならゲキテイ級のかっこいい曲作ってくれって言ったら多分作ってくれたんじゃねえかなって
206 23/08/19(土)18:47:33 No.1092185072
>「」さん!いつもの同じレス頼むよ! あいよ!おでんがおかずになるわけないだろ!おまち!
207 23/08/19(土)18:48:06 ID:Fn//CXH2 Fn//CXH2 No.1092185292
地味だけど良作なアクションゲームの曲が良くて調べたらこの人だったってことはある
208 23/08/19(土)18:48:14 No.1092185353
でもプリコネがオワコンになったのはopのせいじゃないし…
209 23/08/19(土)18:48:27 No.1092185429
>スレ画の人ならゲキテイ級のかっこいい曲作ってくれって言ったら多分作ってくれたんじゃねえかなって でもそれは求めてないのよ
210 23/08/19(土)18:48:36 No.1092185507
また違うの来たけどもう編曲でサクラにすればいいかって感じの妥協
211 23/08/19(土)18:48:36 No.1092185516
>スレ画の人ならゲキテイ級のかっこいい曲作ってくれって言ったら多分作ってくれたんじゃねえかなって 本人としてはそのつもりでお出しした物がボツにされたってことじゃないの? >私のもう一つの信条。 >『クライアントさんの注文を裏切り、 >それにも関わらず、あちらが納得出来る注文以上の曲を書く』です。 こう言ってるんだし
212 23/08/19(土)18:48:37 No.1092185527
ワンピースっぽいのは中々やらないよね
213 23/08/19(土)18:48:50 No.1092185638
キングゲイナーの時みたいにクライアントと意見ぶつけて殴り合うくらいが本人的には一番モチベが上がる感じなんじゃないかな スレ画のクラの中では完全にゲキテイで固まってたから空振っただけで
214 23/08/19(土)18:48:59 No.1092185705
>でもプリコネがオワコンになったのはopのせいじゃないし… おせーぞもうスレ終わっちまう 次スレいっとくか?
215 23/08/19(土)18:49:11 No.1092185809
歩み寄った結果努力してギリギリのライン出したら編曲家に安易な過去作盗用みたいな曲にされて腹立つのは分かるよ でも編曲家もしょうがないじゃん仕事だし
216 23/08/19(土)18:50:00 No.1092186156
だから結局求めてるのは「あの田中公平が書いたゲキテイの新曲」であってそこから少しでもズレたものじゃないのよ
217 23/08/19(土)18:50:35 No.1092186386
なにも知らんかったからサクラっぽいなーと思ってただけだったがそうだったのか
218 23/08/19(土)18:50:57 No.1092186545
ゲキテイっぽくって言われてるんだから最初からおとなしくゲキテイっぽい曲出した方が皆幸せだったのでh…? いらん手間かかってるし…
219 23/08/19(土)18:51:00 No.1092186572
一流は望まれたものを完璧に出すが超一流は想像もしていなかったがこれこそ本当に望んでいたものだを出すとかかんとかを思い出した
220 23/08/19(土)18:51:10 No.1092186649
この人ってススメオトメの人だっけ?
221 23/08/19(土)18:51:10 No.1092186652
ゲキテイゲキテイはしゃいでた騎士君達が馬鹿みたいじゃん
222 23/08/19(土)18:51:29 No.1092186774
大小腐るほど仕事してるこの人が特筆するレベルならよっぽど印象的な案件だったんだなとは思う
223 23/08/19(土)18:51:34 No.1092186805
>ゲキテイゲキテイはしゃいでた騎士君達が馬鹿みたいじゃん どういうこと?
224 23/08/19(土)18:51:37 No.1092186826
初めて聴く曲でも田中公平と川井憲次と澤田ひろゆきはなんとなくわかる
225 23/08/19(土)18:51:48 No.1092186906
>ゲキテイゲキテイはしゃいでた騎士君達が馬鹿みたいじゃん クライアントの想定通りじゃん 需要読めてないのはスレ画じゃん
226 23/08/19(土)18:51:59 No.1092186996
宮崎駿がラピュタの事あんまり好きじゃないのと似たようなやつか
227 23/08/19(土)18:52:08 No.1092187079
>だから結局求めてるのは「あの田中公平が書いたゲキテイの新曲」であってそこから少しでもズレたものじゃないのよ 仕方ねぇなぁ…檄!帝国華撃団(新章)!
228 23/08/19(土)18:52:31 No.1092187231
歩み寄った結果努力してギリギリのライン出したら編曲家に安易な過去作盗用みたいな曲にされて腹立つのは分かるよ でも編曲家もしょうがないじゃん仕事だし
229 23/08/19(土)18:52:34 No.1092187259
編曲前の曲聞いてみてえな
230 23/08/19(土)18:52:49 No.1092187399
>大小腐るほど仕事してるこの人が特筆するレベルならよっぽど印象的な案件だったんだなとは思う >1曲ずつ取り上げて思い出をツイート…今なんて言ってるのかしらんけどつぶやきしてるだけだよ >なんで切り取られたスレ画から勝手に脳内補完して語り出すんだ
231 23/08/19(土)18:52:50 No.1092187407
ぽこチンは消すのにコピペは消さないんだな
232 23/08/19(土)18:53:16 No.1092187599
新しいグレンダイザーの音楽を田中公平がやるらしいけどどうなるんだろうな 菊池俊輔リスペクトしてくるんだろうか
233 23/08/19(土)18:53:22 No.1092187637
>一流は望まれたものを完璧に出すが超一流は想像もしていなかったがこれこそ本当に望んでいたものだを出すとかかんとかを思い出した それやろうとしていやこれじゃ駄目なんで注文通りに作ってくださいよ…って普通にリテイク出されるのはただの二流だな
234 23/08/19(土)18:54:15 No.1092187999
相手の注文ハイハイ受けるだけはクリエイティブ的に死んでいくだけだからとりあえず自分のやりたいもの投げてみるのは大事だよ
235 23/08/19(土)18:54:33 No.1092188120
デター
236 23/08/19(土)18:54:41 No.1092188181
ゲキテイしかなければ負けだと思うけど別にゲキテイ以外も代表曲いっぱいあるし…
237 23/08/19(土)18:55:05 No.1092188331
聴いた者がワンパターンと取るかテンプレと取るか気にはする
238 23/08/19(土)18:55:16 No.1092188405
>スレッドを立てた人によって削除されました > ポコチンファイト > レディー > ファイッ! > (´・ω・`) (´・ω・`) > / \ ペチチチチチ / .ニフ > レ'\ γ∩ミ γ∩ミ / > > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < > 乂∪彡< >乂∪彡 ダメやった
239 23/08/19(土)18:55:18 No.1092188423
そもそも仕事請ける段階で「過去作の真似は出したくない」って条件出せばいいじゃない 仕事受けてから擦り合わせしてもお互い手間でしかないわ
240 23/08/19(土)18:55:22 No.1092188442
>ぽこチンは消すのにコピペは消さないんだな まとめて動画かブログに使うつもりかもね
241 23/08/19(土)18:55:38 No.1092188554
このレベルの人でも仕事選べないことに衝撃だよ
242 23/08/19(土)18:55:43 No.1092188597
>それやろうとしていやこれじゃ駄目なんで注文通りに作ってくださいよ…って普通にリテイク出されるのはただの二流だな 最終的に出来上がったものを聞くだけの立場なのにリテイク数を気にしてるの馬鹿馬鹿しくならない?
243 23/08/19(土)18:55:50 No.1092188653
>ぽこチンは消すのにコピペは消さないんだな 内容どうでもいいからどれがコピペとかわかんないんだと思うよ
244 23/08/19(土)18:56:01 No.1092188719
https://twitter.com/kenokun/status/1692749230694363195 https://twitter.com/kenokun/status/1692818360160145731 余程思うところあった案件なのか補足呟いてるからそれも読んだほうがいいよ
245 23/08/19(土)18:56:05 No.1092188741
編曲ってやっぱそういう調整役も担うんだな
246 23/08/19(土)18:56:14 No.1092188840
>新しいグレンダイザーの音楽を田中公平がやるらしいけどどうなるんだろうな >菊池俊輔リスペクトしてくるんだろうか っぽい感じの曲は得意だったけど今どうだろ
247 23/08/19(土)18:56:33 No.1092188978
分かりました では謎の円盤UFOっぽいのをお願いします
248 23/08/19(土)18:56:38 No.1092189008
>https://twitter.com/kenokun/status/1692749230694363195 >https://twitter.com/kenokun/status/1692818360160145731 >余程思うところあった案件なのか補足呟いてるからそれも読んだほうがいいよ 普通のユーザーは馬鹿ってことか
249 23/08/19(土)18:56:44 No.1092189038
>まとめて動画かブログに使うつもりかもね ポコチンだけに敏感なまとめってどこだ…?
250 23/08/19(土)18:56:45 No.1092189041
思う所があった(ことにしたい)