虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/19(土)17:16:56 ここう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/19(土)17:16:56 No.1092153413

ここうどんだけじゃなくてカツカレーとかサイドも美味しいよね

1 23/08/19(土)17:18:07 No.1092153819

カツカレーと貝汁を同時に食えるでお馴染みの店

2 23/08/19(土)17:19:02 No.1092154095

カレーうまいって聞くからいつも食べようと思うんだけど店入ったらうどん頼んでしまう…

3 23/08/19(土)17:19:56 No.1092154375

おでんもタネが色々とあって美味い

4 23/08/19(土)17:20:31 No.1092154566

視認性高いうどんチェーン1位

5 23/08/19(土)17:21:39 No.1092154955

近々近場に出店予定でとても助かる

6 23/08/19(土)17:22:07 No.1092155125

カツ丼とか丼物も美味いんだよなここ…

7 23/08/19(土)17:22:30 No.1092155257

うどんとカレーとおはぎのセットを頼むよ

8 23/08/19(土)17:22:46 No.1092155370

太巻きも美味いよ

9 23/08/19(土)17:22:54 No.1092155420

丼ものとか焼きうどんがいいよ

10 23/08/19(土)17:23:33 No.1092155620

小さい丼セット好き

11 23/08/19(土)17:23:36 No.1092155636

>カツカレーと貝汁を同時に食えるでお馴染みの店 来るかちいかわコラボ…

12 23/08/19(土)17:27:49 No.1092156993

>太巻きも美味いよ かしわ 巻き寿司 俺のランチ

13 23/08/19(土)17:28:05 No.1092157065

いつも牛とじ丼食べてる

14 23/08/19(土)17:29:25 No.1092157480

>カツカレーと貝汁を同時に食えるでお馴染みの店 そういう事なの!?

15 23/08/19(土)17:31:51 No.1092158259

ここのうどんについて呟くと社長がいいねしてくる

16 23/08/19(土)17:36:11 No.1092159539

冬限定の豚汁もうまいんだけど毎回煮えたぎってるんだよな

17 23/08/19(土)17:37:19 No.1092159870

この前博多に行ったとき行ってこれが博多のうどんなのかと驚いた

18 23/08/19(土)17:37:46 No.1092160006

こないだ地元にもとうとう資産うどんオープンした 楽しみだ

19 23/08/19(土)17:39:06 No.1092160443

>この前博多に行ったとき行ってこれが博多のうどんなのかと驚いた いや北九州のうどんだなこれは…

20 23/08/19(土)17:40:57 No.1092160979

博多のは更に麺がやわかったりする

21 23/08/19(土)17:41:56 No.1092161272

>資産うどん 連れて行け

22 23/08/19(土)17:42:08 No.1092161315

ユニゾンキャピタル傘下になって店舗増加が凄いよね

23 23/08/19(土)17:42:24 No.1092161402

かしわと肉がメインかしら小倉・北九州

24 23/08/19(土)17:47:39 No.1092163133

俺は鶏天をオススメしとこう

25 23/08/19(土)17:48:13 No.1092163333

ごぼう天は推してるけど丸天はそうでもないあたりに福岡との違いを感じる

26 23/08/19(土)17:52:07 No.1092164589

前あっためんたいバター卵うどんみたいな奴が一番美味かった 今はもうない

27 23/08/19(土)17:56:59 No.1092166188

ジジババにはおはやぎ屋と思われてる

28 23/08/19(土)17:57:52 No.1092166480

もつ鍋も美味いよ

29 23/08/19(土)17:58:03 No.1092166536

たださんうどん

30 23/08/19(土)17:58:11 No.1092166589

おでん屋だろ?

31 23/08/19(土)17:58:54 No.1092166829

讃岐うどんの影響受けてできた店なんで福岡らしいうどんともまた違うんじゃないかな

32 23/08/19(土)18:01:44 No.1092167754

ぼたもちが名物感出しているが正直あまり美味しくはない

33 23/08/19(土)18:02:13 No.1092167907

博多うどんなら牧のでしょ

34 23/08/19(土)18:02:57 No.1092168160

シイタケのおでんがうまい

35 23/08/19(土)18:04:15 No.1092168594

>博多うどんなら牧のでしょ それも博多かって言われると違う気がするけど…

36 23/08/19(土)18:04:36 No.1092168713

牧のは牧のとしか言えない

37 23/08/19(土)18:05:11 No.1092168942

>讃岐うどんの影響受けてできた店なんで福岡らしいうどんともまた違うんじゃないかな でも讃岐うどんっぽさ皆無なんだよな 後で来た丸亀製麺の方がよっぽど讃岐うどんしてるし

38 23/08/19(土)18:06:00 No.1092169236

スタンダードなうどんというとやはりウエストになる

39 23/08/19(土)18:07:17 No.1092169728

北部九州で肉ごぼう天うどんを食べ比べしたい

40 23/08/19(土)18:08:13 No.1092170082

ウエストはネギ入れ放題なのがうれしい

41 23/08/19(土)18:08:38 No.1092170235

>スタンダードなうどんというとやはり小麦冶になる

42 23/08/19(土)18:11:49 No.1092171432

24時間営業でありがたい…

43 23/08/19(土)18:12:00 No.1092171506

おいしくない店と思ってたけどうちの近くの支店だけがおいしくないんだと他所で食べて気づいた

44 23/08/19(土)18:13:12 No.1092171968

>24時間営業でありがたい… 今24時間やってる店舗あるのか…

45 23/08/19(土)18:13:20 No.1092172011

元々福岡のうどんにそこまでブランドもないというか福岡のうどんはこれだ!って言うほど立派なものでもないしなぁ 福岡はラーメンよりうどん!みたいなこともここ最近急に生えてきた程度だし

46 23/08/19(土)18:13:56 No.1092172252

>元々福岡のうどんにそこまでブランドもないというか福岡のうどんはこれだ!って言うほど立派なものでもないしなぁ >福岡はラーメンよりうどん!みたいなこともここ最近急に生えてきた程度だし ラーメンは観光資源だけどうどんは日常だからな

47 23/08/19(土)18:15:24 No.1092172822

福岡は個人店が強いから割りと好きな店舗バラバラ タモリもチェーンじゃなくて平好きだし

48 23/08/19(土)18:15:44 No.1092172947

>>讃岐うどんの影響受けてできた店なんで福岡らしいうどんともまた違うんじゃないかな >でも讃岐うどんっぽさ皆無なんだよな >後で来た丸亀製麺の方がよっぽど讃岐うどんしてるし 讃岐うどん謳ってたの初期も初期のほんの一瞬だけだからな それ以降はもうジャンルとしてはそれこそ資さんうどんと言っていい

49 23/08/19(土)18:16:43 No.1092173351

北九州の2大うどん支配者の一角しさんうどん

50 23/08/19(土)18:17:23 No.1092173595

牧のうどんバスターミナルにあるから簡単に食いに行ける

51 23/08/19(土)18:17:46 No.1092173746

>おいしくない店と思ってたけどうちの近くの支店だけがおいしくないんだと他所で食べて気づいた 自己レスだけどなんでだろうと口コミ見てみたら塩辛い派と薄い派でバトルしてて店長が全レスするタイプの人だから振り回されてるんだろうな…

52 23/08/19(土)18:18:33 No.1092174053

肉肉うどんっておいしい?

53 23/08/19(土)18:18:59 No.1092174199

しいたけがトッピング出来るのは嬉しい なかなか無いんだよね

54 23/08/19(土)18:19:46 No.1092174471

おでん屋

55 23/08/19(土)18:19:50 No.1092174489

>肉肉うどんっておいしい? 生姜をモリモリに入れて食うと美味い 体調悪いかな?って時に食うと元気になる

56 23/08/19(土)18:20:10 No.1092174620

>おはぎ屋

57 23/08/19(土)18:20:20 No.1092174702

>肉肉うどんっておいしい? 美味い 営業時間には気をつけよう

58 23/08/19(土)18:20:30 No.1092174762

特に食べたいものが決まっていない時はうどん屋に行く

59 23/08/19(土)18:21:07 No.1092175058

>肉肉うどんっておいしい? https://youtu.be/O-rnqLLJmdw 参考動画貼る

60 23/08/19(土)18:21:10 No.1092175074

>北九州の2大うどん支配者の一角しさんうどん もう一角は豊前裏打会か

61 23/08/19(土)18:21:16 No.1092175117

ここと裏打ち会と肉肉うどんが北九州のうどんのすべて

62 23/08/19(土)18:21:48 No.1092175323

月見頼むとワカメだいぶ入ってるから実質月見ワカメうどん

63 23/08/19(土)18:22:06 No.1092175436

>しいたけがトッピング出来るのは嬉しい チェーン店で普通のうどん売ってますよって雰囲気出してるけど 案外ここのメニューって独自のもの多いよね…おはぎとかもそうだし

64 23/08/19(土)18:22:14 No.1092175493

>>北九州の2大うどん支配者の一角しさんうどん >もう一角は豊前裏打会か こいつ讃岐うどんじゃない?

65 23/08/19(土)18:22:16 ID:BJrTYV6o BJrTYV6o No.1092175501

https://img.2chan.net/b/res/1092165091.htm

66 23/08/19(土)18:22:31 No.1092175621

千葉にウエストあるし行こうかな

67 23/08/19(土)18:23:00 No.1092175831

>ウエストはネギ入れ放題なのがうれしい ウエストはケンミンショーかなんかでネギ入れ放題って紹介してたけど実際はネギ入れ放題じゃないので 節度を守って入れてほしいって福岡くんでいってた

68 23/08/19(土)18:23:01 No.1092175843

讃岐うどん名乗ってはいるけど小麦の問題なのか製法の問題なのか だいぶ食感は福岡うどん

69 23/08/19(土)18:23:48 No.1092176149

肉肉はなんだろう…また別ジャンルな気がする

70 23/08/19(土)18:23:49 No.1092176158

伊万里に欲しいなぁ でももう伊万里は牧のうどんとウエストあるし 3社全部あるの九州でも唐津だけだから羨ましい

71 23/08/19(土)18:24:34 No.1092176433

>>もう一角は豊前裏打会か >こいつ讃岐うどんじゃない? 確かに豊前は讃岐うどんの影響が強い地域であるが 讃岐を表とするなら裏(中華麺の製法を取り入れている)ということで裏打会

72 23/08/19(土)18:25:24 No.1092176694

>特に食べたいものが決まっていない時はうどん屋に行く これすごいわかる… 福岡転勤してきて数年は別にそんなことなかったんだけど最近はマジで「とりあえずうどん食っとくか」になってる…

73 23/08/19(土)18:25:33 No.1092176749

前に福岡離れてた時に久々にたべてえなぁってヒでつぶやいたら社長がお取り寄せありますよ!ってリンク貼ってくれた 買った

74 23/08/19(土)18:26:21 No.1092177064

>特に食べたいものが決まっていない時はうどん屋に行く なんというかいい意味でハイレベルの普通ですごいありがたい...

75 23/08/19(土)18:26:41 No.1092177208

ウエストって焼肉もうどんもやってるし何者なんだろうな…

76 23/08/19(土)18:27:00 No.1092177363

>ウエストって焼肉もうどんもやってるし何者なんだろうな… ドライブイン

77 23/08/19(土)18:27:16 No.1092177463

>>ウエストはネギ入れ放題なのがうれしい >ウエストはケンミンショーかなんかでネギ入れ放題って紹介してたけど実際はネギ入れ放題じゃないので >節度を守って入れてほしいって福岡くんでいってた 本当碌なことしねえなあの番組

78 23/08/19(土)18:27:44 No.1092177635

>でももう伊万里は牧のうどんとウエストあるし >3社全部あるの九州でも唐津だけだから羨ましい 令和健康科学大学の近辺に牧のうどん大地のうどん資さんうどんウエスト全部あるよ

79 23/08/19(土)18:27:52 No.1092177684

うどんマップの人滅茶苦茶顔がパンパンになってるよね…

80 23/08/19(土)18:28:28 No.1092177903

>本当碌なことしねえなあの番組 いや福岡県内女子高生制服コレクションだけは毎年してもらう

81 23/08/19(土)18:28:54 No.1092178075

うどんマップと現場市場のcm以外で見た事ない

82 23/08/19(土)18:29:56 No.1092178418

何で風邪でもないのにやわこいうどん食わなあかんの って思ってた10年前の自分へ まあこれはこれでありやで

83 23/08/19(土)18:30:07 No.1092178484

なんだかんだ丸亀も美味い 最近はコシのあるうどん屋も柔いうどん屋もアクセスしやすくなって来たのは嬉しい

84 23/08/19(土)18:30:08 No.1092178497

うどんマップサタデーの時間だぞ

85 23/08/19(土)18:32:08 No.1092179201

福岡の丸亀の立地の微妙さは異常

86 23/08/19(土)18:32:36 No.1092179376

>うどんマップの人滅茶苦茶顔がパンパンになってるよね… 幸せ太りだろう

87 23/08/19(土)18:32:53 No.1092179493

>>本当碌なことしねえなあの番組 >いや福岡県内女子高生制服コレクションだけは毎年してもらう そっちじゃねえよ!?

88 23/08/19(土)18:33:49 No.1092179822

北九州の丸亀は立地がマジで終わってるんだよな…

89 23/08/19(土)18:35:07 No.1092180390

最近なんか福岡くんのパクリみたいな番組始まったよね

90 23/08/19(土)18:36:02 No.1092180747

うどんマップって取材断られたことあるの?

91 23/08/19(土)18:36:54 No.1092181034

博多うどん最高峰だからな資さんは

92 23/08/19(土)18:37:02 No.1092181074

客増えると捌けないからって理由で断る所はありそう 本当に店主1人で回してる店とかある

93 23/08/19(土)18:37:49 No.1092181352

>博多うどん最高峰だからな資さんは 北九州では…

94 23/08/19(土)18:38:36 No.1092181654

よく行くラーメン屋のサイドメニューにほぼ誰も頼まないうどんがあるんだけどうどんMAPに補足されててそこまで来るんだ…ってびっくりしたよ

95 23/08/19(土)18:38:48 No.1092181732

>うどんマップって取材断られたことあるの? いっぱいあるよ 小倉では昔は取材受けてたけど今は断ってる そういう店が多い

96 23/08/19(土)18:39:10 No.1092181839

いいよね資さんうどん もし他の地域の「」でこのスレみてて福岡に遊びに行きたいって人がいたら是非たべてほしい ケンミンショーとかでも紹介されてるしことあるごとにスレたってるし「」の知名度も高いとは思うけど福岡にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!で資さんにいくのはなかなか勇気がいるよね たしかに讃岐うどんとかにくらべたら腰がないとか言われるけどまぁ福岡のうどんという別のジャンルの食べ物として楽しんでくれたらいいよね 牧のうどんとかウエストのうどんもおいしいからそっちでもいいよ! 資さんうどんといったらごぼう天うどんとか肉うどんが定番なんだけど俺のおすすめはしいたけうどんなんだ しいたけ?ちょっと…ていう人も多いと思うししいたけ嫌いな人もいると思うからまぁ気が向いたら食べてみて! あとおでんコーナーね! おでんはテッチャンやらたまごとかソーセージとかいろいろあっておいしいけど 単品のしいたけとかもあるから頼んでみてね

97 23/08/19(土)18:39:19 No.1092181902

>>博多うどん最高峰だからな資さんは >北九州では… 本社を博多駅前に移転して 博多うどんになったんじゃなかったの?

98 23/08/19(土)18:39:28 No.1092181955

牧のは本店糸島だから博多って枠でいいのかな果たして

99 23/08/19(土)18:39:31 No.1092181974

あいつ

100 23/08/19(土)18:39:50 No.1092182097

あいつ

101 23/08/19(土)18:39:56 No.1092182139

牧vs資さんvsウェスト! レディ!

102 23/08/19(土)18:39:56 No.1092182141

>いいよね資さんうどん >もし他の地域の「」でこのスレみてて福岡に遊びに行きたいって人がいたら是非たべてほしい >ケンミンショーとかでも紹介されてるしことあるごとにスレたってるし「」の知名度も高いとは思うけど福岡にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!で資さんにいくのはなかなか勇気がいるよね >たしかに讃岐うどんとかにくらべたら腰がないとか言われるけどまぁ福岡のうどんという別のジャンルの食べ物として楽しんでくれたらいいよね >牧のうどんとかウエストのうどんもおいしいからそっちでもいいよ! >資さんうどんといったらごぼう天うどんとか肉うどんが定番なんだけど俺のおすすめはしいたけうどんなんだ >しいたけ?ちょっと…ていう人も多いと思うししいたけ嫌いな人もいると思うからまぁ気が向いたら食べてみて! >あとおでんコーナーね! >おでんはテッチャンやらたまごとかソーセージとかいろいろあっておいしいけど >単品のしいたけとかもあるから頼んでみてね 福岡市でいちばん客が多いうどんチェーンはうちだ屋じゃん

103 23/08/19(土)18:40:37 No.1092182423

>>>博多うどん最高峰だからな資さんは >>北九州では… >本社を博多駅前に移転して >博多うどんになったんじゃなかったの? 面倒だから福岡うどんでいいよもう 博多も北九州も県外からしたら変わらん

104 23/08/19(土)18:40:52 No.1092182513

よっ資さん!ってCM好きだった

105 23/08/19(土)18:40:54 No.1092182536

牧のは初見で大やけどした

106 23/08/19(土)18:41:07 No.1092182618

関東に店出せ

107 23/08/19(土)18:41:33 No.1092182790

>関東に店出せ 五年以内には行くんじゃないかなあ

108 23/08/19(土)18:41:38 No.1092182823

>牧のは初見で大やけどした (出汁が亡くなったんだな…)

109 23/08/19(土)18:41:48 No.1092182897

一応ホームページ確認したら本社普通に北九じゃねえかよ 博多にもオフィスあるだけじゃねえか

110 23/08/19(土)18:41:57 No.1092182947

>博多も北九州も県外からしたら変わらん 豊前裏打会のほうがメジャーだな小倉では 資さんは博多うどん

111 23/08/19(土)18:42:34 No.1092183146

>単品のしいたけとかもあるから頼んでみてね 資さんうどんのPRかと思ったら実は巧妙なしいたけのPRだこれ

↑Top