虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

割と本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/19(土)17:12:47 No.1092152028

割と本気でなんで潰れなかったのか謎の会社貼る

1 23/08/19(土)17:13:43 No.1092152314

耐えきっただけだ

2 <a href="mailto:sage">23/08/19(土)17:14:44</a> [sage] No.1092152652

住んでる以上は潰れたら困る人が沢山いたからね…

3 23/08/19(土)17:14:50 No.1092152682

いっぱい建ってるよね

4 23/08/19(土)17:17:45 No.1092153678

こういう会社多分体質は変わらないだろうな

5 23/08/19(土)17:18:43 No.1092154002

もともとクソなのは分かってたことではあるし…

6 23/08/19(土)17:19:04 No.1092154112

ビッグモーターも生き残るんだろうなあ

7 23/08/19(土)17:19:55 No.1092154372

こいつよりやばいことしてたオルガ銀行がノーダメなのが本当に糞糞

8 23/08/19(土)17:20:47 No.1092154660

>ビッグモーターも生き残るんだろうなあ この騒動があって自分から行くのは訳がわからん レオパレスみたいに安くてすぐに引っ越せないとかそういう問題じゃない…

9 23/08/19(土)17:22:59 No.1092155450

人が住んでる以上そこをどうこうするとか出来ないからね… それでお家賃も入ってくるんだから不動産は強い

10 23/08/19(土)17:24:07 No.1092155792

>ビッグモーターも生き残るんだろうなあ 銀行が貸すの様子見してるからやばいかもしれん

11 23/08/19(土)17:26:10 No.1092156454

>ビッグモーターも生き残るんだろうなあ 銀行がお前にはもう一銭も貸さんってなってるのにこの先生きのこれるのか?

12 23/08/19(土)17:26:19 No.1092156493

ビッグモーターは無くても困らんのだ

13 23/08/19(土)17:26:20 No.1092156500

強制引っ越しすらさせてたのにそんなんでいいんだ…ってなった

14 23/08/19(土)17:26:34 No.1092156584

レオパレスの場合国が太鼓判押したスルガ銀行とズブズブだったってのもでかいからな

15 23/08/19(土)17:27:49 No.1092156987

>こいつよりやばいことしてたオルガ銀行がノーダメなのが本当に糞糞 スルガはかぼちゃの馬車のスキームをそのまま糞物件で使ってて実際訴えられてるよ かぼちゃの馬車の時のような一括解決をやろうとすると銀行ごと吹っ飛ぶからなんとかなあなあにしようとしていて 糞物件を掴まされた人たちは株主になって総会で嫌がらせをしてる

16 23/08/19(土)17:28:29 No.1092157187

ビッグモーターは中古車業者なんて他にいくらでもあるからやばいと思う 保険会社が修理を勝手にビッグモーターまわすコースはもう今回の件で死んだし

17 23/08/19(土)17:29:14 No.1092157418

スレ画は移民労働者用の物件だもの

18 23/08/19(土)17:29:23 No.1092157464

でかいほど潰した影響もでかくなるからね 特に資金調達先と雇用面

19 23/08/19(土)17:30:19 No.1092157775

まず鉄筋コンクリート製以外は全部ぶっ壊していいよマジで

20 23/08/19(土)17:31:34 No.1092158162

リクナビの個人情報漏洩とかも Pマーク取られてたけどだから何だよって感じでしかなかったな 大手は強いな

21 23/08/19(土)17:32:13 No.1092158380

レオパレスがスルガと組んで生き残れたみたいに ビッグモーターも某損害保険会社と一蓮托生みたいになれば生き残れるとは思うんだよね 某損害保険会社はおあしすモードに入ってるけど

22 23/08/19(土)17:33:01 No.1092158592

>リクナビの個人情報漏洩とかも リクルートは無敵だろうな

23 23/08/19(土)17:34:06 No.1092158923

スルガ銀行は客の預金残高改ざんとかめちゃくちゃやったのに許されるんだなって

24 23/08/19(土)17:34:19 No.1092158997

>某損害保険会社はおあしすモードに入ってるけど 金融庁的に越えちゃいけないラインを越えてるように見えるしおあしすは許されない気もする

25 23/08/19(土)17:35:54 No.1092159446

騒動も乗り越えてレオパレスずっと住んでるわ 最近ネット回線が速くなった

26 23/08/19(土)17:36:37 No.1092159673

まあなんだかんだ家具付きで格安だからなレオパレス

27 <a href="mailto:みずほ">23/08/19(土)17:37:47</a> [みずほ] No.1092160013

>金融庁的に越えちゃいけないラインを越えてるように見えるしおあしすは許されない気もする 金融庁の超えちゃいけないラインなんてスタートラインみたいなもんだろ

28 23/08/19(土)17:38:52 No.1092160370

みずほが開き直って金融庁バカにしてるのが罷り通ってる時点であんまり金融庁も当てにならない

29 23/08/19(土)17:39:27 No.1092160559

金持ってればどれだけムチャやっても余裕

30 23/08/19(土)17:39:41 No.1092160624

いい感じのタイミングで株買えてそこそこ含み益があるけどどこで利確するか迷う 復配はまだ先みたいだし

31 23/08/19(土)17:40:20 No.1092160813

スルガのVISAデビットがSteamで使えなくなったのは何やってんだすぎる

32 23/08/19(土)17:44:05 No.1092161982

>銀行からの融資(借金)持ってればどれだけムチャやっても余裕

33 23/08/19(土)17:50:37 No.1092164147

うぬ

34 23/08/19(土)17:53:34 No.1092165048

>スルガのVISAデビットがSteamで使えなくなったのは何やってんだすぎる なんか元々スウェーデンの番号らしいから誤認識されてるとかだっけ 住んでるとこが日本なのに発行がスウェーデンっておかしくね?詐欺じゃね?って自動判定されてるみたいな話だった気がする

35 23/08/19(土)17:55:17 No.1092165636

全棟検査やったって言ってるけどうちには来てない

36 23/08/19(土)17:56:07 No.1092165921

●●庁がブチ切れるとか●●省が怒るとかネットではもう終わりみたいに言われるけど省庁が容赦ない制裁下すのって基本中小企業相手だけだよね 一定以上の大企業相手だとユーザーにしわ寄せできる程度の罰金で大体終わる

37 23/08/19(土)17:57:53 No.1092166487

>>スルガのVISAデビットがSteamで使えなくなったのは何やってんだすぎる >なんか元々スウェーデンの番号らしいから誤認識されてるとかだっけ >住んでるとこが日本なのに発行がスウェーデンっておかしくね?詐欺じゃね?って自動判定されてるみたいな話だった気がする そうそう Steamに問い合わせたらあなたのアカウントの登録国とお使いのカードの発行国が違うようですって言われてなんじゃそりゃってなった

38 23/08/19(土)18:00:08 No.1092167236

レオパレスに住んでるけど 家具付きでこのお値段で住めるなら多少のことは許しちゃう

39 23/08/19(土)18:01:05 No.1092167542

前いた会社は社員寮レオパレスのままだったな 個人はともかく会社だと腰が重いか

40 23/08/19(土)18:02:15 No.1092167921

>レオパレスに住んでるけど >家具付きでこのお値段で住めるなら多少のことは許しちゃう 回線速度は他の住人次第なとこはあれどネットもU-NEXTつきで3000円ちょいなのがいい

41 23/08/19(土)18:03:15 No.1092168247

建設絡みのでかいところは潰さないよう色々フォロー入るイメージだわ

42 23/08/19(土)18:04:04 No.1092168532

>レオパレスに住んでるけど >家具付きでこのお値段で住めるなら多少のことは許しちゃう 工事屋はレオパレス抜きだと民宿かビジネス宿と言う名の収容所しかないからマジで無くなると困る

43 23/08/19(土)18:04:40 No.1092168748

>●●庁がブチ切れるとか●●省が怒るとかネットではもう終わりみたいに言われるけど省庁が容赦ない制裁下すのって基本中小企業相手だけだよね >一定以上の大企業相手だとユーザーにしわ寄せできる程度の罰金で大体終わる そんな中で何かあると政府に容赦なく死ねばいい…と言われる自動車会社…

44 23/08/19(土)18:05:15 No.1092168965

今田舎でもなければレオパレスって借り上げの社宅みたいなのがほとんどよね

45 23/08/19(土)18:06:50 No.1092169558

>そんな中で何かあると政府に容赦なく死ねばいい…と言われる自動車会社… 業界がデカくなってから60年くらいしか経ってないから… きっと50年後には政府から守られる側になるから…

46 23/08/19(土)18:10:09 No.1092170808

資金繰りで潰れかけたけど海外ファンドの出資金で耐え切り 不動産だから客離れもビッグみたいに簡単に起きないから修繕して黒字になるまで時間稼ぎできたってだけ 謎でも何でもないよ

47 23/08/19(土)18:13:12 No.1092171970

なんで生きてるか不思議 ゴミみたいな物件でも住みたい需要かあ

48 23/08/19(土)18:15:25 No.1092172824

ほんとに欠陥住宅全部修理したのか

49 23/08/19(土)18:15:49 No.1092172981

以前から言われてたけど大広告主だから ほとんどの民放は逃げ腰だったのをテレ東がすっぱ抜いた話は うーんとなった

50 23/08/19(土)18:16:11 No.1092173142

潰れた時の連鎖倒産が起こる時は公金入って延命されたりするけどビッグモーターはなさそう

51 23/08/19(土)18:17:15 No.1092173538

死ななかっただけでレオパもリクルートもかなりダメージでかい

52 23/08/19(土)18:17:18 ID:LlJ2oXCM LlJ2oXCM No.1092173553

https://img.2chan.net/b/res/1092166256.htm

53 23/08/19(土)18:20:44 No.1092174862

会社名変えないのかな

54 23/08/19(土)18:21:24 No.1092175173

家賃回収できなくても最後は住んでる側が保護されるし 逆恨みで刺殺された事件もあったし マンション投資って正直リスク高すぎるんじゃねえかなと思う

55 23/08/19(土)18:22:13 No.1092175492

夢中で頑張る君にエールをー

56 23/08/19(土)18:23:07 No.1092175882

>ほんとに欠陥住宅全部修理したのか 住んでる時に修理します!ってチラシが来たよ でも修理後も相変わらず隣のイビキは聞こえた

57 23/08/19(土)18:23:22 No.1092175970

おパレス…

58 23/08/19(土)18:23:34 No.1092176047

長期出張とか仕事の都合で済む場所のイメージ

59 23/08/19(土)18:26:13 No.1092177005

こっちは腐っても上場会社だからな

60 23/08/19(土)18:26:30 No.1092177117

ビックモーターはゆくゆく死ぬだろうけど加担していた保険会社はなあなあになりそうな気はする

61 23/08/19(土)18:28:07 No.1092177774

企業の組織犯罪さいこー!!

62 23/08/19(土)18:28:30 No.1092177916

やっちまった飲食がポンと潰れてるの見ると無いと困る人が多い企業は強いなって

63 23/08/19(土)18:29:37 No.1092178319

>やっちまった飲食がポンと潰れてるの見ると無いと困る人が多い企業は強いなって 名前を変えれば大丈夫って某レイプとか某ブラックが…

64 23/08/19(土)18:34:32 No.1092180129

>みずほが開き直って金融庁バカにしてるのが罷り通ってる時点であんまり金融庁も当てにならない あっこいつまで派閥争いやってるんだろうな…

65 23/08/19(土)18:37:16 No.1092181158

>リクルート 春前になるとここのCMばっかりになる

66 23/08/19(土)18:37:52 No.1092181370

住居はすぐに変えられないが車は会社変えるの家より楽だからビッグモーターは多分もう無理

↑Top