23/08/19(土)16:16:18 >原作に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/19(土)16:16:18 No.1092133546
>原作に存在しないオリキャラいいよね
1 23/08/19(土)16:25:30 No.1092136518
結構世界観にくい込んできてた双子
2 23/08/19(土)16:26:56 No.1092137002
キャラとしてはよかったけど話は他を潰して延期重ねた挙句にこれ?って感じだった記憶がある
3 23/08/19(土)16:28:58 No.1092137604
ボンズのいつもの悪ノリ
4 23/08/19(土)16:29:07 No.1092137659
原作は話のオチとヒキが弱いとこあるのでそこの補強と毎週見るアニメのフックとしては有効に働いてた兄妹 アニメ二期でその辺は強く感じた
5 23/08/19(土)16:30:20 No.1092138049
原作の話を中途半端に使い潰したのと脚本が余計なこと言わなきゃなぁ…
6 23/08/19(土)16:33:12 No.1092138998
2期は2期で締まらねえ感じだったからな
7 23/08/19(土)16:35:39 No.1092139896
原作はまあ明確な終わりのない日常話だから縦軸用意するならこういうキャラが必要だと思う
8 23/08/19(土)16:38:20 No.1092140806
キャラとこのキャラ関係のエピソード単体は今でも好き
9 23/08/19(土)16:41:00 No.1092141739
わりといいと思うんだけど原作派からは滅茶苦茶クソって言われてるイメージ
10 23/08/19(土)16:42:15 No.1092142140
アニオリ排斥主義の勢いが強かった時期でもあったからねぇあの頃
11 23/08/19(土)16:43:42 No.1092142595
この二人のキャラクターは好きだしオリジナル部分の出来に文句は無い でもそれで原作エピソードが割りを食うのはどうなの?という気持ち
12 23/08/19(土)16:45:56 No.1092143347
>この二人のキャラクターは好きだしオリジナル部分の出来に文句は無い >でもそれで原作エピソードが割りを食うのはどうなの?という気持ち 自分もこれだなー 原作エピソードと重複しないでオリジナル部分もやれるのがベストだったのかなとは感じた ボンズのいつもの悪ノリが何を指すのかは知らないが悪ノリで配置されて動かされたキャラではないだろう
13 23/08/19(土)16:46:10 No.1092143432
>アニオリ排斥主義の勢いが強かった時期でもあったからねぇあの頃 最近でもチェンソーマンがあったけど
14 23/08/19(土)16:46:56 No.1092143685
延期含めてほぼ監督の味みたいなもんだしボンズで括るのは流石に失礼じゃないかな…
15 23/08/19(土)16:50:44 No.1092145005
>アニオリ排斥主義の勢いが強かった時期でもあったからねぇあの頃 これの場合はアニオリが悪いんじゃなくて組み込み方が悪すぎる
16 23/08/19(土)16:59:06 No.1092147627
2期は2期でなんか微妙に感じられたのは1期のこいつらのような存在がないからだったと思う
17 23/08/19(土)17:06:58 No.1092150164
一期の締めとしては結構良かったので1~10話のこいつらパートの入り方がちゃんと良ければな…ってなる惜しい存在
18 23/08/19(土)17:08:45 No.1092150748
話によって原作エピソードぶち壊してたのがね… アリギュラ回とかは凄く良かったけど
19 23/08/19(土)17:09:19 No.1092150936
ステゴロ回あたりからアニオリに対してボロカス言われ始めた感じ
20 23/08/19(土)17:10:28 No.1092151289
おっさんの玩具部屋みたいな原作から随分垢抜けたものが生まれたなって感じのやつ
21 23/08/19(土)17:17:51 No.1092153716
ぶっちゃけ原作からそこまで持ち上げられらるような代物じゃないからスレ画2人のおかげで随分面白いアニメになったなと思ってる
22 23/08/19(土)17:21:49 No.1092155015
原作そんな割食ってたっけ? 延期はだいぶ見る気無くしたけどアニオリ要素は全然文句ないな
23 23/08/19(土)17:23:23 No.1092155562
>脚本が余計なこと言わなきゃなぁ… 余計なもの見に行かなきゃ良いのよ
24 23/08/19(土)17:24:09 No.1092155807
>原作そんな割食ってたっけ? 多分原作エピで言うようなセリフ使っちゃってたとかじゃなかったか もっかいやればいいだけだし気にし過ぎなのよ
25 23/08/19(土)17:24:46 No.1092155992
絶望王はつまんなかった
26 23/08/19(土)17:24:51 No.1092156017
でも2期か1期かだったら面白かったのは1期だったなあ
27 23/08/19(土)17:25:42 No.1092156316
2期はそもそも誰かさんが万策尽きたから作画枚数限度下げられてるからな
28 23/08/19(土)17:25:43 No.1092156322
1話のEDの入り最高だったよ
29 23/08/19(土)17:26:05 No.1092156423
もうレオのヒロインはホワイトしか考えられない
30 23/08/19(土)17:26:20 No.1092156497
一期のゴリ押しで最終回まで感動させる演出は無理あると思った
31 23/08/19(土)17:26:30 No.1092156561
封印?専門にやってる人の設定が出てきた…で合ってるっけ? 曖昧だわ
32 23/08/19(土)17:28:47 No.1092157289
アリギュラ回の終わりがアニオリだとかなり好き
33 23/08/19(土)17:29:55 No.1092157652
アリギュラ回は最初からアリギュラが可愛いデザインになってるのもあってお得
34 23/08/19(土)17:30:59 No.1092157981
チェスとかステゴロは微妙だったな…
35 23/08/19(土)17:33:00 No.1092158588
チェスはもともとアニメに向いてないだろあれ…ってなるし
36 23/08/19(土)17:34:58 No.1092159186
原作のいいシーンの決めのセリフがアニオリのシーンに使われてた覚えが
37 23/08/19(土)17:42:13 No.1092161347
ボロくそ叩かれてたの最終回くらいじゃない?
38 23/08/19(土)17:42:23 No.1092161399
アリギュラの声が出てぴったりだった
39 23/08/19(土)17:42:57 No.1092161575
声がぴったりだ 声が出てじゃないごめんね
40 23/08/19(土)17:47:28 No.1092163083
ドタバタ劇だけじゃない原作のいい感じの雰囲気のシーンを削ってスレ画のエピソードの導入を小出しに入れるってパターン多かったからなぁ