ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/19(土)15:47:17 No.1092124433
実家の親がもう住んでる家ボロくなってきて俺含め子供も帰ってくる気なさそうだし この家潰して自分等入れる家さがしてるから帰ってきたら部屋の片付けしろって言ってきた 漫画数百冊にゲームソフトにサントラとか今住んでる賃貸には入り切らないし処分するにも愛着もあるのに困るんだけど… というか俺が路頭に迷ったときのためのセーフハウスにしたかったのになぜ潰すのだ
1 23/08/19(土)15:48:27 No.1092124833
潰したくないのなら管理して
2 23/08/19(土)15:49:41 No.1092125315
自分で家建てればいいじゃん
3 23/08/19(土)15:49:45 No.1092125335
維持費もかかるし‥
4 23/08/19(土)15:49:49 No.1092125358
スレッドを立てた人によって削除されました このスレ文前も見た
5 23/08/19(土)15:50:06 No.1092125447
漫画は借りられる倉庫みたいなところに一時避難させたら?
6 23/08/19(土)15:51:33 No.1092125914
ボロくなってるということは住むにも直さにゃならん 金も出さずに置いておけなんて都合のいいことは通じぬ
7 23/08/19(土)15:51:42 No.1092125962
>というか俺が路頭に迷ったときのためのセーフハウスにしたかったのになぜ潰すのだ >実家の親がもう住んでる家ボロくなってきて俺含め子供も帰ってくる気なさそうだし
8 23/08/19(土)15:51:59 No.1092126050
漫画は電子化されてない奴だけ残して売っちゃえ 読みたくなったら電子で買い直せば快適だぜ
9 23/08/19(土)15:52:15 No.1092126135
家無くなるの勘弁してってなるよね タイミング次第ではもう覚悟しとけよともなるけど
10 23/08/19(土)15:52:15 No.1092126137
そら倉庫代わりにされて使うに使えない部屋ばかり増えて 自分達はせいぜい寝室と台所しか使えないんだったら 養護ホームでいいかってなる気もするな
11 23/08/19(土)15:54:38 No.1092126855
一緒に暮らして欲しいって言ってんだよ 分かれよ
12 23/08/19(土)15:55:58 No.1092127288
>一緒に暮らして欲しいって言ってんだよ >分かれよ 性格合わないから絶対無理だわ…
13 23/08/19(土)16:01:15 No.1092128828
いろいろ面倒事考えると電子で買いなおした方が安いなってなる
14 23/08/19(土)16:04:39 No.1092129871
バラしてスキャンしてくれる業者あるよ
15 23/08/19(土)16:06:00 No.1092130301
>性格合わないから絶対無理だわ… なら文句言うなや…
16 23/08/19(土)16:07:38 No.1092130818
インフラが死んできてるなら無理だけど単にボロくなってるなら仕送りしてそこ住んでてもらえ 家って維持費高いから路頭に迷ってからじゃ遅いぞ
17 23/08/19(土)16:08:00 No.1092130928
一緒に住む気も無くて維持費用も出せないなら何もできないよ
18 23/08/19(土)16:09:06 No.1092131240
スレ画カタログで見て泣けるいい話かと思ったら自分勝手な話だった
19 23/08/19(土)16:09:09 No.1092131253
路頭に迷ったり年老いたら移り住むつもりだったし… みんなどうしてんの?
20 23/08/19(土)16:09:29 No.1092131362
戻る気ないなら漫画とか全部売れ どうせ今手元にない時点で永遠に必要ない
21 23/08/19(土)16:09:53 No.1092131468
>みんなどうしてんの? 維持費を出す
22 23/08/19(土)16:10:00 No.1092131503
親の金で保険を維持しておきたいクズだった
23 23/08/19(土)16:10:34 No.1092131671
いや家借りればいいじゃん
24 23/08/19(土)16:10:50 No.1092131752
貸倉庫借りれば?
25 23/08/19(土)16:10:54 No.1092131770
税金周りと手入れは引き受けるから潰さないでくれと頼むぐらいならまだ分からんでもないが
26 23/08/19(土)16:12:11 No.1092132141
>親の金で保険を維持しておきたいクズだった みんなそんなもんだろ…
27 23/08/19(土)16:14:05 No.1092132792
少しでも仕送りぐらいはしてるよね 今以上出せないなら倉庫借りるか引っ越すしかない
28 23/08/19(土)16:15:05 No.1092133145
その感じだと親もそこそこ高齢っぽいが金も出してないのか…
29 23/08/19(土)16:16:08 No.1092133485
>みんなそんなもんだろ… 一緒にするな
30 23/08/19(土)16:16:27 No.1092133594
忘れてるかもしれんが親の家は親のものだぞ
31 23/08/19(土)16:16:42 No.1092133669
ここでコレクション売って家の足しにしようぜ!!
32 23/08/19(土)16:17:19 No.1092133871
子供複数人育てた家は老夫婦二人だと持て余すからな 金出すから二世帯仕様に建て直してくれと言うくらいじゃないなら潔く引き上げろ
33 23/08/19(土)16:18:39 No.1092134289
>忘れてるかもしれんが親の家は親のものだぞ 兄弟も居るみたいだし相続出来るか分からんしな
34 23/08/19(土)16:19:36 No.1092134600
片付けは早めにしないと面倒だしな
35 23/08/19(土)16:20:21 No.1092134854
サントラとかゲームソフトはまだわかるけど 古い漫画はさっさと処分したほうがいい実家に置くぐらいなら読んでも2年に一回とかでしょ…
36 23/08/19(土)16:21:16 No.1092135168
自分が少し広い家引っ越して趣味部屋作って押し込めばいい
37 23/08/19(土)16:22:35 No.1092135566
セーフハウスが必要無いよう頑張って生きて
38 23/08/19(土)16:22:37 No.1092135575
相続の時めっちゃ口出ししてきてそうなスレ「」
39 23/08/19(土)16:22:53 No.1092135673
仮にも一軒家の維持費を考えたら一部屋多い賃貸に越した方がまだマシだぞ
40 23/08/19(土)16:29:48 No.1092137882
>というか俺が路頭に迷ったときのためのセーフハウスにしたかったのになぜ潰すのだ >路頭に迷ったり年老いたら移り住むつもりだったし… ↑これをそっくりそのまま伝えればいいじゃない 維持することの大きなメリットだし言わなきゃ伝わらないよ
41 23/08/19(土)16:36:33 No.1092140204
参考までに現状の維持費を聞いておけよ セーフハウスがあったとてそれの維持に何十万もかかってたらあほらしかろう
42 23/08/19(土)16:37:34 No.1092140527
お前が建てた家なら文句言う権利はあるけど
43 23/08/19(土)16:38:21 No.1092140809
年老いたら住む予定ならさっさと帰っておいた方がいいぞ 体力なくなってからの引越しはつらい
44 23/08/19(土)16:39:16 No.1092141090
よくある遺産相続愚痴スレに出てきそうなダメ親族
45 23/08/19(土)16:39:30 No.1092141168
この他人事感と同時に自分のものだという傲慢さが垣間見える感じ これは間違いなく相続で揉めますね しかもかき回す方に立つ側
46 23/08/19(土)16:39:39 No.1092141218
残すにしてもまず潰した後の土地をどうするつもりだったのかも親兄弟含めてちゃんと確認しておくんだぞ 土地売るか貸し出すかして老後の足しにするつもりだったとかならその代わりも出さにゃならん
47 23/08/19(土)16:39:57 No.1092141330
セーフハウスにはするつもりだけど両親の介護をすることは微塵も考えてなさそう
48 23/08/19(土)16:41:02 No.1092141758
グダグダ言ってねぇでさっさとモノを処分しろよ
49 23/08/19(土)16:41:49 No.1092142000
>路頭に迷ったり年老いたら移り住むつもりだったし… 「行けたら行く」レベルの未定じゃあ取り壊すかな…
50 23/08/19(土)16:41:58 No.1092142052
今一人暮らしの「」もいずれ実家帰ったりするでしょ その時に家ないと困るじゃない
51 23/08/19(土)16:42:13 No.1092142127
維持したところで親にメリットなくね?
52 23/08/19(土)16:42:22 No.1092142180
今の放置された空き家とか見るとスレ「」の親さんは優秀だなあ スレ「」と違って
53 23/08/19(土)16:43:13 No.1092142445
トランクルーム借りたら?
54 23/08/19(土)16:43:30 No.1092142545
>今一人暮らしの「」もいずれ実家帰ったりするでしょ >その時に家ないと困るじゃない じゃあ今から維持費払えばええやん
55 23/08/19(土)16:44:30 No.1092142885
>今一人暮らしの「」もいずれ実家帰ったりするでしょ >その時に家ないと困るじゃない もし住むつもりがあるならなおさら >住んでる家ボロくなってきて俺含め子供も帰ってくる気なさそうだし こう思われてる時点で齟齬があるしリフォームなり立て直しなり金と口出すよ
56 23/08/19(土)16:45:39 No.1092143246
すぐに帰ってそこ拠点にすればいいじゃん いずれ帰るなんて曖昧な表現周りを困らせるだけ
57 23/08/19(土)16:45:50 No.1092143311
家って持ってるだけで結構金かかるからな… 雨漏りとかGとかアリとかもでてくるし
58 23/08/19(土)16:46:33 No.1092143572
間違いなく金も出さんくせに後から口出してくる奴
59 23/08/19(土)16:47:27 No.1092143900
問答無用で処分されないだけの仲なら 自分はどうしたいか話し合ったら?
60 23/08/19(土)16:47:42 No.1092143969
なんならこういう掲示板や新聞の投稿欄に 兄弟を悪し様に書いて被害者ぶるタイプ
61 23/08/19(土)16:47:57 No.1092144048
お前がセーフハウスにしたかったぐらい 老後のセーフティーにしたかったと思うぞ親は
62 23/08/19(土)16:47:59 No.1092144063
今から生前相続して自分で管理すれば置いてある物の整理もセーフティハウスも問題解決だな
63 23/08/19(土)16:48:16 No.1092144154
親のこと一切心配してない糞スレ虫だった そんなことにこの画像使うな
64 23/08/19(土)16:49:55 No.1092144742
老夫婦が一軒家で住むのは大変だからな…
65 23/08/19(土)16:51:31 No.1092145277
泣きたいのはこんな子どもと付き合わなきゃいけないご両親では?
66 23/08/19(土)16:52:24 No.1092145545
カバチタレとかに出てきそうなレベルのクズ息子
67 23/08/19(土)16:52:46 No.1092145662
本当になんとかしたいんなら子供たちで一度話し合うんだな
68 23/08/19(土)16:54:10 No.1092146065
置き場所無いけど大事な漫画やサントラなら電子化して保持するか電子で買い直せ そこまでする気無いのはもう要らないんだよ
69 23/08/19(土)16:57:03 No.1092147009
一度倉庫借りて数か月置いてみてそれでも手放せないなら倉庫借り続けるか広い部屋に越せばいいし重荷に感じるならそのまま手放してしまえばいいさ
70 23/08/19(土)16:59:18 No.1092147702
家に置き場がないから倉庫にしまったものは まず持って帰ることは無い。置き場がないんだから ちょっと読みたくなって倉庫まで行って持ってきてまたおいてくるとか超めんどい
71 23/08/19(土)17:02:35 No.1092148754
残して欲しいなら俺が将来住むからリフォーム代全額出すよで終わりじゃん
72 23/08/19(土)17:02:59 No.1092148898
兄弟いて誰も継ぐ気ないなら親としては相続の悩みの種を減らしたいわな
73 23/08/19(土)17:05:59 No.1092149871
>家に置き場がないから倉庫にしまったものは >まず持って帰ることは無い。置き場がないんだから >ちょっと読みたくなって倉庫まで行って持ってきてまたおいてくるとか超めんどい なおのことお前さんが金払って維持すりゃいいじゃん
74 23/08/19(土)17:06:20 No.1092149975
親に自分の住居に干渉されたら嫌なのに自分はあれこれ言うのおかしいと思わん?
75 23/08/19(土)17:06:47 No.1092150098
お子さんとか…いらっしゃらないんですか…?
76 23/08/19(土)17:07:35 No.1092150359
いらない何も捨ててしまおう
77 23/08/19(土)17:07:50 No.1092150445
>親に自分の住居に干渉されたら嫌なのに自分はあれこれ言うのおかしいと思わん? 家族とはそういうものだ その上で折り合いつけて生きていくのだ そうじゃないならお前は周りに気を遣わせてるモンスターの可能性があるから自省した方がいい
78 23/08/19(土)17:07:56 No.1092150473
1000歩譲っても兄弟が複数居る設定なのに 実家をお前が手に入れて住めると思ってるのは浅はかが過ぎる
79 23/08/19(土)17:09:05 No.1092150854
>お子さんとか…いらっしゃらないんですか…? 全方位射撃はやめて下さい
80 23/08/19(土)17:09:23 No.1092150953
特に他に兄弟いるとかだと相続地味にめんどくせえぞ生きてるうちにある程度やっといて貰えよ
81 23/08/19(土)17:10:39 No.1092151356
>家族とはそういうものだ >その上で折り合いつけて生きていくのだ >そうじゃないならお前は周りに気を遣わせてるモンスターの可能性があるから自省した方がいい 日本語通じてる?
82 23/08/19(土)17:11:31 No.1092151637
>日本語通じてる? 多分日本語のわからないモンスターが書き込んでる
83 23/08/19(土)17:14:01 No.1092152413
サントラは取り込んで本も買い直しが出来そうな奴以外を残して あとイデ屋に投げてしまえ
84 23/08/19(土)17:15:02 No.1092152747
愛着あるなら持ってろよ
85 23/08/19(土)17:19:16 No.1092154178
リフォームする金出せや