虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ブラク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/19(土)14:23:40 ID:lnmLlfEs lnmLlfEs No.1092098380

ブラクロは作者の娘さんが大変らしいし仕方ないよね

1 23/08/19(土)14:24:41 No.1092098669

ワノ国編がつまらなさすぎる

2 23/08/19(土)14:24:52 No.1092098735

早めにそうして欲しかったな

3 23/08/19(土)14:25:29 No.1092098937

GIGAって季刊だっけ?

4 23/08/19(土)14:25:47 No.1092099016

娘が病気なの?

5 23/08/19(土)14:26:36 No.1092099255

GIGAかあ…追い辛いから単行本で良いかな…

6 23/08/19(土)14:28:26 No.1092099793

銀魂と同じで最終回がわからない作品がまた増えた

7 23/08/19(土)14:28:27 No.1092099803

もう最終章なのにどこか別の雑誌に移籍する現象なんて言うんだろうな…

8 23/08/19(土)14:29:35 No.1092100180

面白くなってきたところなのに…

9 23/08/19(土)14:29:53 No.1092100285

冨樫病?

10 23/08/19(土)14:29:54 No.1092100287

まあ田畠先生に関しては期限内に畳めなかったというか そもそも救済がちだったからしょうがないかな…

11 23/08/19(土)14:30:45 No.1092100540

ギャグのノリも銀魂に似てたし最終回がわからないのもリスペクトだろ

12 23/08/19(土)14:31:13 No.1092100684

GIGAよりプラスの方がよかったな

13 23/08/19(土)14:31:38 No.1092100811

>もう最終章なのにどこか別の雑誌に移籍する現象なんて言うんだろうな… 聖闘士星矢

14 23/08/19(土)14:32:38 No.1092101085

定期購読してればGIGA貰えるから引き続き追いかけるぜ!

15 23/08/19(土)14:35:30 No.1092101892

実績帝がでた頃とか毎週スレあったけど 最後は島送りか…

16 23/08/19(土)14:35:42 No.1092101947

>>もう最終章なのにどこか別の雑誌に移籍する現象なんて言うんだろうな… >聖闘士星矢 本編最終回がVジャンプで最終章の冥王神話はチャンピオンだ 面構えが違う

17 23/08/19(土)14:38:08 No.1092102597

クライマックスで描きたいものとペースが全く合わなくなってたからGIGAで調節してゴールした方がいいかもね BLEACHもそんな感じにしてくれてればもっと終盤落ち着いて読めたのに

18 23/08/19(土)14:40:04 No.1092103115

まだやってたんだっけ、ぐらいの感想

19 23/08/19(土)14:41:57 No.1092103633

完結したら満喫で読むわ

20 23/08/19(土)14:42:46 No.1092103856

これなら魔法帝黒幕確定のタイミングで移籍するのが一番良かったな まあ最後まで身体が持つと思ってたんだろうけど

21 23/08/19(土)14:44:12 No.1092104270

書き込みをした人によって削除されました

22 23/08/19(土)14:48:38 No.1092105581

移籍すると読まなくなるんだよな…

23 23/08/19(土)14:50:47 No.1092106234

完結したら読むわ

24 23/08/19(土)14:51:23 No.1092106404

>移籍すると読まなくなるんだよな… ボルトも銀魂も読まなくなった

25 23/08/19(土)14:51:38 No.1092106476

>もう最終章なのにどこか別の雑誌に移籍する現象なんて言うんだろうな… 漫画じゃないけどBSフジの印象が強い

26 23/08/19(土)14:51:45 No.1092106515

かなり長い期間別の人のスピンオフ四コマでページ埋めてたよね

27 23/08/19(土)14:51:52 No.1092106554

GIGAって読んでる人1人もいない雑誌のイメージあるけど何載ってるの 基本読み切りばっかだよね?

28 23/08/19(土)14:52:29 No.1092106731

区切りのいいところだといいんだけど完全に途中だともういいか…ってなっちゃう

29 23/08/19(土)14:52:55 No.1092106874

毎週誰かが限界を超えてる伝統漫画

30 23/08/19(土)14:53:04 No.1092106923

完全に畳むタイミング逃してたのがいけない もっと巻けた

31 23/08/19(土)14:53:08 No.1092106942

>冨樫病? どっちかというとワートリの猫では

32 23/08/19(土)14:53:16 No.1092106980

ジャンプより関連雑誌の方が連載陣豪華になったりしない? ブラクロとかワートリとかビィトとか…

33 23/08/19(土)14:53:53 No.1092107170

病気で休載してたしいいんじゃね

34 23/08/19(土)14:54:29 No.1092107370

本誌円満完結のはずがまとめきれずに他誌に行って更にグダグダやった銀魂が一番ダメなケースだと思ってる

35 23/08/19(土)14:56:03 No.1092107847

>GIGAって読んでる人1人もいない雑誌のイメージあるけど何載ってるの >基本読み切りばっかだよね? 基本というか全部では?本誌作品の番外編が違うならそうだけど

36 23/08/19(土)14:56:08 No.1092107870

>GIGAって読んでる人1人もいない雑誌のイメージあるけど何載ってるの >基本読み切りばっかだよね? 時々前作が打ち切りだけど自分は好きだった人の読切載るからそういう時に買う

37 23/08/19(土)14:57:16 No.1092108265

身体に問題有ると週刊無理ってのはわかるし文句は言えない

38 23/08/19(土)14:57:35 No.1092108359

>本誌円満完結のはずがまとめきれずに他誌に行って更にグダグダやった銀魂が一番ダメなケースだと思ってる GIGAまでは追ってたけどアプリはもう駄目だったよ…

39 23/08/19(土)14:58:35 No.1092108657

中堅以上の作品が訳あって抜けるのは打ち切りレース中の作品にとってはワンチャン命拾い出来てありがたい現象

40 23/08/19(土)15:00:07 No.1092109159

GIGAは新人の読切を掲載する季刊誌だよ プラスじゃなくて新人用雑誌の客引き漫画にされたって事は普通に打ち切りだね

41 23/08/19(土)15:00:30 No.1092109302

銀魂に近いのはヒロアカじゃ無い?読者にも編集にもこの時期に終わらせます宣言しといてやっぱり畳めませんでした詐欺

42 23/08/19(土)15:01:04 No.1092109484

>身体に問題有ると週刊無理ってのはわかるし文句は言えない この作者の場合は徐々に不調が出てきて最後は長期休載になったしな…

43 23/08/19(土)15:01:12 No.1092109537

>本誌円満完結のはずがまとめきれずに他誌に行って更にグダグダやった銀魂が一番ダメなケースだと思ってる GIGAに写った初っ端から何ページもドラゴンボールパロディやって本筋進めないの見た時さては終わらせる気ないな…?ってなったの覚えてる

44 23/08/19(土)15:01:56 No.1092109752

ギガって何ってなってる「」の半分くらいには赤マルジャンプみたいなやつって言えば説明できると思う

45 23/08/19(土)15:03:09 No.1092110114

>中堅以上の作品が訳あって抜けるのは打ち切りレース中の作品にとってはワンチャン命拾い出来てありがたい現象 チャンス有り過ぎて詰まってる頃なら打ち切りラインだった作品達すら完走しちゃいそうなのにまだ緩めるなんて…

46 23/08/19(土)15:04:21 No.1092110484

まあ定期的にスケジュール危ない感じ出てたし良いのでは

47 23/08/19(土)15:05:55 No.1092110992

>銀魂に近いのはヒロアカじゃ無い?読者にも編集にもこの時期に終わらせます宣言しといてやっぱり畳めませんでした詐欺 ヒロアカは終わりも見えてない状態で作者本人が適当に言ったやつだから全然違わね?

48 23/08/19(土)15:07:04 No.1092111329

そっか月曜休みだから今日発売か

49 23/08/19(土)15:07:47 No.1092111547

本誌から+だとガチの都落ち感があるけどGIGAならまあ体調的にもしょうがないよね

50 23/08/19(土)15:08:15 No.1092111712

>基本というか全部では?本誌作品の番外編が違うならそうだけど 呪術ゼロみたいなジャンプ本誌連載に繋がる短期連載ものとかあるよ 魔女の守人とかこっちのがマシだった

51 23/08/19(土)15:09:37 No.1092112125

>本誌から+だとガチの都落ち感があるけどGIGAならまあ体調的にもしょうがないよね チェンソーマン…

52 23/08/19(土)15:10:22 No.1092112400

>GIGAは新人の読切を掲載する季刊誌だよ >プラスじゃなくて新人用雑誌の客引き漫画にされたって事は普通に打ち切りだね 打ち切り作品と客引きになるような作品って真逆の評価じゃない?

53 23/08/19(土)15:11:06 No.1092112629

GIGAはジャンプラでの定期購読特典で読めるけど そうじゃなかったら読まなくなってたな

54 23/08/19(土)15:11:32 No.1092112756

呪術も今年中に終わるって言ってんだよな…

55 23/08/19(土)15:11:48 No.1092112840

客引きにならない奴こそ真の最終回はプラスでとかやってるからな

56 23/08/19(土)15:12:33 No.1092113087

移籍するならここってタイミングなのはわかるけどやっとまたアクセルかかった段階だったのによ… 身体大事にしろよ!!

57 23/08/19(土)15:12:35 No.1092113099

読み切りメイン雑誌っていつの時代もあるけど誰が読んでるのかよくわかんないんだよな

58 23/08/19(土)15:13:12 No.1092113299

季刊誌はまじで追えなくなる… ソルキチとかもそうだった

59 23/08/19(土)15:13:32 No.1092113398

>そっか月曜休みだから今日発売か いや次号は21日発売だからスレ画はバレ画像だよ

60 23/08/19(土)15:14:20 No.1092113680

GIGAって季刊誌のやつ?

61 23/08/19(土)15:14:30 No.1092113726

ブラクロのワノ国はマジでつまんなかったからなぁ… 帰ってきてからは結構良かったんだけど

62 23/08/19(土)15:14:54 No.1092113834

>>本誌から+だとガチの都落ち感があるけどGIGAならまあ体調的にもしょうがないよね >チェンソーマン… あやトラ…は性犯罪者が田舎に逃亡してきた感があるな…

63 23/08/19(土)15:15:19 No.1092113978

ワートリ目当てで買って今はワートリ関係なくSQ読んでるから人気作の移籍は客引きとして効果あるのはわかる

64 23/08/19(土)15:16:07 No.1092114225

>>本誌から+だとガチの都落ち感があるけどGIGAならまあ体調的にもしょうがないよね >チェンソーマン… あれは出戻りみたいなもんだし

65 23/08/19(土)15:16:12 No.1092114259

ぬら孫とかもそうだったな 最終決戦だったけど尺足りないから急に話を巻いてくる

66 23/08/19(土)15:16:51 No.1092114429

週刊誌から月刊誌とかに移行したのに話の進むペースが週刊誌の時と変わらないとかあるよね…

67 23/08/19(土)15:18:02 No.1092114763

本人、奥さん、お子さんが体調不良

68 23/08/19(土)15:18:25 No.1092114876

>週刊誌から月刊誌とかに移行したのに話の進むペースが週刊誌の時と変わらないとかあるよね… ワートリ唯一の不満点 単行本で一気読みなら気にならないんだろうけど

69 23/08/19(土)15:18:35 No.1092114912

SQのワートリ移籍は移籍してすぐダークギャザリング始まったから連載開始から読みたい作品できたのが購読に大きかったなぁ

70 23/08/19(土)15:18:37 No.1092114924

最新話はそれアリなの?ってなったけど暴牛の面子が最高にカッコ良かったから許すよ…

71 23/08/19(土)15:19:07 No.1092115097

>本人、奥さん、お子さんが体調不良 ズタボロすぎる…

72 23/08/19(土)15:19:51 No.1092115340

>ワートリ唯一の不満点 >単行本で一気読みなら気にならないんだろうけど 単行本は出るペースが遅すぎるから… 出るだけ有り難いんだけど…

73 23/08/19(土)15:19:54 No.1092115357

>週刊誌から月刊誌とかに移行したのに話の進むペースが週刊誌の時と変わらないとかあるよね… るろ剣北海道編とかワートリなんかは月刊1話=週刊1話と同じ進行ペースで描いてるよなと思う 逆に1つの月に週刊3話分を載っけてる新テニプリは偉い

74 23/08/19(土)15:21:01 No.1092115732

GIGAはあれだ マグちゃん外伝が1話載った時に読んだ

75 23/08/19(土)15:21:54 No.1092115999

https://www.shonenjump.com/j/jumpgiga/ もしかしてGIGAって読み切りばっかり載ってる感じ?

76 23/08/19(土)15:22:01 No.1092116026

最後カラーなしで移籍か

77 23/08/19(土)15:23:23 No.1092116441

+送りでもSQ送りじゃなくGIGAかあ

78 23/08/19(土)15:23:30 No.1092116483

こういう自社内雑誌の移籍って担当編集はどうなるんだ?

79 23/08/19(土)15:23:58 No.1092116618

>https://www.shonenjump.com/j/jumpgiga/ >もしかしてGIGAって読み切りばっかり載ってる感じ? 呪術0みたいにシリーズ連載化するパターンも有るよ

80 23/08/19(土)15:24:50 No.1092116893

新人賞の掲載先だから新人読み切り好きな人には向いてるよGIGA 本誌の定期購読のオマケで読めるのでアプリとかで読んでると負担にならない

81 23/08/19(土)15:25:08 No.1092116992

>こういう自社内雑誌の移籍って担当編集はどうなるんだ? GIGAは週ジャンの増刊扱いだから編集部は変わらん

82 23/08/19(土)15:25:09 No.1092117002

長年続いてた休載のお知らせがすっきりしていくな…

83 23/08/19(土)15:25:21 No.1092117067

バスタードも掲載誌変わったりしたけど続けられなかったね

84 23/08/19(土)15:25:30 No.1092117116

これはマジでショックだ…

85 23/08/19(土)15:25:36 No.1092117148

ワートリの猫は最終章だからとかじゃなくまだ書き続ける前提で体が持たないだけだからまたちょっと違う

86 23/08/19(土)15:26:32 No.1092117486

imgでは実績帝がやられた後はダンテスレくらいしか立ってなかったしな

87 23/08/19(土)15:26:39 No.1092117524

漫画家さんって体壊しちゃう人多いよね やっぱ過酷な仕事なのかな…

88 23/08/19(土)15:28:10 No.1092118014

>ワートリの猫は最終章だからとかじゃなくまだ書き続ける前提で体が持たないだけだからまたちょっと違う これもそのパターンでしょ

89 23/08/19(土)15:28:14 No.1092118039

テニプリ作者とか車いすになっても連載ペース変わらなくてすげー

90 23/08/19(土)15:28:25 No.1092118097

たまにこの読み切り面白かったーってなると嬉しくなるGIGA 基本は新人の読み切りだからなかなか会わないけど

91 23/08/19(土)15:28:28 No.1092118109

この手の増刊で短期集中連載するの期待の新人って感じする

92 23/08/19(土)15:28:58 No.1092118260

許斐先生は鉄人だからな

93 23/08/19(土)15:29:07 No.1092118312

>車いすになっても そんなことなってたの!?

94 23/08/19(土)15:30:02 No.1092118613

ジャンプラにも載せてくれ 話単体で

95 23/08/19(土)15:30:52 No.1092118869

>漫画家さんって体壊しちゃう人多いよね >やっぱ過酷な仕事なのかな… ワンピも呪術もヒロアカも休載が多いからな 今のアンケ上位でちゃんと毎週載ってるのはアオハコあかねサカモトの比較的新しい組になる

96 23/08/19(土)15:30:58 No.1092118900

エルフ編の頃はほんと面白かったんだけど今の展開がそれの焼き直し気味だからな

97 23/08/19(土)15:31:28 No.1092119069

>これもそのパターンでしょ 最終章って書いてあるの見えてないのか

98 23/08/19(土)15:32:13 No.1092119343

そもそ漫画なんて毎週描かせるものではないのでは...?

99 23/08/19(土)15:32:37 No.1092119486

SQ RISEとどっちがマシ?

100 23/08/19(土)15:33:30 No.1092119772

>そもそ漫画なんて毎週描かせるものではないのでは...? でも荒木先生って週刊連載楽勝らしいぞ

101 23/08/19(土)15:33:45 No.1092119866

まぁ自画像からしてヤバそうだもんな…

102 23/08/19(土)15:34:02 No.1092119964

ブラクロのワノ国編ブラクロの良さ完全に殺してたと思う

103 23/08/19(土)15:34:14 No.1092120034

本誌で一番楽しみにしてる漫画だったから隔週でも月刊でもなく季刊なのが本当につらい…

104 23/08/19(土)15:34:33 No.1092120147

>でも荒木先生って週刊連載楽勝らしいぞ ごめんあれ盛ってたわって後年言ってたよ

105 23/08/19(土)15:35:20 No.1092120386

>漫画家さんって体壊しちゃう人多いよね 体壊したり亡くなったりしたら話題になって目に付くからそう錯覚するだけだよ

106 23/08/19(土)15:35:38 No.1092120476

ワノ国編はキャラの名前が全く覚えられなかった

107 23/08/19(土)15:35:49 No.1092120527

>でも荒木先生って週刊連載楽勝らしいぞ あの漫画をそっくりそのまま真に受ける方がどうかしとるわ

108 23/08/19(土)15:36:04 No.1092120609

今のジョジョは月刊でも他の作業が重なると普通に休むからね

109 23/08/19(土)15:36:12 No.1092120658

>>これもそのパターンでしょ >最終章って書いてあるの見えてないのか 右の作者のコメント読んだ?

110 23/08/19(土)15:36:42 No.1092120835

ジャンプ本誌もいい加減ローテーション休暇導入すればいいのに…

111 23/08/19(土)15:37:15 No.1092121023

ワノ国って言うなよ

112 23/08/19(土)15:37:58 No.1092121259

昔読んでた気がするけどなんか魔法使えない努力型肉体派主人公が実はすげえ血筋のエリートだったりしてんだっけ

113 23/08/19(土)15:38:07 No.1092121302

>ジャンプ本誌もいい加減ローテーション休暇導入すればいいのに… ローテーション休暇導入したら代原用意するのがしんどそうだな

114 23/08/19(土)15:38:14 No.1092121346

>ジャンプ本誌もいい加減ローテーション休暇導入すればいいのに… ワンピース呪術ヒロアカみたいにアニメが当たれば定期休載の権利が貰えるだろ!

115 23/08/19(土)15:38:18 No.1092121370

ジャンプの作者破壊率たかいな

116 23/08/19(土)15:38:47 No.1092121532

>昔読んでた気がするけどなんか魔法使えない努力型肉体派主人公が実はすげえ血筋のエリートだったりしてんだっけ それはこっちじゃない こっちは最初から反魔法が強くてそれをパワーアップし続けてるから普通に強い

117 23/08/19(土)15:39:04 No.1092121621

しかし最近低迷してたとはいえブラクロ消えたらますます層薄くなるなジャンプ…

118 23/08/19(土)15:39:10 No.1092121665

ワノ国で覇気覚えるのギャグかと思ってたのに

119 23/08/19(土)15:39:25 No.1092121752

>SQ RISEとどっちがマシ? ブラクロまでここに来たら体壊した漫画家のリハビリ施設感がより強くなっちゃうとこだった

120 23/08/19(土)15:40:12 No.1092122016

ブラクロはなんか新技がすぐ環境遅れになる印象がある

121 23/08/19(土)15:40:20 No.1092122052

週刊に籍を置いたまま月1連載する前例はいくらかあったのに今はもう許されないのか…

122 23/08/19(土)15:40:46 No.1092122195

GIGA移籍ならもうそんなに長くはやらなそうだな 季刊誌のページ数ならあと数回で終わりかな

123 23/08/19(土)15:40:54 No.1092122244

>ブラクロはなんか新技がすぐ環境遅れになる印象がある すぐ着いてくるから問題ないんだ

124 23/08/19(土)15:40:55 No.1092122257

>昔読んでた気がするけどなんか魔法使えない努力型肉体派主人公が実はすげえ血筋のエリートだったりしてんだっけ マッシュルじゃねえか!

125 23/08/19(土)15:41:30 No.1092122459

>週刊に籍を置いたまま月1連載する前例はいくらかあったのに今はもう許されないのか… 実質的に年4回連載になるんだから本人の体力的な都合だろう

126 23/08/19(土)15:41:32 No.1092122473

ブラクロのアニメもまあ出来は悪くなかったんだけどねえ というか原作もアニメも悪くはないんだけどねえ…どまりだな

127 23/08/19(土)15:42:15 No.1092122721

アニメ化で人気出たのに仕事量増やして漫画家潰して休載増やすのアホだと思う

128 23/08/19(土)15:42:21 No.1092122758

一応血筋が高貴になったりはしてない 母ちゃんの努力で能力を手に入れたりはしてるが

129 23/08/19(土)15:42:47 No.1092122891

>ブラクロのアニメもまあ出来は悪くなかったんだけどねえ >というか原作もアニメも悪くはないんだけどねえ…どまりだな テンション一定だからな

130 23/08/19(土)15:43:00 No.1092122973

序盤の早さとダンテの人気投票以外あんまりオタクが話題にすることなかったな いいことなのかもしれない

131 23/08/19(土)15:44:05 No.1092123320

前の章で綺麗に完結じゃ駄目だったのかなぁ

132 23/08/19(土)15:44:08 No.1092123328

>一応血筋が高貴になったりはしてない >母ちゃんの努力で能力を手に入れたりはしてるが 正直持たざる者としての特権の方がデカく感じてる 予知にも引っかからんし

133 23/08/19(土)15:44:29 No.1092123463

月イチのスクエアですらないのがマジで大変感ある

134 23/08/19(土)15:44:54 No.1092123609

>ワンピース呪術ヒロアカみたいにアニメが当たれば定期休載の権利が貰えるだろ! それ休みというより限界が来てるだけじゃねぇかな

135 23/08/19(土)15:45:14 No.1092123728

月刊連載も大変なんだぞ

136 23/08/19(土)15:45:20 No.1092123759

アニメやって映画もやってゲームも出してこのご時世よくやってると思うよ…

137 23/08/19(土)15:45:44 No.1092123906

最強の悪魔倒して終わりでも良かったと思う

138 23/08/19(土)15:45:44 No.1092123908

荒木の週刊連載余裕~って漫画は漫画そのものに「理想の」って描いてるのに騙されるバカ多すぎる…

139 23/08/19(土)15:45:55 No.1092123960

映画も超王道ジャンプ映画しててオススメだよ

140 23/08/19(土)15:46:22 No.1092124113

ヒロアカが休載減ぺしながら本誌に残り続けてるのって移籍したら読まないって読者が一定数いるからなのかねやっぱり

141 23/08/19(土)15:47:14 No.1092124414

>ヒロアカが休載減ぺしながら本誌に残り続けてるのって移籍したら読まないって読者が一定数いるからなのかねやっぱり ヒロアカクラスは流石に本誌としても放流嫌だろ…

142 23/08/19(土)15:47:37 No.1092124544

電子版wjの購読におまけでついてくるからお得

143 23/08/19(土)15:47:59 No.1092124686

>ジャンプの作者破壊率たかいな ヒットしたら偉大な先輩のこち亀みたいな方式にすればいいのに

144 23/08/19(土)15:48:05 No.1092124716

>ヒロアカが休載減ぺしながら本誌に残り続けてるのって移籍したら読まないって読者が一定数いるからなのかねやっぱり ワートリやブラクロみたいに作者が自分からドロップアウトを申告するかどうかの差でしょ

145 23/08/19(土)15:48:28 No.1092124840

>前の章で綺麗に完結じゃ駄目だったのかなぁ あれだと人間界に侵略してくる冥府とか悪魔が残ったままだから駄目だと思うよ

146 23/08/19(土)15:49:14 No.1092125150

帰ってきますのでって言われても そのままギガで終わりなよ

147 23/08/19(土)15:49:25 No.1092125217

>ワートリやブラクロみたいに作者が自分からドロップアウトを申告するかどうかの差でしょ 言いたいことはわかるけどドロップアウトって言い方は印象悪いからやめてくれ せめてギブアップとかに

148 23/08/19(土)15:49:32 No.1092125263

最近というかここ数年マジでつまらなかったからな…

149 23/08/19(土)15:49:44 No.1092125332

あやトラやチェンソーマンとかだって本人の希望移籍だし ヒロアカはホリーがどうしても週刊じゃ無いと嫌なんですしてるだけだろう

150 23/08/19(土)15:50:08 No.1092125462

長期休載の間に書き溜めたのをたまに本誌に載せる冨樫方式にすればよかったのに

151 23/08/19(土)15:50:41 No.1092125639

こういうのってだいたい巻きで終わっちゃうイメージだわ

152 23/08/19(土)15:51:38 No.1092125935

>最近というかここ数年マジでつまらなかったからな… 個人的に潮目が変わったのは1週ずつ使って雑魚倒してってはい復活のところだと思う

153 23/08/19(土)15:51:40 No.1092125954

やっぱ作者が今ここで限界を超えるとかネタにされてる状況がだめだったよなぁ…

154 23/08/19(土)15:51:57 No.1092126047

>最近というかここ数年マジでつまらなかったからな… 日本のやつがパッとしなさすぎたな 絶天もなんていうか…地味…

155 23/08/19(土)15:53:57 No.1092126636

>>本誌から+だとガチの都落ち感があるけどGIGAならまあ体調的にもしょうがないよね >チェンソーマン… なんか勝手に落ちぶれたな…

156 23/08/19(土)15:54:15 No.1092126734

>あやトラ ウェブ連載になってからの方が活き活きしてる…

157 23/08/19(土)15:55:16 No.1092127044

チェンソーは週間であの展開ならまだ読めるのに…

158 23/08/19(土)15:56:39 No.1092127490

ブラクロのスレってダンデなんで人気なの!?ってレスを永遠に繰り返すスレしか立ってないよねもう

159 23/08/19(土)15:56:57 No.1092127568

>ブラクロのスレってダンデなんで人気なの!?ってレスを永遠に繰り返すスレしか立ってないよねもう 話すことないじゃん

↑Top