虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/19(土)13:37:12 海晶乙... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/19(土)13:37:12 No.1092083880

海晶乙女でマスター1行ったから戦績と構築晒すね fu2482127.png 戦績 fu2482121.txt 構築 fu2482129.jpg

1 23/08/19(土)13:37:39 No.1092084015

先攻勝率 34勝21敗 後攻勝率 26勝30敗

2 23/08/19(土)13:37:51 No.1092084086

対環境デッキ勝率 クシャトリラ 22勝10敗 .683 ティアラメンツ 11勝18敗 .379 スプライト 7勝4敗 .636 ラビュリンス 4勝6敗 .400 エクソシスター 1勝3敗 .250 相剣 2勝1敗 .667 ヴァリアンツ 2勝1敗 .667 アダマシア 2勝1敗 .667 深淵烙印 2勝0敗 1.000 ふわんだりぃず 0勝2敗 .000

3 23/08/19(土)13:38:42 No.1092084360

環境感想 クシャトリラ多い~のはまあ新規実装直後だから予想してたし構築が甘いのかプレイングが甘いのか割と勝てたのでそこまで苦ではなかったです クシャトリラ○○はユニコーンバースまで見えたらクシャトリラ系列のデッキと判定してフェンリルだけならただの汎用としての採用と判定してます フェンリルもユニコーンも妨害としては強力ですが事故率の高さからかこれらを棒立ちにする盤面が多く先攻を取ってもそこまで優位に動けそうなデッキには見えませんでした シャングリラに関しても自ターンうららや一滴泡で機能停止するので今のところ比較的立ち向かいやすい方のデッキかなと そしてイシズティアラメンツ多すぎですね 先月か先々月あたりからですかね ティアラ以外にも深淵などが湧いてきてティアラだけ見るわけにもいかないなって状況でスプライトと烙印が弱体化したのでもうティアラに対抗できるのがいないみたいな空気になりだしたの ティアラ自体は弱体化してる……はしてるんですけど普通にグラファスプリンドとか入ってるんでそれなりにリカバリできてるっぽいです

4 23/08/19(土)13:39:12 No.1092084524

構築感想 ジーランティスが来て後攻キル性能が上がったことから私好みのデッキになった海晶乙女です 今回の構築はせっかく水統一なんだから深淵に餌を捧げたくない!という思いからヴェーラーやクロウを切ってるのでティアラを止められる場合が少ないです 代わりの自由枠には捲りである拮抗や三戦、ついでに決まれば最強の御前割拠を採用しています この御前割拠が非常に強力でパカパカ開いてるだけで勝てた試合もそれなりの数がありました Gに非常に弱いデッキなので弾けなかった場合にも1枚で制圧になるような札を採用することで間接的なG対策にもなっています バシランリマはこいつの破壊耐性が役に立ったことも打点上昇が役に立ったこともないです なのになぜ採用しているのかというとレベル4の海晶乙女だからです 下級海晶乙女は全て1枚始動になれますが逆に下級海晶乙女に触れない限りこのデッキは全く動きようがないので初動13枚でも正直物足りず14枚目の水増しとしてピン挿しされています 動けば勝ちのデッキなら不安定な初動でも良いのでしょうがこのデッキは動くのは大前提でそこからいかに落とさないかというデッキなので

5 23/08/19(土)13:39:44 No.1092084699

EXデッキのメンバーは全員それなりの頻度で使用するのですがあえて要らないカードを上げるならクリスタルハートです いや本当出す機会が無いです クラゲはもちろんエリアの方がまだ使いました 先攻展開で上振れなかったらクリハを挟む余裕は無いですし上振れたならクラゲ置きたいのでクリハを挟んでリンク4に到達する場合って本当程よくギリギリ上振れたタイミングでしか出しません さらに言うとそのタイミングですらもはや存在を忘れて出してませんでした 超融合のケアにはなりますが逆に言うと超融合のケアにしかならないですし超融合でぼったちした海晶乙女リンクモンスターを吸うのは結構めんどい 今の環境で表側魔法に触れずモンスターにだけ触れるような動きをするデッキは少なく触れたとしても後打ち波動で十分だったりするので少なくともトライアングルを後回しにするほどの価値は無いかなと ただそのトライアングルの効果も若干の裏目があります 具体的にはケルベク 大抵トライアングル出た時点でリンク1は使い切っているのでケルベクを投下された時点でこちらはサーチがほぼ腐り盤面空っぽのままターンを渡すことになります

6 23/08/19(土)13:40:07 No.1092084799

クシャトリラ2種に関しては相応しい採用枚数を決めきれていません まず水属性のss可能モンスターとしてオーガがピン挿しされその後にフェンリルが投下されました オーガはトップ操作に相手のフェンリルユニコーンを殴り殺す高打点とそれなりに便利でしたし誘発への対応力も上がりましたが逆に誘発を打ってくれたりしないとただの1素材にしかなりません 悪くはないですが小競り合い専用機というか趨勢を覆したり封殺したりする力はないです フェンリルに関しては単純にパワーが高い 高いんですが今回の試行回数ではこいつのおかげで勝てたみたいな試合はあまりありませんでした クシャトリラが多すぎて相手のクシャに容易に処理されるみたいなところがあります イシズティアラメンツ相手にはキトカレ除外などすれば長期戦で優位に動けるのですがフェンリル単品では長期戦したらじわじわとマウント取られるので 深淵が入っていないのは持ってないからなので多分入れた方が強いです スプライトにもクシャトリラにもろくに刺さりませんがイシズティアラメンツ相手にはこれがないとシビアかと

7 23/08/19(土)13:41:11 No.1092085149

>今回の構築はせっかく水統一なんだから Gうららはともかくもう1枚なんか地属性が見えるが

8 <a href="mailto:勝率出してなかった">23/08/19(土)13:41:22</a> [勝率出してなかった] No.1092085217

先攻勝率 34勝21敗 .618 後攻勝率 26勝30敗 .464

9 23/08/19(土)13:42:17 No.1092085528

なんでオーガ優先してるのかと思ったら水なのかこいつ…

10 23/08/19(土)13:44:15 No.1092086197

>Gうららはともかくもう1枚なんか地属性が見えるが トライアングルの誓約にかかる以外はほぼノーデメリットなのでぶっ込まれています 抹殺用も兼ねてたのですがそっちの手段で使う機会は無かったです というか使う機会自体があまりない 後攻から1妨害踏んだけど結局捲りきれず終わりみたいな試合が多くて これはフェンリルのせいじゃないんですが

11 23/08/19(土)13:44:39 No.1092086337

総合勝率 60勝51敗 .541

12 23/08/19(土)13:45:34 No.1092086628

>なんでオーガ優先してるのかと思ったら水なのかこいつ… 水なお陰でフェンリル以外からもアクセスしやすいからな 何ならクリスタルガールからでも持って来れる

13 23/08/19(土)13:47:26 No.1092087230

クシャトリラはメインに光闇いないからね

14 23/08/19(土)13:48:39 No.1092087555

御前割拠は片方なら苦にしないデッキも多いが両方貼られると流石にろくに動けないデッキが多いね

15 23/08/19(土)13:49:07 No.1092087689

氷結界からオーガ持ってきたときは普通には???ってなった

16 23/08/19(土)14:05:58 No.1092093041

バシランリマ入ってるの初めてみた気がする

17 23/08/19(土)14:10:59 No.1092094632

レジェンドフェスで使ったなバシランリマ ブルータンスプリンガールシーホースパスカルス3積みして スリーピーマンダリン刺してあとなんか欲しいなら確かにこいつになる

18 23/08/19(土)14:45:53 No.1092104751

一滴ってコスト重いからあんまり入れたくなかったんだけどやっぱ環境的にあってるから無理やり入れた方がいいのか

19 23/08/19(土)14:57:24 No.1092108310

正直日蝕で良い場面結構あった気がしますが試すの忘れてあがり切ってしまいました 一滴自体は海晶乙女との相性はいいです

20 23/08/19(土)15:06:18 No.1092111102

ピン刺しの拮抗や三戦って使用感どうなの?

21 23/08/19(土)15:07:06 No.1092111339

素直に凄い

22 23/08/19(土)15:12:10 No.1092112976

>ピン刺しの拮抗や三戦って使用感どうなの? 拮抗は割と腐ります 元々展開さえ通れば前盤面は壊滅させられるデッキなのでそんなに決まってもそこまでバリュー大きいようには思えないです だからピン 三戦は強いですがスタンバイGの流行でこちらもやや腐りやすくなってるきらいはあるかと 特にこのデッキは深淵を発動させませんし

↑Top