23/08/19(土)13:24:37 まじ ふ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/19(土)13:24:37 No.1092079624
まじ ふざけんなよ
1 23/08/19(土)13:25:53 No.1092080082
NASAが真相知ってるの初めて見た
2 23/08/19(土)13:26:45 No.1092080378
嘘だろ…
3 23/08/19(土)13:27:17 No.1092080570
ということは再来年は来年以上の暑さになるってこと?
4 23/08/19(土)13:27:20 No.1092080593
真相を確かめるべく我々はNTSBに飛んだ
5 23/08/19(土)13:27:23 No.1092080612
もう終わりだよ猫の星
6 23/08/19(土)13:27:24 No.1092080623
真相を確かめに我々はNASAに向かった
7 23/08/19(土)13:28:23 No.1092080955
ずっと冷房つけるの当たり前になっちった
8 23/08/19(土)13:28:37 No.1092081037
我々はBEAに調査を依頼した
9 23/08/19(土)13:32:09 No.1092082161
>真相を確かめに我々はNASAに向かった ワシントン 今日(19日)の天気 最高気温 : 28℃ 最低気温 : 17℃ 平均湿度 : 56%
10 23/08/19(土)13:32:11 No.1092082174
割りと本当に猫の星
11 23/08/19(土)13:32:28 No.1092082267
>>真相を確かめに我々はNASAに向かった >ワシントン 今日(19日)の天気 >最高気温 : 28℃ >最低気温 : 17℃ >平均湿度 : 56% 快適すぎる…
12 23/08/19(土)13:34:05 No.1092082815
アメリカは来年暑くなるけど日本はそうでもなかったりしない?
13 23/08/19(土)13:35:33 No.1092083354
エルニーニョ起きたら周辺の海かき混ぜて熱を分散させたら
14 23/08/19(土)13:35:45 No.1092083406
あと10年くらいしたらエアコン設置できない部屋に住んでる貧困層が夏が来るたびにバタバタ死ぬ星になりそう
15 23/08/19(土)13:36:33 No.1092083665
地球温暖化はリベラルの嘘 ドナルド・トランプ大統領が言っていたから間違いない
16 23/08/19(土)13:36:56 No.1092083791
>あと10年くらいしたらエアコン設置できない部屋に住んでる貧困層が夏が来るたびにバタバタ死ぬ星になりそう 景観条例クソうるさいとこに住んでるのは富裕層なのに富裕層から死んでくわ
17 23/08/19(土)13:37:27 No.1092083952
鬼「はははっ…マジ?」
18 23/08/19(土)13:38:01 No.1092084137
>景観条例クソうるさいとこに住んでるのは富裕層なのに富裕層から死んでくわ 景観条例関係ある…?
19 23/08/19(土)13:38:24 No.1092084260
>景観条例関係ある…? エアコンつけられないので
20 23/08/19(土)13:40:25 No.1092084911
富裕層は別荘に行くのでは
21 23/08/19(土)13:41:06 No.1092085118
>>景観条例関係ある…? >エアコンつけられないので 日本においては多くの場合通りなどから目立たないよう位置や囲いを考慮すれば良いようだ
22 23/08/19(土)13:41:09 No.1092085137
なんとかしろNASA
23 23/08/19(土)13:42:05 No.1092085468
我々は暑さから逃れるためにNASUに向かった
24 23/08/19(土)13:43:02 No.1092085734
NASAは日本に来て研究しろ そんな涼しかったら危機感も湧かないだろ
25 23/08/19(土)13:43:25 No.1092085883
NARAに行ってみた
26 23/08/19(土)13:44:12 No.1092086175
>NARAに行ってみた NARA県民は頭突きをするだけだった…
27 23/08/19(土)13:46:10 No.1092086853
>快適すぎる… 騙されるな! 28℃は十分暑いぞ!!
28 23/08/19(土)13:47:05 No.1092087125
>富裕層は別荘に行くのでは 国内で暑さから逃れる場所ってまだあるの…?
29 23/08/19(土)13:47:40 No.1092087300
下手したらエアコンの設定だぞ28℃
30 23/08/19(土)13:48:33 No.1092087521
那須高原の今日の最高気温は32℃で明日は33℃かぁ…
31 23/08/19(土)13:49:33 No.1092087828
>>NARAに行ってみた >NARA県民は頭突きをするだけだった… それ県民じゃなくて鹿じゃない?
32 23/08/19(土)13:50:19 No.1092088075
28度を涼しいとするのがだいぶ暑さにやられている
33 23/08/19(土)13:50:31 No.1092088130
鹿と奈良県民って違いあるの?
34 23/08/19(土)13:50:34 No.1092088147
正直38℃とかの後だと32℃くらいなら涼しい方に入れる
35 23/08/19(土)13:50:56 No.1092088249
>>富裕層は別荘に行くのでは >国内で暑さから逃れる場所ってまだあるの…? 富士山
36 23/08/19(土)13:51:20 No.1092088365
毎日緊ポコになっちまうー!
37 23/08/19(土)13:51:39 No.1092088479
ちょうど今王様のブラチンかなんかの天気予報で向こう一週間全部35度超えててつらい
38 23/08/19(土)13:52:20 No.1092088678
30℃は涼しいんだよな…
39 23/08/19(土)13:52:20 No.1092088680
冬をもっと暑くしてくれ
40 23/08/19(土)13:52:22 No.1092088693
今日から一週間のワシントンが 28℃ 33℃ 34℃ 29℃ 28℃ 30℃ 34℃ なのでまぁ暑い日もあるけど2日に1日は天国だな…
41 23/08/19(土)13:53:33 No.1092089060
28度ってうちの地域の今年の最高気温じゃん
42 23/08/19(土)13:54:15 No.1092089257
ワシントンってどっちの?
43 23/08/19(土)13:56:57 No.1092090088
>ワシントンってどっちの? さくらの方
44 23/08/19(土)14:00:21 No.1092091265
吹いてくる風が熱を持ってないだけで涼しいと感じる
45 23/08/19(土)14:01:32 No.1092091666
>それ県民じゃなくて鹿じゃない? あ?県民差別か?
46 23/08/19(土)14:02:54 No.1092092075
来年夏の平均気温は dice1d100=89 (89) ℃前後になりそうです
47 23/08/19(土)14:02:58 No.1092092096
>30℃は涼しいんだよな… 狂ってる…
48 23/08/19(土)14:03:06 No.1092092142
>来年夏の平均気温は >dice1d100=89 (89) ℃前後になりそうです 死ィ~
49 23/08/19(土)14:03:31 No.1092092283
NASAけ容赦NASA過ぎる…
50 23/08/19(土)14:04:07 No.1092092466
太陽冷やしてみた!
51 23/08/19(土)14:04:32 No.1092092601
89Fであってくれ
52 23/08/19(土)14:05:19 No.1092092834
角のない奈良県民は二級市民だからな…
53 23/08/19(土)14:05:48 No.1092092978
>太陽冷やしてみた! さて冷やされた太陽は何と言ったでしょうか?
54 23/08/19(土)14:06:27 No.1092093197
NASAの技術で太陽止めて
55 23/08/19(土)14:06:46 No.1092093288
>さて冷やされた太陽は何と言ったでしょうか? つめたいよう
56 23/08/19(土)14:08:48 No.1092093930
書き込みをした人によって削除されました
57 23/08/19(土)14:10:04 No.1092094350
1d100だと平均50℃なんて死のダイスだろ 夏の平均は30℃くらいでちょうどいい dice1d100-20=41 (21)
58 23/08/19(土)14:11:31 No.1092094801
クソワガママ言うけど夏の平均21度はそれはそれで終末感すごい
59 23/08/19(土)14:11:59 No.1092094942
>つめたいよう 扇風機の風を遮るゴミか…
60 23/08/19(土)14:12:20 No.1092095057
>1d100だと平均50℃なんて死のダイスだろ >夏の平均は30℃くらいでちょうどいい >dice1d100-20=41 (21) 今年クソ熱かったしこれでいいよ
61 23/08/19(土)14:13:39 No.1092095436
マジでこのままだと猫の星過ぎるけど何とかならないの 一定の気温で止まってくれたりしないの
62 23/08/19(土)14:14:25 No.1092095657
>>dice1d100-20=41 (21) >今年クソ熱かったしこれでいいよ お米が!おコメが耐えられないの!
63 23/08/19(土)14:14:51 No.1092095805
東京の来年夏の平均気温 dice1d323=10 (10)K
64 23/08/19(土)14:15:31 No.1092096002
意外と耐えられるけど脳が壊れていくような感覚はある
65 23/08/19(土)14:17:09 No.1092096465
毎日ポコマーできてお得
66 23/08/19(土)14:17:31 No.1092096569
>毎日ポコマーできてお得 これきらい あつい
67 23/08/19(土)14:17:50 No.1092096670
人間は頑張って我慢してたけどPCが暑さで壊れた
68 23/08/19(土)14:18:41 No.1092096918
>dice1d323=10 (10)K -263.15℃は水素も凍るぞ
69 23/08/19(土)14:19:30 No.1092097162
ポコマーって30℃越えが当たり前だから35℃にしたのに最早35℃越えが当たり前になってるじゃん ウケる
70 23/08/19(土)14:29:06 No.1092100012
Googleアシスタント「明日は厳しい暑さになるでしょう」「明日は厳しい暑さになるでしょう」「明日は厳しい暑さに」
71 23/08/19(土)14:29:28 No.1092100142
>東京の来年夏の平均気温 >dice1d323=10 (10)K せめて平均が常温の290Kくらいになるようにダイス目増やせ
72 23/08/19(土)14:38:53 No.1092102797
みんなで山の上に住もう
73 23/08/19(土)14:47:15 No.1092105188
山の上はエアコンないぞ
74 23/08/19(土)14:48:09 No.1092105434
NASAは宇宙日傘展開しろよ
75 23/08/19(土)14:52:24 No.1092106704
>NASAは宇宙日傘展開しろよ 日照減ったら作物死なない?