虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/19(土)13:13:27 芯の通... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/19(土)13:13:27 No.1092075729

芯の通った少女いいよね

1 23/08/19(土)13:16:14 No.1092076690

大人びてるけど中身はまだ少女なのいい…

2 23/08/19(土)13:16:53 No.1092076892

この子には信頼出来る父親が必要なのだ

3 23/08/19(土)13:18:07 No.1092077290

>この子には信頼出来る父親が必要なのだ 鉄クズdel

4 23/08/19(土)13:19:51 No.1092077932

クロックくん…元からやれば出来る子だったけどハンナちゃんとのパーフェクトコミュニケーションっぷりに見直したぞ…

5 23/08/19(土)13:23:06 No.1092079096

でもこんな小さい子にもコミュ障発揮するのどうかと思うよクロックくん

6 23/08/19(土)13:32:32 No.1092082292

https://twitter.com/NeuralCloudEN/status/1692423581467128036 かわいいのだ

7 23/08/19(土)13:33:10 No.1092082517

聞いてアントニーナ 昨日算法のメインOP物理防御固定値上昇とかどうせ硬いガードが付けるんだから%しかいらんだろって処分しちゃったんだけどどうも基礎ステータスの物理防御値が777以下なら固定値のほうがいいみたい 聞いてくれてありがとうアントニーナ…

8 23/08/19(土)13:38:52 No.1092084415

>https://twitter.com/NeuralCloudEN/status/1692423581467128036 >かわいいのだ お母さん似なのだ

9 23/08/19(土)13:43:06 No.1092085759

死 フ

10 23/08/19(土)13:46:56 No.1092087078

>昨日算法のメインOP物理防御固定値上昇とかどうせ硬いガードが付けるんだから%しかいらんだろって処分しちゃったんだけどどうも基礎ステータスの物理防御値が777以下なら固定値のほうがいいみたい チッ… %で上昇する割合強化は基礎値が高くないと固定値上昇より効果が低いので人形のステータスをよく見てから決めてください

11 23/08/19(土)13:47:42 No.1092087307

オアシス来た時は他の子と一緒にアンジェラママのとこいたりするらしくて微笑ましい

12 23/08/19(土)13:49:53 No.1092087944

人形にもママは必要なんだ

13 23/08/19(土)13:55:14 No.1092089560

>チッ… >%で上昇する割合強化は基礎値が高くないと固定値上昇より効果が低いので人形のステータスをよく見てから決めてください 言い訳するとざっくばらんな知識はあったんだ ただ777って具体的な数値知ると物防最高潮のヤニーくんですらLv60時点だと到達しなくね?思ってたよりハードル高いな?ってなったんだ…難しいね算法…

14 23/08/19(土)13:57:36 No.1092090287

え固定値と割合の境界そんな高かったんだ… 俺も物防の1マス算法割合しか残してなかったや

15 23/08/19(土)14:00:29 No.1092091319

俺はガードでも何も考えずHP12%をつけてる…

16 23/08/19(土)14:02:04 No.1092091829

分かるんだけど固定値算法を再構築したくない…

17 23/08/19(土)14:03:07 No.1092092147

大体のガードは固定値を付けた方がいいのだ クロックだけ無駄に硬いのだ

18 23/08/19(土)14:04:54 No.1092092718

>俺はガードでも何も考えずHP12%をつけてる… HPに関しては%と固定値のボーダーが15000みたいだからガードなら基本的に%で問題ないみたい

19 23/08/19(土)14:07:30 No.1092093517

固定値に拘るのはパイソン教官に防御付けたい時くらいだったと思う

20 23/08/19(土)14:09:32 No.1092094169

ミヨややぶはるさんも固定値の方がいいのか

21 23/08/19(土)14:09:41 No.1092094206

Lv70のボニーちゃんで算法の話をすると物防799+650と演防751+489だから物防には%で演防には固定値がいいっていう理解で合ってる…?

22 23/08/19(土)14:11:55 No.1092094926

ガードって少なくとも後衛からヒールを受けるのが前提にあるし自前のシールドや回復もあるから 何らかのシナジーを見込める場合以外はHPじゃなくて物理防御を積むんじゃないかな だから固定値算法を厳選するんだよ!

23 23/08/19(土)14:13:46 No.1092095468

演算防御とかいう防御貫通よりも影の薄いステータス

24 23/08/19(土)14:16:29 No.1092096269

ボスのスキルを見るとたまに高倍率の演算ダメージを持ってるやつもいるんだけどね

25 23/08/19(土)14:16:49 No.1092096351

戦闘後えっちと比べれば目はあるのではないか

26 23/08/19(土)14:19:15 No.1092097094

何だこいつのスキルクソいてぇ!って調べて初めて演算ダメに気付いたりする たまにイカレたステータスから放たれる物理だったりする

27 23/08/19(土)14:22:17 No.1092097953

12%アップも効率の2.0倍入ってて基礎値500あれば124の補正貰えると思ってたけど違うの…?

28 23/08/19(土)14:23:38 No.1092098364

fu2482237.png fu2482241.png 細かいけど絶妙な差分を作りやがって…ウッ

29 23/08/19(土)14:23:50 No.1092098426

オアシスが壊滅的被害を被った恐ろしいイベントだった・・・ fu2482238.jpg fu2482239.jpg fu2482240.jpg

30 23/08/19(土)14:27:40 No.1092099559

>死 >フ 一度死んだ何も知らぬエージェントに再び死ねと申すか

31 23/08/19(土)14:30:45 No.1092100541

物理演算のに属性あるからガードは基本HPを盛る 敵のスキルにHPが一番高いやつ指定とかもあるから尚更 ごく一部のスキルに対抗する時だけ物理か演算か必要な防御を盛る

32 23/08/19(土)14:32:01 No.1092100901

演算防御1つ残らず再構築のエサにしてるわ

33 23/08/19(土)14:47:05 No.1092105129

>>チッ… >>%で上昇する割合強化は基礎値が高くないと固定値上昇より効果が低いので人形のステータスをよく見てから決めてください >言い訳するとざっくばらんな知識はあったんだ >ただ777って具体的な数値知ると物防最高潮のヤニーくんですらLv60時点だと到達しなくね?思ってたよりハードル高いな?ってなったんだ…難しいね算法… ここら変は関数を探す喜びmikiのどこかにも書いてあった気がする

34 23/08/19(土)14:47:46 No.1092105330

あえてHP落として囮の方に誘導させるとかもある BH180で姉様の掴み技とか

35 23/08/19(土)14:48:06 No.1092105413

>>俺はガードでも何も考えずHP12%をつけてる… >HPに関しては%と固定値のボーダーが15000みたいだからガードなら基本的に%で問題ないみたい HPと防御力だとどっちが良いんだろう

↑Top