虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/19(土)13:02:53 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/19(土)13:02:53 No.1092071881

「」ちゃんこれあげる

1 23/08/19(土)13:07:41 No.1092073563

ありがとう

2 23/08/19(土)13:11:19 No.1092074930

お前はもう用済みだ

3 23/08/19(土)13:11:48 No.1092075122

バーン

4 23/08/19(土)13:12:15 No.1092075298

どうして…

5 23/08/19(土)13:12:30 No.1092075385

おい 片付けとけ

6 23/08/19(土)13:13:47 No.1092075845

>おい >片付けとけ コントローラー片付けときますね

7 23/08/19(土)13:18:50 No.1092077549

あげるんじゃなくて欲しいんだろ?

8 23/08/19(土)13:19:12 No.1092077683

おれも買ったけどなんか小いさくて持ちづらい

9 23/08/19(土)13:22:13 No.1092078833

これ純正コンのR1L1の位置には何があるの?

10 23/08/19(土)13:22:40 No.1092078961

>これ純正コンのR1L1の位置には何があるの? なにがあってほしい?

11 23/08/19(土)13:25:56 No.1092080100

使ってるけど結局□と×は使ってない

12 23/08/19(土)13:26:29 No.1092080286

イラなかったって人は売ればいいのに…

13 23/08/19(土)13:29:46 No.1092081412

俺は代わりに使ってるファイティングコマンダーから戻れなくなってしまった

14 23/08/19(土)13:30:20 No.1092081575

無線タイプで新型出ないかなぁ

15 23/08/19(土)13:32:06 No.1092082134

スティック部分いらないなって思う

16 23/08/19(土)13:32:21 No.1092082230

転売屋すら在庫枯渇してるのでたぶんマジ想定外の売れ方してんだろうなこれ

17 23/08/19(土)13:32:33 No.1092082302

>スティック部分いらないなって思う だからスイッチ版でいい

18 23/08/19(土)13:32:41 No.1092082346

スト6のせいで妙に売れてしまうやつ

19 23/08/19(土)13:33:04 No.1092082476

俺にはあわなかった

20 23/08/19(土)13:33:13 No.1092082535

>これ純正コンのR1L1の位置には何があるの? L1の位置にL3 R1の位置にL1

21 23/08/19(土)13:34:37 No.1092083008

スティックもあるとファジーガードの小技使えるんでしょ?やったことないけど

22 23/08/19(土)13:36:23 No.1092083599

R3L3ボタンあるんだしスティックの押し込みは消した方がいいと思うわこれ

23 23/08/19(土)13:36:27 No.1092083621

>転売屋すら在庫枯渇してるのでたぶんマジ想定外の売れ方してんだろうなこれ 去年二次出荷したときに買ったけどまた品薄なのか…スト6効果とか?

24 23/08/19(土)13:36:55 No.1092083786

一ヶ月で壊れたけど良い使い心地だったよ

25 23/08/19(土)13:37:06 No.1092083842

スト6もそうだしGGSTとかでも潜在的に需要継続してあるからなぁ

26 23/08/19(土)13:39:13 No.1092084532

2万円でも売れてるし

27 23/08/19(土)13:39:41 No.1092084680

これボタンコンフィグできてよかった

28 23/08/19(土)13:39:58 No.1092084761

サードでセガボタンタイプ結構出るけど純正品でセガボタンタイプださないよねどこも 人気あるなら純正品で出せばいいのに

29 23/08/19(土)13:40:11 No.1092084823

最近の格ゲーはマジでパッドで十分だからな

30 23/08/19(土)13:40:41 No.1092084996

一回触ってだけで使わなくなったやつあるから欲しがってる人にあげたい

31 23/08/19(土)13:40:58 No.1092085086

分解してスティックカバー抜いて十字キーにカバー被せたらいい感じになった

32 23/08/19(土)13:41:39 No.1092085322

>最近の格ゲーはマジでパッドで十分だからな 本当にパッドで十分ならこういう純正じゃない専用パッド売れてないのでは

33 23/08/19(土)13:41:57 No.1092085412

スレ画何で人気なの

34 23/08/19(土)13:42:05 No.1092085474

>R3L3ボタンあるんだしスティックの押し込みは消した方がいいと思うわこれ 設定で消せないせいで 同じボタンは一個までってCPTのルールに則るとどっちか使えなくなるんだよなあ

35 23/08/19(土)13:42:37 No.1092085621

純正品とはだいぶ違う形のパッド使ってパッドで十分とは…

36 23/08/19(土)13:43:07 No.1092085770

>スレ画何で人気なの 6ボタン式のPSパッドの選択肢がこれしかない 実質的にないなんて話ではなく中華とかもほぼ作ってない

37 23/08/19(土)13:43:12 No.1092085807

>2万円でも売れてるし それは転売でもいくらなんでも商品に見合う値段じゃねえ…

38 23/08/19(土)13:43:40 No.1092085974

他のメーカーが真似して色々出しそうなのにね

39 23/08/19(土)13:43:54 No.1092086072

これ定価1万しないぞ…

40 23/08/19(土)13:44:16 No.1092086204

>>スレ画何で人気なの >6ボタン式のPSパッドの選択肢がこれしかない >実質的にないなんて話ではなく中華とかもほぼ作ってない 例え中華品あってもライセンスの関係でこれしかPS5では使えないしね

41 23/08/19(土)13:44:24 No.1092086259

>これ定価1万しないぞ… でも半年ちかくこの有様だよ

42 23/08/19(土)13:45:02 No.1092086448

ホリはすぐヘタるからやっぱ純正なんだよな…

43 23/08/19(土)13:45:04 No.1092086457

6ボタンパッドって右手はどんな感じで持つの?

44 23/08/19(土)13:45:05 No.1092086461

>>これ定価1万しないぞ… >でも半年ちかくこの有様だよ さすがにスト6発売前は定価で買えたよ

45 23/08/19(土)13:45:14 No.1092086522

>>最近の格ゲーはマジでパッドで十分だからな >本当にパッドで十分ならこういう純正じゃない専用パッド売れてないのでは 何言ってるんだろう

46 23/08/19(土)13:45:39 No.1092086656

>6ボタンパッドって右手はどんな感じで持つの? 質問は1スレ1回まで

47 23/08/19(土)13:45:44 No.1092086687

スレ画のクリック式ボタン好き

48 23/08/19(土)13:46:01 No.1092086801

Victorix買えば ええ!!

49 23/08/19(土)13:46:11 No.1092086855

6月初めなら楽天で6000円ちょいで買えて500円分くらいポイント貰えたぞ

50 23/08/19(土)13:46:18 No.1092086886

>Victorix買えば >ええ!! たっか…

51 23/08/19(土)13:46:29 No.1092086943

まず天面6ボタンパッド自体が絶滅危惧種だしスト5では6ボタンパッドユーザー切り捨て同然の機能追加して荒れたこともあるし 今はスト6から入った新規が専用デバイスへの憧れで安価な選択肢として買ってるだけよ

52 23/08/19(土)13:47:02 No.1092087110

Dual Senseで十分なのはマジだと思うけど 専用アイテムって胸キュンじゃん

53 23/08/19(土)13:47:08 No.1092087142

おじさんなんでアケコンで遊んでるよ

54 23/08/19(土)13:47:22 No.1092087210

>人気あるなら純正品で出せばいいのに ない

55 23/08/19(土)13:48:13 No.1092087452

RスティックどこいったのR3ボタン使えないじゃん

56 23/08/19(土)13:48:23 No.1092087487

尼で5千円ぐらいで予約して買ったけど今2万円になってんの… 不思議だ

57 23/08/19(土)13:48:32 No.1092087518

今度出るキツネもボタン配置が古臭くてしょんぼり

58 23/08/19(土)13:48:50 No.1092087612

格ゲーはどうしてもコントローラーの消耗激しいから格ゲー用にこれ買って 気に入ったからストックにもう一個注文しようとしたらスト6がよぉ…

59 23/08/19(土)13:48:55 No.1092087647

>RスティックどこいったのR3ボタン使えないじゃん L2の位置にR3あるから

60 23/08/19(土)13:49:53 No.1092087942

>格ゲーはどうしてもコントローラーの消耗激しいから格ゲー用にこれ買って >気に入ったからストックにもう一個注文しようとしたらスト6がよぉ… GGST発売した時みたいに絶対品薄になるからスト6出る前に予備買っとけって言われてたのに…

61 23/08/19(土)13:50:39 No.1092088171

特別いいわけでもなくて品質と入手性や値段のバランスが良いのがこれくらいだった もう昔の話になってしまったが

62 23/08/19(土)13:50:57 No.1092088251

中華と違ってホリなら質は保証されてるし

63 23/08/19(土)13:51:50 No.1092088528

L3R3は付いてるから大抵の格ゲーではトレモも含めて不自由しない スト6やると右スティック欲しくなってくるけど…

64 23/08/19(土)13:53:35 No.1092089070

パッドで充分って言われてるのはトリガー部に指がかかっていることで同時押し入力安定と指移動による入力速度のロスがないという利点ありきなんで 厳密に言うとたとえL3R3トリガーに同時押し設定して前者をカバーしたとしても弱⇔強間の指移動でむしろポテンシャルが純正より落ちてる可能性ある

65 23/08/19(土)13:54:34 No.1092089343

これXboxの奴とどう違うの?

66 23/08/19(土)13:54:35 No.1092089350

スティック要らないならM30でもいいぞ 十字キーの性能はM30の方がいいと思う スレ画と両方使った感想です

67 23/08/19(土)13:57:26 No.1092090232

書き込みをした人によって削除されました

68 23/08/19(土)13:57:42 No.1092090319

https://jp.ign.com/gaming-device/69745/feature/evo-2023624 これみるとパッドだとDual Senseでも良さそうだね

69 23/08/19(土)13:57:57 No.1092090396

これ使ってから別のパッド持つと重っ…ってなる

70 23/08/19(土)13:57:57 No.1092090397

格ゲーだからしょうがないけど十字キーの耐久性はそこまで高くないよこれ

71 23/08/19(土)13:58:32 No.1092090588

>厳密に言うとたとえL3R3トリガーに同時押し設定して前者をカバーしたとしても弱⇔強間の指移動でむしろポテンシャルが純正より落ちてる可能性ある エアプの感想すぎて笑っちゃった 棒の付いた変な箱使ってガチャガチャ騒音立ててそう

72 23/08/19(土)13:58:47 No.1092090674

Victorixが正直そんなに良くないんだよね 背面ボタンが売りだけど硬くて格ゲー向きじゃない 逆にoptaは前面ボタンがめちゃくちゃ軽くて単発確認が1,2F早くなる 十字キーにやや問題あるけどコスパを考えるとoptaは優秀

73 23/08/19(土)13:59:43 No.1092091013

PSコンの十字キーすぐ指痛くなるんだよな

74 23/08/19(土)13:59:47 No.1092091036

>https://jp.ign.com/gaming-device/69745/feature/evo-2023624 >これみるとパッドだとDual Senseでも良さそうだね 純正コンは重いし値段も高いからスレ画の方がちゃんとしたゲーム向き

75 23/08/19(土)13:59:50 No.1092091057

褒めるにしても貶すにしても商品名を間違えてあげるなよ

76 23/08/19(土)14:00:12 No.1092091210

アナログの外周が8角なの気が効いてるよね

77 23/08/19(土)14:00:31 No.1092091326

十字キー感度調整出来るのが魅力に感じるんだけどそれでも良くないのか

78 23/08/19(土)14:00:42 No.1092091398

純正コンは格ゲーのこと考えてねえだろって思う

79 23/08/19(土)14:01:55 No.1092091781

>十字キー感度調整出来るのが魅力に感じるんだけどそれでも良くないのか デフォが最大感度で下げる方向にしか調整できない ハード側の耐久性があまり良くはないので結果的に調整機能の限界がすぐにくる

80 23/08/19(土)14:02:03 No.1092091823

>厳密に言うとたとえL3R3トリガーに同時押し設定して前者をカバーしたとしても弱⇔強間の指移動でむしろポテンシャルが純正より落ちてる可能性ある そう言う人は設定すればいいだけなんで

81 23/08/19(土)14:02:06 No.1092091837

>純正コンは格ゲーのこと考えてねえだろって思う そらそうだろ そもそもゲーム側がコントローラーのこと考えるんだよ

82 23/08/19(土)14:02:27 No.1092091933

>純正コンは格ゲーのこと考えてねえだろって思う 格ゲー人気が結構あった大昔から考えてないし… サターンパッドは良かったけど

83 23/08/19(土)14:03:13 No.1092092192

>厳密に言うとたとえL3R3トリガーに同時押し設定して前者をカバーしたとしても弱⇔強間の指移動でむしろポテンシャルが純正より落ちてる可能性ある なんというかなんとしてもパッドユーザーにケチ付けたいだけなんだなって感情しか読み取れないレスだ

84 23/08/19(土)14:03:29 No.1092092272

十字キーは意匠権やら特許やらでこんがらがってるからしょうがないのだ…

85 23/08/19(土)14:04:02 No.1092092428

>>純正コンは格ゲーのこと考えてねえだろって思う カプエスはパッドが特殊だったからゲームキューブ版だけ専用簡易操作入れるくらいだったな

86 23/08/19(土)14:04:51 No.1092092699

これあげる fu2482186.jpg

87 23/08/19(土)14:05:36 No.1092092908

メガドラ6Bが一番好きだけどPS対応してんのあんのかな

88 23/08/19(土)14:05:51 No.1092092996

スレ画はボタンの感触が好きでレトロ系シューティングやるのにも重宝してる

89 23/08/19(土)14:07:34 No.1092093537

>メガドラ6Bが一番好きだけどPS対応してんのあんのかな PS系には遅延少ない系のコンバーターでメガドラミニパッドつなぐくらいかな

90 23/08/19(土)14:08:20 No.1092093790

Raionも息長いよなと言うかRazer新型出さないかな

91 23/08/19(土)14:09:27 No.1092094135

>Raionも息長いよなと言うかRazer新型出さないかな 再販してないから息長いというか死んでないか?

92 23/08/19(土)14:09:29 No.1092094147

メガドラ6Bの十字キーは俺も好きだけどサタパの構造と同じなのかな M30もそれ?

93 23/08/19(土)14:09:50 No.1092094268

>>Raionも息長いよなと言うかRazer新型出さないかな >再販してないから息長いというか死んでないか? foxに期待!

94 23/08/19(土)14:10:10 No.1092094382

中パンチから必殺大キックするとインパクトに化ける

95 23/08/19(土)14:10:46 No.1092094554

>>Raionも息長いよなと言うかRazer新型出さないかな >再販してないから息長いというか死んでないか? 死んでるな…まあ話題に上る寿命って意味で…

96 23/08/19(土)14:11:40 No.1092094849

>他のメーカーが真似して色々出しそうなのにね びっくりするほど他のメーカーが作らないんだよ天面6ボタン格ゲー向きパッド victrix以外にもあると思ったんだけど

97 23/08/19(土)14:12:27 No.1092095085

>死んでるな…まあ話題に上る寿命って意味で… 再販がないからこいつが良かった人がずっと言い続けてるからな…

98 23/08/19(土)14:13:42 No.1092095446

天面6ボタンもデメリット?あるからねぇ… GBVSとかスト6モダンなんかは4ボタン前提に設計してる感じだし スト5だってVシフトには悶絶した

99 23/08/19(土)14:13:43 No.1092095455

>victrix以外にもあると思ったんだけど モジュール入れ替えで前面6ボタンにできるやつならスラストマスターが出してるのあるな

100 23/08/19(土)14:14:14 No.1092095614

これでずっとハパ2やってるわ

101 23/08/19(土)14:15:15 No.1092095913

標準で格ゲーに寄せたゲーム機はどうなりましたか

102 23/08/19(土)14:15:45 No.1092096074

>まず天面6ボタンパッド自体が絶滅危惧種だしスト5では6ボタンパッドユーザー切り捨て同然の機能追加して荒れたこともあるし スト5では6ボタンパッドユーザー切り捨て同然の機能って何?

103 23/08/19(土)14:16:43 No.1092096330

>標準で格ゲーに寄せたゲーム機はどうなりましたか サターンは格ゲーが多くて良かったじゃない プレステに負けたけど

104 23/08/19(土)14:17:19 No.1092096518

純正DS4のL2R2がボタンになったやつがあれば最高なんだけどな なんでトリガーなの

105 23/08/19(土)14:17:29 No.1092096563

結局4ボタンの癖が抜けなくてダメだったよ…

106 23/08/19(土)14:18:24 No.1092096843

スレ画が売り切れてもvictrixなら高いから売り切れんだろと思ってた 俺の考えが甘かった

107 23/08/19(土)14:18:30 No.1092096870

>純正DS4のL2R2がボタンになったやつがあれば最高なんだけどな >なんでトリガーなの だからEdgeが出たしなんなら改造でボタン化もできる

108 23/08/19(土)14:18:44 No.1092096935

トリガーの方が楽しいゲームが多いからですかね…

109 23/08/19(土)14:19:05 No.1092097038

前6ボタンは小さいアケコンみたいに使うんじゃないのか

110 23/08/19(土)14:19:08 No.1092097054

>スト5だってVシフトには悶絶した Vシフトって使ってる人いた…?

111 23/08/19(土)14:20:02 No.1092097309

>>スト5だってVシフトには悶絶した >Vシフトって使ってる人いた…? エアプは無理に話に入ってこなくていいよ

112 23/08/19(土)14:20:21 No.1092097388

victrixのはストリーマーがちらほら推してた気がする それで買ったって人も居てまじか影響力すげーって見てた

113 23/08/19(土)14:20:45 No.1092097521

6ボタンパッドの中では十字キー一番操作しやすかったな 斜めの抜けが少ない

114 23/08/19(土)14:22:11 No.1092097924

馴れるまで下入力が抜けて困った

115 23/08/19(土)14:22:16 No.1092097951

>>Vシフトって使ってる人いた…? >エアプは無理に話に入ってこなくていいよ いややってたけど そうやって人をエアプ認定するのよくないよ

116 23/08/19(土)14:22:46 No.1092098094

>victrixのはストリーマーがちらほら推してた気がする >それで買ったって人も居てまじか影響力すげーって見てた スタヌがRFNあたりで普通のパッドだとひどいもんだけどこれならコマンド入力確実にできた!とめちゃくちゃに推してたのは覚えてる

117 23/08/19(土)14:25:10 No.1092098819

メナの使ってるパッドが最強じゃないの

118 23/08/19(土)14:26:01 No.1092099075

>>>Vシフトって使ってる人いた…? >>エアプは無理に話に入ってこなくていいよ >いややってたけど >そうやって人をエアプ認定するのよくないよ やっててVシフト使ってないのはランクが下の方だったか 何かよっぽど特殊な環境だったかだなぁ

119 23/08/19(土)14:28:05 No.1092099677

Vシフトってなに

120 23/08/19(土)14:28:41 No.1092099895

>純正DS4のL2R2がボタンになったやつがあれば最高なんだけどな >なんでトリガーなの 改造しちゃおうぜ!

121 23/08/19(土)14:29:41 No.1092100227

>Vシフトってなに スト5に途中で入ったシステム 正直あれが入ったことでそんな騒ぎになった覚えもない

122 23/08/19(土)14:30:43 No.1092100530

VやっててVシフト使ってないは流石に発言権ない

123 23/08/19(土)14:31:09 No.1092100655

こいつ二ヶ月で潰れた ジョン君も二ヶ月経ってevo直前に潰れてた ボタンがきしむ 耐久性あげてくれ!

124 23/08/19(土)14:31:21 No.1092100721

octaのボタンってカチカチ感がいいよね

125 23/08/19(土)14:32:31 No.1092101055

耐久度は値段に別に比例しないんだから安めのでいいや

126 23/08/19(土)14:32:44 No.1092101112

というか6ボタン使わねえ トレモ中はめっちゃ活躍する 天板十字と二つ目のトリガーがボタンなのがめっちゃいい

127 23/08/19(土)14:34:56 No.1092101730

Vシフトはかなり環境変わったよ… 問題は大p中k同時押しなとこ

↑Top