キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/19(土)12:36:22 No.1092062382
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/19(土)12:39:41 No.1092063580
見たこと無いけど思ってたビジュアルと違った サギじゃねーのこれ
2 23/08/19(土)12:40:00 No.1092063707
そうかもね
3 23/08/19(土)12:40:35 No.1092063904
サギだよ
4 23/08/19(土)12:40:50 No.1092064002
サギだって言ってるだろ!
5 23/08/19(土)12:41:32 No.1092064251
実はこのおっさん好き
6 23/08/19(土)12:41:56 No.1092064409
ポスターがあまりにも奇跡的すぎる というかあのシーンあったか
7 23/08/19(土)12:46:59 No.1092066276
スレ画くらいは吹っ切れてる はみ出てる形態がキモい
8 23/08/19(土)12:47:17 No.1092066384
サギとスレ画の中間形態がキモすぎる
9 23/08/19(土)12:47:43 No.1092066528
こいつだけ切り抜かれると向かい合って座ってて知らない!ふんだ!ってされてるみたいで嫌
10 23/08/19(土)12:48:41 No.1092066843
サギには戻れるけどオッサンが恋しくなるよ
11 23/08/19(土)12:48:44 No.1092066869
コイツの事好きになるタイミングあった?ってなる…
12 23/08/19(土)12:49:25 No.1092067135
不気味で中身が分からない時が一番面白いから伏せたのは正解
13 23/08/19(土)12:50:13 No.1092067392
>コイツの事好きになるタイミングあった?ってなる… インコから助けてくれたじゃん!
14 23/08/19(土)12:50:15 No.1092067398
菅田将暉だったのかコイツ
15 23/08/19(土)12:50:22 No.1092067446
見慣れて可愛く見えてきた
16 23/08/19(土)12:50:48 No.1092067623
>コイツの事好きになるタイミングあった?ってなる… 本を読んで成長したからね 逆にコイツがあそこまで体を張る方が怪しい
17 23/08/19(土)12:52:14 No.1092068158
大叔父様はこのおっさんとかペリカンとかインコ持ち込んで何してたんだろ
18 23/08/19(土)12:53:21 No.1092068551
このおっさんは持ち込みとはなんか別の存在だろ
19 23/08/19(土)12:53:52 No.1092068734
>コイツの事好きになるタイミングあった?ってなる… 場面場面でなんか段階すっ飛ばしてない?みたいな描写多々あったからそういうものかと…
20 23/08/19(土)12:54:23 No.1092068891
>コイツの事好きになるタイミングあった?ってなる… なんならコイツ自身友達認定でえ?俺?ってなってたからな…
21 23/08/19(土)12:54:31 No.1092068938
正直ラストまで好きになれてなかった ラストのアバヨダチ公…みたいなシーンで自分でもビックリするくらい悲しくなった
22 23/08/19(土)12:54:34 No.1092068958
>このおっさんは持ち込みとはなんか別の存在だろ 現世来ても鳥になんないしな…
23 23/08/19(土)12:55:21 No.1092069237
羽根のホーミング性能何なの…
24 23/08/19(土)12:55:51 No.1092069391
>大叔父様はこのおっさんとかペリカンとかインコ持ち込んで何してたんだろ 自分の好きなものだけ集めて理想の世界作ったけど維持面倒くせ!って勝手に子孫に押し付けようとした
25 23/08/19(土)12:56:06 No.1092069469
君生きバード詐欺
26 23/08/19(土)12:56:06 No.1092069471
そういえばこいつなんだったっけ
27 23/08/19(土)12:56:21 No.1092069569
>羽根のホーミング性能何なの… わあなんだこれ!後の展開で説明あるんだろうな!
28 23/08/19(土)12:56:55 No.1092069752
>羽根のホーミング性能何なの… 6番の風切り羽だからな…
29 23/08/19(土)12:57:17 No.1092069884
ホーミングアローは最後までメインウエポンになると思ったのに
30 23/08/19(土)12:57:32 No.1092069966
元の持ち主のもとに帰ろうとしたんだろうと解釈した
31 23/08/19(土)12:58:10 No.1092070186
典型的な悪に徹しきれないツンデレおじさんだもの そもそも悪でもないし
32 23/08/19(土)12:58:48 No.1092070416
そこもうちょっと削って… は結構好きなシーン
33 23/08/19(土)13:00:00 No.1092070863
菅田将暉のソレはもう声優の域なんよ
34 23/08/19(土)13:00:04 No.1092070897
えっ俺も友達に入ってるの?のシーンが好き
35 23/08/19(土)13:01:32 No.1092071368
>そこもうちょっと削って… >は結構好きなシーン 天丼ギャグしてくるのずるい
36 23/08/19(土)13:01:46 No.1092071476
風切り羽ってインコ飼うととりあえず切るあの羽の先端?
37 23/08/19(土)13:02:49 No.1092071856
邪悪じゃない生き物集めたらなんか暴動が起きた
38 23/08/19(土)13:02:55 No.1092071894
虫みたいに羽撃くのキモい
39 23/08/19(土)13:03:04 No.1092071959
陽動買って出た時絶対裏切ると思ったから驚いた
40 23/08/19(土)13:04:57 No.1092072603
良い奴だけど善人ではない感じのおっさん
41 23/08/19(土)13:05:01 No.1092072619
囮になってくれるし敵地に助けに来てくれるしあざといやつだよ
42 23/08/19(土)13:05:59 No.1092072957
俳優さんでも違和感なかった インコ大王だか帝王も全然違和感なかった
43 23/08/19(土)13:06:03 No.1092072978
仮面とか被りキャラがイケメンなどというナイーブな考えは捨てろ
44 23/08/19(土)13:06:21 No.1092073099
子供相手に手の込んだ亡くした母親煽りする奴だぞ
45 23/08/19(土)13:06:26 No.1092073139
友達いいよね…
46 23/08/19(土)13:06:34 No.1092073188
自分の王国を作ったが後継者に恵まれずに滅び去る……ジブリか……
47 23/08/19(土)13:07:15 No.1092073422
鼻のイボはマジでやめて…
48 23/08/19(土)13:07:23 No.1092073467
なんならとーちゃんとか俺ずっとシャアだと思ってたわ 大御所呼んだなあ珍しいと思ってたら大御所ではあった
49 23/08/19(土)13:10:17 No.1092074536
モブインコ達の方が不気味だった 大王はそうでもないのに
50 23/08/19(土)13:10:59 No.1092074802
正直違和感あったの若いカーチャンだけであとは別に問題なかった
51 23/08/19(土)13:12:10 No.1092075266
キムタクもうかなり上手いよね
52 23/08/19(土)13:12:49 No.1092075511
>モブインコ達の方が不気味だった モブインコは不気味なとこもあるけどすごく可愛い オオトリ様とかそういう系統の可愛さ
53 23/08/19(土)13:12:52 No.1092075526
>モブインコ達の方が不気味だった >大王はそうでもないのに ペリカンもなんか怖いよな…インコ大王は表情豊かで人間味あるんだけど
54 23/08/19(土)13:13:36 No.1092075787
サギだ!
55 23/08/19(土)13:13:43 No.1092075825
>キムタクもうかなり上手いよね 出番少ないけど印象に残るよな
56 23/08/19(土)13:13:44 No.1092075829
あの墓って何なの…
57 23/08/19(土)13:13:50 No.1092075861
キレてトドメさしちゃう大王がいい
58 23/08/19(土)13:14:02 No.1092075925
出始めのあたり鼻息しか鳴らさないインコ怖いよね
59 23/08/19(土)13:14:06 No.1092075945
頭のパトライトがシュールすぎる
60 23/08/19(土)13:14:11 No.1092075970
声はあいみょんだけ下手で他はみんな上手かったな
61 23/08/19(土)13:14:48 No.1092076185
トリって大体感情なさそうな目ぇしてるから怖いんだよな…
62 23/08/19(土)13:14:51 No.1092076198
>>羽根のホーミング性能何なの… >6番の風切り羽だからな… 7番です
63 23/08/19(土)13:15:12 No.1092076317
>あの墓って何なの… クリア後のおまけボス
64 23/08/19(土)13:15:33 No.1092076436
ペリカンが当たり前のように喋り始めてこいつもサギ男パターンか?って思ったけどそうでもなかった
65 23/08/19(土)13:15:38 No.1092076471
>天丼ギャグしてくるのずるい となりの山田くんでやったかなってくらいしか覚えてないから ジブリで天丼ギャグしたのは意外だった
66 23/08/19(土)13:15:56 No.1092076572
突然興奮するインコ大王
67 23/08/19(土)13:16:11 No.1092076667
君生きバードって聖騎士の鳥じゃなかったんだ...
68 23/08/19(土)13:16:15 No.1092076695
アオサギの不気味さがゾクゾクする前半から 知らない世界で知ってるやつが来たって喜びに変わるのすごい
69 23/08/19(土)13:16:43 No.1092076840
中の人こんな声出るんだ‥の連続だった
70 23/08/19(土)13:16:51 No.1092076878
ドロップアイテムが特攻のってるのが雑魚すぎる
71 23/08/19(土)13:17:16 No.1092077011
愉快な兵隊は古の宮崎駿の持ちネタの一つだから…
72 23/08/19(土)13:17:30 No.1092077085
まぁ自分の世界がこの積み木!?しかも子供に譲る!!?ってなったら怒るよな
73 23/08/19(土)13:17:47 No.1092077173
>ドロップアイテムが特攻のってるのが雑魚すぎる モンハンの竜属性みたいなもんだろ
74 23/08/19(土)13:18:19 No.1092077376
これでも結構強いのがズルい
75 23/08/19(土)13:18:35 No.1092077460
なんであんなにインコが繁栄したんだろう 確かに日本でもめっちゃ増えてたけど
76 23/08/19(土)13:18:46 No.1092077524
菅田将暉…菅田将暉!?とはなった
77 23/08/19(土)13:19:13 No.1092077692
キムタクはなんか池田秀一っぽく感じた ハウルよりは全然良かった
78 23/08/19(土)13:20:47 No.1092078286
>なんであんなにインコが繁栄したんだろう >確かに日本でもめっちゃ増えてたけど スタジオの近所にインコの群れがいるらしい
79 23/08/19(土)13:20:48 ID:eorMj0wM eorMj0wM No.1092078299
https://img.2chan.net/b/res/1092066729.htm
80 23/08/19(土)13:21:25 No.1092078564
インコモードのインコ大王ぬいぐるみ欲しい
81 23/08/19(土)13:22:04 No.1092078773
こいつはそもそも何なんだ 異世界インコが現実のインコを持ち込んだ結果なわけだしこいつもガチのサギなのか でも現実の世界に戻ったインコは普通のインコになったのにこいつは何の影響も受けてなかったよな
82 23/08/19(土)13:22:12 No.1092078831
なんかエヴァ量産型思い出した
83 23/08/19(土)13:22:39 No.1092078957
道化はだいたい優遇される
84 23/08/19(土)13:23:18 No.1092079170
これ見てから後インコが可愛くない生き物に思えて来た
85 23/08/19(土)13:23:22 No.1092079186
気に入ったぞ!眞人さんは破壊と慈悲の混沌だ!
86 23/08/19(土)13:23:24 No.1092079206
アオサギとインコとペリカン以外にももっと種類見たかった 3種だけじゃ少ないわ
87 23/08/19(土)13:23:47 No.1092079334
あれ最終的に画像って別れたあとどうなったんだっけ もうあの異世界はなくなってしまったんだよね
88 23/08/19(土)13:23:57 No.1092079406
>こいつはそもそも何なんだ >異世界インコが現実のインコを持ち込んだ結果なわけだしこいつもガチのサギなのか >でも現実の世界に戻ったインコは普通のインコになったのにこいつは何の影響も受けてなかったよな 大伯父さんに改造されたんだろう
89 23/08/19(土)13:24:06 No.1092079467
都心に住み着いた野生のインコは害鳥サイドだぞ
90 23/08/19(土)13:25:11 No.1092079814
>あれ最終的に画像って別れたあとどうなったんだっけ >もうあの異世界はなくなってしまったんだよね アオサギは今もお屋敷にいるんです たぶん
91 23/08/19(土)13:25:46 No.1092080034
日本の山奥だし妖怪みたいなものなんだろうか
92 23/08/19(土)13:26:35 No.1092080328
サギと大王だけ知性レペルが違うよな
93 23/08/19(土)13:27:00 No.1092080457
>日本の山奥だし妖怪みたいなものなんだろうか あの隕石が生み出した怪異の類よね
94 23/08/19(土)13:27:09 No.1092080523
大叔父直属だからたぶん元人間じゃないかと
95 23/08/19(土)13:27:50 No.1092080761
>なんであんなにインコが繁栄したんだろう >確かに日本でもめっちゃ増えてたけど 単純に頭が良い生き物だからじゃないか 対してペリカンが最下層に居る生き物なのは…
96 23/08/19(土)13:28:27 No.1092080979
敏夫っぽいよなあのアオサギ
97 23/08/19(土)13:28:42 No.1092081070
ご先祖様だぁ…
98 23/08/19(土)13:29:19 No.1092081281
鷺沼駅が疎開先の最寄駅っぽいけど 川崎に疎開なんてするかなあ?
99 23/08/19(土)13:29:32 No.1092081338
>俳優さんでも違和感なかった >インコ大王だか帝王も全然違和感なかった 國村隼だったはず
100 23/08/19(土)13:30:06 No.1092081507
>都心に住み着いた野生のインコは害鳥サイドだぞ うんこまみれにされちゃう~
101 23/08/19(土)13:31:28 No.1092081953
>単純に頭が良い生き物だからじゃないか >対してペリカンが最下層に居る生き物なのは… 鳥のチョイスが謎だったけどパヤオが考えるヒエラルキーなのかな....
102 23/08/19(土)13:33:57 No.1092082767
>出始めのあたり鼻息しか鳴らさないインコ怖いよね 動物がフンフン匂い嗅いでくる時にその鼻息がかかるのってなんとなく可愛く感じて好きだから 本来は不気味で怖いシーンなんだけどなんか和んだわ
103 23/08/19(土)13:34:42 No.1092083046
こいつあんまり好きになれないの多分おっさんはそうなんだと思う
104 23/08/19(土)13:35:06 No.1092083185
アオサギも大叔父の夢の世界のために作られた存在であるのは変わらないだろう なぜ最後まで元に戻らなかったのかと言われたら駿が別れの言葉を言わせたかったってメタ的な理由しか推測できないけど
105 23/08/19(土)13:35:07 No.1092083188
行動の目的がよく分からないけどキャラ立ってたなこのオッサン
106 23/08/19(土)13:35:20 No.1092083260
カットが切り替わると消えるファンタジーフン
107 23/08/19(土)13:35:45 No.1092083407
>ご先祖様だぁ… あそこで泣いてるのなんかわからんけどもらい泣きしそうになる
108 23/08/19(土)13:36:03 No.1092083496
肉屋のインコはマジホラー
109 23/08/19(土)13:38:10 No.1092084185
最後は消えたのかただのサギとして元気にやってるのか
110 23/08/19(土)13:39:39 No.1092084665
インコ大王に歓呼三声!!
111 23/08/19(土)13:41:23 No.1092085226
アオサギはただ喋ったりするだけじゃなく人間のような中身も持ってるから他の鳥たちとは一線を画す存在なんだろうとは思う インコ達は扉を通って現実世界に出れば普通の鳥に戻るのに対してアオサギは現実世界でも歯とか鼻とか出したり喋ることもできるからラストで鳥の姿にならなかったのは元からそういう特性持ちだったんだろう 結局どういう存在なのかはわからないけど
112 23/08/19(土)13:42:01 No.1092085450
>インコ大王に歓呼三声!! ウラーーーーーーーーーー!!
113 23/08/19(土)13:42:17 No.1092085525
塔の外に出ても姿が変わらないアオサギって異世界と関係ないアオサギの妖怪みたいな存在なんだろうな
114 23/08/19(土)13:42:33 No.1092085599
スレ画頭にパトランプっぽい何かと付けてるのかと思った
115 23/08/19(土)13:42:39 No.1092085636
何歳なんだ青鷺
116 23/08/19(土)13:43:50 No.1092086046
>行動の目的がよく分からないけどキャラ立ってたなこのオッサン あっちの世界に導いた後から正直よく分かってない
117 23/08/19(土)13:44:45 No.1092086362
「ご武運を」ですごくワクワク気持ち返して
118 23/08/19(土)13:45:39 No.1092086662
>>行動の目的がよく分からないけどキャラ立ってたなこのオッサン >あっちの世界に導いた後から正直よく分かってない 大叔父に下世界を案内しろって言われたから同行者ないし相棒って感じだな
119 23/08/19(土)13:46:37 No.1092086990
インコ大王の声の人ジブリの過去作に出てそうなくらい違和感なかった
120 23/08/19(土)13:47:12 No.1092087165
このスレ見てたらちょうど主題歌がラジオで流れ始めた
121 23/08/19(土)13:48:12 No.1092087445
眞人に対してずっと待っていた方が現れたとか言ってるから塔を出ても力を失わない性質を利用して大伯父さんの後継者を連れてくる役目を負ってたんだとは思う だから大伯父さんがそういう目的で使える手下としてどこか別の時代から連れてきたかあるいは人間とサギを融合させたりして作った生物って可能性もある もしくはあの隕石が最初から備えてるオプションみたいな感じの存在なのかもしれない
122 23/08/19(土)13:48:36 No.1092087539
見るたびにこいつに興奮してた「」思い出すんだよな…
123 23/08/19(土)13:52:32 No.1092088747
俺もこんなおじさんが欲しかった
124 23/08/19(土)13:59:29 No.1092090927
エンドロールで菅田将暉って出てめちゃくちゃ驚いた