虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/19(土)12:27:55 凄く小... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/19(土)12:27:55 No.1092059519

凄く小学生みたいなこと考えてたんだけどベイダー卿とヴォルデモートってどっちが強いんだろう

1 23/08/19(土)12:28:57 No.1092059880

ヴォルデモートが負けるわけねえだろ 7つ分霊箱あって唱えたら勝ち確の即死呪文を連発できる最強魔法使いだぞ

2 23/08/19(土)12:29:10 No.1092059943

パルパティーンが最強

3 23/08/19(土)12:30:13 No.1092060287

ダースベイダーのスペックを知らないので簡潔に教えて欲しい

4 23/08/19(土)12:30:19 No.1092060310

>ヴォルデモートが負けるわけねえだろ >7つ分霊箱あって唱えたら勝ち確の即死呪文を連発できる最強魔法使いだぞ フォースで全部防げるしベイダーは銀河を支配してんだぞ

5 23/08/19(土)12:33:14 No.1092061329

>ダースベイダーのスペックを知らないので簡潔に教えて欲しい 20億人の兵士を擁する銀河帝国のトップ3

6 23/08/19(土)12:33:35 No.1092061446

カメラ越しに首絞めとかできるベイダー卿もだいぶ狡いなそういえば

7 23/08/19(土)12:34:13 No.1092061645

>ダースベイダーのスペックを知らないので簡潔に教えて欲しい レーザーとかライトセーバーで弾き返せる フォースで触れずに物を掴んだりできる ほぼサイボーグ 全盛期よりかなり弱体化してる 主人公の父

8 23/08/19(土)12:35:34 No.1092062091

死の呪文がセイバーで弾き返せれば何とか…

9 23/08/19(土)12:36:36 No.1092062465

ていうかロボで来られたらどうすんだよ

10 23/08/19(土)12:37:52 No.1092062892

>ていうかロボで来られたらどうすんだよ 宇宙規模の技術に通ずるかわからんけどハリポタ世界の魔法使いはマグルの機械を狂わせる魔法が使えるんだ

11 23/08/19(土)12:38:59 No.1092063305

>宇宙規模の技術に通ずるかわからんけどハリポタ世界の魔法使いはマグルの機械を狂わせる魔法が使えるんだ マグルじゃないからなそもそも

12 23/08/19(土)12:39:38 No.1092063562

やめろよこの議論の行き着く先がベイダー側が戦艦乗って地球破壊ぐらい技術格差あるからやめろよ

13 23/08/19(土)12:41:05 No.1092064088

戦艦が悪霊の火で溶かせるかどうかが肝だな…

14 23/08/19(土)12:41:18 No.1092064158

アバダって普通に物理防御で止まるよね柱に当たって止まったし

15 23/08/19(土)12:41:47 No.1092064355

フォースは魔法か否か…

16 23/08/19(土)12:42:33 No.1092064626

>アバダって普通に物理防御で止まるよね柱に当たって止まったし 単に人殺す呪いだからな あれが大好きなだけで別の魔法も凄まじいが

17 23/08/19(土)12:42:54 No.1092064758

ハリポタ魔法使いの一番厄介なのは姿現しからのアバダが狙えるところだと思う

18 23/08/19(土)12:43:27 No.1092064948

ヴォルデモートが勝ったら反乱軍は多分被害受けないけどベイダーが勝ったら魔法界は侵攻されそう

19 23/08/19(土)12:44:12 No.1092065225

アナキンは愛で狂ってるからトムの勝ち目無さそう

20 23/08/19(土)12:44:14 No.1092065241

フォースで首キュがあるしベーダーが有利だと思う

21 23/08/19(土)12:44:51 No.1092065470

>フォースは魔法か否か… フォースユーザーの一団を魔女って呼ぶことあるんでまあその一種と思われるんじゃないかなベイダーから見たトムは ダソミアの魔女ってカノンでいいっけ

22 23/08/19(土)12:45:36 No.1092065741

個人としてはベイダーの方が強いがおじぎは残機制なので倒し切れない

23 23/08/19(土)12:46:20 No.1092066014

まぁそもそもベイダーにアバダはあんま効果的じゃない気がする プロテゴ・ディアボリカの方が効きそう

24 23/08/19(土)12:46:56 No.1092066250

魔法をフォースで止められるかは気になる 流石にセーバー弾きは無理そう

25 23/08/19(土)12:49:55 No.1092067293

レゴ辺りなら実際にやりそう

26 23/08/19(土)12:50:29 No.1092067493

普通に地球ごと破壊されるのでは

27 23/08/19(土)12:51:00 No.1092067702

>ダソミアの魔女ってカノンでいいっけ CWだからカノンだよ アニメは気軽にフォースユーザー出しすぎる…

28 23/08/19(土)12:53:00 No.1092068429

魔法使いの宇宙についての認識ってマグルより無さそう

29 23/08/19(土)12:53:48 No.1092068719

ストームトルーパーとディメンターはどっちが強いの

30 23/08/19(土)12:54:52 No.1092069063

>魔法使いの宇宙についての認識ってマグルより無さそう 月まで行ったりしてるぜ というか隠れてマグルの大学通ったり教鞭取ってる魔法使いがわりと出て出てくるんで田舎者か街に住んでるからくらいの差だ

31 23/08/19(土)12:55:13 No.1092069196

>ストームトルーパーとディメンターはどっちが強いの STにあんまり強い印象がないな…

32 23/08/19(土)12:57:21 No.1092069904

アバダって服は貫通するのに柱とか防げるってことはめっちゃ分厚い鎧着てれば防げるのかな? まあ悪霊の火とかあるし普通に攻略されるが

33 23/08/19(土)12:58:19 No.1092070253

STはアーマー着てるだけでは…

34 23/08/19(土)13:01:10 No.1092071253

ベイダーで議論するってことは全盛期のアナキンでは無いってことか

35 23/08/19(土)13:01:32 No.1092071372

部下の多さと人気で上が圧勝すぎる ヴォルデモートはビジュアルも生き様もカッコ悪いもの

36 23/08/19(土)13:02:21 No.1092071687

サウロン!サウロン!

37 23/08/19(土)13:02:22 No.1092071697

全盛期アナキンならともかくベイダーはマジで無理だと思うよ

38 23/08/19(土)13:02:28 No.1092071735

デススターで地球撃って終わるじゃん

39 23/08/19(土)13:03:51 No.1092072209

全盛期のアナキンはよく知ってるけど 全盛期のおじぎおじさんはどれくらいイケイケだったの?

40 23/08/19(土)13:04:06 No.1092072282

宇宙から戦艦で乗り付けてこられたら星ごと滅ぶじゃん

41 23/08/19(土)13:04:34 No.1092072467

刃牙の地下闘技場みたいなとこでヨーイドンならいい感じになるやもしれん

42 23/08/19(土)13:04:55 No.1092072580

デススターでこんにちはしてから遠隔フォースグリップで余裕では

43 23/08/19(土)13:06:35 No.1092073194

上はマグルじゃなくジェダイというカテゴリーだろうな

44 23/08/19(土)13:06:39 No.1092073214

フォースと魔法どっちが強いかって言うとさっぱり分からないけど単純に人員の差でベイダーが勝つ気はしなくもない

45 23/08/19(土)13:09:27 No.1092074246

>ハリポタ魔法使いの一番厄介なのは姿現しからのアバダが狙えるところだと思う フォースユーザーってわりと視覚に頼らずに色々感知できるんだよな…

46 23/08/19(土)13:10:48 No.1092074741

ベイダーと戦うためにハリーとヴォルデモートが共闘する展開

47 23/08/19(土)13:12:17 No.1092075303

割といい勝負しそうなんだなってのはわかった

48 23/08/19(土)13:12:35 No.1092075411

アバダはライトサイド エクスペリアームスはダークサイド

49 23/08/19(土)13:13:20 No.1092075694

デス・スターをベイダー卿の戦闘力に含めて良いなら我が君だって掌握した魔法省全部持ち込むぞ!!!

50 23/08/19(土)13:13:43 No.1092075822

>フォースユーザーってわりと視覚に頼らずに色々感知できるんだよな… アナキン時代ならともかくミディクロリアンが足りなくなったせいかベイダーは割と不意打ち受けるんだよな…

51 23/08/19(土)13:14:07 No.1092075952

>デス・スターをベイダー卿の戦闘力に含めて良いなら我が君だって掌握した魔法省全部持ち込むぞ!!! 本人が一番使う気なさそうだな…

52 23/08/19(土)13:14:11 No.1092075973

>デス・スターをベイダー卿の戦闘力に含めて良いなら我が君だって掌握した魔法省全部持ち込むぞ!!! 勝負にならなくない?

53 23/08/19(土)13:14:15 No.1092075988

>割といい勝負しそうなんだなってのはわかった 個人だけ見るといい勝負しそうだけど別に星そのもの消せばいいじゃんぐらいには国家規模の差があるから勝ち目としては無いんじゃねえかな…

54 23/08/19(土)13:14:22 No.1092076031

>デス・スターをベイダー卿の戦闘力に含めて良いなら我が君だって掌握した魔法省全部持ち込むぞ!!! ほぼ帝国まるまる動かせるんだしちょうどいいと思う

55 23/08/19(土)13:14:29 No.1092076080

>デス・スターをベイダー卿の戦闘力に含めて良いなら我が君だって掌握した魔法省全部持ち込むぞ!!! ……それでなんとかなる…?

56 23/08/19(土)13:14:31 No.1092076086

>割といい勝負しそうなんだなってのはわかった お辞儀はテレポートしまくりながら即死魔法連発するし消えない炎も出せるからな それに擬似的な不死だし結構強い

57 23/08/19(土)13:14:36 No.1092076119

ホグワーツだとベイダー卿の生命維持装置がぶっ壊れて死ぬのかな

58 23/08/19(土)13:14:57 No.1092076236

>本人が一番使う気なさそうだな… 逆転時計だけ持ち込めればいいから…

59 23/08/19(土)13:15:32 No.1092076430

まぁタイマンなら戦士vs魔法使いの図式になると思う 即死呪文唱えきれるまでに逃げ隠れやバリアで耐えきれたらヴォルデモートの勝ち 詰め寄ったりバリア貫通して(首絞め)出来たらダースベイダーの勝ちって感じで

60 23/08/19(土)13:15:33 No.1092076441

>>フォースユーザーってわりと視覚に頼らずに色々感知できるんだよな… >アナキン時代ならともかくミディクロリアンが足りなくなったせいかベイダーは割と不意打ち受けるんだよな… そもそもダークサイド強くなるとダークサイド側も感知能力下がるらしいしな めちゃくちゃ強いけど微妙に強いイメージがないベイダー…

61 23/08/19(土)13:15:47 No.1092076527

デススターは本編で簡単に壊されたし…

62 23/08/19(土)13:16:34 No.1092076797

>デススターは本編で簡単に壊されたし… デススターは戦闘機いくつかとちょっとした艦隊があれば壊せるからな

63 23/08/19(土)13:17:13 No.1092076993

魔法省まるごと持ち込まれると逆転時計も使われるから滅茶苦茶勝負が面倒になるんだ

64 23/08/19(土)13:17:50 No.1092077192

fu2482048.png デス・スターってだいたいこんなサイズだけど この規模の戦いってハリポタでやったことあったっけ…?

65 23/08/19(土)13:18:13 No.1092077330

レジェンズになったけどスターデストロイヤーは超強いフォースがあれば地表に引っ張り込んで墜落させられるけど魔法で同じことできるかな

66 23/08/19(土)13:19:19 No.1092077729

アバダ撃ってるだけだとブラスターと大差無さそうだからな

67 23/08/19(土)13:19:22 No.1092077752

ライトセーバーで物体に干渉するものは全て防がれると思っていい

68 23/08/19(土)13:19:54 No.1092077956

お互い認識した状態だったりやり合うタイミングとか距離とか解らないとよーいドンで即死呪文と戦艦の砲撃飛び交って相打ちじゃね

69 23/08/19(土)13:20:10 No.1092078056

本当の本当になんでもありだとスター・デストロイヤー一つあるだけで無防備の惑星は爆撃のおやつだから分霊箱も何もないという

70 23/08/19(土)13:20:29 No.1092078156

>レジェンズになったけどスターデストロイヤーは超強いフォースがあれば地表に引っ張り込んで墜落させられるけど魔法で同じことできるかな アクシオ!スターデストロイヤー!

71 23/08/19(土)13:20:42 No.1092078240

>お互い認識した状態だったりやり合うタイミングとか距離とか解らないとよーいドンで即死呪文と戦艦の砲撃飛び交って相打ちじゃね 相打ち……?

72 23/08/19(土)13:21:05 No.1092078409

ライトセイバーではじいて近づけたら一発だがそれが出来るかによるか

73 23/08/19(土)13:21:31 No.1092078586

>本当の本当になんでもありだとスター・デストロイヤー一つあるだけで無防備の惑星は爆撃のおやつだから分霊箱も何もないという じゃあ逆転時計で時間戻すね…

74 23/08/19(土)13:21:39 No.1092078641

死なないだけ無力化はできるよね?

75 23/08/19(土)13:21:41 No.1092078648

ベイダーは最後は息子の呼びかけに応えたけど お辞儀は最後の勧告を聞く耳持たなかったりで その辺の好感度の差があるからベイダーを応援したい

76 23/08/19(土)13:22:03 No.1092078766

互いに分霊箱・戦艦類無しのタイマンなら…

77 23/08/19(土)13:22:05 No.1092078775

>>デススターは本編で簡単に壊されたし… >デススターは戦闘機いくつかとちょっとした艦隊があれば壊せるからな 直径900km以上の惑星を数分飛んだだけで半周できるレベルの戦闘機と艦隊が必要だけどな…

78 23/08/19(土)13:22:08 No.1092078805

分霊箱が攻撃の届かない異界に置いてあれば一応ヴォルデモートの勝ちじゃない?

79 23/08/19(土)13:22:26 No.1092078893

部下に任せたら技術と物量で圧倒しそうだけど現場出たがりだからなベイダー郷

80 23/08/19(土)13:22:43 No.1092078984

なんらかのフォース対策がないと気軽に全身コントロールできちゃう

81 23/08/19(土)13:22:50 No.1092079013

>ベイダーは最後は息子の呼びかけに応えたけど >お辞儀は最後の勧告を聞く耳持たなかったりで >その辺の好感度の差があるからベイダーを応援したい 愛の力に覚醒めてるのは強いな

82 23/08/19(土)13:23:21 No.1092079182

>分霊箱が攻撃の届かない異界に置いてあれば一応ヴォルデモートの勝ちじゃない? めんどくせえ星消すかくらい帝国は気楽にやる

↑Top