虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/19(土)12:11:07 お前一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/19(土)12:11:07 No.1092054041

お前一番最初に出たHGUCなんだな…

1 23/08/19(土)12:12:01 No.1092054305

ガンダム系がなかなか出なかった記憶はある

2 23/08/19(土)12:13:02 No.1092054591

fu2481819.jpg こうだ

3 23/08/19(土)12:14:13 No.1092054994

攻めたラインアップだったんだな初期HGUC…

4 23/08/19(土)12:14:13 No.1092054996

>fu2481819.jpg >こうだ デンドロビウム出るのこんな早かったっけ…

5 23/08/19(土)12:15:15 No.1092055325

当時ガンダムはHGで出てたからな

6 23/08/19(土)12:15:26 No.1092055382

何かしらガンダムが出るまでに13までかかりさらにRX78までに8つかかる

7 23/08/19(土)12:16:04 No.1092055585

初期のは側面パッケージに絵が無かったから棚に並んでると何が何やら

8 23/08/19(土)12:16:30 No.1092055731

リメイクの機会に恵まれなかったり放送当時キット化されなかったりMGじゃ難しいのを出すってコンセプトあったりしたからな

9 23/08/19(土)12:18:37 No.1092056429

RE100はHGUCになれなかったなフルメカが意志を継いでるか

10 23/08/19(土)12:19:19 No.1092056710

ガンダムmkⅡも黒が出たけど白は単品では出なかったな

11 23/08/19(土)12:19:42 No.1092056833

今出さなきゃ二度と出せねえぞ! みたいな勢いでポケ戦と0083の機体が揃っていった

12 23/08/19(土)12:21:38 No.1092057460

一応新シリーズだったからね…攻め過ぎだわこれ

13 23/08/19(土)12:22:31 No.1092057757

ザクⅢ改出したのもマイナー寄りの機体でも出して行くつもりなので続けるために買ってね! みたいなこと当時カトキが模型誌で言ってたような

14 23/08/19(土)12:22:41 No.1092057814

ザクも出るの遅かった

15 23/08/19(土)12:23:01 No.1092057933

リバイブもこいつが一発目だった

16 23/08/19(土)12:23:09 No.1092057983

>攻めたラインアップだったんだな初期HGUC… あんまり出ないのをピックアップって感じだった

17 23/08/19(土)12:24:34 No.1092058441

劇中の印象的なポーズを再現!みたいな売り文句もあった気がする

18 23/08/19(土)12:26:23 No.1092059033

>劇中の印象的なポーズを再現!みたいな売り文句もあった気がする メモリアルアクション…

19 23/08/19(土)12:26:37 No.1092059105

名前の横の■の色が作品ごとに違うの今気づいた

20 23/08/19(土)12:27:07 No.1092059263

GP-01気合い入れすぎ!

21 23/08/19(土)12:27:54 No.1092059513

08小隊の頃このフォーマットで1stのキットリメイクしてくれって要望が結構出たんだっけ?

22 23/08/19(土)12:28:15 No.1092059640

>ザクⅢ改出したのもマイナー寄りの機体でも出して行くつもりなので続けるために買ってね! みたいなこと当時カトキが模型誌で言ってたような カトキハジメが現代風に仕上げるシリーズだと思ってたけどいつからか関わってなかった

23 23/08/19(土)12:30:23 No.1092060336

>08小隊の頃このフォーマットで1stのキットリメイクしてくれって要望が結構出たんだっけ? HGのグフカスがかなり気合い入っててHGUCグフに引き継がれてるよ

24 23/08/19(土)12:30:33 No.1092060405

>08小隊の頃このフォーマットで1stのキットリメイクしてくれって要望が結構出たんだっけ? グフカスタムがきっかけとは聞くけど要望あったかまでは知らないな

25 23/08/19(土)12:31:26 No.1092060702

期待の新顔なユニコーン2種を100と101にするためか流用出来るアイザックとシュツルムディアス出したけど 新規パーツの部分が妙に大味な造形だったのを思い出す

26 23/08/19(土)12:32:11 No.1092060956

コロナ禍前はは探せば買えるレベルだったんだけどなぁ

27 23/08/19(土)12:32:33 No.1092061104

HGのグフカスは明らかに他のキットと違うよね

28 23/08/19(土)12:33:11 No.1092061310

グフはマジでグフカスタムをベースに関節の改良した感じの設計だった そんな中でギャンの関節周りはある意味グフカス並でお前…ってなるなった

29 23/08/19(土)12:33:34 No.1092061441

上もだけどMG2.0がもっとMSV出すっぽい気だったのとかバーザムインタビューとか当時の模型誌にしか残ってないのそういえば結構あるな… 設定なんかと違って誰かまとめている訳でもなさそうだし今からソース当たるのしんどそう

30 23/08/19(土)12:36:09 No.1092062312

地元の太田川花火大会の屋台で買ってもらった記憶ある 絶対普通に買うより高かったろうに

31 23/08/19(土)12:36:41 No.1092062493

>コロナ禍前はは探せば買えるレベルだったんだけどなぁ 今は古いHGあんまり見なくなっちゃった…ジムコマンド買っとけばよかった

32 23/08/19(土)12:37:12 No.1092062664

ギャンの関節の仕様はインターネットが今くらい発達してたらめちゃくちゃ叩かれてそうだな ガンキャノンはちゃんとしてるのに何で劣化してる!!とか

33 23/08/19(土)12:37:15 No.1092062669

初代ガンダムやザクⅡから作るわけじゃないんだな

34 23/08/19(土)12:38:02 No.1092062951

まだビームサーベルが白かった頃だ

35 23/08/19(土)12:38:55 No.1092063286

キャノンの伏せ撃ちは今年に入ってやっと再現できるようになった

36 23/08/19(土)12:39:27 No.1092063473

GP01が特異点

37 23/08/19(土)12:39:49 No.1092063641

>初代ガンダムやザクⅡから作るわけじゃないんだな ガンダムとザクばっかりだから違う奴を出すね ガンキャノンとギャンです

38 23/08/19(土)12:39:51 No.1092063657

今見るとザクⅢ改出したところで並べる相手居なくない?と思う

39 23/08/19(土)12:40:11 No.1092063764

この初登場したガンキャノンがすげー出来いいんだわ 関節カバー完備膝は正座が出来るし脚も高く上がるし疑似二の腕ロールまであって

40 23/08/19(土)12:41:18 No.1092064155

>>初代ガンダムやザクⅡから作るわけじゃないんだな >ガンダムとザクばっかりだから違う奴を出すね まあいつも同じパターンだとあれだしね… >ガンキャノンとギャンです ガンキャノンはまだしもギャン!?

41 23/08/19(土)12:41:26 No.1092064216

HGUCでついに初代ガンダム出るよ!って時のカウントダウンは結構大きいイベントだった

42 23/08/19(土)12:41:42 No.1092064323

>今見るとザクⅢ改出したところで並べる相手居なくない?と思う それはまあ別に並べる相手がいるかどうかは必須ではないし

43 23/08/19(土)12:41:51 No.1092064382

>今見るとザクⅢ改出したところで並べる相手居なくない?と思う HGのZZあるでしょ

44 23/08/19(土)12:42:41 No.1092064672

>HGUCでついに初代ガンダム出るよ!って時のカウントダウンは結構大きいイベントだった 今見てもマスターピースのガンダムだわ PGもそうかな

45 23/08/19(土)12:44:09 No.1092065202

ザクⅢ改と並べたい相手ってなんだろう クインマンサ?

46 23/08/19(土)12:44:09 No.1092065203

ドムトローペン出してくれたのはめっちゃ嬉しかったけどなんで?ってなった

47 23/08/19(土)12:44:53 No.1092065480

腕や膝あまり曲がらないけど好き

48 23/08/19(土)12:46:01 No.1092065906

ジムが好き

49 23/08/19(土)12:46:20 No.1092066013

HGUCガンダムいいよね 乳首出てないしディティールも最小限で

50 23/08/19(土)12:47:44 No.1092066533

プロポーションでいうとこいつが一番好みだな 寝そべりも出来るという利点もあるし

51 23/08/19(土)12:48:27 No.1092066761

最初期は値段で自縛して失敗してる感がある

52 23/08/19(土)12:48:54 No.1092066932

最初期は当時品の出来がよろしくないやつのリメイクの面もあったって聞いた

53 23/08/19(土)12:49:57 No.1092067308

HGガンダムと入れ替わりで来たからなHGUCガンダム

54 23/08/19(土)12:50:19 No.1092067421

おっちゃん~ZZはHGUCじゃないHGが元々出てた上でのラインナップだったことを思えば… いやそれにしたって大分攻めてるよな…

55 23/08/19(土)12:50:45 No.1092067595

>HGガンダムと入れ替わりで来たからなHGUCガンダム ゼッパン学園に転校しちまった…

56 23/08/19(土)12:50:55 No.1092067675

なぜかザクF2だけ後回しなって出来がいい

57 23/08/19(土)12:51:18 No.1092067804

>おっちゃん~ZZはHGUCじゃないHGが元々出てた上でのラインナップだったことを思えば… >いやそれにしたって大分攻めてるよな… FGでもガンダム、ザク、シャアザクあるからいいよね!

58 23/08/19(土)12:51:46 No.1092067985

ガンキャノンから期待上がって登場したギャンがなー… 可動は狭い関節カバーもないスタイルはいいんだけど明らかに出来が下がっててなー…

59 23/08/19(土)12:52:16 No.1092068171

よっぽどこだわりない限りギャンはリバイブおすすめするかな…

60 23/08/19(土)12:53:05 No.1092068452

>fu2481819.jpg 他のシリーズじゃ速攻で出るZとかザク2がいなくてMk2も黒だけなのが凄いな ZZに至ってはHGUC化するの相当後回しだったよね

61 23/08/19(土)12:54:13 No.1092068842

俺一番最初に出たZが好きなんだ… あの無難さがガンダムを彷彿とさせて…

62 23/08/19(土)12:54:43 No.1092069016

水泳部も多いんだよな初期HGUC

63 23/08/19(土)12:54:46 No.1092069034

当時買った中だとスレ画ズゴックバウ辺りがよく出来てた

64 23/08/19(土)12:55:01 No.1092069130

白Mk-2ってしばらくの間フライングアーマーセット付属のみだったっけ?

65 23/08/19(土)12:55:13 No.1092069195

>ギャンの関節の仕様はインターネットが今くらい発達してたらめちゃくちゃ叩かれてそうだな >ガンキャノンはちゃんとしてるのに何で劣化してる!!とか いや当時から普通に叩かれてたけど…

66 23/08/19(土)12:55:19 No.1092069228

mark2がよく可動してブンドドが楽しかった記憶がある

67 23/08/19(土)12:55:54 No.1092069414

>白Mk-2ってしばらくの間フライングアーマーセット付属のみだったっけ? 最初からHGUCであるよ 映画化されてからだねそのセットは

68 23/08/19(土)12:56:00 No.1092069446

今となっては百式が豪勢すぎる

69 23/08/19(土)12:56:04 No.1092069457

>いや当時から普通に叩かれてたけど… 知らんがな発売当初は生まれてすらねえよジジイが

70 23/08/19(土)12:56:22 No.1092069573

>白Mk-2ってしばらくの間フライングアーマーセット付属のみだったっけ? スーパーガンダムは?

71 23/08/19(土)12:56:41 No.1092069683

フライングアーマーとスパガンとグリプスセットでまあまあ白Mk-Ⅱの入手手段はあった

72 23/08/19(土)12:56:46 No.1092069712

>GP-01気合い入れすぎ! 一番最初に出したガンダムだしな

73 23/08/19(土)12:56:58 No.1092069772

>>いや当時から普通に叩かれてたけど… >知らんがな発売当初は生まれてすらねえよジジイが 死ね

74 23/08/19(土)12:57:00 No.1092069779

HGのおっちゃんZZZはもう再販されないとか聞いたが

75 23/08/19(土)12:57:29 No.1092069942

>HGのおっちゃんZZZはもう再販されないとか聞いたが おっちゃんだけだよ

76 23/08/19(土)12:58:50 No.1092070427

>おっちゃん~ZZはHGUCじゃないHGが元々出てた上でのラインナップだったことを思えば… >いやそれにしたって大分攻めてるよな… 上の色んな理由に加えて当時はMGが大人向けとして主流展開してた時期だからね メジャーどころはこっちで出てた

77 23/08/19(土)12:59:18 No.1092070579

旧HGで再販されないって明言されてるのはおっちゃんだけ ただしMk2~ZZも長らく再販されてない

78 23/08/19(土)12:59:22 No.1092070610

違うわエゥーゴMk-ⅡはFAが初出で合ってるわ ごめんね

79 23/08/19(土)12:59:38 No.1092070727

>知らんがな発売当初は生まれてすらねえよジジイが HGUC当時なんてとっくにインターネット普及してるけどどうして知ったかぶっちゃったの?

80 23/08/19(土)12:59:45 No.1092070771

>おっちゃんだけだよ そうなんだ久々にHGZ触りたいな

81 23/08/19(土)13:00:17 No.1092070961

エントリーグレード出てから191番のおっちゃん全然再販されなくなったな…

82 23/08/19(土)13:00:24 No.1092070999

メモリアルアクション!(土下座用平手

83 23/08/19(土)13:00:40 No.1092071085

>知らんがな発売当初は生まれてすらねえよジジイが 答えてよ ふっかけたのはそっちだぞ逃げんなよ

84 23/08/19(土)13:00:45 No.1092071113

>デンドロビウム出るのこんな早かったっけ… だいたい3~4年じゃねえかな画像

85 23/08/19(土)13:01:14 No.1092071273

HGUCのMk2は黒が単品販売で白はスーパーガンダムとしての販売が最初 劇場版のタイミングでフライングアーマーとかグリプスセットとかエクストラフィニッシュ版が出た

86 23/08/19(土)13:01:54 No.1092071523

一覧のゼクアイン見て思い出したけどゼクツヴァイはあと何年待てば出るのだろう…

87 23/08/19(土)13:02:15 No.1092071645

>一覧のゼクアイン見て思い出したけどゼクツヴァイはあと何年待てば出るのだろう… あきらめたら?

88 23/08/19(土)13:03:34 No.1092072112

買っておいた方がいいですよ Gアーマー付属のHGUCおっちゃんは

89 23/08/19(土)13:04:32 No.1092072453

>リメイクの機会に恵まれなかったり放送当時キット化されなかったりMGじゃ難しいのを出すってコンセプトあったりしたからな 待望の1/144キュベレイにおっちゃん嬉し泣きしちゃったよ

90 23/08/19(土)13:05:16 No.1092072700

こいつ出たの髭放送してた辺りか

91 23/08/19(土)13:05:19 No.1092072738

>買っておいた方がいいですよ >Gアーマー付属のHGUCおっちゃんは 腰にスペーサーみたいなの増えてんだよな確か

92 23/08/19(土)13:05:26 No.1092072777

古いの買うなら是非塗装していただきたい

93 23/08/19(土)13:06:02 No.1092072970

センチネル出すあたり尖ってて最高…

94 23/08/19(土)13:06:20 No.1092073087

>エントリーグレード出てから191番のおっちゃん全然再販されなくなったな… ガンダムベース行けば191おっちゃんのカラバリいっぱい買えるよ!

95 23/08/19(土)13:06:47 No.1092073267

>腰にスペーサーみたいなの増えてんだよな確か Gメカ各形態再現のために腹の赤い部分から分割できるしサーベルの角度は変えられるしするしつま先も動くしかなり改修されてるよ

96 23/08/19(土)13:06:50 No.1092073279

なんか妙に0080が充実してたよな その割にザク改は滅茶苦茶遅かった

97 23/08/19(土)13:07:19 No.1092073450

>>リメイクの機会に恵まれなかったり放送当時キット化されなかったりMGじゃ難しいのを出すってコンセプトあったりしたからな >待望の1/144キュベレイにおっちゃん嬉し泣きしちゃったよ そういえばZの旧キットってスケールが統一されてなかったもんね…

98 23/08/19(土)13:07:25 No.1092073485

>腰にスペーサーみたいなの増えてんだよな確か ズゴックも金型が改修されてシャア専用のやつは腰がひねれるようになってるのよね こういう細かなアップデート嬉しいわ

99 23/08/19(土)13:07:43 No.1092073574

>その割にザク改は滅茶苦茶遅かった 旧キットの評価かなり高かったからかな… プロポで見るとHGUCほぼ負けてるぐらい

100 23/08/19(土)13:08:34 No.1092073909

同時期の種HGは全体的に色分けイマイチだったよね 可動や造形面では同等レベルだけど

101 23/08/19(土)13:08:36 No.1092073916

ギャンが腕のポリ丸出しで当時基準でもなんでだよって思った記憶がある

102 23/08/19(土)13:08:39 No.1092073938

ギャンってリメイクされたよね?

103 23/08/19(土)13:08:49 No.1092074002

HGUCザク改が特別アレなだけでは?

104 23/08/19(土)13:09:01 No.1092074081

>ギャンってリメイクされたよね? ありがとうサザキくん…

105 23/08/19(土)13:09:32 No.1092074286

>HGUCザク改が特別アレなだけでは? そうでもあるがあ!

106 23/08/19(土)13:09:40 No.1092074332

>そういえばZの旧キットってスケールが統一されてなかったもんね… アッシマーとかサイコガンダムとかスケールがばらばらで泣いちゃったよ

107 23/08/19(土)13:09:40 No.1092074336

リバイブギャンも肘が変とか言われてなかったか

108 23/08/19(土)13:09:51 No.1092074398

>その割にザク改は滅茶苦茶遅かった 旧キットが出来よかったけどリバイブかなんかで1/144リベンジしねえかなザク改

109 23/08/19(土)13:11:39 No.1092075067

>アッシマーとかサイコガンダムとかスケールがばらばらで泣いちゃったよ アッシマーの1/220は結構出してたんだぞ!流行んなかっただけで! https://www.1999.co.jp/list/789/6/1?Scale=1%2f220

110 23/08/19(土)13:11:39 No.1092075069

昔のキットは曲面がなんかヌルッとしてる

111 23/08/19(土)13:12:48 No.1092075493

>>その割にザク改は滅茶苦茶遅かった >旧キットが出来よかったけどリバイブかなんかで1/144リベンジしねえかなザク改 旧キットはボックスアート開田裕治・説明書表紙が加藤直之と夢みたいなゴージャスさなのよね おたよりをくださ~い!

112 23/08/19(土)13:13:08 No.1092075618

HGUCゴッグの可動域広すぎ!

113 23/08/19(土)13:14:04 No.1092075930

>アッシマーの1/220は結構出してたんだぞ!流行んなかっただけで! >https://www.1999.co.jp/list/789/6/1?Scale=1%2f220 価格お安ぅい…食玩レベルですごいわ

114 23/08/19(土)13:14:38 No.1092076129

>HGUCゴッグの可動域広すぎ! メモリアルアクションとして差し替えで腕収納もできるのポイント高い

115 23/08/19(土)13:16:07 No.1092076648

ハイゴッグの出来がめちゃめちゃに良くて感動した覚えはある

116 23/08/19(土)13:16:23 No.1092076731

>ギャンが腕のポリ丸出しで当時基準でもなんでだよって思った記憶がある 膝はちゃんとポリ隠しパーツがあるのに肘だけどうして…ってなるなった

117 23/08/19(土)13:17:04 No.1092076951

ドムトローペン買った記憶あるけどかなり出来が良かった気がする

118 23/08/19(土)13:17:16 No.1092077013

>ハイゴッグの出来がめちゃめちゃに良くて感動した覚えはある 旧キットもめっちゃ出来良かったけどHGUCはさらにマッシュアップされてて感動しちゃった 雑誌で設計の人が熱く語ってたねえ

119 23/08/19(土)13:17:57 No.1092077234

>ドムトローペン買った記憶あるけどかなり出来が良かった気がする あれも初キット化よね ラケーテンバズが超かっこええ…

120 23/08/19(土)13:21:01 No.1092078389

旧HGUCギャンの腕部含めた改修はHJの1999年8月号だか9月号の大角基夫氏の作例が非常に参考になった記憶がある ある時この人今何してんのかなと思って検索したらヒで左寄りまさはるおじさんになっててそっと閉じた

121 23/08/19(土)13:21:35 No.1092078621

初期HGUCは毎回キットごとに新しい試みを仕込んでくれてたので それを楽しみに新作を買いまくってた思い出があるよ

122 23/08/19(土)13:22:08 No.1092078807

>その割にザク改は滅茶苦茶遅かった 旧キットもなかったGMスナイパー2に比べれば些細なこと

123 23/08/19(土)13:22:09 No.1092078816

情報にノイズが多い!

124 23/08/19(土)13:22:36 No.1092078941

>旧HGUCギャンの腕部含めた改修はHJの1999年8月号だか9月号の大角基夫氏の作例が非常に参考になった記憶がある プラバンで箱を組むようにポリを覆う技法だっけたしか >ある時この人今何してんのかなと思って検索したらヒで左寄りまさはるおじさんになっててそっと閉じた おつらいでしょう…おつらい

125 23/08/19(土)13:23:34 No.1092079267

>>ギャンってリメイクされたよね? >ありがとうサザキくん… ギャンギャギャンいいよね

126 23/08/19(土)13:24:59 No.1092079745

>リバイブギャンも肘が変とか言われてなかったか なんかあったっけ?

127 23/08/19(土)13:28:36 No.1092081022

ズゴックが来てジムが来て期待を高め… そこから満を持してのシャア専用ズゴック&ガンダムって発表の仕方も心憎かった

128 23/08/19(土)13:31:10 No.1092081855

リバイブギャンの肘関節はたしか今はもうW系以外ではほぼ途絶えたオールガンダムプロジェクトの頃の丸っこいタイプだったから嫌いな人は割と嫌いっぽい肘

129 23/08/19(土)13:31:53 No.1092082072

NAOKIのリメイクとかあったな

130 23/08/19(土)13:36:58 No.1092083798

古い方のギャンとZは入手手段がないからエコプラで出さんもんかな 他はカラバリとかでなんとかなるんだけど

↑Top