23/08/19(土)12:01:35 空戦の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/19(土)12:01:35 No.1092051251
空戦の朝顔栽培ブーム!
1 23/08/19(土)12:04:51 No.1092052248
大麻臭いのによくやるよなぁ…
2 23/08/19(土)12:06:11 No.1092052616
書き込みをした人によって削除されました
3 23/08/19(土)12:07:18 No.1092052932
空前の?
4 23/08/19(土)12:09:18 No.1092053506
制御しきれないくらい広まってる…
5 23/08/19(土)12:10:14 No.1092053782
コロナ周りでドイツ人のイメージ悪くなったけど そこからさらに底が抜けた感じだ
6 23/08/19(土)12:10:49 No.1092053949
朝顔育てたいよね…
7 23/08/19(土)12:15:12 No.1092055312
欧米は進んでるな見習わないと
8 23/08/19(土)12:19:28 No.1092056765
解禁したほうが管理楽になるくらい汚染されてるとこって解禁して本当に楽になってるの?
9 23/08/19(土)12:20:18 No.1092057012
カナダで失敗してるのになんでまた解禁するんだ…
10 23/08/19(土)12:20:40 No.1092057137
>解禁したほうが管理楽になるくらい汚染されてるとこって解禁して本当に楽になってるの? 過去の事例を見るに全然ならない
11 23/08/19(土)12:21:00 No.1092057256
>カナダで失敗してるのになんでまた解禁するんだ… たぶん大麻吸ってる連中が票田になると思ったんでしょ
12 23/08/19(土)12:21:29 No.1092057408
>過去の事例を見るに全然ならない ドイツはアホなの?
13 23/08/19(土)12:24:25 No.1092058397
タイだかどこかも解禁したら逆に規制派が返り咲いたりしてたもんな…
14 23/08/19(土)12:25:44 No.1092058818
ドイツはどうしたん?ハーブでもやってるの?
15 23/08/19(土)12:26:21 No.1092059022
日本だとやってる人たちがやべー言行してるのがSNSで広まってとても助かる
16 23/08/19(土)12:27:06 No.1092059257
カナダは解禁して最初の一年は違法薬物に使用量が3割減ったけど その後戻った
17 23/08/19(土)12:27:09 No.1092059275
イギリスがまたアヘン売るんだな
18 23/08/19(土)12:27:51 No.1092059503
また大麻界隈が解禁しない日本は後進国とか言い出すんだな
19 23/08/19(土)12:28:32 No.1092059726
>タイだかどこかも解禁したら逆に規制派が返り咲いたりしてたもんな… 医療用だけ解禁したら街に大麻商品が氾濫して子供の中毒者まで出てきたからそりゃ風向きも変わる
20 23/08/19(土)12:30:03 No.1092060228
解禁したら政府御用達の合法大麻より安い違法大麻が出回ってそっちの方が売れる 合法大麻より成分がヤバい違法大麻も売れる そこら中に大麻畑が沢山できるけど合法畑と違法畑の区別がつかなくて取り締まれなくなる
21 23/08/19(土)12:30:07 No.1092060245
日本で大麻解禁しろって騒いでる人達見る限りどう考えても依存性あるよな…
22 23/08/19(土)12:30:07 No.1092060249
大麻を解禁しないのは大麻愛好者に対する差別です
23 23/08/19(土)12:31:54 No.1092060857
ゲートウェイドラッグを合法化することで違法ドラッグが広まらないようにしよう!は バカみてえだなって
24 23/08/19(土)12:32:09 No.1092060953
>解禁したら政府御用達の合法大麻より安い違法大麻が出回ってそっちの方が売れる >合法大麻より成分がヤバい違法大麻も売れる >そこら中に大麻畑が沢山できるけど合法畑と違法畑の区別がつかなくて取り締まれなくなる win-winってことか…
25 23/08/19(土)12:32:55 No.1092061224
>>解禁したら政府御用達の合法大麻より安い違法大麻が出回ってそっちの方が売れる >>合法大麻より成分がヤバい違法大麻も売れる >>そこら中に大麻畑が沢山できるけど合法畑と違法畑の区別がつかなくて取り締まれなくなる >win-winってことか… 完膚なきまでにボコられてるよ
26 23/08/19(土)12:33:37 No.1092061464
>日本で大麻解禁しろって騒いでる人達見る限りどう考えても依存性あるよな… 思考力めっちゃ奪われてるよねあれ 怖いわー
27 23/08/19(土)12:33:40 No.1092061477
タバコも酒も同じだろうが!!! というのが大麻解禁派の言い分だけどどっちも販売元をキッチリさせてるからねえ
28 23/08/19(土)12:34:41 No.1092061787
「ダメだって言われているものを自分はやっている」って部分もあるだろうし合法化されたらより危険な禁止されているものを求め出すだけだろって思う
29 23/08/19(土)12:34:50 No.1092061836
>タバコも酒も同じだろうが!!! >というのが大麻解禁派の言い分だけどどっちも販売元をキッチリさせてるからねえ そもそも社会的にはタバコと酒のリスクにさらに大麻が追加されるから解禁する理由にならんしな
30 23/08/19(土)12:36:02 No.1092062260
>タバコも酒も同じだろうが!!! だから今飲むな吸うなって絶賛キャンペーン継続中じゃねえかってね…
31 23/08/19(土)12:36:15 No.1092062348
結局大麻は他の薬物に手を出す足掛かりになってるからなあ 覚醒剤に手を出すようになるよこの類は
32 23/08/19(土)12:36:21 No.1092062376
>「ダメだって言われているものを自分はやっている」って部分もあるだろうし合法化されたらより危険な禁止されているものを求め出すだけだろって思う 同性愛者が変態でなくなったらより異常な性癖の発露にはしるみたいな
33 23/08/19(土)12:36:56 No.1092062577
>そもそも社会的にはタバコと酒のリスクにさらに大麻が追加されるから解禁する理由にならんしな タバコ不始末で火災や飲酒運転とかに加えて大麻犯罪増やす必要無いもんな…
34 23/08/19(土)12:37:01 No.1092062611
煙草は実際タバコ栽培しないと得られないから 規制しようと思えばできそうだよな 酒は無理だわ発酵現象が起こしやすすぎる
35 23/08/19(土)12:37:04 No.1092062623
日本 大麻
36 23/08/19(土)12:37:06 No.1092062629
案の定国内で薬物汚染が広まって仕方なしに解禁とか 解禁するとこどこもこんなんだなかわうそ…
37 23/08/19(土)12:37:32 No.1092062777
>タバコ不始末で火災や飲酒運転とかに加えて大麻犯罪増やす必要無いもんな… 大麻解禁すると火災も事故もふえるからな
38 23/08/19(土)12:37:50 No.1092062875
ちなみに日本は医療用解禁&医療用以外は使用罪新設(今は栽培・所持がNG)してもっと締め付ける の流れが出てきてる
39 23/08/19(土)12:37:54 No.1092062912
実質敗北宣言
40 23/08/19(土)12:38:07 No.1092062981
アルコールは合わないから解禁されたら嗜みたい
41 23/08/19(土)12:38:34 No.1092063142
仮に解禁されたとしてその人たちが求めているような外で大ぴらに使用するってのは絶対無理だよ たばこだってガンガン排除しているのに大麻が許されるわけない
42 23/08/19(土)12:39:07 No.1092063357
まず酒もたばこも規制できるならしたいのに仕方なく解禁してるんだから頭痛の種増やしたくねえんだわ
43 23/08/19(土)12:39:20 No.1092063431
元々蔓延してるから合法にして取り締まりの負荷減らす&税収増やすしかないって流れなんだからポジティブな要素なんか無さすぎる…
44 23/08/19(土)12:39:43 No.1092063594
この大麻ドイツんだ?オランダってギャグができる
45 23/08/19(土)12:39:47 No.1092063632
>煙草は実際タバコ栽培しないと得られないから >規制しようと思えばできそうだよな >酒は無理だわ発酵現象が起こしやすすぎる 店のアルコール提供に制限設けるのはやっていいと思うんだけどな 居酒屋潰れまくるだろうけど
46 23/08/19(土)12:39:55 No.1092063682
医療大麻解禁を要求する人たちは医師の手続きも無しにその辺で手に入るものだと思って要求してそうな感じがする
47 23/08/19(土)12:40:15 No.1092063788
>仮に解禁されたとしてその人たちが求めているような外で大ぴらに使用するってのは絶対無理だよ >たばこだってガンガン排除しているのに大麻が許されるわけない 毛嫌いされてるタバコの何倍も臭いしな大麻
48 23/08/19(土)12:40:21 No.1092063830
>解禁したほうが管理楽になるくらい汚染されてるとこって解禁して本当に楽になってるの? 流通数や利用者が可視化しやすくなって管理しやすくなるのはあると思う それでそもそも利用者自体が増えるのはもっと良くないと思う
49 23/08/19(土)12:40:28 No.1092063866
>店のアルコール提供に制限設けるのはやっていいと思うんだけどな それ禁酒法じゃないですか!
50 23/08/19(土)12:40:49 No.1092063993
ドイツって今冬なの?
51 23/08/19(土)12:40:55 No.1092064034
>ちなみに日本は医療用解禁&医療用以外は使用罪新設(今は栽培・所持がNG)してもっと締め付ける >の流れが出てきてる 解禁派が所持罪に切れてるの笑うよね
52 23/08/19(土)12:40:56 No.1092064038
>ちなみに日本は医療用解禁&医療用以外は使用罪新設(今は栽培・所持がNG)してもっと締め付ける >の流れが出てきてる 解禁するならしっかり線引きするのが大事だよね 解禁派のみんなもそう思うよなあ!
53 23/08/19(土)12:41:11 No.1092064124
>解禁したほうが管理楽になるくらい汚染されてるとこって解禁して本当に楽になってるの? 取り締まらなくていいから楽にはなるぞ
54 23/08/19(土)12:41:22 No.1092064183
>医療大麻解禁を要求する人たちは医師の手続きも無しにその辺で手に入るものだと思って要求してそうな感じがする タイでその辺なし崩しにできるって前例ができた
55 23/08/19(土)12:41:28 No.1092064227
酒煙草より有害性低いから解禁しろって言うけど事実上不可能なだけで酒煙草だって禁止した方がいいもんなんだからまるで理由にならん
56 23/08/19(土)12:41:34 No.1092064268
医療用大麻解禁しろ!!!って叫んでた奴らが じゃぁ医療用解禁するけどそのかわり違法大麻の規制強化するねってしたらキレてる
57 23/08/19(土)12:41:58 No.1092064415
>店のアルコール提供に制限設けるのはやっていいと思うんだけどな >居酒屋潰れまくるだろうけど 路上飲酒の禁止と販売時間規制くらいはやってもいいと思うよ
58 23/08/19(土)12:41:58 No.1092064419
>タイでその辺なし崩しにできるって前例ができた 日本では無理だろうな
59 23/08/19(土)12:42:44 No.1092064690
ストロング系は規制すべきだとは思う
60 23/08/19(土)12:43:00 No.1092064790
>医療用大麻解禁しろ!!!って叫んでた奴らが >じゃぁ医療用解禁するけどそのかわり違法大麻の規制強化するねってしたらキレてる 結局のところ「違法」って部分に魅力を感じているんだろって思えてしまう
61 23/08/19(土)12:43:01 No.1092064797
世界一麻薬の取引額が高価なのは誇れる点だと思う日本
62 23/08/19(土)12:43:28 No.1092064958
医療用であっても治療目的外で所持してたら有罪ね?ってだけなのにな
63 23/08/19(土)12:43:53 No.1092065109
>世界一麻薬の取引額が高価なのは誇れる点だと思う日本 カモなだけでは
64 23/08/19(土)12:43:59 No.1092065150
煙草は確かに依存性も離脱症状も害も副次的害(火災とか)も強い けど酩酊しないって特徴があるからな…
65 23/08/19(土)12:44:11 No.1092065218
>>医療用大麻解禁しろ!!!って叫んでた奴らが >>じゃぁ医療用解禁するけどそのかわり違法大麻の規制強化するねってしたらキレてる >結局のところ「違法」って部分に魅力を感じているんだろって思えてしまう どっちかというと医療用大麻が解禁されると医療用関係ない濫用者が入手しやすくなると思ってたんだと思う
66 23/08/19(土)12:44:15 No.1092065247
路上喫煙は規制され始めたけど路上飲酒はそもそも歩きながら飲む奴そんないねーだろって感じで 案として出てきてない感じか
67 23/08/19(土)12:44:34 No.1092065363
日本でも生活保護で薬処方して貰って転売とかあるし 医療用でガチガチに管理しないと碌でもない事になるのは目に見えてる
68 23/08/19(土)12:44:44 No.1092065431
アメリカ筆頭に薬物依存者がめっちゃ多いし それに関連する犯罪の数もめっちゃ多いから たまに治安を理由に日本に移住するガイジンいるけど 本当に薬物で猫の国が増えたら日本に逃げ込むガイジンが増えるだろうなと思う
69 23/08/19(土)12:45:08 No.1092065568
政府が酒を規制したいなんて思ってるわけないだろ重要な税収源だぞ
70 23/08/19(土)12:45:16 No.1092065625
酒もタバコも締め上げたおかげで消費量は減少続けてるんだ よくやった!
71 23/08/19(土)12:45:43 No.1092065790
ストロング系が出現したのは元はと言えばビール→発泡酒→第三のビールって締め付け続けたことからだから ストロング系規制しつつビールの税金下げた方がいいんじゃねえか
72 23/08/19(土)12:45:57 No.1092065880
>>世界一麻薬の取引額が高価なのは誇れる点だと思う日本 >カモなだけでは 単に持ち込むのがクソ大変って事だぞ
73 23/08/19(土)12:46:10 No.1092065951
>>世界一麻薬の取引額が高価なのは誇れる点だと思う日本 >カモなだけでは 麻薬の値段って品質と超える壁の高さで決まるのよ 生産国じゃ粗悪なのがタバコより安く買えるのよ
74 23/08/19(土)12:46:27 No.1092066056
イギリスだったかどこかだったか忘れたけどもうどうしようもない末期中毒患者が国の認められた施設で注射針と薬もらってそこで即使っているろくでもないドキュメンタリーあったけどすごかった
75 23/08/19(土)12:46:33 No.1092066088
3株で済ますわけがねえ
76 23/08/19(土)12:46:34 No.1092066093
オランダだってコーヒーショップは新規開店許可されなくてどんどん減ってるって
77 23/08/19(土)12:46:46 No.1092066189
>酒もタバコも締め上げたおかげで消費量は減少続けてるんだ >よくやった! 皆欲しがってる時に急に全面禁止にするから禁酒法の過ちになるのであって じっくり長い時間をかけて飲む吸うはダサいって印象付けると結構成功するもんだなって…
78 23/08/19(土)12:46:49 No.1092066203
幅広く広まってもっと危険なものに手を出す悪循環しか見たことない
79 23/08/19(土)12:46:58 No.1092066264
酒タバコ締め上げチャートやってる途中なのにヤク中の為に余計な新キャラ解禁するわけねえよなあ?
80 23/08/19(土)12:48:08 No.1092066678
タバコに関しては外圧あって良かったと思う
81 23/08/19(土)12:48:10 No.1092066686
やっぱり隣の国見習って死刑でいいのでは
82 23/08/19(土)12:48:53 No.1092066920
まあタバコに関しちゃ若い世代はめっちゃ離れてるからあと50年もしたら全面禁止でも文句言われないと思う
83 23/08/19(土)12:49:01 No.1092066977
>カモなだけでは 逆だ
84 23/08/19(土)12:49:04 No.1092066996
>ストロング系が出現したのは元はと言えばビール→発泡酒→第三のビールって締め付け続けたことからだから >ストロング系規制しつつビールの税金下げた方がいいんじゃねえか だって発泡酒とか第3の税率あげてビールの税率下げようとしたら みんな怒ったし
85 23/08/19(土)12:50:19 No.1092067427
別に許可取った農家や企業が栽培する国があってもおかしいとは思わんが 個人にまで栽培許可させる必要ある?
86 23/08/19(土)12:50:37 No.1092067555
マジでタバコってストレス解消以外になにも利点ねぇからな
87 23/08/19(土)12:50:50 No.1092067637
>幅広く広まってもっと危険なものに手を出す悪循環しか見たことない 現状でも国内で取引するような奴は大金目当てなんだし合法化された途端別の危険な違法薬物が出回るのはわかりきっている
88 23/08/19(土)12:51:04 No.1092067721
大麻はいくら過剰摂取しても死んだ人いないのでアルコールより安全! ラブアンドピース!
89 23/08/19(土)12:51:06 No.1092067733
酒とたばこを締め付けると国民が健康になって医療費も減るのでむしろ積極的なんだ国と保険屋は
90 23/08/19(土)12:51:27 No.1092067860
>マジでタバコってストレス解消以外になにも利点ねぇからな そのストレスの発生源のひとつにになってるのもタバコだと気付けない喫煙者
91 23/08/19(土)12:52:18 No.1092068184
>酒とたばこを締め付けると国民が健康になって医療費も減るのでむしろ積極的なんだ国と保険屋は 早死したほうが医療費は少なくすむぞ どんな人間も最後は病院のお世話になるからな
92 23/08/19(土)12:52:30 No.1092068251
>別に許可取った農家や企業が栽培する国があってもおかしいとは思わんが >個人にまで栽培許可させる必要ある? 吸ってもいい国なら栽培してもいいんじゃん? 酒税みたいに大麻税取りたいなら別だけど
93 23/08/19(土)12:52:58 No.1092068413
タバコの箱に汚い喫煙者の患部の写真付ける割には大麻は緩和していくのか
94 23/08/19(土)12:54:17 No.1092068861
知り合いの医者から横流ししてもらう計画も立ててはいるかもしれない 実現できるかは知らん
95 23/08/19(土)12:54:20 No.1092068874
また例の女の人が泣きながらお気持ち表明するの?
96 23/08/19(土)12:54:24 No.1092068902
>早死したほうが医療費は少なくすむぞ >どんな人間も最後は病院のお世話になるからな 不健康な人間が突然バッタリ早死にするならそうだけどさぁ
97 23/08/19(土)12:54:26 No.1092068906
>>酒とたばこを締め付けると国民が健康になって医療費も減るのでむしろ積極的なんだ国と保険屋は >早死したほうが医療費は少なくすむぞ >どんな人間も最後は病院のお世話になるからな 極端に不健康ですぐ死んでくれるならいいが中途半端がいかんのだ 大半の人間は中途半端になるのだ
98 23/08/19(土)12:54:27 No.1092068916
こういう時島国のメリットを感じる 銃も薬物も何もかも陸続きでやってくるんだもんな大陸って
99 23/08/19(土)12:54:34 No.1092068960
一回国がめちゃくちゃにならんとわからんのか…
100 23/08/19(土)12:55:10 No.1092069176
大麻解禁派の画像見ると解禁しちゃだめだなってなるのいいよね
101 23/08/19(土)12:55:11 No.1092069187
>早死したほうが医療費は少なくすむぞ >どんな人間も最後は病院のお世話になるからな 酒やタバコで身体壊したからはい死のうねって訳にはいかないんだよ 無理矢理金かけて延命される死にたくても死ねない時代なんだ
102 23/08/19(土)12:56:22 No.1092069570
海外ニュースに物知り顔で批判飛ばせる人ってどういう知識量してるの
103 23/08/19(土)12:56:37 No.1092069665
つべで大麻関連のニュースみるとコメント欄でヤク中達を観察できる うん!解禁は無理だな!
104 23/08/19(土)12:57:00 No.1092069778
>酒やタバコで身体壊したからはい死のうねって訳にはいかないんだよ >無理矢理金かけて延命される死にたくても死ねない時代なんだ それは飲む飲まない吸う吸わない関係ないな
105 23/08/19(土)12:57:47 No.1092070063
国民の一定数が既に薬物中毒だから規制諦めてせめて闇市場を崩壊させようってもうね… なんでそんなになるまで放っておいたんだ…
106 23/08/19(土)12:58:34 No.1092070347
タイで大麻解禁されてるの本当に酒!女!ドラッグ!のダメダメ快楽堕ちにしか見えねぇ
107 23/08/19(土)12:58:55 No.1092070461
>こういう時島国のメリットを感じる >銃も薬物も何もかも陸続きでやってくるんだもんな大陸って 輸送の難易度が桁違いだからな 現状漁師とか海運系を抱き込んでほそぼそ海上で受け渡したり医療機器に紛れ込ませるとかくらい
108 23/08/19(土)12:58:59 No.1092070478
日本の治安は良くなってるのに海外の治安は悪くなってるの凄いな…
109 23/08/19(土)12:59:16 No.1092070571
ガキがぐずったら麻薬(ヤク)打っとけがまあ貧困層で問題になってるんだけどそれが手に入りやすくなって一般大衆レベルで起きちゃう問題がね…
110 23/08/19(土)12:59:22 No.1092070606
栽培許してる時点で管理する気ないだろこの法律
111 23/08/19(土)12:59:48 No.1092070791
>国民の一定数が既に薬物中毒だから規制諦めてせめて闇市場を崩壊させようってもうね… >なんでそんなになるまで放っておいたんだ… これなんとかするならもうドゥテルテ大統領がやったみたいなことしないとダメだけど 人権団体とかがうるさいから合法化して制御しようってなる
112 23/08/19(土)12:59:59 No.1092070861
>それは飲む飲まない吸う吸わない関係ないな だから生かされる時間をいかに健康的に過ごすかって意味なんだけど アルコールとニコチンで脳がやられておられる?
113 23/08/19(土)13:00:04 No.1092070892
大麻推進論者の寄せ書きとか泣くババアの画像とか見るだけで大麻の危険性がビンビン伝わってくるぜ
114 23/08/19(土)13:00:08 No.1092070913
>ガキがぐずったら麻薬(ヤク)打っとけがまあ貧困層で問題になってるんだけどそれが手に入りやすくなって一般大衆レベルで起きちゃう問題がね… そんな猫にマタタビみてえなノリでやるもんなのか…
115 23/08/19(土)13:00:10 No.1092070923
カナダといいドイツといい移民に頭悩ませてる国が先陣きって大麻に染まっていくの見えてる地雷だなって…
116 23/08/19(土)13:00:13 No.1092070944
>栽培許してる時点で管理する気ないだろこの法律 ブラックマーケットでの単価が下がれば目標達成でしょ
117 23/08/19(土)13:00:31 No.1092071046
>マジでタバコってストレス解消以外になにも利点ねぇからな 吸わないとイライラするなら むしろストレス源では…?
118 23/08/19(土)13:01:16 No.1092071282
>ブラックマーケットでの単価が下がれば目標達成でしょ (アホほど上がる電気代)
119 23/08/19(土)13:01:27 No.1092071344
タバコも酒も規制強くなってく流れだし大麻追加する理由ないよな
120 23/08/19(土)13:01:46 No.1092071474
>大麻推進論者の寄せ書きとか泣くババアの画像とか見るだけで大麻の危険性がビンビン伝わってくるぜ はっきり言ってあの人達の啓発活動に感謝している
121 23/08/19(土)13:02:12 No.1092071626
アルコールがこの世から消えると大事だけどタバコは消えても別になんともならんしな
122 23/08/19(土)13:02:14 No.1092071638
>タバコも酒も規制強くなってく流れだし大麻追加する理由ないよな 酒は国が飲むの推進してるけど
123 23/08/19(土)13:02:23 No.1092071702
>タイで大麻解禁されてるの本当に酒!女!ドラッグ!のダメダメ快楽堕ちにしか見えねぇ 本当にタイで大麻を大量生産するやつがあるか!
124 23/08/19(土)13:02:39 No.1092071785
>>それは飲む飲まない吸う吸わない関係ないな >だから生かされる時間をいかに健康的に過ごすかって意味なんだけど >アルコールとニコチンで脳がやられておられる? レスポンチしか趣味無さそう
125 23/08/19(土)13:02:43 No.1092071818
>>それは飲む飲まない吸う吸わない関係ないな >だから生かされる時間をいかに健康的に過ごすかって意味なんだけど >アルコールとニコチンで脳がやられておられる? 恐らく健康寿命と医療費という概念が存在しないと考えらえる
126 23/08/19(土)13:02:58 No.1092071914
麻薬の問題は何より料理とか飲料に混ぜて客を依存させて常連にさせる っていう事例が過去に普通にあるので仮に自分が気をつけてても出先の店で飯食ったら依存者にさせられる可能性が出てくるのが一番やばい
127 23/08/19(土)13:03:26 No.1092072066
酸素ボンベカートで転がしてる人見た事ないんだろう ほっとけ
128 23/08/19(土)13:03:42 No.1092072161
アルコールはしばらく飲まなくなって たまには気分だけでもとノンアルコールビール買ったら自分の舌では普通のビールとの違いを感じなかったからこれでいいかもしれん…と思った
129 23/08/19(土)13:03:48 No.1092072194
>そんな猫にマタタビみてえなノリでやるもんなのか… 合法化するとメーカーも可愛くキャッチーな感じで製品化するせいで考えなしもすぐ手に取れちゃうんだよね そのせいで気分良くしときゃええでしょって子供に咥えさせたりする
130 23/08/19(土)13:04:08 No.1092072294
こういうのはもう違法な売買を取り締まりきれなくなったからせめて表でやらせようってことだから 日本が真似する必要ないんだよ
131 23/08/19(土)13:04:09 No.1092072304
ヨーロッパもアフリカ系の移民多いしなあ 外来種で生態系破壊されるのにヒトは例外とか無いし当たり前だよね
132 23/08/19(土)13:04:16 No.1092072348
この大麻ドイツんだ
133 23/08/19(土)13:04:36 No.1092072474
日本だけがまともになっていく…
134 23/08/19(土)13:04:39 No.1092072494
そもそもタイは大麻再度違法化を政策に掲げてた政党が先日勝ったからなぁ こっちで言えば国民とか維新ぐらいの勢力しか無かったはずの第三政党だったのに それぐらいいざやって見るとクソやな!って大多数の国民は後悔するんだよ
135 23/08/19(土)13:05:02 No.1092072621
タバコと酒やめると健康寿命は伸びるぞ! 健康寿命が伸びると一人あたり医療費は下がるぞ! という簡単な図式である
136 23/08/19(土)13:05:04 No.1092072631
>>タバコも酒も規制強くなってく流れだし大麻追加する理由ないよな >酒は国が飲むの推進してるけど なんか勝手に国民が健康志向になって酒もタバコもやらなくなって関連の税収入ガン下がりしてるからな…
137 23/08/19(土)13:05:06 No.1092072641
酒がタバコが言うけど両方やらないからじゃあまとめて規制したらいいんじゃないんすかね…としかなれない…
138 23/08/19(土)13:05:08 No.1092072651
煙草ですら若年層では吸ってる奴ダサいしバカって認識強いしな
139 23/08/19(土)13:05:21 No.1092072750
>麻薬の問題は何より料理とか飲料に混ぜて客を依存させて常連にさせる >っていう事例が過去に普通にあるので仮に自分が気をつけてても出先の店で飯食ったら依存者にさせられる可能性が出てくるのが一番やばい 海外旅行でなんかオーガニックな雰囲気のチョコやクッキーを買って帰ったら空港で捕まるのいいよね
140 23/08/19(土)13:05:21 No.1092072754
>麻薬の問題は何より料理とか飲料に混ぜて客を依存させて常連にさせる >っていう事例が過去に普通にあるので仮に自分が気をつけてても出先の店で飯食ったら依存者にさせられる可能性が出てくるのが一番やばい 流石に個人の飲食店がやってたらそのうち露見するだろうけど 大麻クッキーはどれくらい被害者居たんだろうね…
141 23/08/19(土)13:05:29 No.1092072796
>タバコと酒やめると健康寿命は伸びるぞ! >健康寿命が伸びると一人あたり医療費は下がるぞ! >という簡単な図式である だからなんだよ合法のもんやって何が悪いんだ馬鹿か
142 23/08/19(土)13:05:38 No.1092072841
やっぱり土人に権利持たせたら国が荒廃するんだな… 母国がいつまでもあのザマなんだしそらそうか…
143 23/08/19(土)13:06:14 No.1092073055
>解禁したほうが管理楽になるくらい汚染されてるとこって解禁して本当に楽になってるの? 解禁したら政府に対する支持率は上がるが 中毒者が急激に増えて大変な事にって過去の事例では
144 23/08/19(土)13:06:32 No.1092073180
>煙草ですら若年層では吸ってる奴ダサいしバカって認識強いしな みんなニオイに対しては直球で言わないけど くっせえんだよなあいつら…
145 23/08/19(土)13:06:38 No.1092073212
覚醒剤は日本に密輸して売るとするなら原材料費と末端価格比で利益率200万%超えと聞いた
146 23/08/19(土)13:07:07 No.1092073369
>だからなんだよ合法のもんやって何が悪いんだ馬鹿か そうだよ?じゃあどんどん締め付けていこうねえ
147 23/08/19(土)13:07:40 No.1092073562
>解禁したほうが管理楽になるくらい汚染されてるとこって解禁して本当に楽になってるの? カナダを見ればわかるだろ
148 23/08/19(土)13:07:41 No.1092073570
それよりヤクキメたヤツを死刑にするようにした方がいい 密輸野郎も同じだ
149 23/08/19(土)13:07:46 No.1092073599
>なんか勝手に国民が健康志向になって酒もタバコもやらなくなって関連の税収入ガン下がりしてるからな… 体に悪いならやらないほうがいいからな…
150 23/08/19(土)13:07:50 No.1092073617
こういうのって汚染されててもはや国営で管理したほうがマシだからやってんじゃないの?
151 23/08/19(土)13:08:40 No.1092073943
昔から吸ってるのがやめられないおっさんはともかく新しく水始めるのは何があったらそうなるんだ…ってなる
152 23/08/19(土)13:08:46 No.1092073987
>だからなんだよ合法のもんやって何が悪いんだ馬鹿か 医療費の嘘を暴いてるだけなのになんで怒ってるの 君は酒とタバコとレスポンチが趣味なの?
153 23/08/19(土)13:09:02 No.1092074096
タバコも酒も国民一人あたりの消費量どんどん下がってるからな… 大麻解禁派には悪いがこの国で解禁活動するくらいならその時間で海外旅行したほうが良いと思う
154 23/08/19(土)13:09:29 No.1092074264
大麻よ…滅びなさい…
155 23/08/19(土)13:09:35 No.1092074304
>昔から吸ってるのがやめられないおっさんはともかく新しく水始めるのは何があったらそうなるんだ…ってなる 水やばいよね…夏場は特に
156 23/08/19(土)13:09:46 No.1092074377
Xでフォローしてる日本へAETで来てるカナダ人の絵描きが アメリカより全然治安はいいけど不思議に思わない程度には薬物中毒者は日常にありふれているって呟いてたから 本当に薬物汚染って深刻なんだなって思った
157 23/08/19(土)13:09:48 No.1092074385
>大麻解禁派には悪いがこの国で解禁活動するくらいならその時間で海外旅行したほうが良いと思う 吸いたくなるたび海外行ってたら外国人になっちゃうよぉ
158 23/08/19(土)13:09:50 No.1092074395
ほんとに?ほんとに朝顔?
159 23/08/19(土)13:09:54 No.1092074422
欧米の方では誰でも一回くらいはキメたことあるよねーみたいなノリだから 日本とは前提が違いすぎる
160 23/08/19(土)13:10:09 No.1092074495
酒と比べるとタバコの値上がりやべえから やっぱりカネの問題はデカいと思う
161 23/08/19(土)13:10:10 No.1092074502
他のG7でも抑制出来なくなったら日本も巻き添えで大麻解禁圧力が掛かるかもしれんね
162 23/08/19(土)13:10:34 No.1092074649
>それよりヤクキメたヤツを死刑にするようにした方がいい >密輸野郎も同じだ それはそれでポッケに葉っぱ入れるだけで殺せるようになるから…
163 23/08/19(土)13:10:52 No.1092074760
>こういうのって汚染されててもはや国営で管理したほうがマシだからやってんじゃないの? 個人栽培を認めるのはもはや管理放棄だと思うけどね…
164 23/08/19(土)13:10:52 No.1092074763
日本だと価格的に食い物に混ぜるってのは無理そうだから安心だ
165 23/08/19(土)13:10:59 No.1092074804
大麻税でも掛けた上で未成年はダメってことにした方が管理はしやすいんだろうか
166 23/08/19(土)13:11:35 No.1092075042
>大麻税でも掛けた上で未成年はダメってことにした方が管理はしやすいんだろうか それこそ酒やタバコと同じだろ
167 23/08/19(土)13:11:41 No.1092075076
どうして悪用されると思わないんですか…
168 23/08/19(土)13:11:44 No.1092075090
>>大麻解禁派には悪いがこの国で解禁活動するくらいならその時間で海外旅行したほうが良いと思う >吸いたくなるたび海外行ってたら外国人になっちゃうよぉ その国に住んだほうがよくない?なぜ日本に固執するんです?
169 23/08/19(土)13:11:49 No.1092075134
>他のG7でも抑制出来なくなったら日本も巻き添えで大麻解禁圧力が掛かるかもしれんね 圧力かける理由ない
170 23/08/19(土)13:12:00 No.1092075210
>欧米の方では誰でも一回くらいはキメたことあるよねーみたいなノリだから >日本とは前提が違いすぎる ドラマとかでカジュアルにやってるの出てくるのはちょっとね…
171 23/08/19(土)13:12:35 No.1092075414
>ドラマとかでカジュアルにやってるの出てくるのはちょっとね… まあ合法な以上はカジュアルになるのも仕方あるまい
172 23/08/19(土)13:12:44 No.1092075463
>その国に住んだほうがよくない?なぜ日本に固執するんです? 日本も合法化しろマン達は俺達が変えた!って実績が欲しいの
173 23/08/19(土)13:13:02 No.1092075587
なんでも死刑とか言い出すガキがいるな
174 23/08/19(土)13:13:20 No.1092075693
医療用大麻もお高価なおくすり…の代替でしかないし研究開発が進めば極近い未来には不必要になると考えられる じゃあな!過去の悪しき薬物!
175 23/08/19(土)13:13:30 No.1092075743
他所は他所
176 23/08/19(土)13:14:46 No.1092076176
すんげえ悪が水に麻薬混ぜるテロやって国ブッ壊そうとしてたけどこんな簡単な国のブッ壊し方あったんだなあ
177 23/08/19(土)13:15:26 No.1092076396
パラコート連続毒殺事件…
178 23/08/19(土)13:16:10 No.1092076658
欧米の麻薬汚染にはまじでドン引きだよ
179 23/08/19(土)13:16:49 No.1092076861
大麻やら麻薬に関しては中国くらい厳しくて丁度いい
180 23/08/19(土)13:16:49 No.1092076865
大麻ってダウナー系なんでしょ?やりたくない
181 23/08/19(土)13:16:53 No.1092076888
YouTubeでヤク中がたむろってる街中を車で走るのをライブ配信してたけどあっちはかなり深刻すぎる
182 23/08/19(土)13:17:36 No.1092077112
それで解禁して治安の良くなった国はあるの?
183 23/08/19(土)13:17:51 No.1092077198
群馬が大麻シティと化しているらしいからなんとかしてあげて
184 23/08/19(土)13:18:01 No.1092077261
>大麻やら麻薬に関しては中国くらい厳しくて丁度いい お前は密輸出がガバガバなんじゃい! わざと送ってきてんだろ
185 23/08/19(土)13:18:06 No.1092077279
日本の治安は良くなってるから関係ない
186 23/08/19(土)13:18:18 No.1092077372
日本でも解禁して欲しい
187 23/08/19(土)13:19:15 No.1092077706
書き込みをした人によって削除されました
188 23/08/19(土)13:19:37 No.1092077848
治安向上が目的ではないんじゃない 国民のガス抜きを図って活力増進させたいんでしょ
189 23/08/19(土)13:20:27 No.1092078141
これするならこれに続いて銃合法化しないかな単純にかっこいいから欲しい でもね自殺と殺人が普通に起きる気がする
190 23/08/19(土)13:20:41 No.1092078236
こういうの一周回って楽になるとかないなら汚染されきってルール提案や作成する側の議員や役人も薬中だらけとかなのかな
191 23/08/19(土)13:20:51 No.1092078322
>国民のガス抜きを図って活力増進させたいんでしょ ナチスかよ
192 23/08/19(土)13:20:51 No.1092078325
日本は合法の大麻があるし
193 23/08/19(土)13:21:17 No.1092078513
大麻解禁してるアホな国って薬物の生涯経験率が30%40%とかだもんな うちを見習えよ1~2%だぞ
194 23/08/19(土)13:21:23 No.1092078554
>>国民のガス抜きを図って活力増進させたいんでしょ >ナチスかよ うn?
195 23/08/19(土)13:22:08 No.1092078806
毎回酒に関しては両極端にアホが出るな
196 23/08/19(土)13:23:32 No.1092079257
大麻のゲートウェイドラッグになってるものを潰さないと
197 23/08/19(土)13:23:39 No.1092079298
先進国の劣化が急速に進んでるのは面白い
198 23/08/19(土)13:23:52 No.1092079374
>うn? ユダヤ差別も 大麻も 一緒よ
199 23/08/19(土)13:24:03 No.1092079440
>先進国の劣化が急速に進んでるのは面白い 日本だけが世界でまともなんだよな
200 23/08/19(土)13:24:12 No.1092079489
疲労がポンと飛ぶんだろう
201 23/08/19(土)13:24:12 No.1092079491
>うちを見習えよ1~2%だぞ なそ にん
202 23/08/19(土)13:24:23 No.1092079545
地続きの国はどこもダメだな…
203 23/08/19(土)13:24:40 No.1092079638
国政が国民のガス抜き図るとナチスってどういうこと?
204 23/08/19(土)13:24:42 No.1092079659
>疲労がポンと飛ぶんだろう それが名前の元説否定されたらしいな
205 23/08/19(土)13:24:56 No.1092079727
酒も禁止にしてるイスラムが一番民度高いってこと?
206 23/08/19(土)13:25:00 No.1092079752
先進国においては治安と繁栄ってトレードオフなところあるからな
207 23/08/19(土)13:25:07 No.1092079790
どうせ大麻で満足できなくなったやつが非合法な沼に落ちてくだけって話にならないのか 国が大麻で合法的に稼ぎたいのか
208 23/08/19(土)13:25:10 No.1092079802
>ユダヤ差別も >大麻も >一緒よ まるでわからない…
209 23/08/19(土)13:25:36 No.1092079969
日本なら200円でストゼロ買えるからなおの事大麻要らねえだろ それすら自然に控えようって流れになってるのに
210 23/08/19(土)13:25:37 No.1092079976
古代ギリシアの神ヒロポーンからきているのよ
211 23/08/19(土)13:26:10 No.1092080180
ヤク中が子供をいっぱい生むようになるならヤク中のほうが生物的に強くなってしまう
212 23/08/19(土)13:26:21 No.1092080245
>タバコも酒も国民一人あたりの消費量どんどん下がってるからな… >大麻解禁派には悪いがこの国で解禁活動するくらいならその時間で海外旅行したほうが良いと思う 解禁派じゃないけど一度試してはみたいから近場のタイとかグアムサイパン行ってみたいんだけど でも見ず知らずの土地で麻薬やってひっくり返ったらこわいからどだい行くの躊躇うっていう… そういうのに慣れてる旅行のコーディネイターとか居るならあれだけど
213 23/08/19(土)13:26:29 No.1092080295
>どうせ大麻で満足できなくなったやつが非合法な沼に落ちてくだけって話にならないのか >国が大麻で合法的に稼ぎたいのか 大麻に手を出すやつは何で満足できなくて大麻に手を出したの?
214 23/08/19(土)13:26:51 No.1092080403
ヨーロッパの大麻汚染はホント日本と比べ物にならんからな 日本で言うところの未成年飲酒くらいよく見る
215 23/08/19(土)13:26:55 No.1092080417
>まるでわからない… 倫理的にやっちゃだめってわかってるけど国内のガス抜きのために採用するのはまあ同じと言える部分はある
216 23/08/19(土)13:27:00 No.1092080459
THCBとか日本で普通に売ってるだろ
217 23/08/19(土)13:27:13 No.1092080549
薬物汚染のひどい国は大変っスね…という感想しか出てこない…
218 23/08/19(土)13:27:48 No.1092080744
>THCBとか日本で普通に売ってるだろ それキマらないやつだろ?
219 23/08/19(土)13:27:53 No.1092080773
>倫理的にやっちゃだめってわかってるけど国内のガス抜きのために採用するのはまあ同じと言える部分はある つまり危険な祭りなどの行事もナチス!
220 23/08/19(土)13:27:56 No.1092080793
>>過去の事例を見るに全然ならない >ドイツはアホなの? あんまりにも父親と子供が血が繋がってない事多いから出生後の遺伝子検査義務付けようぜ…って法案上がったら気軽にセックス出来なくなる!って反対される位だぜ
221 23/08/19(土)13:27:57 No.1092080804
合法化したら違法薬物依存度が下がるライフハック
222 23/08/19(土)13:28:24 No.1092080958
>>THCBとか日本で普通に売ってるだろ >それキマらないやつだろ? きまるやつだぞ
223 23/08/19(土)13:28:30 No.1092080998
御柱祭はナチス
224 23/08/19(土)13:28:49 No.1092081106
カフェインでおかしくなるけど 大麻なんて出たらもっとおかしくなりそうだからダメ
225 23/08/19(土)13:28:49 No.1092081109
>合法化したら違法薬物依存度が下がるライフハック アメリカのフェンタニル汚染には実際効果あったからな…