23/08/19(土)10:34:17 美味し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/19(土)10:34:17 No.1092026987
美味しいお菓子作って無双する話かと思ったらアニメ7話まででまだ2回くらいしかお菓子作りしてない…
1 23/08/19(土)10:37:26 No.1092027866
お菓子は水戸黄門の印籠だから
2 23/08/19(土)10:38:05 No.1092028052
元パティシエ設定いる?
3 23/08/19(土)10:38:53 No.1092028264
かわいいヒロイン!これからラブロマンスするのかな? と思ったら爆速で落として爆速で入籍させられてる…
4 23/08/19(土)10:42:02 No.1092029081
面白いんだけどなんか期待してた内容と違う!
5 23/08/19(土)10:44:12 No.1092029688
この辛気臭いヒロインもお菓子パワーで笑顔溢れる子にしてメロメロにしちゃうんだろう!? 普通に騎士様してる…うわつっよ…
6 23/08/19(土)10:54:34 No.1092032403
お菓子作りの才能というか…
7 23/08/19(土)10:56:01 No.1092032804
お菓子作りも凄い天才でしかなかった
8 23/08/19(土)10:59:55 No.1092033889
交渉が上手すぎる…
9 23/08/19(土)11:14:58 No.1092038132
なんで普通に剣も強いんだ…
10 23/08/19(土)11:16:35 No.1092038593
お菓子関係なく話進みすぎだろ!
11 23/08/19(土)11:17:51 No.1092038928
>なんで普通に剣も強いんだ… 父ちゃんが強いし…
12 23/08/19(土)11:40:59 No.1092045370
わりとこいつのおかげで領地が持ち直したのに大人が微妙な感じ
13 23/08/19(土)11:51:06 No.1092048234
前世で官僚かなんかだったって設定の方がしっくり来そうな気はする
14 23/08/19(土)11:52:00 No.1092048526
>わりとこいつのおかげで領地が持ち直したのに大人が微妙な感じ 子供が活躍する作品はだいたいそうっちゃそうだけど貴族とか交渉とか政治とかの話になるとどうしても目につくよね…
15 23/08/19(土)11:53:00 No.1092048776
父ちゃんとワープ剣術対決して勝つ程度のガキ
16 23/08/19(土)11:53:14 No.1092048839
作戦立案や指揮能力も高すぎる
17 23/08/19(土)11:53:34 No.1092048944
昨日から見始めたけど父ちゃんめちゃくちゃいい声だな…
18 23/08/19(土)11:53:48 No.1092048996
パティシエの持ってるスキルと繋がる要素が何一つねえ!
19 23/08/19(土)11:54:38 No.1092049235
あくらつな外交能力とかパティシエ関係ないのか…
20 23/08/19(土)11:55:05 No.1092049360
お菓子作りたいけど生まれた環境が許してくれない物語
21 23/08/19(土)11:55:17 No.1092049429
偉い人と交渉始めると父ちゃんが一切口を挟まなくなるの笑う 当主はお前だろ!
22 23/08/19(土)11:55:39 No.1092049535
世界中渡り歩いたパティシエ
23 23/08/19(土)11:55:48 No.1092049579
そうなんだ うちの息子は優秀で 全部うちの息子がやってるんだ
24 23/08/19(土)11:56:09 No.1092049690
(また親バカのノロケが始まったな…)
25 23/08/19(土)11:57:14 No.1092049968
>そうなんだ >うちの息子は優秀で >全部うちの息子がやってるんだ あらまあお上手ですわね… (そんなわけないだろ)
26 23/08/19(土)11:57:23 No.1092050004
元パティシエだからお菓子作りはいいんだけど それ以外の優先順位が人名含めて怪しいのはまたかよ!感ある
27 23/08/19(土)11:59:33 No.1092050639
>元パティシエ設定いる? 無かったらお菓子作れないだろ
28 23/08/19(土)12:01:25 No.1092051190
>偉い人と交渉始めると父ちゃんが一切口を挟まなくなるの笑う >当主はお前だろ! 子供の方が相手も舐めてかかるから…
29 23/08/19(土)12:02:40 No.1092051592
親父も頭回るし普通に交渉できるんだろうけどそれ以上に息子が天才だから…
30 23/08/19(土)12:03:32 No.1092051853
趣味程度じゃ大会に出せるような飴細工なんて作れないからな…
31 23/08/19(土)12:04:45 No.1092052229
>趣味程度じゃ大会に出せるような飴細工なんて作れないからな… ケン
32 23/08/19(土)12:05:11 No.1092052333
現実でも菓子作るの上手いだけじゃ認められないから政治力はあって当然だし…
33 23/08/19(土)12:07:11 No.1092052902
パティシエの下積みの話聞くと寿司職人の話と変わらんなってなる
34 23/08/19(土)12:07:26 No.1092052967
大活躍したのにボンカと砂糖内緒で買ったくらいで怒るとは酷いと思いません?
35 23/08/19(土)12:08:15 No.1092053202
>大活躍したのにボンカと砂糖内緒で買ったくらいで怒るとは酷いと思いません? 領地経営の予算を無断で使い込むのはダメだ!
36 23/08/19(土)12:09:43 No.1092053616
>大活躍したのにボンカと砂糖内緒で買ったくらいで怒るとは酷いと思いません? 親とか貴族としての教育とかもしとかないといけないし…
37 23/08/19(土)12:10:48 No.1092053937
領主が個人的な趣味で費用使い込むって最悪なんですよ
38 23/08/19(土)12:14:16 No.1092055018
3話ぐらいまで見たけどボーイッシュな幼馴染いいね多分人気出るんじゃないかな
39 23/08/19(土)12:14:20 No.1092055040
領地も領民も全部領主の持ち物みたいな考えの貴族もそこそこいるだろうしな…
40 23/08/19(土)12:16:38 No.1092055780
ぶっちゃけ各章のラストに一品作って話のまとめにする程度しかお菓子出ないよ基本
41 23/08/19(土)12:16:45 No.1092055826
ちゃんと利益の一部をお菓子代にする契約書作ってないから
42 23/08/19(土)12:17:45 No.1092056154
水戸黄門のが印籠出したまま旅したら悪代官は大人しくするだろ それと同じで締めにお菓子作らないと領地に問題がやって来ないんだよ