虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/19(土)09:20:31 バンナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/19(土)09:20:31 No.1092009087

バンナムのアメリカチャンネルでPVPショーケースやってるよ https://www.youtube.com/watch?v=0Tk5YA4WRrg

1 23/08/19(土)09:20:55 No.1092009190

あんなに後ろからチクチクやってんのにタンク落ちねえ

2 23/08/19(土)09:21:10 No.1092009265

プラライかなりウザいなぁ

3 23/08/19(土)09:21:16 No.1092009292

機体も真っ当に格好いいし動きも快適そうで凄いな 本当にエルデンリングの半分くらい売れそう

4 23/08/19(土)09:21:48 No.1092009415

今更だけどこの人らはPC?PS5?

5 23/08/19(土)09:21:59 No.1092009460

このわちゃわちゃ感見てるだけでも楽しいな 一通りオフ楽しんだらマルチに入り浸りになりそう

6 23/08/19(土)09:22:11 No.1092009510

三本制だと結構長いな 海外にもゲハ厨みたいなコメント書く奴いるのおもしれー

7 23/08/19(土)09:22:25 No.1092009565

カラテ大会したい

8 23/08/19(土)09:22:26 No.1092009568

>機体も真っ当に格好いいし動きも快適そうで凄いな >本当にエルデンリングの半分くらい売れそう 1000万…

9 23/08/19(土)09:22:35 No.1092009616

>機体も真っ当に格好いいし動きも快適そうで凄いな >本当にエルデンリングの半分くらい売れそう いいや2000万ほど売れてもらう

10 23/08/19(土)09:22:41 No.1092009654

3vs3の画面の情報量が多い…!

11 23/08/19(土)09:22:44 No.1092009666

とっつき部屋やりたいな

12 23/08/19(土)09:23:03 No.1092009752

今更昨日の放送見たけどオンはどうやらこれ一応対戦できるようにはしておきましたよ的なオマケ要素? レートもないっぽいしDiscordとかで友達同士で遊ぶ旧来のACの対戦要素なのかな

13 23/08/19(土)09:23:06 No.1092009763

軽2ブレオン限定剣豪部屋やりてぇ~

14 23/08/19(土)09:23:16 No.1092009806

ランクマじゃなくて公式大会とかにしてほしい

15 23/08/19(土)09:23:23 No.1092009837

やっぱ軽逆のスイスイ機動はいいなあ

16 23/08/19(土)09:23:30 No.1092009858

コメントひどいな…?

17 23/08/19(土)09:23:31 No.1092009867

>今更昨日の放送見たけどオンはどうやらこれ一応対戦できるようにはしておきましたよ的なオマケ要素? >レートもないっぽいしDiscordとかで友達同士で遊ぶ旧来のACの対戦要素なのかな うn

18 23/08/19(土)09:23:48 No.1092009929

>今更昨日の放送見たけどオンはどうやらこれ一応対戦できるようにはしておきましたよ的なオマケ要素? >レートもないっぽいしDiscordとかで友達同士で遊ぶ旧来のACの対戦要素なのかな 対戦ゲーにして10年近く死んでたシリーズなので

19 23/08/19(土)09:24:03 No.1092009983

>ランクマじゃなくて公式大会とかにしてほしい 観戦枠あるからやろうと思えば気軽にオンライン大会は出来るんだよな…

20 23/08/19(土)09:24:22 No.1092010081

5路線正直苦手だったし新規参入余地なさすぎたからオフに力いれてくれるのは助かる

21 23/08/19(土)09:24:28 No.1092010115

観戦しまくりたいね…

22 23/08/19(土)09:24:36 No.1092010157

>>今更昨日の放送見たけどオンはどうやらこれ一応対戦できるようにはしておきましたよ的なオマケ要素? >>レートもないっぽいしDiscordとかで友達同士で遊ぶ旧来のACの対戦要素なのかな >うn つまりまた笹塚にテレビとプレステ並べて大会やるのか……

23 23/08/19(土)09:24:41 No.1092010195

ファットマンが増えとる!

24 23/08/19(土)09:24:51 No.1092010249

>今更昨日の放送見たけどオンはどうやらこれ一応対戦できるようにはしておきましたよ的なオマケ要素? >レートもないっぽいしDiscordとかで友達同士で遊ぶ旧来のACの対戦要素なのかな ランクマ完備みたいにオンに寄せると武器のバランスがどうこう五月蝿そうだからな 発表当初から言ってる通り基本はソロゲーですよってことかと

25 23/08/19(土)09:24:58 No.1092010286

>つまりまた笹塚にテレビとプレステ並べて大会やるのか…… もう笹塚じゃなくなっちゃった…

26 23/08/19(土)09:25:12 No.1092010353

>対戦ゲーにして10年近く死んでたシリーズなので 畜生なにも言い返せねぇ

27 23/08/19(土)09:25:15 No.1092010367

>対戦ゲーにして10年近く死んでたシリーズなので ??? ヴァーディクトウォーはまだ続いてるけど?

28 23/08/19(土)09:25:26 No.1092010416

やだやだ笹塚ビル1Fのよくわかんない会議室スペースで大会やりたい

29 23/08/19(土)09:25:28 No.1092010428

こんなの見ちゃったらタンク乗り回したくなるじゃん

30 23/08/19(土)09:25:34 No.1092010448

オン対戦いれないと外人がマジでうるさいから一応機能的にはいれときましたよって感じだと思う

31 23/08/19(土)09:25:35 No.1092010451

対戦はオマケってのは最初から言ってたぜ 基本オフゲーだぜ

32 23/08/19(土)09:25:39 No.1092010476

Eスポーツ!みたいじゃなくて良さそう ちょっと不安だったけど期待出来る

33 23/08/19(土)09:25:40 No.1092010482

>対戦ゲーにして10年近く死んでたシリーズなので 10年間ずっと生きてましたが?

34 23/08/19(土)09:25:46 No.1092010509

>>対戦ゲーにして10年近く死んでたシリーズなので >畜生なにも言い返せねぇ VD600戦発生してる現行コンテンツだぞ

35 23/08/19(土)09:26:01 No.1092010577

coopしたかった…

36 23/08/19(土)09:26:01 No.1092010578

地形とアセンで露骨に勝率変わってたな

37 23/08/19(土)09:26:16 No.1092010632

>>対戦ゲーにして10年近く死んでたシリーズなので >??? >ヴァーディクトウォーはまだ続いてるけど? なんなら昨日現役のミグラントが生放送出てたけど?

38 23/08/19(土)09:26:19 No.1092010640

対戦は出来るし人気ある要素だけど対人ゲーではないからなあ

39 23/08/19(土)09:26:31 No.1092010687

重視するかの話は置いといて対戦自体はACになくてはならない要素だからちゃんと残っててよかったね

40 23/08/19(土)09:26:36 No.1092010706

>>対戦ゲーにして10年近く死んでたシリーズなので >10年間ずっと生きてましたが? この亡霊どもめ…!

41 23/08/19(土)09:26:37 No.1092010710

地形把握しとかないとダメそう

42 23/08/19(土)09:26:39 No.1092010717

ぶっちゃけ事前情報でもだいぶ脚部の格差酷そうだし対人

43 23/08/19(土)09:26:43 No.1092010736

>coopしたかった… めんどくさい敵を上手い人に対処してほしかった…

44 23/08/19(土)09:27:11 No.1092010860

>ぶっちゃけ事前情報でもだいぶ脚部の格差酷そうだし対人 今まで通りだな!

45 23/08/19(土)09:27:20 No.1092010890

5の最大の問題は対戦特化なのに 発売から数週間まともに対戦できなかったことだろ

46 23/08/19(土)09:27:36 No.1092010948

>地形とアセンで露骨に勝率変わってたな 開けたところだとタンク強過ぎゲーになりそう ビルだらけだと逆にボコボコにされそう みたいに対戦ゲームとして真面目にバランス調整とかやってられないと思う

47 23/08/19(土)09:27:47 No.1092010993

VDとはとれる栄養素が違うな

48 23/08/19(土)09:28:15 No.1092011115

>5の最大の問題は対戦特化なのに >発売から数週間まともに対戦できなかったことだろ (二時間雑談)

49 23/08/19(土)09:28:28 No.1092011164

元々対戦ゲームとして成立してたACがどれだけあるかって言う…

50 23/08/19(土)09:28:30 No.1092011174

>VDとはとれる栄養素が違うな というより対人チーム戦に振り切ったV系が異端なんだわ

51 23/08/19(土)09:28:53 No.1092011256

VDって対戦鯖まだ動いてるんだ…

52 23/08/19(土)09:28:55 No.1092011269

4~VDやったけどランクマがある必要が特に感じない 相性とか強いゲームだから格付しても機能しないんだよな

53 23/08/19(土)09:28:56 No.1092011275

Vもコンセプトとしては理解できるんだけどね…

54 23/08/19(土)09:28:59 No.1092011284

そもそもフロムのネット周りって真面目に対戦ゲーにするにはずっと貧弱だしなあ…

55 23/08/19(土)09:29:06 No.1092011321

>VDとはとれる栄養素が違うな 蹴り移動とUNACとマルチ対戦は他にない要素過ぎる モード切替の煩雑さも好きな人は好きだろう…

56 23/08/19(土)09:29:12 No.1092011351

そうはいうけど結局対戦で盛り上がるゲームじゃないかなネット上では 対戦要素ありにしちゃったらどうしてもそっち方面に話題がもっていかれるようになる

57 23/08/19(土)09:29:13 No.1092011353

この番組どれくらいやるんだろう

58 23/08/19(土)09:29:28 No.1092011419

全エンド回収したところからがスタート地点だって言い出すのはなんかこう…文化が違うな…

59 23/08/19(土)09:29:34 No.1092011441

VDはレーダに切り替えるのができなかった

60 23/08/19(土)09:29:40 No.1092011465

元々ガチで対人やると結局同じような構成になりがちだからね カジュアルマッチで俺の愛機をみてくれ!くらいの気楽さでやる方がいい

61 23/08/19(土)09:29:40 No.1092011466

>そうはいうけど結局対戦で盛り上がるゲームじゃないかなネット上では 配信全盛期だしストリーマーは対戦で盛り上がるんじゃない?

62 23/08/19(土)09:29:41 No.1092011471

蹴り移動は極まってる人がやると八双飛びかなんかになるからな

63 23/08/19(土)09:29:45 No.1092011484

Vシリーズの一番の問題って対戦に寄せた事そのものではなくてそのせいでストーリーミッションがスカスカだった事だろ

64 23/08/19(土)09:30:38 No.1092011677

まあ格闘ゲームみたいにストーリーゴミだから誰も興味ねえよ闘争だけしてろみたいなことにはならんから…

65 23/08/19(土)09:30:43 No.1092011697

これだけ乱戦だとハードロック切るのも戦略だな

66 23/08/19(土)09:30:50 No.1092011723

途中までしか見れてないけどブレード怖いね… グレランぶっ放すタンクの側面背面がザクザク切られててAPが溶けまくっててやべえ

67 23/08/19(土)09:30:54 No.1092011741

ブレード戦法カッコいいけどやっぱりハチの巣にされるなこれ

68 23/08/19(土)09:30:57 No.1092011763

逆脚は耐久低すぎてマジできつそうに見える というか今作マジで攻撃かわせなくない?

69 23/08/19(土)09:30:58 No.1092011765

>Vシリーズの一番の問題って対戦に寄せた事そのものではなくてそのせいでストーリーミッションがスカスカだった事だろ まあ中小企業だしな… 今でも規模はそんなにだし

70 23/08/19(土)09:31:02 No.1092011776

撃ち合ってるたけでも派手だな

71 23/08/19(土)09:31:06 No.1092011801

配信見てる限り近接だいぶリスキーだな

72 23/08/19(土)09:31:07 No.1092011802

>元々ガチで対人やると結局同じような構成になりがちだからね >カジュアルマッチで俺の愛機をみてくれ!くらいの気楽さでやる方がいい 初代からガチるとデビガンだのなんだの出てくるけどそういうのじゃねえんだ

73 23/08/19(土)09:31:21 No.1092011850

フロムはソウルの対人でさえラグり放題なんだからオンライン対戦特化なんてやるべきではない

74 23/08/19(土)09:31:32 No.1092011891

>そうはいうけど結局対戦で盛り上がるゲームじゃないかなネット上では >対戦要素ありにしちゃったらどうしてもそっち方面に話題がもっていかれるようになる 別にユーザー間でそういう盛り上がりするのは良いよゲーム側が乗っからなければさ

75 23/08/19(土)09:32:17 No.1092012065

カウボーイすっげえアグレッシブだな

76 23/08/19(土)09:32:21 No.1092012083

>ブレード戦法カッコいいけどやっぱりハチの巣にされるなこれ 俺はブレード使うぞ!うおお!したら引き撃ちで爆散はOPでもう描かれてるからな……

77 23/08/19(土)09:32:22 No.1092012092

9人ルーム作れるみたいだし対戦はユーザー間で禁止パーツとか決めてやってねでいいと思う

78 23/08/19(土)09:32:22 No.1092012093

>逆脚は耐久低すぎてマジできつそうに見える >というか今作マジで攻撃かわせなくない? チューニングでプライマルアーマーとかできるからそこ次第で多少は変わると思うし重量級の逆脚もある

79 23/08/19(土)09:32:26 No.1092012113

俺は後ろからひたすらミサイルぽんぽんしてたい

80 23/08/19(土)09:32:31 No.1092012131

>別にユーザー間でそういう盛り上がりするのは良いよゲーム側が乗っからなければさ レイヴンの声「ランキング実装希望!」

81 23/08/19(土)09:32:36 No.1092012157

>別にユーザー間でそういう盛り上がりするのは良いよゲーム側が乗っからなければさ 割と対人プレイヤーの言うこと聞きつつなんで聞いてそういうことになるの?って要素突っ込むからなフロム

82 23/08/19(土)09:32:45 No.1092012192

V系は対戦メインなのは良いんだけどマッチング鯖が弱すぎてな…

83 23/08/19(土)09:32:56 No.1092012229

アサルトアーマーが格ゲーのバースト抜けみたいになっとる

84 23/08/19(土)09:33:23 No.1092012321

>逆脚は耐久低すぎてマジできつそうに見える >というか今作マジで攻撃かわせなくない? 多対多は無理だと思う 跳躍ブーストによって相手の上を継続的に取れるのが強みだから一対一向きじゃないかな

85 23/08/19(土)09:33:23 No.1092012324

逆脚の人が機動力活かしてブレードキメにいってるけどマジで秒で死ぬな

86 23/08/19(土)09:33:23 No.1092012325

なんでもいいからとにかくVTFと垂直ミサと核撃ちてぇ

87 23/08/19(土)09:33:26 No.1092012336

ほっときゃ勝手にレギュ作って遊ぶだろうという信頼感

88 23/08/19(土)09:33:30 No.1092012355

>4~VDやったけどランクマがある必要が特に感じない >相性とか強いゲームだから格付しても機能しないんだよな タイマンで過積載気味にして相手確認の後要らない武装捨てるとか楽しいだろ!

89 23/08/19(土)09:33:32 No.1092012364

軽逆はすぐとけるな…

90 23/08/19(土)09:33:38 No.1092012387

正面から切りかかかるのかなりリスキーだな?

91 23/08/19(土)09:33:38 No.1092012388

>配信見てる限り近接だいぶリスキーだな 3on3ならそりゃそうだよ ビル街を壁蹴りで飛び回るほど広い範囲で戦う感じじゃないし

92 23/08/19(土)09:33:39 No.1092012401

まぁACは雰囲気ゲーな部分もあるし対人戦なんておまけな出来でいいと思う

93 23/08/19(土)09:33:44 No.1092012416

AAが近接メタ過ぎない? 迂闊に近づいて斬るとAAで固め殺されてる

94 23/08/19(土)09:34:06 No.1092012493

いまの四脚の動きすげえや

95 23/08/19(土)09:34:10 No.1092012521

近接狙うなら真面目にシールド構えて突っ込む覚悟がいるな

96 23/08/19(土)09:34:11 No.1092012524

だれかとっつきかチェーンソー使ってくれ

97 23/08/19(土)09:34:11 No.1092012526

>正面から切りかかかるのかなりリスキーだな? 接近戦とは本来そういうものである

98 23/08/19(土)09:34:14 No.1092012536

VDは途中で投げちゃったんだけど結局脚部は何が強かったの?

99 23/08/19(土)09:34:15 No.1092012541

対戦勢は対戦あるだけで満足だろ

100 23/08/19(土)09:34:22 No.1092012582

まあ基本的な対戦要素さえ用意してくれれば レギュレーションとかランク制とかはやりたい人が土台整えるよ ウケるようならあちこちでユーザーイベントが出るだろう

101 23/08/19(土)09:34:30 No.1092012615

>VDは途中で投げちゃったんだけど結局脚部は何が強かったの? 逆関節

102 23/08/19(土)09:34:44 No.1092012667

>>別にユーザー間でそういう盛り上がりするのは良いよゲーム側が乗っからなければさ >割と対人プレイヤーの言うこと聞きつつなんで聞いてそういうことになるの?って要素突っ込むからなフロム 遅かったけどエルデンでもvPとvE分けて調整しはじめたとから 6でもvPの調整でvEがワリ食うってのはそう無いと…思いたい

103 23/08/19(土)09:34:46 No.1092012680

なんだかんだ硬いやつが正義か

104 23/08/19(土)09:34:48 No.1092012682

10年間闘い抜いている生き残りがいる訳ないだろ いた

105 23/08/19(土)09:35:00 No.1092012732

ぶっちゃけ対戦じゃなくCOOPしたい 次回作かバージョンアップ版にはそこを期待してる

106 23/08/19(土)09:35:02 No.1092012737

>VDは途中で投げちゃったんだけど結局脚部は何が強かったの? 逆関節と四脚

107 23/08/19(土)09:35:15 No.1092012792

ストリーマーが音頭とってこういうレギュで大会やります!っていっぱいやるだろうし… 野良で対戦気軽には実力差示すものもないから難しいだろうけど

108 23/08/19(土)09:35:23 No.1092012828

対戦層が色々言ったらおい俺達そんなこと言ってねえぞ!って爆熱になったNXとかあるからな

109 23/08/19(土)09:35:34 No.1092012867

というか今やるならバランス調整はエルデンリングみたいにPVP用で分けると思うよ

110 23/08/19(土)09:35:48 No.1092012912

というかACは回避しきるの難しいから軽量は基本的に厳しめでしょ シリーズ通して難しくて辛いならタンク使えって言われ続けてるのは伊達じゃないぞ

111 23/08/19(土)09:36:07 No.1092012986

>というか今やるならバランス調整はエルデンリングみたいにPVP用で分けると思うよ 本当にそうしてほしい フロムゲーはいっつも対戦勢のせいで攻略に有用な装備まで片っ端から超絶ナーフされるのがお約束になりすぎる

112 23/08/19(土)09:36:08 No.1092012992

まあvEでも産廃パーツがゴロゴロしてるようなシリーズでもあるし…… そういうのも踏まえて両方でちょくちょくレギュレーションに手を入れてくれるとうれしい

113 23/08/19(土)09:36:11 No.1092013012

アリーナの観客になる気持ちが分かる おつまみとお酒を用意して色々喋りながらずっと見てたい

114 23/08/19(土)09:36:14 No.1092013021

>ぶっちゃけ対戦じゃなくCOOPしたい >次回作かバージョンアップ版にはそこを期待してる SEKIROみたいにソロだからこその面白さで作ってるみたいだしCOOPあって面白くなるのかな

115 23/08/19(土)09:36:17 No.1092013032

>というか今やるならバランス調整はエルデンリングみたいにPVP用で分けると思うよ というかレギュ選べるようにしてくれればそれでいい

116 23/08/19(土)09:36:22 No.1092013045

>ぶっちゃけ対戦じゃなくCOOPしたい >次回作かバージョンアップ版にはそこを期待してる 協力要素がオミットされたのは個人的にかなり残念だったな ストーリーは協力不可としてもV系の対大型敵みたいなのはあったら面白そうだったのに 勿論オフでも遊べるようにした上でだけど…

117 23/08/19(土)09:36:26 No.1092013065

coopとUNACが有れば完璧だった 今ならUNAC配信機能とか付けれそうだし

118 23/08/19(土)09:36:29 No.1092013074

大会とかならともかく野良対戦なら うおおおおおお俺の愛機を見ろおおおおおおおおお くらいのノリでぶつかり合うくらいの気楽さがいいなって

119 23/08/19(土)09:36:35 No.1092013102

>ぶっちゃけ対戦じゃなくCOOPしたい >次回作かバージョンアップ版にはそこを期待してる それこそPVのハウンド部隊みたいな事してえ~

120 23/08/19(土)09:36:49 No.1092013163

タンクと軽逆ならタンクが削りきっちゃうからな…

121 23/08/19(土)09:36:51 No.1092013167

シリーズ初の回復アイテムが何故存在するかってそういう事だぞ 敵の火力が高く攻撃が避けにくいから必然的に回復が要るんだろう 全弾避けるイレギュラーなんて全プレイヤーの何パーセントいることかって

122 23/08/19(土)09:36:55 No.1092013177

何戦やるんだこの番組…

123 23/08/19(土)09:37:06 No.1092013218

昨日の36みたいな機体いない?

124 23/08/19(土)09:37:08 No.1092013228

むっ!Oroboroの四脚いいねぇ

125 23/08/19(土)09:37:10 No.1092013236

上手い人でも結構被弾するシリーズだからなあ

126 23/08/19(土)09:37:13 No.1092013247

死ぬほど売れたらDLCでcoopのモードとか…

127 23/08/19(土)09:37:17 No.1092013262

やはりWガトは正義

128 23/08/19(土)09:37:21 No.1092013280

2のみだったけどミッション対戦復活させてほしいわ

129 23/08/19(土)09:37:51 No.1092013398

3on3と1vs1でアセン傾向変わるね

130 23/08/19(土)09:37:59 No.1092013443

戦果競うタイプのPvPとかほしい

131 23/08/19(土)09:38:02 No.1092013452

coopはなぁ… アリにするとボス戦とか味気なくなりそうで別になくていいかな

132 23/08/19(土)09:38:06 No.1092013464

遠くで浮くのは駄目だな 戦闘中に上取らないと

133 23/08/19(土)09:38:07 No.1092013468

>やはりWガトは正義 たぶん試乗会みたいに巨大ボスが出るだろうって予想してWガト積んだんだろうなって例の放送のイレギュラー

134 23/08/19(土)09:38:41 No.1092013589

>シリーズ通して難しくて辛いならタンク使えって言われ続けてるのは伊達じゃないぞ だからこそタンクは使ったら負けだという謎の概念がある 配信でもガチタンでゴリ押しは配信映えしないから最終手段に

135 23/08/19(土)09:38:43 No.1092013594

あれはハンミサ!?

136 23/08/19(土)09:38:45 No.1092013600

まずこの開けたマップのせいでタンク四脚強すぎ問題になってない?

137 23/08/19(土)09:38:53 No.1092013626

正面からやりあってる時に上から飛んでくるミサイル避けられるわけねえよ…

138 23/08/19(土)09:39:28 No.1092013757

>まずこの開けたマップのせいでタンク四脚強すぎ問題になってない? タンクは狭い方が強いぞ

139 23/08/19(土)09:40:00 No.1092013903

>まずこの開けたマップのせいでタンク四脚強すぎ問題になってない? タンクは閉所の方が強いよ

140 23/08/19(土)09:40:06 No.1092013929

タイマンはともかく3人戦は1人四脚で上取ってくれてると違うな

141 23/08/19(土)09:40:35 No.1092014026

V系の仕様だと逆関は死角をとったりしやすかったんだけどオートエイムがある6だと厳しいかな

142 23/08/19(土)09:40:46 No.1092014074

滞空してミサイルばら撒き雑に強いな

143 23/08/19(土)09:40:56 No.1092014121

タンクに蹴りかかるとは

144 23/08/19(土)09:41:04 No.1092014146

カウボーイの戦い方かっこいいな

145 23/08/19(土)09:41:04 No.1092014149

>大会とかならともかく野良対戦なら >うおおおおおお俺の愛機を見ろおおおおおおおおお >くらいのノリでぶつかり合うくらいの気楽さがいいなって いもげアリーナランク1

146 23/08/19(土)09:41:08 No.1092014164

押し込み部分にアサルトあるの嫌だけどどこと変えるかなあ…

147 23/08/19(土)09:41:20 No.1092014206

>タンクは狭い方が強いぞ ガチタンで地下駐車場呼び出しは基本だしそれやってきた敵ミグラント居たし

148 23/08/19(土)09:41:30 No.1092014255

開けてるっていうか地形に障害物なくてフラットなとこはタンク強い

149 23/08/19(土)09:41:42 No.1092014303

四脚の販促配信になってない?

150 23/08/19(土)09:41:43 No.1092014304

4脚の撃ち下ろしがいい感じ

151 23/08/19(土)09:42:03 No.1092014369

タンク好きな人もいるんですよ

152 23/08/19(土)09:42:05 No.1092014384

対空に特化したミサイルとかほしいな

153 23/08/19(土)09:42:22 No.1092014443

空対空でミサイル追っかけながら近接しかけるのかっけえな

154 23/08/19(土)09:42:24 No.1092014456

カウボーイの全ミサイル機エグくない?

155 23/08/19(土)09:42:30 No.1092014472

スナキャ欲しいよぅ… ないのかなぁ

156 23/08/19(土)09:42:30 No.1092014473

まだ解禁されてない装備も沢山あるだろうけど昔みたいにミサイル迎撃する装備とかあるんだろうかあったら対戦でも役立ちそう

157 23/08/19(土)09:42:30 No.1092014474

もう二人対戦に追加できればなぁ

158 23/08/19(土)09:42:34 No.1092014487

>V系の仕様だと逆関は死角をとったりしやすかったんだけどオートエイムがある6だと厳しいかな 1on1なら常に真上取ったりして強いと思う 複数戦はキツそうね

159 23/08/19(土)09:42:47 No.1092014525

一番テクいけど6の四脚は歴代最強じゃないかと

160 23/08/19(土)09:42:47 No.1092014526

四脚ミサイルは対策しないとキツいね

161 23/08/19(土)09:42:54 No.1092014550

ぶっちゃけ四脚の爆撃が激しすぎてやっててあんまり楽しくなさそうだったないまの対戦…

162 23/08/19(土)09:42:58 No.1092014564

>いもげアリーナランク1 いもげアリーナ観戦したいな…

163 23/08/19(土)09:43:05 No.1092014597

>滞空してミサイルばら撒き雑に強いな 銃器の弾速が遅いから遠距離だと避けやすいけど誘導兵器にはそんなの関係ないな

164 23/08/19(土)09:43:17 No.1092014644

ミサイル対策が必要そうだな

165 23/08/19(土)09:43:36 No.1092014707

シールド使いこなしてる人が見たかった…

166 23/08/19(土)09:43:37 No.1092014712

>V系の仕様だと逆関は死角をとったりしやすかったんだけどオートエイムがある6だと厳しいかな 旋回速度を超えて振り切られるとオートロック外れる仕様だったはずだから 接近戦ならまだいけるはず

167 23/08/19(土)09:43:45 No.1092014742

まぁ製品版じゃ大分環境様変わりするんじゃねえの

168 23/08/19(土)09:43:45 No.1092014744

こうして見てるとOB頻繁に使うからEDGE買っておいて良かったなって思う 背面に割り当てよ

169 23/08/19(土)09:43:47 No.1092014752

タイマンやソロモードだとここまで四脚で悠長に滞空してられんだろうし…

170 23/08/19(土)09:44:00 No.1092014806

>ミサイル対策が必要そうだな チャフとか迎撃ミサイルとかあんのかな?

171 23/08/19(土)09:44:05 No.1092014817

対戦しすぎ!

172 23/08/19(土)09:44:07 No.1092014827

タンク三兄弟

173 23/08/19(土)09:44:14 No.1092014851

いつまでやるんだ!

174 23/08/19(土)09:44:18 No.1092014860

対戦でスキャンするメリットはあるんかな

175 23/08/19(土)09:44:19 No.1092014866

まだやるの!?

176 23/08/19(土)09:44:21 No.1092014877

今更だけど何で外国はこんなACの宣伝に全力なんだ…?

177 23/08/19(土)09:44:29 No.1092014903

スナキャでもあれば叩き落とせそうだけど滞空四脚はどう対策すればいいんだろうな

178 23/08/19(土)09:44:44 No.1092014952

>今更だけど何で外国はこんなACの宣伝に全力なんだ…? 海外はマジで知らんゲームだもん

179 23/08/19(土)09:44:46 No.1092014961

>こうして見てるとOB頻繁に使うからEDGE買っておいて良かったなって思う >背面に割り当てよ 同時押し系が割り当てられるの便利だよね トリガーの押し込みの深さも調整できるし

180 23/08/19(土)09:44:47 No.1092014966

>シールド使いこなしてる人が見たかった… シールドに対してはパルスが良いみたいね まあ過去のEシールドよりは性能面ではマシかも

181 23/08/19(土)09:44:50 No.1092014977

弾幕でなんも見えねえ

182 23/08/19(土)09:44:51 No.1092014986

>対戦でスキャンするメリットはあるんかな 遮蔽物越しにロックオンできる

183 23/08/19(土)09:44:51 No.1092014987

そういえばⅥって歴代でいうスナイパーライフル枠ってあるのかな

184 23/08/19(土)09:44:53 No.1092014993

またガチタン部やってるじゃん

185 23/08/19(土)09:45:06 No.1092015043

左肩にとっつきみたいなのが見える キャノンか?

186 23/08/19(土)09:45:10 No.1092015057

>今更だけど何で外国はこんなACの宣伝に全力なんだ…? にんちどひくいからせんでんがんばろうね

187 23/08/19(土)09:45:20 No.1092015093

完全に開けてる場所よりこういう遮蔽物が沢山あるとこのが3:3は楽しそうだな

188 23/08/19(土)09:45:21 No.1092015096

並んで迫ってくるタンク二機は卑怯だろ

189 23/08/19(土)09:45:24 No.1092015112

ガチタンの相手正面からするな

190 23/08/19(土)09:45:30 No.1092015134

人間に出来ない戦闘を推すだけあって派手だな

191 23/08/19(土)09:45:48 No.1092015199

>>今更だけど何で外国はこんなACの宣伝に全力なんだ…? >にんちどひくいからせんでんがんばろうね あ゜ゐ゜

192 23/08/19(土)09:45:51 No.1092015207

二脚が真下に潜るのつよいな

193 23/08/19(土)09:45:52 No.1092015210

>今更だけど何で外国はこんなACの宣伝に全力なんだ…? 一切知名度がない状態に降って湧いたお祭り状況なのであっちの危篤なやつらがテンション上がりきってる こっちもバンナムとかそんな感じだけど

194 23/08/19(土)09:46:07 No.1092015267

>スナキャでもあれば叩き落とせそうだけど滞空四脚はどう対策すればいいんだろうな 弾速の速い武器で迎撃するしかないね レーザーも有効かも

195 23/08/19(土)09:46:12 No.1092015284

この地形滅茶苦茶壁蹴りしたい

196 23/08/19(土)09:46:14 No.1092015293

>そういえばⅥって歴代でいうスナイパーライフル枠ってあるのかな 視点が変わるような特殊な武装は無いみたいな話あった気がする

197 23/08/19(土)09:46:16 No.1092015303

タンク固すぎる…

198 23/08/19(土)09:46:20 No.1092015319

>>今更だけど何で外国はこんなACの宣伝に全力なんだ…? >にんちどひくいからせんでんがんばろうね それは本当にそうだね 特に今は海外のロボ系もおとなしい時期だから頑張れば真面目にそこそこのシェア取れる可能性あるし

199 23/08/19(土)09:46:22 No.1092015324

敵はタンクで十字砲火するとサクサクになるぞ

200 23/08/19(土)09:46:39 No.1092015377

タイマンはやらないのかな

201 23/08/19(土)09:46:41 No.1092015387

中腰になるとデカい武器も相まってⅤっぽいみためになるな

202 23/08/19(土)09:46:41 No.1092015388

旧作と比べて対ミサイル兵装減ってるのがミサイル強い理由だと思う 肩の迎撃装置とかフレアカテゴリごと消えてるしコアも迎撃しないし

203 23/08/19(土)09:46:47 No.1092015413

全員タンクでガチで守りに入られたら切り崩せる自信ない

204 23/08/19(土)09:46:53 No.1092015436

ダメージレースでガチタンに勝てる訳ないからな…

205 23/08/19(土)09:46:57 No.1092015446

この配信いつまでやるんだ

206 23/08/19(土)09:46:58 No.1092015461

身内対戦レギュだとさすがにチーム内で同じ脚部で揃えるの禁止とかにする人多そう

207 23/08/19(土)09:47:07 No.1092015497

砂ライフル影も形もないけどリニアライフルが高弾速チャージ有りでこれ使えってことな気もする

208 23/08/19(土)09:47:09 No.1092015505

AAからのスタッガーからのブレードはいいコンボだな

209 23/08/19(土)09:47:15 No.1092015530

タンクでも中2の速度についていけてる辺りガチタンは正義だな

210 23/08/19(土)09:47:21 No.1092015555

いもげレギュは作られるだろう

211 23/08/19(土)09:47:27 No.1092015585

向こうの奴らはこういうロボよりも メック某みたいなロボットのほうが好きなんじゃないんですか?

212 23/08/19(土)09:47:31 No.1092015594

やはりタンクは固めるのが有効かな

213 23/08/19(土)09:47:31 No.1092015595

>この配信いつまでやるんだ 発売までやっていてほしい

214 23/08/19(土)09:47:35 No.1092015615

>まぁ製品版じゃ大分環境様変わりするんじゃねえの まず海外勢はほぼ初心者か過去作で予習してきたレベルだって思っておかないと

215 23/08/19(土)09:47:39 No.1092015632

対戦環境煮詰まる前にタンク強すぎ言われるのはいつもじゃない? 特に発売前だからそこまでやりこめないしシンプルに固くて詰めるタンクが強いのも当然というか

216 23/08/19(土)09:47:46 No.1092015671

>向こうの奴らはこういうロボよりも >メック某みたいなロボットのほうが好きなんじゃないんですか? これから好きになればいい

217 23/08/19(土)09:47:49 No.1092015678

WASDでもできるのかなac6

218 23/08/19(土)09:47:51 No.1092015687

全世界的にコーラルに脳焼かれて欲しいな

219 23/08/19(土)09:48:06 No.1092015742

>全世界的にコーラルに脳焼かれて欲しいな (地球滅亡)

220 23/08/19(土)09:48:10 No.1092015765

>全員タンクでガチで守りに入られたら切り崩せる自信ない コジマキャノンがないからなぁ まあフロムの調整は雑だから

221 23/08/19(土)09:48:12 No.1092015778

パイロットネームと機体名が思いつかない

222 23/08/19(土)09:48:18 No.1092015802

>全員タンクでガチで守りに入られたら切り崩せる自信ない ミサイルで炙り出せ

223 23/08/19(土)09:48:20 No.1092015811

Xで話題になってた036の活躍見たけどACやった事ない俺にps5ごと買わせるには十分過ぎるプロモーションだった

224 23/08/19(土)09:48:22 No.1092015820

>WASDでもできるのかなac6 今の所全然キーボードまわりの情報出てないからマジで困る

225 23/08/19(土)09:48:22 No.1092015822

対戦は二の次でいいからまずは本編を楽しめばいいんだ

226 23/08/19(土)09:48:25 No.1092015835

>>全世界的にコーラルに脳焼かれて欲しいな >(地球滅亡) しかし企業は死滅していなかった…!

227 23/08/19(土)09:48:26 No.1092015839

>いもげレギュは作られるだろう パンチオンリー部屋か… V系の時は物理ブレードオンリー部屋はあったけど

228 23/08/19(土)09:48:26 No.1092015840

チーム戦だけじゃなくてタイマンもやってくれよ…

229 23/08/19(土)09:48:32 No.1092015859

逆関節で行くぜと思ってたのにタンクに揺らいでしまいそうだ

230 23/08/19(土)09:48:41 No.1092015893

初見向けにパーツ特性の紹介も兼ねてるのかな? 説明するより実際に使ってるところを観てもらうほうが分かりやすいだろうし

231 23/08/19(土)09:48:56 No.1092015947

なんかいい感じのコーラルで焼き尽くす無法兵器に期待してる

232 23/08/19(土)09:49:05 No.1092015980

あとは4on4さえあれば成仏できる

233 23/08/19(土)09:49:09 No.1092015992

>V系の時は物理ブレードオンリー部屋はあったけど 今回近接左腕だけだから全身ブレードとかは多分できないのか

234 23/08/19(土)09:49:13 No.1092016000

そもそも激しい機動しているとACSゲージが全く回復しないので 3vs3で1機にフォーカスされると脚部や相性云々以前の問題で普通にどうしようもないから 如何に敵のフォーカスをさせないかって遊びになる

235 23/08/19(土)09:49:14 No.1092016007

いもげへあがsteamで立つのかPSで立つのか見てから買うか…

236 23/08/19(土)09:49:16 No.1092016016

シリーズ知らない海外の人達はこれ見て買いたくなるんだろか わざわざ長い時間とってるんだし需要多いのかな対戦

237 23/08/19(土)09:49:19 No.1092016027

>>>全世界的にコーラルに脳焼かれて欲しいな >>(地球滅亡) >しかし企業は死滅していなかった…! 少しは 懲りろ

238 23/08/19(土)09:49:20 No.1092016029

軽逆砂垂直ミサのアウトレンジ機体使ってたから無いと困る 普通の長射程ライフル担ぐか…

239 23/08/19(土)09:49:23 No.1092016047

人間の姿はほぼ出ないし好きにメカ弄れる要素は北米人も好きそうに思える

240 23/08/19(土)09:49:31 No.1092016085

地上から浮いてる四脚落とすのにガトじゃ距離が足りないか

241 23/08/19(土)09:49:34 No.1092016095

>>V系の時は物理ブレードオンリー部屋はあったけど >今回近接左腕だけだから全身ブレードとかは多分できないのか 付けなきゃいいんじゃないかな?

242 23/08/19(土)09:49:35 No.1092016100

>>今更だけど何で外国はこんなACの宣伝に全力なんだ…? >一切知名度がない状態に降って湧いたお祭り状況なのであっちの危篤なやつらがテンション上がりきってる >こっちもバンナムとかそんな感じだけど 10年供給無かったから奇特な奴らは危篤だったろうな…

243 23/08/19(土)09:49:50 No.1092016157

バンナムは開発力はウンコだけどセールス力は頼もしいからな

244 23/08/19(土)09:49:52 No.1092016167

>>>>全世界的にコーラルに脳焼かれて欲しいな >>>(地球滅亡) >>しかし企業は死滅していなかった…! >少しは >懲りろ 利益がよ…利益が欲しいのよ…

245 23/08/19(土)09:50:00 No.1092016200

>いもげへあがsteamで立つのかPSで立つのか見てから買うか… どっちでも立つ

246 23/08/19(土)09:50:00 No.1092016203

>>V系の時は物理ブレードオンリー部屋はあったけど >今回近接左腕だけだから全身ブレードとかは多分できないのか 右専用ブレードがあるかもしれない…

247 23/08/19(土)09:50:01 No.1092016205

>シリーズ知らない海外の人達はこれ見て買いたくなるんだろか >わざわざ長い時間とってるんだし需要多いのかな対戦 がいじんはマジで対戦大好きっていうか 対戦ないと買わないから…

248 23/08/19(土)09:50:16 No.1092016268

>シリーズ知らない海外の人達はこれ見て買いたくなるんだろか まぁcsでひたすらdust2で殺し合ってるような人種なのでこういうのは好きそう

249 23/08/19(土)09:50:21 No.1092016296

>>>>全世界的にコーラルに脳焼かれて欲しいな >>>(地球滅亡) >>しかし企業は死滅していなかった…! >少しは >懲りろ そして生き残った子孫達は… やっぱり全然こりていませんでした

250 23/08/19(土)09:50:35 No.1092016341

この人らも今お出しできる範囲の武器しか使ってないから実際の対戦はどうなるかわからんね それこそカラサワが初代並みに壊れてる可能性もある

251 23/08/19(土)09:50:36 No.1092016343

>右専用ブレードがあるかもしれない… ブレードではないけどPVでランスみたいなのは使ってるな

252 23/08/19(土)09:50:39 No.1092016350

>バンナムは開発力はウンコだけどセールス力は頼もしいからな 内製はちゃんと大手相当に強いんスよ… 自社IPのは下請けに投げるのとその管理が概ねカスなだけで

253 23/08/19(土)09:50:44 No.1092016370

>向こうの奴らはこういうロボよりも >メック某みたいなロボットのほうが好きなんじゃないんですか? そもそもロボット物自体が下火でな なのでその中で好きな奴らは供給不足で飢えていたんだ

254 23/08/19(土)09:50:46 No.1092016380

>がいじんはマジで対戦大好きっていうか >対戦ないと買わないから… 彼らはランクマとかないひたすら殺し合うだけでも満足してくれるの?

255 23/08/19(土)09:50:51 No.1092016402

これガチタンチームへの解答出すのかなり難しそうだな いくらスタッガーすると溶けると言ってもガチタンは1回分は耐えるぐらいのAPあるし

256 23/08/19(土)09:50:53 No.1092016407

なんか未だにACの新作が信じられない こんな催しが開かれてるのも信じられない

257 23/08/19(土)09:50:54 No.1092016412

バンナムくんとしてはアーマードコア宣伝してフロムくんのご機嫌取らないと本命のエルデンリングDLC作ってくれないから…

258 23/08/19(土)09:51:01 No.1092016433

>いもげレギュは作られるだろう 飛行禁止

259 23/08/19(土)09:51:08 No.1092016468

昨日のファイアワークスサンが初見なのに手足のように動かせていたということは 操作感覚がほぼそのままってことなんだよね…?

260 23/08/19(土)09:51:13 No.1092016490

海外は基本PvEよりPvPの方が好き でもまあそれを考えてないエルデンは売れたが

261 23/08/19(土)09:51:23 No.1092016530

後半手に入る武器にお手軽タンクキラーがあるかもしれんし

262 23/08/19(土)09:51:34 No.1092016567

>バンナムは開発力はウンコだけどセールス力は頼もしいからな 居なかったら旧5の作りかけ段階で打ち切りでVもVDも出ずACシリーズおわってただろうから バンナム悪く言ったらAC存在出来んぞ

263 23/08/19(土)09:51:35 No.1092016572

封鎖機構もこっそりコーラル独占目論んででもおかしくないから猫の星

264 23/08/19(土)09:51:45 No.1092016611

>昨日のファイアワークスサンが初見なのに手足のように動かせていたということは >操作感覚がほぼそのままってことなんだよね…? VDやり続けてるようなやつを比較対象にするのは間違ってるぞ

265 23/08/19(土)09:51:50 No.1092016632

>昨日のファイアワークスサンが初見なのに手足のように動かせていたということは >操作感覚がほぼそのままってことなんだよね…? 体験会もやってるから…

266 23/08/19(土)09:51:51 No.1092016635

旧来のファンが楽しめるパーツが欲しい

267 23/08/19(土)09:52:09 No.1092016702

みんな戦車になっちゃった

268 23/08/19(土)09:52:12 No.1092016710

まだ全パーツデータとかじゃないだろうし…

269 23/08/19(土)09:52:13 No.1092016717

>昨日のファイアワークスサンが初見なのに手足のように動かせていたということは >操作感覚がほぼそのままってことなんだよね…? 重度のシリーズファンだからそれこそ連日試遊会に通い詰めてたんじゃないの

270 23/08/19(土)09:52:21 No.1092016754

世界がタンクに染まっていく…

271 23/08/19(土)09:52:22 No.1092016758

何時まであるんだこれ…

272 23/08/19(土)09:52:24 No.1092016765

タンク 好きすぎるだろ!

273 23/08/19(土)09:52:25 No.1092016767

死ぬまでPVPやってそうな勢いだな

274 23/08/19(土)09:52:28 No.1092016779

>これガチタンチームへの解答出すのかなり難しそうだな >いくらスタッガーすると溶けると言ってもガチタンは1回分は耐えるぐらいのAPあるし 相手がガチタン3体でもこっちが四脚3体で浮けば勝てると思う

275 23/08/19(土)09:52:36 No.1092016809

タンクが5体…

276 23/08/19(土)09:52:39 No.1092016822

>旧来のファンが楽しめるパーツが欲しい とりあえず予約特典でそれっぽい形のもの

277 23/08/19(土)09:52:40 No.1092016824

ルビコン杉が轢き倒されていく…

278 23/08/19(土)09:52:40 No.1092016827

戦車戦が始まった…

279 23/08/19(土)09:52:45 No.1092016845

ガチタン販促配信かよ

280 23/08/19(土)09:52:47 No.1092016849

外人段々頭ガチタン度高まって来てないかこれ

281 23/08/19(土)09:52:50 No.1092016865

>タンク >好きすぎるだろ! 頭有澤かよ!!

282 23/08/19(土)09:53:06 No.1092016935

>>シリーズ知らない海外の人達はこれ見て買いたくなるんだろか >まぁcsでひたすらdust2で殺し合ってるような人種なのでこういうのは好きそう カジュアル寄りでも一生トゥーンな方のTF2でドンパチ賑やかにやってるもんな…

283 23/08/19(土)09:53:08 No.1092016944

なにこれタンク部屋?

284 23/08/19(土)09:53:09 No.1092016948

タンク楽しいな

285 23/08/19(土)09:53:12 No.1092016955

これアーマードコアじゃなくてworld of tanksでは?

286 23/08/19(土)09:53:24 No.1092017003

>みんな戦車になっちゃった じゃがワシは軽2近接オンリーも組みたい!

287 23/08/19(土)09:53:29 No.1092017018

タンクは初心者におすすめの脚 みんなしってるね

288 23/08/19(土)09:53:33 No.1092017033

worldoftanks始まったな…

289 23/08/19(土)09:53:33 No.1092017035

こんな機敏なタンクロボで動けるゲームそんなにないからな…

290 23/08/19(土)09:53:44 No.1092017071

さっきからワイプがオペレーターにしか見えない

291 23/08/19(土)09:53:48 No.1092017096

>タンクは初心者におすすめの脚 >みんなしってるね あっ変なキューブにうまく乗れない

292 23/08/19(土)09:53:50 No.1092017101

ガチタン崩せないからお互いタンクになるのがいつも通りって感じある

293 23/08/19(土)09:53:52 No.1092017111

ファイアワークス=サンをその辺の粗製と思っちゃいけない

294 23/08/19(土)09:53:54 No.1092017117

>自社IPのは下請けに投げるのとその管理が概ねカスなだけで 本当の問題はそれでガンエボが死に腐ったのもそうだが全く危機感が無い事だよなぁ… ダメなら損切りさえ上手ければ良いって感じなのは流石にユーザーの手が引っ込むだろうに

295 23/08/19(土)09:53:54 No.1092017119

タンクで固めると相対的に四脚の撃ち下しが強い

296 23/08/19(土)09:53:55 No.1092017124

対戦ステージに地下駐車場は欲しいですね?

297 23/08/19(土)09:53:58 No.1092017137

装甲固めてからのボクシングになってきてる

298 23/08/19(土)09:53:59 No.1092017141

操作方法見る限りでは旧作群ほど操作に迷うことは無さそう それこそアクションゲーやったことあれば何となく動かし方はわかる感じだと思う

299 23/08/19(土)09:54:10 No.1092017185

>ファイアワークス=サンをその辺の粗製と思っちゃいけない そもそも界隈の有名人であった

300 23/08/19(土)09:54:12 No.1092017193

>昨日のファイアワークスサンが初見なのに手足のように動かせていたということは >操作感覚がほぼそのままってことなんだよね…? PV見よう!ちゃんと脳みそに配線繋いで手足のように動かせるよ!

301 23/08/19(土)09:54:20 No.1092017233

一番弾速と射程が長い装備がどんななのか気になるわ

302 23/08/19(土)09:54:30 No.1092017265

軽量機も操作技術とか製品版のパーツでの機動力向上とかあるだろうし発売されてしばらく経つまではなんとも言えん

303 23/08/19(土)09:54:44 No.1092017320

タンクとロケット!

304 23/08/19(土)09:54:53 No.1092017368

そういえばタンクのドリフト見れた?

305 23/08/19(土)09:55:04 No.1092017407

相撲かな?

306 23/08/19(土)09:55:05 No.1092017412

対戦はやらなくていいかな…って思ってたけどめちゃくちゃ楽しそうで心が揺らいできた

307 23/08/19(土)09:55:13 No.1092017448

>外人段々頭ガチタン度高まって来てないかこれ 初期の対戦会で見た光景すぎる…

308 23/08/19(土)09:55:16 No.1092017459

執拗にタンクで轢き殺そうしててダメだった

309 23/08/19(土)09:55:21 No.1092017479

これ見てるとがいじんは武器腕好きそうだからDLCとかで出してあげて欲しい

310 23/08/19(土)09:55:25 No.1092017491

>こんな機敏なタンクロボで動けるゲームそんなにないからな… タンクどころかこのレベルのクオリティで逆脚や四脚ロボ動かせるゲーム知らない…

311 23/08/19(土)09:55:36 No.1092017542

AAって見た目以上に判定あんのかな デモンズの怒り並に当たってる気がする

312 23/08/19(土)09:55:39 No.1092017555

タンクでわちゃわちゃするの楽しすぎだろ!

313 23/08/19(土)09:55:47 No.1092017576

>こんな機敏なタンクロボで動けるゲームそんなにないからな… ギャリギャリとアスファルトを切り裂くというかいわしながら滑走して ブーストキックで轢殺していくの気持ち良すぎだろ

314 23/08/19(土)09:55:49 No.1092017586

極まった人同士の対戦だとまた違うだろうし… みんな不慣れな対戦ならそりゃ雑にタンクで固くして重兵器詰んで突撃するのが強いよ

315 23/08/19(土)09:55:55 No.1092017612

武器腕タンクは馬鹿の機体すぎる…

316 23/08/19(土)09:55:56 No.1092017618

やっぱみんなおんなじ色にするの有効だな!

317 23/08/19(土)09:55:57 No.1092017626

タンク楽しそうだけどドリフトターンとか俺には使いこなすことができなさそうでな

318 23/08/19(土)09:56:10 No.1092017662

>そういえばタンクのドリフト見れた? まだそんなの見せられるほど技術煮詰まってないよ向こう

319 23/08/19(土)09:56:14 No.1092017676

AAがシューティングのボムみてーな使われ方してんな

320 23/08/19(土)09:56:15 No.1092017681

>武器腕タンクは馬鹿の機体すぎる… 装甲がね…

321 23/08/19(土)09:56:15 No.1092017683

タンクで轢きに行くのめちゃくちゃ楽しそうなんだよな

322 23/08/19(土)09:56:20 No.1092017709

外人というかアメリカじんはこうやって楽しんだ後にメーカーにこのパーツ強すぎだろナーフしろって文句たれる所までセット

323 23/08/19(土)09:56:33 No.1092017764

これ複数戦だからいいけど1対1でタンクと四脚だと基本四脚有利になりそう

324 23/08/19(土)09:56:39 No.1092017796

ガトで大砲タンク相手はキツいか

325 23/08/19(土)09:56:42 No.1092017807

それこそストリーマーやVtuberもAC6大会開くんだろうけどたぶんみんなガチタンになると思うよ ちょっと程度の実力差ならタンク崩せないし

326 23/08/19(土)09:56:53 No.1092017856

>まだそんなの見せられるほど技術煮詰まってないよ向こう まるでこっちは既に煮詰まっているみたいな…

327 23/08/19(土)09:56:55 No.1092017860

グレなかなか当たらないしリロード長いしいっそミサイルでいいか

328 23/08/19(土)09:57:04 No.1092017896

馬鹿殴り合いすぎる

329 23/08/19(土)09:57:06 No.1092017906

もう2時間くらい配信してるけどこいつらPvP好きすぎだろ!

330 23/08/19(土)09:57:16 No.1092017946

>武器腕タンクは馬鹿の機体すぎる… ブキヤも立体化したスタイルだぜ

331 23/08/19(土)09:57:18 No.1092017954

>まるでこっちは既に煮詰まっているみたいな… それこそファイアワークスクラスの連中はタンク選ばない気がする

332 23/08/19(土)09:57:19 No.1092017957

タコ殴りにするのはすごく楽しそう タコ殴りにされるのはすごくつまんなそう

333 23/08/19(土)09:57:29 No.1092017989

自分のスタッガー溜まるとどうすればいいか分からないな 逃げるべきか

334 23/08/19(土)09:57:42 No.1092018048

>やっぱみんなおんなじ色にするの有効だな! チーム組んでから色統一とかできるのかしら

335 23/08/19(土)09:57:54 No.1092018088

武器腕は諦めたからキャノン頭を…

336 23/08/19(土)09:57:55 No.1092018092

>タコ殴りにするのはすごく楽しそう >タコ殴りにされるのはすごくつまんなそう じゃあタコ殴りし返せばいいんだな!

337 23/08/19(土)09:57:55 No.1092018093

>タコ殴りにするのはすごく楽しそう >タコ殴りにされるのはすごくつまんなそう やればやられない

338 23/08/19(土)09:57:57 No.1092018107

>>そういえばタンクのドリフト見れた? >まだそんなの見せられるほど技術煮詰まってないよ向こう 地上でクイックブーストするだけだから普通に映ってると思う

339 23/08/19(土)09:57:59 No.1092018117

現状ロックの外し方が良く分かっていないからダメージレースに持ち込めるタンクが強いね

340 23/08/19(土)09:58:01 No.1092018124

>>まだそんなの見せられるほど技術煮詰まってないよ向こう >まるでこっちは既に煮詰まっているみたいな… いやあ昨日は綺麗な花火でしたね…

341 23/08/19(土)09:58:10 No.1092018152

>タコ殴りにするのはすごく楽しそう >タコ殴りにされるのはすごくつまんなそう これが戦いの本質

342 23/08/19(土)09:58:12 No.1092018163

>もう2時間くらい配信してるけどこいつらPvP好きすぎだろ! PvP好きすぎてストーリーモード開いてすら貰えない!もうやだ対戦部分だけにする! って開発者がキレるレベルであっち対戦大好きなんだよ 日本は真逆だけど

343 23/08/19(土)09:58:13 No.1092018168

ずっとpvpだな このままじゃACが対戦ゲームと勘違いされてしまう

344 23/08/19(土)09:58:20 No.1092018197

タンク相手なんて機動力あげて張り付けばよゆ

345 23/08/19(土)09:58:21 No.1092018198

ストリーマーの対戦会くるような奴はたぶんネタ機体で固めてくると思う ガンダムじゃねーか!みたいな

346 23/08/19(土)09:58:42 No.1092018278

いつものガチタンなら距離取るなりすればいいんだが今作のタンクは地上が早いからなあ

347 23/08/19(土)09:58:47 No.1092018294

タンク対策は上下に振るのが一番じゃね

348 23/08/19(土)09:59:03 No.1092018359

>>そういえばタンクのドリフト見れた? >まだそんなの見せられるほど技術煮詰まってないよ向こう まだ出てないゲームでやったことない人が9分9厘なのに技術の優劣がどうの言えねえよ!

349 23/08/19(土)09:59:17 No.1092018410

>タコ殴りにされるのはすごくつまんなそう 一番楽しいのはな 囲もうとする相手の横っ面を月まで吹っ飛ばす瞬間なんだ VDでW唐沢ヒートパイルに乗っていた俺が言うんだから間違っては居まい

350 23/08/19(土)09:59:20 No.1092018422

本当に国民性違うからな海外 明らかにソロゲー向きのゲームでもオン対戦いれろと一生叫ぶ

351 23/08/19(土)09:59:25 No.1092018436

>タンク対策は上下に振るのが一番じゃね やはり逆関節か

352 23/08/19(土)09:59:43 No.1092018505

旋回性能無くしたのはよかった

353 23/08/19(土)09:59:44 No.1092018509

>ずっとpvpだな >このままじゃACが対戦ゲームと勘違いされてしまう いいや対戦するパーツを集めるためにストーリーはやってもらう

354 23/08/19(土)09:59:53 No.1092018545

>それこそストリーマーやVtuberもAC6大会開くんだろうけどたぶんみんなガチタンになると思うよ >ちょっと程度の実力差ならタンク崩せないし そういうのには気を遣うから(外野が荒れて配信が荒れるため)タンク禁止とか制限は付きそうに思える

355 23/08/19(土)10:00:05 No.1092018592

>ずっとpvpだな >このままじゃACが対戦ゲームと勘違いされてしまう いっそビッグ・ザ・将軍を出撃させるか

356 23/08/19(土)10:00:05 No.1092018593

>まだそんなの見せられるほど技術煮詰まってないよ向こう よくこんな気持ち悪い文章打てるな…

357 23/08/19(土)10:00:06 No.1092018598

流石に長いし切り上げるか…新情報出る感じでもないし

358 23/08/19(土)10:00:06 No.1092018602

ほとんど対人要素が影が薄いエルデンリングでも対人やってるからな外人

359 23/08/19(土)10:00:07 No.1092018606

1on1

360 23/08/19(土)10:00:11 No.1092018624

上取ってうちおろされたときのタンクがどうなるかよ

361 23/08/19(土)10:00:13 No.1092018633

>>タコ殴りにされるのはすごくつまんなそう >一番楽しいのはな >囲もうとする相手の横っ面を月まで吹っ飛ばす瞬間なんだ >VDでW唐沢ヒートパイルに乗っていた俺が言うんだから間違っては居まい すっげえトチ狂ったアセンしてんな

362 23/08/19(土)10:00:22 No.1092018670

おっ1on1

363 23/08/19(土)10:00:23 No.1092018675

ちょっとエフェクト激しすぎて画面見えづらいかなぁ

364 23/08/19(土)10:00:25 No.1092018679

タンク逆脚四脚でじゃんけんみたいなメタが回るのかなぁ…?

365 23/08/19(土)10:00:25 No.1092018680

ドリフトは意図してるのかわからんが所々で出てるよ

366 23/08/19(土)10:00:35 No.1092018715

Wガトタンク!

367 23/08/19(土)10:00:41 No.1092018739

やっとタイマン

368 23/08/19(土)10:00:44 No.1092018752

ライフルでダメージ3て

369 23/08/19(土)10:00:51 No.1092018779

急にタイマン始まった

370 23/08/19(土)10:00:56 No.1092018799

逆関やわらけー タンクの半分もないのやか

371 23/08/19(土)10:01:09 No.1092018849

追うタンクと逃げる逆脚

372 23/08/19(土)10:01:11 No.1092018855

タイマンでももりもり詰めてくるタンク強すぎる

373 23/08/19(土)10:01:13 No.1092018862

タンクと四脚で組まれたら上下に気を配らなきゃいけなくなってクソ厄介そう

374 23/08/19(土)10:01:14 No.1092018866

>まだ出てないゲームでやったことない人が9分9厘なのに技術の優劣がどうの言えねえよ! 90.1%はすでにやってるのか…

375 23/08/19(土)10:01:19 No.1092018882

やっぱ対戦で軽量はダメだな!

376 23/08/19(土)10:01:19 No.1092018883

>ほとんど対人要素が影が薄いエルデンリングでも対人やってるからな外人 主に欧米人な 農耕民族と狩猟民族の違いだ

377 23/08/19(土)10:01:32 No.1092018931

逆脚で逃げ切れないって今回のタンクは移動も旋回もはえーよな

378 23/08/19(土)10:01:36 No.1092018949

距離詰められたらお終いだな

379 23/08/19(土)10:01:38 No.1092018963

これはまあ引き方が悪い 逆脚なら常に頭上取るように動かないとキツい

380 23/08/19(土)10:01:38 No.1092018968

軽逆Wパイルマンはタンク凸キマると射精するほど気持ちいいぞ

381 23/08/19(土)10:01:46 No.1092018991

装甲硬い割に機動力高くない?タンク

382 23/08/19(土)10:01:59 No.1092019028

APと弾幕の暴力だな

383 23/08/19(土)10:02:00 No.1092019035

やばい傍目で見ててもタンク相手に逆脚で勝てる未来が見えない

384 23/08/19(土)10:02:08 No.1092019060

なぜそんな距離で戦うのだ…

385 23/08/19(土)10:02:11 No.1092019074

左右に振っても全然振り切れないんだな

386 23/08/19(土)10:02:13 No.1092019080

軽量溶けるなあ

387 23/08/19(土)10:02:21 No.1092019111

ガト垂れ流しながらずっと着いてくるタンク嫌すぎる

388 23/08/19(土)10:02:26 No.1092019133

タンク相手に正面からやりあったら死ぬしか無いでしょ!

389 23/08/19(土)10:02:26 No.1092019134

タンク相手に軽量機が振り切れないのやばくない?

390 23/08/19(土)10:02:29 No.1092019152

>装甲硬い割に機動力高くない?タンク VとfAの合体性能だからそりゃ速い

391 23/08/19(土)10:02:33 No.1092019170

ガチタンの相手正面からすんな…

392 23/08/19(土)10:02:39 No.1092019199

これぞタンクって感じの勝ち方だな

393 23/08/19(土)10:02:40 No.1092019200

タンク正面から相手すんな…

394 23/08/19(土)10:02:40 No.1092019201

タンクEN切れても接地すれば速いのが今作でクソ強くない?

395 23/08/19(土)10:02:40 No.1092019202

ハードロックだからマジで逃げれんな…

396 23/08/19(土)10:02:41 No.1092019204

対人ならタンク一択だなぁ

397 23/08/19(土)10:02:42 No.1092019212

昨日は贋札殺しが大量に湧いてレイヴンカラテで脳を焼かれて凄かったな…

398 23/08/19(土)10:02:46 No.1092019228

地形が悪いよ

399 23/08/19(土)10:02:47 No.1092019233

タンク全然減らねえ

400 23/08/19(土)10:02:51 No.1092019253

普通に旋回が早すぎる…

401 23/08/19(土)10:03:03 No.1092019294

アセンと行動の傾向だけ決めて戦闘はAIでネット対戦する強化人間をつくろう!モード欲しいな

402 23/08/19(土)10:03:17 No.1092019360

>左右に振っても全然振り切れないんだな 左右はゴリゴリに追尾して上下はあんまりって感じっぽいからな 逆脚なら相手をブーストで飛び消えるようなムーブ心がけないと溶けるなあ

403 23/08/19(土)10:03:22 No.1092019380

いつもみたいに軽量の機動力で背後や左右に振ろうにもめちゃくちゃタンクの旋回早くない?

404 23/08/19(土)10:03:24 No.1092019386

今回旋回性能に差が無いっぽいしタンク有利すぎんか?

405 23/08/19(土)10:03:34 No.1092019432

タンクにはタンクか

406 23/08/19(土)10:03:44 No.1092019485

外人がチャットでタンクナーフしろつってる

407 23/08/19(土)10:03:45 No.1092019490

これは発売後の修整パッチでタンクナーフかもしれんね

408 23/08/19(土)10:03:47 No.1092019504

タンクの相手正面からするもんじゃないな

409 23/08/19(土)10:03:48 No.1092019506

ガトタンクやべえ感じだけどオトキャ無いみたいだから助かる…

410 23/08/19(土)10:03:50 No.1092019522

FPSというかTPSに寄せると脚部の旋回性能の項目が消えるからな

411 23/08/19(土)10:03:53 No.1092019536

タンク相手は交差必須かあ 苦手なのに

412 23/08/19(土)10:03:59 No.1092019558

coopで巨大兵器と戦いたいよー

413 23/08/19(土)10:04:06 No.1092019575

>>左右に振っても全然振り切れないんだな >左右はゴリゴリに追尾して上下はあんまりって感じっぽいからな >逆脚なら相手をブーストで飛び消えるようなムーブ心がけないと溶けるなあ ジェットストリームアタック破るようなもんか

414 23/08/19(土)10:04:23 No.1092019640

タンクの相手正面からすんな…

415 23/08/19(土)10:04:24 No.1092019642

これ対戦つま…

416 23/08/19(土)10:04:30 No.1092019674

>外人がチャットでタンクナーフしろつってる 絶対そうなると思ったわ 頼むフロム、対人勢のお気持ち真に受けてオフまでオン前提の調整するのやめてくれ

417 23/08/19(土)10:04:49 No.1092019761

タイマンはちょっとだめそう

418 23/08/19(土)10:04:56 No.1092019787

>これ対戦つま… 何か問題?

419 23/08/19(土)10:04:58 No.1092019795

>これ対戦つま… オマケに何を求めているんだ

420 23/08/19(土)10:04:59 No.1092019800

普通に引きで近接攻撃避けれてたし対人だと近接攻撃のうまあじがないな

421 23/08/19(土)10:05:09 No.1092019843

フォグシャドウみたいに視覚外取り続けるしかねえ

422 23/08/19(土)10:05:13 No.1092019860

>外人がチャットでタンクナーフしろつってる 気が早すぎる…

423 23/08/19(土)10:05:20 No.1092019890

>>これ対戦つま… >オマケに何を求めているんだ 闘争だけ求める人向けなんだからねえ…

424 23/08/19(土)10:05:25 No.1092019922

タンクなんてどうせボス戦では役に立たないだろうからいいだろ…

425 23/08/19(土)10:05:27 No.1092019929

>PvP好きすぎてストーリーモード開いてすら貰えない!もうやだ対戦部分だけにする! >って開発者がキレるレベルであっち対戦大好きなんだよ >日本は真逆だけど つまりV系を海外で出せば売れる!?

426 23/08/19(土)10:05:34 No.1092019953

>普通に引きで近接攻撃避けれてたし対人だと近接攻撃のうまあじがないな スタッガーなりで動き止めてなんぼだよ

427 23/08/19(土)10:05:41 No.1092019984

まぁ女性配信者のACとかもそうだけどガチタンじゃないとストーリークリアできない人も結構いるから…

428 23/08/19(土)10:05:43 No.1092019996

>すっげえトチ狂ったアセンしてんな TE盾持ってない奴とTE防御2000くらいまでの奴確実にブチ殺すマン ちなみに両肩に追加弾倉が入ってるのでKARASAWAは片方7発だ ノンチャで両手同時でも4000くらい飛ばす

429 23/08/19(土)10:05:46 No.1092020004

まだ判明してねえ武装あるから タンク殺しみたいなのもあるさきっと

430 23/08/19(土)10:05:52 No.1092020031

タンク飛びにくいから爆発系のミサイルやグレネードでサクサクになるんじゃないか

431 23/08/19(土)10:06:04 No.1092020082

オートロックのお陰で相手追い続けるのが簡単だし軽量機はキツそうだなこれ APも2倍ぐらい差があるし…

432 23/08/19(土)10:06:06 No.1092020092

>これ対戦つま… こういう馬鹿の言う事聞くのだけはやめてくれ おまけの対戦のためにソロプレイ割り食うの本当にクソ

433 23/08/19(土)10:06:23 No.1092020154

なんだかんだガチタンが最強だったのV後期の領地戦ぐらいだったと思う

434 23/08/19(土)10:06:23 No.1092020155

>つまりV系を海外で出せば売れる!? 今風にリメイク出せばヒットも十分あると思うよ

435 23/08/19(土)10:06:24 No.1092020160

引き撃ちはタンク対策にはならなかったな

436 23/08/19(土)10:06:40 No.1092020229

>タンク飛びにくいから爆発系のミサイルやグレネードでサクサクになるんじゃないか あるいはトップアタックで上からチクチクやってりゃ良いと思うけどね なんにせよ出てもいないのに気が早すぎる

437 23/08/19(土)10:06:55 No.1092020291

タンクに立体戦闘仕掛けない方が悪いんだし…

438 23/08/19(土)10:06:57 No.1092020299

>>これ対戦つま… >オマケに何を求めているんだ おまけだからつまらなくて良いと言う理屈はちょっと

439 23/08/19(土)10:06:57 No.1092020304

>引き撃ちはタンク対策にはならなかったな ソロゲーだからなのかいつもよりオートロックめちゃくちゃ強いからな

440 23/08/19(土)10:07:07 No.1092020347

タンクも四脚も低速移動中はハウザーやプラズマミサイルみたいな範囲攻撃避けらんないだろうから対策としてはそのへんだろうな

441 23/08/19(土)10:07:09 No.1092020353

>闘争だけ求める人向けなんだからねえ… そういう定型は死に腐れつってんだろ!

442 23/08/19(土)10:07:10 No.1092020360

>引き撃ちはタンク対策にはならなかったな 砂軽量なら結構一方的に倒せる気がする

443 23/08/19(土)10:07:12 No.1092020371

ランクマッチないって事は4系みたいに部屋の設定でレギュ選択できるんだよな多分

444 23/08/19(土)10:07:17 No.1092020388

>引き撃ちはタンク対策にはならなかったな アサルトブーストで突っ込んでくるんだからこっちもいきなり突っ込んで交差で逃げるとかまあ色々やりようはありそう

445 23/08/19(土)10:07:28 No.1092020429

調整するならレギュ選択制にしてソロプレイは好きなの選べるようにして

446 23/08/19(土)10:07:34 No.1092020456

>これ対戦つま… 否定自体は誰もしてないの笑う

447 23/08/19(土)10:07:35 No.1092020460

出てもいないゲームでレスポンチするの面白すぎるからやめてくれ

448 23/08/19(土)10:07:52 No.1092020528

思い切って距離取るか背面に張り付くくらいしたほうがいいのかね

449 23/08/19(土)10:08:00 No.1092020567

タンクはチャージで爆発するレーザーとか全然避けられなさそうだし戦い方次第じゃん

450 <a href="mailto:女性配信者">23/08/19(土)10:08:08</a> [女性配信者] No.1092020597

>まぁ女性配信者のACとかもそうだけどガチタンじゃないとストーリークリアできない人も結構いるから… タンクを使ったら負けだと思ってる

451 23/08/19(土)10:08:09 No.1092020601

>>闘争だけ求める人向けなんだからねえ… >そういう定型は死に腐れつってんだろ! 戦争だ!我々にはそれが必要だ!って言ってるゲミニが可哀想だからねえ…

452 23/08/19(土)10:08:28 No.1092020676

>こういう馬鹿の言う事聞くのだけはやめてくれ >おまけの対戦のためにソロプレイ割り食うの本当にクソ どう割を食うんだ…?

453 23/08/19(土)10:08:39 No.1092020718

ソロモードのボスはパターン覚えるギミック戦だからタンクで正面から脳死で撃ち合ってって感じではないし

454 23/08/19(土)10:08:42 No.1092020729

>まぁ女性配信者のACとかもそうだけどガチタンじゃないとストーリークリアできない人も結構いるから… 登録数10万以上クラスだとたった3人しか確認出来てないがタンクは殆ど使ってなかったぞ

455 23/08/19(土)10:08:53 No.1092020768

距離が悪かったのか左右に振っても余裕で追い付いてたからなぁ もっと近付くなり縦に振り回せば変わるんだろうな

456 23/08/19(土)10:08:59 No.1092020795

>引き撃ちはタンク対策にはならなかったな 勇気の前ステならぬ勇気のブーストが正義って調整っぽいからね 確かブースト掛けながらの攻撃に衝撃値補正が乗るとかなんとか

457 23/08/19(土)10:09:16 No.1092020860

俺は対戦も楽しい方がいいよ

458 23/08/19(土)10:09:20 No.1092020877

>>こういう馬鹿の言う事聞くのだけはやめてくれ >>おまけの対戦のためにソロプレイ割り食うの本当にクソ >どう割を食うんだ…? 武器が弱くなるよ 次回作に余計なシステムがつくよ 対戦層ですら求めていないことが起こるよ

459 23/08/19(土)10:09:26 No.1092020908

頻繁にアサルトブースト使ってるカウボーイが一番戦果上げてたしアサルトブーストそんなにEN消費してないしでそこがカギでは

460 23/08/19(土)10:09:31 No.1092020922

それこそチェーンソーとかとっつき当てればいいんだよ!

461 23/08/19(土)10:09:32 No.1092020930

今起きたけどスレ読む限りやっぱり旋回性能の縛りがなくなったタンクは最強だった?

462 23/08/19(土)10:09:37 No.1092020948

個人的に対人だとV系の部屋立てで出来たバトロワルールが1番楽しかった VC全員と繋がってるから騒がしくワイワイやれたし

463 23/08/19(土)10:10:00 No.1092021031

>俺は対戦も楽しい方がいいよ どっちも楽しいのが1番いいよな当たり前だけど

464 23/08/19(土)10:10:02 No.1092021041

ガチタンは真上の敵に弱い!

465 23/08/19(土)10:10:09 No.1092021071

今回はゲーム内の部屋でボイチャ使えるのかしら

466 23/08/19(土)10:10:09 No.1092021074

まぁPvPのみとはいえこの紹介の仕方はバランスが悪い対戦ゲーみたいに思われても仕方ないよね… あくまでおまけ程度だってちゃんと説明もしてほしいね

467 23/08/19(土)10:10:09 No.1092021075

>>まぁ女性配信者のACとかもそうだけどガチタンじゃないとストーリークリアできない人も結構いるから… >タンクを使ったら負けだと思ってる 一体何トラちゃんなんだ…

468 23/08/19(土)10:10:14 No.1092021103

>>こういう馬鹿の言う事聞くのだけはやめてくれ >>おまけの対戦のためにソロプレイ割り食うの本当にクソ >どう割を食うんだ…? まずアストラの直剣がゴミになった

469 23/08/19(土)10:10:23 No.1092021141

ナーフしたらソロプレイに影響でるのすら想像できないのかあ…

470 23/08/19(土)10:10:30 No.1092021168

PS5はともかくPCで遊ぶ場合オススメのパッドとかある? 安いロジクとかじゃマズい?

471 23/08/19(土)10:10:31 No.1092021173

勝手な妄想で終わりますぞー!って言うの何のゲームでもいるよね 発売前からギャーギャー言うのは滑稽で逆に面白いけど

472 23/08/19(土)10:10:33 No.1092021182

>思い切って距離取るか背面に張り付くくらいしたほうがいいのかね ロックを振り切るのが困難な以上引き撃ちダメージレースが一番危険だから 空中での燃費や射角をついて大外からトップアタックが基本になるな ミサイルで時間差攻撃するのも有効と見る

473 23/08/19(土)10:10:42 No.1092021213

スタッガー耐性は重量+脚種で差がついてるんだろうけどもう少し差を縮めても良さそうな印象だ

474 23/08/19(土)10:11:07 No.1092021317

ランクマか領地戦を寄越せってVD残存兵は言ってるよ

475 23/08/19(土)10:11:07 No.1092021318

>武器が弱くなるよ >次回作に余計なシステムがつくよ >対戦層ですら求めていないことが起こるよ タンクとかフロートあたりのカテゴリ丸々死んだ過去があるからな

476 23/08/19(土)10:11:07 No.1092021320

>どう割を食うんだ…? Ⅴ系は見事に割りを食ったな

477 23/08/19(土)10:11:10 No.1092021329

発売直後はタンク多そうだからアンチタンクアセン組もっと

478 23/08/19(土)10:11:28 No.1092021401

>武器が弱くなるよ >次回作に余計なシステムがつくよ >対戦層ですら求めていないことが起こるよ つま…の一言から色々飛躍しすぎでしょ

479 23/08/19(土)10:11:41 No.1092021441

壁越えマップとか遮蔽物が多ければまた変わったかな

480 23/08/19(土)10:11:47 No.1092021467

>勝手な妄想で終わりますぞー!って言うの何のゲームでもいるよね >発売前からギャーギャー言うのは滑稽で逆に面白いけど 神攻略コメ欄に来てください 本物の憂者をお見せしますよ

481 23/08/19(土)10:11:51 No.1092021482

>PS5はともかくPCで遊ぶ場合オススメのパッドとかある? >安いロジクとかじゃマズい? 別に問題ないと思う アサルトブースト多用するっぽいから背面ボタンあると嬉しい気がするけど多分スティック押し込みでも問題ない

482 23/08/19(土)10:11:55 No.1092021498

>一体何トラちゃんなんだ… あの娘は「慣れだわ」で片付けるからあまり参考には…

483 23/08/19(土)10:11:56 No.1092021505

昨日の配信でも言ってたけど先行勢の攻略アセンを共有してボス攻略に役立ててくださいって言ってるから流石に対戦の調整とは分ける…と信じたい ソウルシリーズは早期勢が使ってた強武器が軒並みゴミにされてて参考になりませんが日常過ぎた

484 23/08/19(土)10:12:08 No.1092021541

これがゲーム用BGMかはわからんけどperturbatorみを感じる

485 23/08/19(土)10:12:11 No.1092021559

>>武器が弱くなるよ >>次回作に余計なシステムがつくよ >>対戦層ですら求めていないことが起こるよ >タンクとかフロートあたりのカテゴリ丸々死んだ過去があるからな そんな古代の歴史の話するまでもなくVDでナーフしまくっただろ

486 23/08/19(土)10:12:13 No.1092021564

>つま…の一言から色々飛躍しすぎでしょ こういうことあったのよってだけだから…

487 23/08/19(土)10:12:17 No.1092021579

>頻繁にアサルトブースト使ってるカウボーイが一番戦果上げてたしアサルトブーストそんなにEN消費してないしでそこがカギでは その辺はブースターの性能にもよるっぽい V系のグラインドブーストと似たようなものだし ただアサルト中はダメージ軽減とか向上とかバフが乗るって話もあったはず

488 23/08/19(土)10:12:19 No.1092021594

触ってもないゲームのナーフとか妄想して憂いてるのバカみたいというかバカそのものだからやめとけ

489 23/08/19(土)10:12:20 No.1092021597

終わった vPに尺取ってたな

490 23/08/19(土)10:12:22 No.1092021607

感想言っただけなのになんかバランスや次回作の方向性にまで言及したことになってて怖い

491 23/08/19(土)10:12:23 No.1092021613

現状だと対人都合でナーフしたらソロでも影響出るって考えは妄想だよ

492 23/08/19(土)10:12:23 No.1092021615

俺は3on3は随分楽しそうに見えたが

493 23/08/19(土)10:12:43 No.1092021696

そいや今作の4脚って空中戦できる代わりに柔らかいとかそんなんなの?

↑Top