23/08/19(土)08:58:59 この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/19(土)08:58:59 No.1092003453
この子って改心して仲間になったりするんだろうか…
1 23/08/19(土)09:01:44 No.1092004078
流石にそれはないんじゃねえかな…
2 23/08/19(土)09:02:06 No.1092004141
実は良い人的なエピソードやってからチンピラに殴られる話にした方が良かったんじゃねぇかと思ってる
3 23/08/19(土)09:02:34 No.1092004261
死ねばイイのでは?
4 23/08/19(土)09:03:28 No.1092004484
嫌な奴が嫌な奴に殴られてもな
5 23/08/19(土)09:03:33 No.1092004504
貧困が大変なのは分かるけど 万引きはともかく落書きとイジメに何の関係があるんだすぎる
6 23/08/19(土)09:04:47 No.1092004806
同情する点はあっても好感持てる部分が欠片もないのがな
7 23/08/19(土)09:04:52 No.1092004823
拾ったお金も自分から届けるなら分かるけど普通に使おうとしてるのが…
8 23/08/19(土)09:05:07 No.1092004882
>死ねばイイのでは? こいつに関してはこれが全てだ
9 23/08/19(土)09:05:25 No.1092004966
行政を 頼れ!!
10 23/08/19(土)09:05:42 No.1092005042
性根がとち狂ってるし自分の行動の先もわからんバカだけど 家族に迷惑かかると分かれば道理を外さない程度の良心はある やっぱヴィランだわ
11 23/08/19(土)09:05:50 No.1092005086
ひとつも共感出来なくてなぁ それでいて不快なことしかしてないからヤクザにボコられてスッとしたまである
12 23/08/19(土)09:05:54 No.1092005104
貧乏なのはわかる 金がないから万引きするのも良くないけどわからんでもない イジメとスプレーで落書きやってるのがノイズすぎる…
13 23/08/19(土)09:06:12 No.1092005185
>行政を >頼れ!! マーベル世界の行政が当てになるのかってのは議論の余地があると思う
14 23/08/19(土)09:06:16 No.1092005210
いじめっ子にも悲しい境遇が…でもちょっと釣り合いが取れてなさすぎる
15 23/08/19(土)09:06:36 No.1092005303
不快な面してるからこのエピソードだけで消えて欲しい
16 23/08/19(土)09:06:41 No.1092005324
>イジメとスプレーで落書きやってるのがノイズすぎる… しかもそのノイズを第一話冒頭から何度も何度も描写してるからな…
17 23/08/19(土)09:06:46 No.1092005343
今のところ主人公ですらまともじゃ無い
18 23/08/19(土)09:07:25 No.1092005497
こんな子がいるのもスパイダーマンがいるせいでは?
19 23/08/19(土)09:07:48 No.1092005620
こいつは厳しい環境に負けたクズだしやばい金を警察に届けるギリギリの理性はあるクズ
20 23/08/19(土)09:08:13 No.1092005751
サクラスパイダー以外みんな頭おかしいと思う
21 23/08/19(土)09:08:44 No.1092005884
アレ実はいじめじゃないんですは流石に無理ありすぎる
22 23/08/19(土)09:08:50 No.1092005928
この子というよりこの子の親が悪いのでは?
23 23/08/19(土)09:08:59 No.1092005970
デザイン的にも酷い
24 23/08/19(土)09:09:04 No.1092006004
ヴィランにもいいとこあるしヒーローにもポンコツなとこがある! に終始してるからヴィラン目線のプロットとしては一貫してるな
25 23/08/19(土)09:09:07 No.1092006035
>アレ実はいじめじゃないんですは流石に無理ありすぎる 主人公も大概おかしいよね…
26 23/08/19(土)09:09:36 No.1092006182
>この子というよりこの子の親が悪いのでは? 環境は親のせい、犯罪行為はこいつ自身の判断
27 23/08/19(土)09:10:10 No.1092006336
先生もアレだから狙ってキャラ描写はしてそうだが序盤でも長く感じる
28 23/08/19(土)09:10:20 No.1092006366
教師もいい格好したいわりに自分たちが負担負いたくないってなんだこいつら感がね
29 23/08/19(土)09:10:33 No.1092006416
>>この子というよりこの子の親が悪いのでは? >環境は親のせい、犯罪行為はこいつ自身の判断 判断力の土台が環境って考えると一概にそうとは言えないような
30 23/08/19(土)09:11:20 No.1092006633
最大限好意的に解釈すればイジメも「ガタガタ言ってきそうなやつは先に殴れ」という言葉にも現れてる自己防衛的な行動と取れなくもない 落書きはマジで何なんだよ…
31 23/08/19(土)09:11:32 No.1092006685
ヴィジランテの停滞期感がすごい
32 23/08/19(土)09:12:04 No.1092006869
100歩譲って食い物の万引きは分かる コンビニのおじさんもツケにしてくれてるし そのラクガキに使ってるスプレーはなんだ
33 23/08/19(土)09:12:44 No.1092007075
仮に全部親が悪いってことにしたって 作劇的にこの子に好感持てる要素ゼロなら単純に失敗でしかないのでは
34 23/08/19(土)09:12:50 No.1092007105
前作ヒットした作家が初動受け狙わなくてもいいからと じっくり序盤からやろうとした結果ほとんどのキャラがマイナス印象で勢揃いしてるみたいな状態
35 23/08/19(土)09:13:07 No.1092007194
現状まともなキャラが店長くらいしかいねぇのは問題だと思う 先生ですら虐めを知ってるのに軽い注意だけで何もしねぇ日和見野郎だし!
36 23/08/19(土)09:13:08 No.1092007198
生身の人間でも胸糞反グレ相手ならヴィランがボコっても別にいいよってなる
37 23/08/19(土)09:14:08 No.1092007461
親連れてこい 金持ってこい さっさと死ね と言わなさそうな主人公を殴ってる理由は?
38 23/08/19(土)09:14:14 No.1092007480
どういうキャラなのかマジで把握できてない 何かしらの状況に置かれた時コイツはどう動くかが本当に分からなくて不気味
39 23/08/19(土)09:14:24 No.1092007528
>前作ヒットした作家が初動受け狙わなくてもいいからと >じっくり序盤からやろうとした結果ほとんどのキャラがマイナス印象で勢揃いしてるみたいな状態 隔週なのも悪印象に拍車をかけてるのつらいです…
40 23/08/19(土)09:14:48 No.1092007617
>どういうキャラなのかマジで把握できてない >何かしらの状況に置かれた時コイツはどう動くかが本当に分からなくて不気味 …ヴィランだな!
41 23/08/19(土)09:15:09 No.1092007711
キャラデザは全員漏れなく失敗作品だと思う サクラスパイダーは別作品でデザインしたキャラの再利用だから除外
42 23/08/19(土)09:15:09 No.1092007716
>と言わなさそうな主人公を殴ってる理由は? 自分より弱い
43 23/08/19(土)09:15:34 No.1092007833
>キャラデザは全員漏れなく失敗作品だと思う >サクラスパイダーは別作品でデザインしたキャラの再利用だから除外 主人公と当麻ちゃん可愛いだろ!!
44 23/08/19(土)09:15:47 No.1092007890
>自分より弱い それじゃただのクズじゃないですか…
45 23/08/19(土)09:15:57 No.1092007919
こっちはマジモンのヴィランだから前作と差別化をしようとしてるのはわかる
46 23/08/19(土)09:15:57 No.1092007920
>>キャラデザは全員漏れなく失敗作品だと思う >>サクラスパイダーは別作品でデザインしたキャラの再利用だから除外 >主人公 う~ん…
47 23/08/19(土)09:16:05 No.1092007960
性格改心したとしてもこの外見の時点でな マイナス要素だけで構成されてるキャラというか しかも変に身近な犯罪やらせてるせいででかい犯罪キャラより嫌悪感湧くし
48 23/08/19(土)09:16:21 No.1092008025
ヴィジランテより確実に不快が多い バランスミスってる
49 23/08/19(土)09:16:24 No.1092008042
>キャラデザは全員漏れなく失敗作品だと思う >サクラスパイダーは別作品でデザインしたキャラの再利用だから除外 いやまずサクラスパイダーデザインしたの別の人だよ
50 23/08/19(土)09:16:30 No.1092008066
>主人公と当麻ちゃん可愛いだろ!! 髪切る前の主人公は可愛かったね
51 23/08/19(土)09:16:41 No.1092008104
美少女だと許せ…許せ…ないか
52 23/08/19(土)09:16:47 No.1092008134
>主人公と当麻ちゃん可愛いだろ!! アイデンティティなのはわかるが速攻でおかっぱにした時点で…
53 23/08/19(土)09:16:48 No.1092008139
主人公の髪型アレにしたのは何考えてんだよとは思う
54 23/08/19(土)09:17:30 No.1092008296
幼馴染は主人公と同じパターンでバルチャーが入り込んでるんだろうか
55 23/08/19(土)09:17:39 No.1092008331
可愛いキャラサクラちゃんしかいねーぞ今…
56 23/08/19(土)09:17:47 No.1092008358
主人公の髪型だけはマジでミスだと思う 要らない拘り追求し過ぎた
57 23/08/19(土)09:17:50 No.1092008371
>性根がとち狂ってるし自分の行動の先もわからんバカだけど >家族に迷惑かかると分かれば道理を外さない程度の良心はある >やっぱヴィランだわ 身内に優しいクズってそのまま反社なんだよな
58 23/08/19(土)09:18:07 No.1092008448
書き込みをした人によって削除されました
59 23/08/19(土)09:18:18 No.1092008489
スレ画は本当に不快が過ぎる
60 23/08/19(土)09:18:31 No.1092008546
>貧困が大変なのは分かるけど うん >万引きはともかく落書きとイジメに何の関係があるんだすぎる 落書きスプレーの金で兄弟になんか食いもん買えよ
61 23/08/19(土)09:18:54 No.1092008658
触手マシンだけで良かったよなオクトパス要素
62 23/08/19(土)09:18:58 No.1092008670
でも主人公の髪型変えなかったらそれはそれでオクトパス要素どこだよとかネチネチ文句言われると思う
63 23/08/19(土)09:19:23 No.1092008787
>やっぱヴィランだわ 普通はね家族以外にもその良心が発動するんですよ身内にだけ良心が生まれる奴は所謂半社です
64 23/08/19(土)09:19:36 No.1092008852
イジメと認めない主人公は歪んじゃってるよな
65 23/08/19(土)09:19:40 No.1092008874
ホログラムだけでいいだろオクトパス要素!
66 23/08/19(土)09:19:44 No.1092008892
サクラもサクラで活躍前に速攻で勘違いから足引っ張るムーブさせたからな とにかく成功体験させて読者好感度上げる前に登場人物全部失敗させてやがる スパイディだけだろ素直に好感度上がったの
67 23/08/19(土)09:19:49 No.1092008914
主人公の性格からして好感持てないんだよな…いや主人公の宿主か
68 23/08/19(土)09:20:01 No.1092008954
>でも主人公の髪型変えなかったらそれはそれでオクトパス要素どこだよとかネチネチ文句言われると思う いや…あの触手アームだけでお釣りくるだろ
69 23/08/19(土)09:20:08 No.1092008981
男勢は好き 女勢はうーん…
70 23/08/19(土)09:20:08 No.1092008983
>と言わなさそうな主人公を殴ってる理由は? スッとするんだろう 性根がヴィランだな
71 23/08/19(土)09:20:10 No.1092008993
>でも主人公の髪型変えなかったらそれはそれでオクトパス要素どこだよとかネチネチ文句言われると思う ヘルメットとかフードとかいくらでもアレンジ効いたのを雑な方向に逃げて楽した感あるよ
72 23/08/19(土)09:20:23 No.1092009052
>触手マシンだけで良かったよなオクトパス要素 まぁでもあれ背負うとロングヘアが危ないのはどうしようもないよな
73 23/08/19(土)09:20:26 No.1092009064
全然知らんからアメコミってよく分かんねえなあと思って読んでたけどそういう問題でもないのかこれ
74 23/08/19(土)09:20:40 No.1092009124
>イジメと認めない主人公は歪んじゃってるよな 悪人にだけ都合のいい環境で良いところ1つもない…
75 23/08/19(土)09:21:05 No.1092009247
なんかあんまり面白くないというかスパイダーマン要素薄くなーい?
76 23/08/19(土)09:21:26 No.1092009329
最近の漫画で結構大事な要素のひとつにヘイト管理があると思うんだけど万人向けの作品でヘイトばかり貯めるのは自殺行為かな?と思う 原作も作画もベテランなんだから素でなく計算して管理くらいできるんじゃないのか…?なんでこんなことになってるの…?という疑問が出る
77 23/08/19(土)09:21:29 No.1092009339
>と言わなさそうな主人公を殴ってる理由は? いい子ちゃんが気に入らねぇからぶん殴った以上の意味はないと思うぞ 自棄になってる系であって他人と友達になりたいみたいなキャラじゃないから
78 23/08/19(土)09:21:47 No.1092009411
あの学校ヴィラン製造機かなにかだな
79 23/08/19(土)09:21:47 No.1092009412
>>触手マシンだけで良かったよなオクトパス要素 >まぁでもあれ背負うとロングヘアが危ないのはどうしようもないよな 一回髪の毛巻き込んでピンチ ↓ 主人公が自発的に髪を剃る とかでよかったような
80 23/08/19(土)09:21:57 No.1092009449
>なんかあんまり面白くないというかスパイダーマン要素薄くなーい? まあスパイダーマンの話ではないけども
81 23/08/19(土)09:22:07 No.1092009496
やっぱキャラデザに華が無いのって漫画では致命的だわ
82 23/08/19(土)09:22:14 No.1092009521
単純に面白くない作品なんだよ今のところ キャラデザ抜きにしても読んでて正直辛いだけだ現状
83 23/08/19(土)09:22:33 No.1092009602
>サクラもサクラで活躍前に速攻で勘違いから足引っ張るムーブさせたからな >とにかく成功体験させて読者好感度上げる前に登場人物全部失敗させてやがる 開幕からしくじり連発じゃなくて何回かサクラの活躍とエロスーツを出してからのやらかしでいいのにな
84 23/08/19(土)09:23:17 No.1092009810
>でも主人公の髪型変えなかったらそれはそれでオクトパス要素どこだよとかネチネチ文句言われると思う あの髪型じゃなきゃドクターオクトパスじゃないってんなら実写映画のドクターオクトパスもドクターオクトパスじゃないことになるな…
85 23/08/19(土)09:23:50 No.1092009936
ナックルダスターっぽく悪党殴ってスッキリさせようとするのを主人公が妨害するから不完全燃焼するの酷い
86 23/08/19(土)09:24:14 No.1092010042
>単純に面白くない作品なんだよ今のところ >キャラデザ抜きにしても読んでて正直辛いだけだ現状 どっちかマシならまだ耐えられるんだがどっちもダメはキツ過ぎる
87 23/08/19(土)09:24:16 No.1092010044
古橋原作じゃなかったらもう切ってる