虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/19(土)08:00:53 この紙... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/19(土)08:00:53 No.1091992627

この紙はいくらの価値があるんだろう?

1 23/08/19(土)08:01:31 No.1091992723

少なくとも1000円以上の値はつくだろうなあ

2 23/08/19(土)08:02:13 No.1091992835

>少なくとも1000円以上の値はつくだろうなあ ・・・つくかなぁ

3 23/08/19(土)08:03:31 No.1091993037

お手軽コスプレ道具としてはこれ以上ない完成度だと思う

4 23/08/19(土)08:05:06 No.1091993293

本人の体験としては楽しいイベントだっただろうから価値あるだろうけど他人からしたらただの紙だろ

5 23/08/19(土)08:06:55 No.1091993577

単なる1000円の価値しかないアイテムがこの紙のおかげでテレビに出た笑い話のタネになるから悪くないと思う

6 23/08/19(土)08:10:00 No.1091994042

これ貰えるんだって思った

7 23/08/19(土)08:12:42 No.1091994482

でもこれ3000円で売ってたら買っちゃうと思う 誰に見せてもある程度盛り上がるネタにはなる

8 23/08/19(土)08:13:00 No.1091994523

今バズってるネタだからって欲しい人全員集めてオークションしたら7800円くらいの微妙な感じで終わりそう

9 23/08/19(土)08:13:54 No.1091994669

本人評価額100万→1000円ってのもちょうど笑える落差で美味しい

10 23/08/19(土)08:14:49 No.1091994807

メルカリで2000円くらいで売れそう

11 23/08/19(土)08:15:07 No.1091994858

笑い話と思い出は100万じゃ買えないからね

12 23/08/19(土)08:16:00 No.1091995016

これを飾るセンスと余裕がほしい

13 23/08/19(土)08:16:26 No.1091995081

お大事になすってください

14 23/08/19(土)08:17:20 No.1091995234

>お大事になすってください 大事にするのはこっちじゃねえんじゃねえかな?

15 23/08/19(土)08:17:28 No.1091995253

客人を上げたときに話題提供にもなるし良いインテリア

16 23/08/19(土)08:18:03 No.1091995356

アレな話だが中島さん死んで最後の鑑定の色紙とかならそれなりの値段になるのかね

17 23/08/19(土)08:18:52 No.1091995495

>客人を上げたときに話題提供にもなるし良いインテリア チラ見してお茶吹く自信ある

18 23/08/19(土)08:23:50 No.1091996353

かなりの数量産されてるもんなこのフリップ

19 23/08/19(土)08:31:45 No.1091997836

この店にあるからこその価値で他人には価値はあんまりないと感じる

20 23/08/19(土)08:33:53 No.1091998284

隣に放送時のキャプがほしい

21 23/08/19(土)08:34:45 No.1091998452

価値はそれを欲しがる人間がいるかどうかで決まるよ

22 23/08/19(土)08:37:09 No.1091998969

フォローが入るの悲しいよね

23 23/08/19(土)08:39:34 No.1091999439

これの偽物が出回る可能性があるのか…

24 23/08/19(土)08:42:53 No.1092000085

>これの偽物が出回る可能性があるのか… 鑑定団のロゴあれば簡単に偽造できそうだな…

25 23/08/19(土)08:51:55 No.1092001991

テレ東見学行ったらお土産に売ってないかな

26 23/08/19(土)08:54:51 No.1092002545

雑に額装してるのも味があるけど真ん中にピシッと入れられてても面白い

27 23/08/19(土)08:58:39 No.1092003385

榛名神社のバス停前にある蕎麦屋に鑑定団出ましたってパネルと鑑定を受けた円空仏が並んでたな 鑑定額はなかった

28 23/08/19(土)08:58:57 No.1092003443

スタジオへって書いてあるの飾りたい

29 23/08/19(土)08:59:34 No.1092003587

出張鑑定じゃないと使わないからな

30 23/08/19(土)08:59:51 No.1092003648

>スタジオへって書いてあるの飾りたい 最近そのパターン廃れてるだろ!

31 23/08/19(土)09:00:06 No.1092003694

いいなこれ こういうの飾って笑える余裕があるんだからきっと趣味も悪くなさそうな感じがする

32 23/08/19(土)09:00:43 No.1092003855

メルカリに出して1万円くらいなら売れる可能性は十分ある

33 23/08/19(土)09:00:43 No.1092003856

本人が納得した上で飾ってるっぽいけど 骨董狂いの父親を諫めるためとかって理由で 同じように飾ってる家は他にもありそうではある

34 23/08/19(土)09:02:19 No.1092004208

鑑定団じゃないけどTVチャンピオンで優勝してゼッケン飾ってる店が市内にあるな

35 23/08/19(土)09:03:06 No.1092004383

話題に出たらお宝見せられるチャンス!

36 23/08/19(土)09:05:29 No.1092004979

逆に1円とかのほうが価値高くなるんじゃないかな

37 23/08/19(土)09:07:12 No.1092005432

書き込みをした人によって削除されました

38 23/08/19(土)09:07:33 No.1092005540

>最近そのパターン廃れてるだろ! 今年あったろ!17年ぶりに!

39 23/08/19(土)09:07:41 No.1092005588

裏面にサインとか書いてあるならそこそこ価値は付きそう

40 23/08/19(土)09:29:16 No.1092011368

>逆に1円とかのほうが価値高くなるんじゃないかな 0円だったか売買不可の時はなぜそうなるのかのうんちく含めて面白かったな

41 23/08/19(土)09:34:51 No.1092012695

蒐集家本人がウキウキで飾ってる姿が目に浮かぶ

42 23/08/19(土)09:39:09 No.1092013692

客人にこれはいくらぐらいの代物なんですかって聞かれたらこの掛け軸を指差す

43 23/08/19(土)09:43:50 No.1092014766

出張鑑定で舞台裏や会場外で出品物を割ったり捨てたりして帰る出場者も多いと聞く

44 23/08/19(土)09:45:59 No.1092015233

好きな無法な奴 fu2481392.png

45 23/08/19(土)09:52:17 No.1092016736

>好きな無法な奴 >fu2481392.png 勝てるか…!こんなもん…!

46 23/08/19(土)10:09:57 No.1092021012

鑑定団が終わったら値段が2倍くらいにあがるよ

↑Top