23/08/19(土)04:46:45 実家の2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/19(土)04:46:45 No.1091977688
実家の2階を有線環境にしようと思ったけどコンセント口にCD管が通ってないことが判明しました… 俺は一生無線マンだ…
1 23/08/19(土)04:47:40 No.1091977729
工事したらええ!
2 23/08/19(土)04:47:50 No.1091977741
壁這わせるのはどうしても許せないのか
3 23/08/19(土)04:48:15 No.1091977764
廊下や階段の隅っこを這わせればいい
4 23/08/19(土)04:50:07 No.1091977872
よほどレイテンシ気になることしてなきゃ無線でいいじゃない
5 23/08/19(土)04:51:18 No.1091977927
LANケーブル下から引っ張れ
6 23/08/19(土)04:55:36 No.1091978183
外用のケーブルでエアコンダクトから!
7 23/08/19(土)04:59:26 No.1091978402
嘆いてもしょうがないから次の案を考えるけど 業者に頼んで外から配線するかフラットケーブルで自分で壁を這わせる二択なのかな… 皆さんはどんな環境で有線LANを通してるんです?
8 23/08/19(土)05:00:51 No.1091978481
借家だけど大家とツーカーだからゴリゴリ穴開けて通したわ昔CAT5を30mほど
9 23/08/19(土)05:02:31 No.1091978558
フラットモールで廊下横切ってる 色は合わせた
10 23/08/19(土)05:03:58 No.1091978639
2階にルーターを置く
11 23/08/19(土)05:05:20 No.1091978723
10mでも20mでも有線のほうがいろいろ融通効かない?自宅ならなおさら
12 23/08/19(土)05:05:32 No.1091978740
外に通してるが?
13 23/08/19(土)05:06:22 No.1091978780
外をケーブル這わせるならエアコンダクトの穴に便乗で良さそう
14 23/08/19(土)05:13:54 No.1091979196
壁一つ穴開けてモール這わせて通してるな
15 23/08/19(土)05:17:08 No.1091979355
我が家は外観を度外視して3Mのコマンドフック張り付けてフラットケーブルを伸ばしたよ https://www.amazon.co.jp/dp/B07DM352DL あんまり厚いケーブルだと入らないかも
16 23/08/19(土)05:46:08 No.1091980864
俺は2階全部屋に自分一人でCD管を通したが貴様は? めちゃくちゃ大変だぞ?HUBを置く箱も付けた 無線で十分だと思う
17 23/08/19(土)05:46:58 No.1091980915
PLC
18 23/08/19(土)05:58:10 No.1091981520
とりあえず安いフラットケーブル買ってそれでダメそうなら業者に外配線お願いすることにしたよ! それまでは無線でゲームするけど許してね!
19 23/08/19(土)06:36:39 No.1091983803
持ち家だから屋根裏這いずって無理やり通したなぁ
20 23/08/19(土)06:38:56 No.1091983951
エアコンの穴使え
21 23/08/19(土)06:40:49 No.1091984096
巾木に切れ込みが入ってるからそこに押し込んでパーマセルテープで蓋してる
22 23/08/19(土)06:46:01 No.1091984481
屋根裏配線は天井パネル一枚踏み抜いてからがスタートだ
23 23/08/19(土)06:52:08 No.1091984926
平面型のケーブルを沿わしてる ドアの隙間もすんなり通るし
24 23/08/19(土)07:00:13 No.1091985596
実家は平屋だから屋根裏入って配線したな
25 23/08/19(土)07:44:47 No.1091990340
うちはフラットケーブル50㍍買って配線したな 普通にドアも閉めれてよかったわ
26 23/08/19(土)07:48:10 No.1091990762
部屋の配置の都合で階段のわきにはわせた
27 23/08/19(土)07:49:13 No.1091990912
でも無線で熱帯すると怒られるんでしょう…?
28 23/08/19(土)07:50:19 No.1091991066
どうして新築時に配線しなかったんですか…
29 23/08/19(土)08:01:41 No.1091992752
これをこう fu2481163.jpg
30 23/08/19(土)08:03:26 No.1091993026
>でも無線で熱帯すると怒られるんでしょう…? なのでPLCや同軸ケーブルを使って有線って言い張るとバレないぞ!
31 23/08/19(土)08:07:13 No.1091993621
中継機で
32 23/08/19(土)08:09:49 No.1091994023
今セロハンを壁伝わせて測った必要な距離測ったから30mのフラットケーブルと>https://www.amazon.co.jp/dp/B07DM352DLをポチったよ! セロハンでもだいぶ疲れたから明日は重労働になりそうです…