虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/19(土)02:13:35 今こん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/19(土)02:13:35 No.1091961479

今こんな感じ

1 23/08/19(土)02:15:47 No.1091961895

かわうそ…

2 23/08/19(土)02:16:31 No.1091962030

夏は特に出やすいからね…

3 23/08/19(土)02:17:50 No.1091962247

ダメージボイス殿堂入りには程遠い

4 <a href="mailto:s">23/08/19(土)02:19:27</a> [s] No.1091962500

殺虫スプレーも使えないし明かり消すとPCに飛んでくるし f91885.mp4

5 23/08/19(土)02:20:02 No.1091962608

最初の時点でそんなうまくいくはずないだろ…ってなる

6 23/08/19(土)02:20:03 No.1091962613

壁からいきなり背中にワープしてくるの 本当に悪辣すぎて同情する

7 23/08/19(土)02:20:06 No.1091962623

輪ゴムで撃ち落とせば

8 23/08/19(土)02:23:32 No.1091963288

ぬがいれば狩ってくれるぜ! 狩ってくれるよなあ!

9 23/08/19(土)02:24:17 No.1091963423

物理が一番だ

10 23/08/19(土)02:26:10 No.1091963719

まあ思いっきり叩き潰すのが確実だな…この時間にそんな騒音出すのだいぶ憚られるけど

11 <a href="mailto:s">23/08/19(土)02:33:37</a> [s] No.1091964964

やったぜ! fu2480903.jpg

12 23/08/19(土)02:34:05 No.1091965036

こんな高い位置の奴叩こうとしても同じような末路を辿ると思う…

13 23/08/19(土)02:34:25 No.1091965081

あちゃもろ!

14 23/08/19(土)02:35:49 No.1091965317

これで安心して寝られるな

15 23/08/19(土)02:36:44 No.1091965455

掃除機で吸ってそのまま掃除機捨てるしかない

16 23/08/19(土)02:37:26 No.1091965573

床汚いな…

17 23/08/19(土)02:37:32 No.1091965590

腹に当てないとダメなんだっけ

18 23/08/19(土)02:38:05 No.1091965677

部屋きたねえな

19 23/08/19(土)02:38:25 No.1091965732

元を断つ意味でも部屋綺麗になさい

20 23/08/19(土)02:39:00 No.1091965853

なんでそのポスター

21 23/08/19(土)02:40:08 No.1091966055

部屋掃除しろ…

22 23/08/19(土)02:42:07 No.1091966316

泡スプレータイプの洗剤吹き掛ければ即死ぬぞ

23 23/08/19(土)02:42:59 No.1091966457

猫のエサあるとどうしてもな… 老猫だといつの間にかその辺で戻しちゃってそれが固まってこびりついたりするから難しいよな

24 23/08/19(土)02:43:11 No.1091966483

>泡スプレータイプの洗剤吹き掛ければ即死ぬぞ あれって上向けても大丈夫?垂れてこない?

25 23/08/19(土)02:45:00 No.1091966750

>泡スプレータイプの洗剤吹き掛ければ即死ぬぞ 即死と言ってもたっぷり30秒はモゾモゾ動くよね

26 23/08/19(土)02:45:50 No.1091966882

ポスターどこ?

27 23/08/19(土)02:47:24 No.1091967105

こいつらなんで一瞬目を離しただけで変なワープするんだろうな…

28 23/08/19(土)02:48:49 No.1091967318

熱湯が一番いい跡のこらないし

29 23/08/19(土)02:49:23 No.1091967399

ぬ居ると床汚くなるのはある程度はしゃあない 毎朝夜掃除で綺麗を維持できるけど

30 23/08/19(土)02:49:24 No.1091967403

大野くんのポスター

31 23/08/19(土)02:53:57 No.1091968101

>即死と言ってもたっぷり30秒はモゾモゾ動くよね いうてゴキジェットより死ぬの早いし吹きかけたあとは相当動き鈍るから逃さないぜ 追加でシュッシュすれば全く動かなくなる

32 23/08/19(土)02:55:11 No.1091968289

ゴキジェットも連射すれば割とすぐ死ぬからまあ気分で使い分けていいんじゃなかろうか

33 23/08/19(土)02:56:44 No.1091968542

昨日から俺の部屋にちっちゃい蜘蛛が居て2時間に一回くらい目が合うんだけど蜘蛛は益虫って言うしな…って感じで始末するか迷う

34 23/08/19(土)03:00:27 No.1091969042

最近毎晩寝るとき天井からゴキブリとかムカデ降ってきたらどうしようって想像しちゃって眠れない

35 23/08/19(土)03:02:03 No.1091969269

ペットが居るとこは氷殺ジェットがほしいね

36 23/08/19(土)03:03:59 No.1091969503

>昨日から俺の部屋にちっちゃい蜘蛛が居て2時間に一回くらい目が合うんだけど蜘蛛は益虫って言うしな…って感じで始末するか迷う 外に逃がせ

37 23/08/19(土)03:07:40 No.1091969908

>最近毎晩寝るとき天井からゴキブリとかムカデ降ってきたらどうしようって想像しちゃって眠れない かわいい 添い寝してあげる

38 23/08/19(土)03:09:16 No.1091970097

>>最近毎晩寝るとき天井からとしあきとか「」が降ってきて添い寝してたらどうしようって想像しちゃって眠れない

39 23/08/19(土)03:11:01 No.1091970282

スプレー後機動力上がるのマジで怖い

40 23/08/19(土)03:16:58 No.1091970920

ゴキブリのが綺麗な部屋

41 23/08/19(土)03:20:10 No.1091971260

そりゃ出るわ!って汚さ掃除しろ掃除を

42 23/08/19(土)03:21:22 No.1091971381

ゴキブリデケえ…どこ住み…?

43 23/08/19(土)03:47:47 No.1091973792

トモダチ

44 23/08/19(土)03:49:29 No.1091973924

猫飼ってるとわりと枕元にもってくるから慣れるよね

45 23/08/19(土)03:50:16 No.1091973976

1階は駅前でいっぱいいるが家の物理的に高いとまったくでないな

46 23/08/19(土)03:57:35 No.1091974541

動画でみるだけでもヒッてなるな…

47 23/08/19(土)04:06:22 No.1091975224

ゴキジェットは瞬殺するからすげぇ

48 23/08/19(土)04:09:11 No.1091975416

外人もゴキにビビるのかというトリビア

49 23/08/19(土)04:15:30 No.1091975816

モロ貼るな delしちゃったわ

50 23/08/19(土)04:30:47 No.1091976774

本当にスレ画みたいな状況でダメだった けどなんか解決してた

51 23/08/19(土)04:38:55 No.1091977250

そんな元気に飛び回ってるGはじめて見た...お前空中でそこまで旋回できたのか...

52 23/08/19(土)04:43:38 No.1091977527

飛ぶ上にツルツルのタッチパネルに止まるからおかしな性能してる

53 23/08/19(土)04:46:31 No.1091977678

ゴキブリって光から離れるようなもんじゃないの...!?

54 23/08/19(土)04:49:53 No.1091977860

ゴキブリムエンダーを信じてる

55 23/08/19(土)04:52:12 No.1091977975

うちで使ってるやつ ペットがいると使い難いかも fu2481026.jpeg

56 23/08/19(土)04:52:51 No.1091978017

無水アルコールを使おう

57 23/08/19(土)04:53:41 No.1091978072

>ぬがいれば狩ってくれるぜ! >狩ってくれるよなあ! …………

58 23/08/19(土)04:53:48 ID:8quzbiXo 8quzbiXo No.1091978081

https://img.2chan.net/b/res/1091964727.htm

59 23/08/19(土)04:54:51 No.1091978147

洗剤スプレーが良いと聞いたな

60 23/08/19(土)04:56:52 No.1091978262

殺虫剤使って逃すくらいなら 物理で確実に殺す方がいい…

61 23/08/19(土)05:03:37 No.1091978620

熱湯マジで強いよ、1発で動かなくなる

62 23/08/19(土)05:06:30 No.1091978792

>殺虫剤使って逃すくらいなら >物理で確実に殺す方がいい… 動きが早すぎる

63 23/08/19(土)05:14:33 No.1091979230

おすすめはアルコールスプレー 同時に消毒できるし十分弱らせられる

64 23/08/19(土)05:15:41 No.1091979283

ゴキブリホイホイに追い込み漁

65 23/08/19(土)05:17:46 No.1091979393

コバエぐらいならファブリーズで落とせるがゴキブリは無理だな

66 23/08/19(土)05:23:57 No.1091979723

天井から俺の近くにバタッと落ちてくるのはやめろ

67 23/08/19(土)05:25:18 No.1091979788

チャバネはともかくクロは飛ぶからな

68 23/08/19(土)05:28:54 No.1091979960

熱湯で即死させるの好き 後始末も簡単 後はビニル袋で捕獲生捕りが楽しい

69 23/08/19(土)05:30:07 No.1091980012

熱湯使えればいいけどそんな都合よく湧いてないんだよな 常に温度保つ電気ポットでも買うべきか

70 23/08/19(土)05:31:28 No.1091980091

アースジェットいいよね エアコンから侵入してきたムカデとかにも効く

71 23/08/19(土)05:31:43 No.1091980110

熱湯かけたらゴキブリの煮汁ぶちまけることにならない?

72 23/08/19(土)05:40:27 No.1091980534

洗剤ぶっ掛けてる

73 23/08/19(土)05:41:40 No.1091980604

落ち着かないと逆に被害が拡大すると言ういい教材

74 23/08/19(土)05:42:15 No.1091980633

>熱湯かけたらゴキブリの煮汁ぶちまけることにならない? 熱湯かけただけでしっかり火が通るなら困ることなんてないぜ

75 23/08/19(土)05:43:49 No.1091980721

殺虫剤でも洗剤でも漂白剤でもなんでもいいけど泡のやつにしとけ 捕獲力ぜんぜん違うから

76 23/08/19(土)05:45:05 No.1091980806

>熱湯かけたらゴキブリの煮汁ぶちまけることにならない? リットル単位でかけるわけじゃない 80℃以上ならマグカップ半分100mlくらいで即死する 場所によりけりなので万能でもないけど殺菌にもなるし拭き掃除も楽

77 23/08/19(土)05:57:35 No.1091981487

俺の経験だと茶バネの方がよく飛ぶ あいつは茶色いキリギリスだ

78 23/08/19(土)06:07:08 No.1091982025

高い位置のはこっち向かって飛んでくる可能性が高いからあんま相手したくない

79 23/08/19(土)06:10:44 No.1091982231

2リットルベットボトル半分に切って 内側にアルコールで解いたベビーパウダー塗ったやつ作って そこにゴキブリ落とせばあがってこれないからガムテでフタして捨てるのいいよ

80 23/08/19(土)06:14:05 No.1091982443

めんどくせ!ビニル袋を手袋にして掴んで裏返して縛ってポイだ!

81 23/08/19(土)06:14:08 No.1091982447

ヤバくなったら人間に向かって飛ぶのは何なの…

82 23/08/19(土)06:19:30 No.1091982784

身体にひっつけば安置なの知ってるんだろう

83 23/08/19(土)06:21:32 No.1091982895

医薬品のゴキジェットプロはすげぇぞ ちょっとかかっただけでその場でグルグルのたうち回って死ぬぞ

84 23/08/19(土)06:27:10 No.1091983236

>ヤバくなったら人間に向かって飛ぶのは何なの… 半端なニュータイプでこう近づけば四方からの攻撃は無理だなって思ってる

85 23/08/19(土)06:33:54 No.1091983617

外見だけで人間を恐怖に陥れるのに唯一無二の生物じゃないかな

86 23/08/19(土)06:35:41 No.1091983727

>ヤバくなったら人間に向かって飛ぶのは何なの… そんな距離飛べないから近場に止まろうとする では壁から一番近い着陸点は?

87 23/08/19(土)06:41:02 No.1091984117

泡のやついいよと聞くけどいざ吹きかけようとしたらシュッて押した瞬間にはもう動かれて当たらない あいつら背中に目がついてやがる

88 23/08/19(土)06:43:23 No.1091984280

ちゃんと首目掛けて登ってるな

89 23/08/19(土)06:45:17 No.1091984427

ちゃんと逃げる時物陰選ぶから人間の視線を理解して一番視線が来ない場所→背中に行くのか?

90 23/08/19(土)06:45:32 No.1091984442

死んだとわかっててもそれを掴む勇気も出ない いつから俺はこんなに弱くなった…

91 23/08/19(土)06:46:24 No.1091984508

正面の壁から完全背後取るの達人すぎるだろ

92 23/08/19(土)06:46:34 No.1091984522

>あいつら背中に目がついてやがる だから前からかけるんだよ

93 23/08/19(土)06:47:02 No.1091984554

ゴキブリの目って頭の縁に沿ってついてるから平面しか見えてない様に思えるが 人間に対して反応早いからちゃんと上も見えてるんだよな そもそも目が大きいから気付きやすいんだろうな

94 23/08/19(土)07:05:00 No.1091986028

残業帰りに野生のごきぬりが顔面に飛来してきた俺よりマシ

95 23/08/19(土)07:09:41 No.1091986417

スローにしてみてようやく服を這って首元に着てるの見えた いい角度から撮影してたなあ

96 23/08/19(土)07:10:18 No.1091986460

自分は洗剤噴射するか掃除機で吸い込むな

97 23/08/19(土)07:16:30 No.1091987062

ゴキって凄いとべるんだね…知らなかったよ

98 23/08/19(土)07:18:08 No.1091987238

早さに立体軌道も加えると最強になる

99 23/08/19(土)07:22:27 No.1091987689

ずっと黒いからレーザーでいい感じに焼けないかなとか思ってる

100 23/08/19(土)07:31:55 No.1091988779

うちはマンションの上の階だから全然出なくて良いと思ってたらエレベーターで一緒に上がられた

↑Top