虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/18(金)21:33:50 先日ご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/18(金)21:33:50 No.1091859801

先日ご縁があって骨髄提供をしてきた 事前の話し合い含めた病院への足代も入院費用も全額負担なしという事で 有休消化も兼ねて気楽に受けさせてもらったんだけど どうも市の方で支援金が出るそうなのでせっかくだから申請する事にしたよ …え、入院のみならず小一時間の話合いだけで済んだ日でも一日分の支援金出してくれるの? 一日二万円っすよ?マジで? もらえるものはまあ満額頂きますけど…

1 23/08/18(金)21:36:11 No.1091861068

誰かを救ってえらい

2 23/08/18(金)21:37:03 No.1091861623

立派な事してるんだから貰っておこう

3 23/08/18(金)21:37:34 No.1091861916

骨髄提供したならもらうだけもらってええよ…

4 23/08/18(金)21:38:51 No.1091862667

凄い偉い 尊敬するよ

5 23/08/18(金)21:39:51 No.1091863290

基本病院は平日しか対応してないから 原則的には仕事を休んでくるって前提なのかなとは思う

6 23/08/18(金)21:39:54 No.1091863314

>…え、入院のみならず小一時間の話合いだけで済んだ日でも一日分の支援金出してくれるの? >一日二万円っすよ?マジで? いいなーうちの県は入院日数かける2万だ

7 23/08/18(金)21:41:00 No.1091863940

どれぐらい痛いの?

8 23/08/18(金)21:41:09 No.1091864020

結構大変なんじゃないの骨髄

9 23/08/18(金)21:41:40 No.1091864351

まあめちゃくちゃ痛いんでしょ 液取るの

10 23/08/18(金)21:42:42 No.1091864941

運よくと言っては何だけどこちらの体に不調は一切出てないので個人的には満足いく結果でした 勿論患者さんが元気になってくれれば何よりだけど そこはこっちには知りえない事だしなあ

11 23/08/18(金)21:45:49 No.1091866679

骨髄提供しようかな… 会社の定期検診で問題なかったけどちょっと心配だ

12 23/08/18(金)21:46:44 No.1091867150

>どれぐらい痛いの? 全身麻酔だから手術中は分からないし 術後に鎮痛剤処方してもらったけど当日中には問題なく動ける程度の痛みだよ >まあめちゃくちゃ痛いんでしょ >液取るの 両方の骨盤から計400ml 患者さんの体重によってはもっと多い時もあるみたい 腰に何十回と刺して少しずつ採取したそうな

13 23/08/18(金)21:47:40 No.1091867643

マジで偉いよ…

14 23/08/18(金)21:48:47 No.1091868184

骨髄液取るのに骨に穴開けるの超絶痛いって聞いたよ

15 23/08/18(金)21:49:48 No.1091868739

だが今は違う!!

16 23/08/18(金)21:52:07 No.1091869973

400mlって多くね!?

17 23/08/18(金)21:52:22 No.1091870120

>結構大変なんじゃないの骨髄 後遺症の長さはそれぞれだけど 術後の不調が1%くらいはあるみたいだから相応に覚悟は必要だと思う 個人的には入院翌日に採取してあと休むだけだからまあ気楽なもんでしたよ

18 23/08/18(金)21:53:36 No.1091870853

献血のたびに登録しようかなぁと思ってるけどついつい先延ばしにしてしまっている

19 23/08/18(金)21:54:15 No.1091871187

>400mlって多くね!? 全血の多い方ね 抜いた分は事前に採取した自分の血を入れます

20 23/08/18(金)21:54:20 No.1091871242

早く俺のところにも連絡が欲しい

21 23/08/18(金)21:56:23 No.1091872250

>早く俺のところにも連絡が欲しい 受ける側…?

22 23/08/18(金)21:56:28 No.1091872294

手術前にスタッフの方と少し話したけど登録して二年くらいで声がかかる人が多いって言ってた

23 23/08/18(金)21:57:36 No.1091872907

>>早く俺のところにも連絡が欲しい >受ける側…? 休みもらってお金もらって入院する側だけど…

24 23/08/18(金)21:57:36 No.1091872908

贅肉提供できない?

25 23/08/18(金)21:58:09 No.1091873158

体を売るお仕事

26 23/08/18(金)21:58:46 No.1091873460

売髄

27 23/08/18(金)21:59:46 No.1091873912

なんとなく献血やってこれも流れで登録してたけどここ一年位医療漫画の影響でモチベーションが高いぜ 誰かの役に立てるといいな

28 23/08/18(金)22:00:23 No.1091874175

全身麻酔するならまだ良いかな… 前聞いた時には提供側も結構大変て言ってたからやだなーって思ったけど

29 23/08/18(金)22:01:04 No.1091874514

とんこつラーメン食いに行って補充しようぜ

30 23/08/18(金)22:01:08 No.1091874543

K2したんか! フラジャイルしたんか!

31 23/08/18(金)22:01:54 No.1091874905

個人的な経験になってしまうし運も絡むから安易に言ってはいけないんだろうけど ろくに痛い目見たことない体で受け入れられる程度の痛みだったから 言われているほど痛いものではないと思う

32 23/08/18(金)22:03:00 No.1091875404

なんて立派な「」だ こんな所にいてはいけない

33 23/08/18(金)22:03:45 No.1091875760

そうかそこまでなのか なら登録してみようかなって思えるな

34 23/08/18(金)22:04:36 No.1091876193

とにかく痛いって言う話しか聞いた事なくて それが登録のネックだと思ってたから凄く良い話を聞いた

35 23/08/18(金)22:04:53 No.1091876332

>全身麻酔するならまだ良いかな… >前聞いた時には提供側も結構大変て言ってたからやだなーって思ったけど カテーテル突っ込むせいで尿道が傷つく事も結構あったそうな 今は特に言わない限りカテーテル入れないそうだけどね

36 23/08/18(金)22:05:33 No.1091876645

俺は血管迷走神経反射のせいで最終同意面談後に骨髄提供が中止になってしまったのでスレ「」のことを尊敬する

37 23/08/18(金)22:06:14 No.1091876969

休みが有給消化じゃなくて特別休暇ならなぁ

38 23/08/18(金)22:06:52 No.1091877292

持病で骨髄バンク登録解除したから素直に人の役に立てて羨ましいよ 代わりに募金しとくわ

39 23/08/18(金)22:07:17 No.1091877472

俺も全身麻酔でオペしたけどカテーテルは入れてなかったな 別に漏らすくらいよくね?って判断なのかな

40 23/08/18(金)22:08:13 No.1091877886

寝起きとかで腰を大きく曲げる動作は一週間くらい痛みと違和感あったけど ぎっくり腰に比べたら全然どうって事ない程度という印象です

41 23/08/18(金)22:08:37 No.1091878100

書き込みをした人によって削除されました

42 23/08/18(金)22:09:02 No.1091878285

掛け値なしに凄い偉い 骨髄提供ってやっぱ結構痛いの?

43 23/08/18(金)22:09:07 No.1091878313

>持病で骨髄バンク登録解除したから素直に人の役に立てて羨ましいよ >代わりに募金しとくわ なんて立派な「」だ こんな所にいてはいけない

44 23/08/18(金)22:09:42 No.1091878608

>俺も全身麻酔でオペしたけどカテーテルは入れてなかったな >別に漏らすくらいよくね?って判断なのかな まあ裂傷起きるよりはね 大体手術前は飲食禁止するから 手術前に出してればよほどの長丁場でもなければ出ないだろうし

45 23/08/18(金)22:09:48 No.1091878665

「」でも人助けできるんだな… しかしこの暖かさを持った人間が地球さえ破壊するんだ

46 23/08/18(金)22:09:52 No.1091878690

立派な「」がどんどん出てくる

47 23/08/18(金)22:10:03 No.1091878785

俺も登録しよう

48 23/08/18(金)22:11:18 No.1091879488

スレ「」がそこまで痛くないって言うので決心付いたわ

49 23/08/18(金)22:13:22 No.1091880499

1%で2万か・・・よし

50 23/08/18(金)22:13:25 No.1091880526

偉さ dice1d100=88 (88)えらい

51 23/08/18(金)22:13:31 No.1091880580

かっこいいな

52 23/08/18(金)22:14:33 No.1091881085

献血は50回超えてるけどドナー依頼は1度も来た事ねぇなぁ…献血カードを作った初回で登録した筈なのに…

53 23/08/18(金)22:15:19 No.1091881454

>休みが有給消化じゃなくて特別休暇ならなぁ 有給消化しきれない企業体制だからありがてえ

54 23/08/18(金)22:15:46 No.1091881666

>献血は50回超えてるけどドナー依頼は1度も来た事ねぇなぁ…献血カードを作った初回で登録した筈なのに… もう抜かれすぎて成分薄まってるんじゃない?

55 23/08/18(金)22:16:44 No.1091882141

まず骨髄提供する人が少ないんだからやってるだけ偉いし貰う権利はあると思うのよ

56 23/08/18(金)22:16:54 No.1091882205

>献血は50回超えてるけどドナー依頼は1度も来た事ねぇなぁ…献血カードを作った初回で登録した筈なのに… なんて立派な「」だ 俺なんてようやく10回目だよ……

57 23/08/18(金)22:17:12 No.1091882337

痛いって聞いてたからいい事聞いたわ スレ「」のおかげで結構な数の「」が動いたと思うぞ

58 23/08/18(金)22:18:29 No.1091882936

全身麻酔でチューチュー髄液抜かれて ちんちんに管入れられるの 無理!!!

59 23/08/18(金)22:18:46 No.1091883077

>献血は50回超えてるけどドナー依頼は1度も来た事ねぇなぁ…献血カードを作った初回で登録した筈なのに… なんて立派な「」だ こんな所にいてはいけない

60 23/08/18(金)22:19:36 No.1091883515

骨髄提供は割と聖人の域だと思ってる

61 23/08/18(金)22:19:41 No.1091883564

登録はしたけど薬飲んでてダメだわ もうちょっと献血並みのゆるさにならんか…

62 23/08/18(金)22:20:27 No.1091883905

献血ってめっちゃやってると勲章貰えるんだよね

63 23/08/18(金)22:21:10 No.1091884289

一番つらかったのは手術後数時間経って尿意の限界が来て 寝たまま尿瓶におしっこしようとして全然出なかった時だね あれ慣れるとスムーズに出せるもんなの?

64 23/08/18(金)22:21:17 No.1091884344

献血とかももらう側の方なんで本当に偉いと思ってるよ…

65 23/08/18(金)22:21:32 No.1091884480

支援金?の金額もっと上げていいと思う

66 23/08/18(金)22:23:11 No.1091885279

俺も献血50回超えてるけど昼飯浮かせるためだから…

67 23/08/18(金)22:24:26 No.1091885867

>俺も献血50回超えてるけど昼飯浮かせるためだから… それが誰かの役に立ってると言う事が希薄でなんか慎ましい

68 23/08/18(金)22:24:27 No.1091885871

人助けする人にはFカップの彼女ができますように

69 23/08/18(金)22:24:28 No.1091885885

俺もドナー登録しようと思って早3年 休日に出向くのが面倒で結局してない 取りに来てくれるなら今すぐ登録するのに

70 23/08/18(金)22:25:19 No.1091886371

いざマッチングしてから「やっぱ無理!!」が患者にとって1番キツイとか知りたくなかった…

71 23/08/18(金)22:26:29 No.1091887004

全身麻酔で採取してくれるなら良いね 提供じゃなくてガンの転移の検査のために骨髄採取したことあるけど局所麻酔だったからマジで痛かった

72 23/08/18(金)22:26:49 No.1091887158

>俺は血管迷走神経反射のせいで最終同意面談後に骨髄提供が中止になってしまった これヤバイやつじゃない? レシピエントが放射線殺菌されてたら

73 23/08/18(金)22:26:50 No.1091887168

>いざマッチングしてから「やっぱ無理!!」が患者にとって1番キツイとか知りたくなかった… ソーブ予約して当日ドタキャンされるようなもんだし…

74 23/08/18(金)22:27:06 No.1091887317

>いざマッチングしてから「やっぱ無理!!」が患者にとって1番キツイとか知りたくなかった… 一応建前として複数人候補者がいるからあなたがキャンセルしても責任はありませんよって事になってるけど 実際どうだか分からんしね

75 23/08/18(金)22:28:21 No.1091887940

そんな痛くないなら今度登録しとくか

76 23/08/18(金)22:28:26 No.1091887984

>>俺は血管迷走神経反射のせいで最終同意面談後に骨髄提供が中止になってしまった >これヤバイやつじゃない? >レシピエントが放射線殺菌されてたら そうだよ 俺のことは人殺しと呼んでくれて構わない

77 23/08/18(金)22:29:39 No.1091888568

末梢血管細胞移植だと痛みは全然ないと思う ただ患者側の都合によるからドナーからやってくれとは言えないけど あと術式として新しいから後遺症に関しても未だ分かってないそうな

78 23/08/18(金)22:30:51 No.1091889111

手術は最終同意から二か月くらい先になるから患者さんはまだ放射線治療受けてなかったと思うよ

79 23/08/18(金)22:31:04 No.1091889216

実は痛くないって分かっただけでも大収穫だ

80 23/08/18(金)22:31:43 No.1091889512

>偉さ >dice1d100=88 (88)えらい ここまでして88とか全身の臓器提供でもしろってか

81 23/08/18(金)22:32:09 No.1091889662

前に献血スレでドナー二人ほどいたし「」って提供者多いね 自分も登録はしてるけど今の所お呼びはかかってないわ

82 23/08/18(金)22:32:18 No.1091889744

痛くないと言い過ぎると嘘つきと言われそう そこまで そこまでね 気持ちだから

83 23/08/18(金)22:32:26 No.1091889793

>前に献血スレでドナー二人ほどいたし「」って提供者多いね >自分も登録はしてるけど今の所お呼びはかかってないわ なんて立派な「」だ こんな所にいてはいけない

↑Top