23/08/18(金)20:56:24 ありが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/18(金)20:56:24 No.1091839084
ありがちといえばそれまでだけどこういう子が心情書き殴ったような詩の一人称が「私」じゃなく「僕」なのがいいよね
1 23/08/18(金)21:04:24 No.1091843031
ともりちゃん男の子っぽいよねーって同級生とかに言われて微妙な気持ちになっててほしい
2 23/08/18(金)21:08:01 No.1091845032
fu2479672.jpg 男の子っぽい…
3 23/08/18(金)21:08:36 No.1091845353
デカパイだったりそうじゃなかったりするよね
4 23/08/18(金)21:10:51 No.1091846615
燈ちゃんショタあじはかなり強めだと思う
5 23/08/18(金)21:12:40 No.1091847696
耳真っ赤にしてあのんちゃん要る!してるところ好き
6 23/08/18(金)21:13:33 No.1091848259
まあ完全にってわけじゃないけど ボーイッシュ寄りに服とかもデザインされてる事が多いような
7 23/08/18(金)21:16:05 No.1091849702
私服がフード付きを好むショートで小柄だけど胸が割と大きい子にわたしは弱い…
8 23/08/18(金)21:17:51 No.1091850785
モブレズに狙われそうなデザイン…
9 23/08/18(金)21:20:34 No.1091852225
ただでさえクラスでマスコット的人気を誇っていたけど あまり深く関わってそうな子がいなかったあたり近づけないオーラも持ってそう
10 23/08/18(金)21:22:31 No.1091853305
でも世話焼きたがり女惹き付けるよね
11 23/08/18(金)21:23:33 No.1091853838
りっきーは燈は可愛いんだよって言ってくれるけど燈はかっこいいって言われたい方に見える
12 23/08/18(金)21:24:10 No.1091854133
おもしれー女
13 23/08/18(金)21:24:40 No.1091854425
OPだと一人だけ左ピアス
14 23/08/18(金)21:25:52 No.1091855094
声が絶妙ですごいと思う 歌声は更に凄い
15 23/08/18(金)21:26:27 No.1091855435
LGBTとかそんなんじゃないけど初恋はダンゴムシあげた子だと思う
16 23/08/18(金)21:27:29 No.1091856076
この子なんでこんなあのんちゃん好きなの
17 23/08/18(金)21:27:33 No.1091856118
あのともはおねショタだと思ってる
18 23/08/18(金)21:28:16 No.1091856500
>この子なんでこんなあのんちゃん好きなの 必要とされたから
19 23/08/18(金)21:29:14 No.1091857137
>この子なんでこんなあのんちゃん好きなの 引っ張ってくれる上に隣で走ってくれるから 祥子と齟齬が起きたのは隣にいてくれなかったのが大きい
20 23/08/18(金)21:30:23 No.1091857872
10話ラストの表情が良すぎる 号泣とかじゃなくて自然にやり切った顔の上に涙が乗っかってるみたいな
21 23/08/18(金)21:30:52 No.1091858179
>この子なんでこんなあのんちゃん好きなの あのんちゃんへの想いはもう露骨に歌詞に描写されてるけど かつての光だったさきちゃんを失って闇に沈んでた自分を もう一度光の中にと引っ張ってくれてさらに一緒に迷いながら進んでくれる人だからな…
22 23/08/18(金)21:36:50 No.1091861493
即席ともらなコンビやって教室でともあのは必要って叫んで ともたきも一歩進めてそよさんを自分から掴みにいったの大満足だった
23 23/08/18(金)21:38:58 No.1091862752
ともりちゃんのハーレムバンドじゃ〜ん
24 23/08/18(金)21:39:53 No.1091863310
>ともりちゃんのハーレムバンドじゃ~ん 一生…ハーレムの一員でいてくれる…?
25 23/08/18(金)21:40:50 No.1091863858
>>ともりちゃんのハーレムバンドじゃ~ん >一生…ハーレムの一員でいてくれる…? 重いんだよな~…
26 23/08/18(金)21:41:18 No.1091864117
今まで水族館あのんちゃんとかライブステージ上とかピンポイントでしか発揮してなかった主人公力が全開になった
27 23/08/18(金)21:41:55 No.1091864482
そんなにあのんちゃんいる?
28 23/08/18(金)21:41:57 No.1091864514
>>>ともりちゃんのハーレムバンドじゃ~ん >>一生…ハーレムの一員でいてくれる…? >重いんだよな~… 燈ちゃんのせいだよ…
29 23/08/18(金)21:42:35 No.1091864872
>そんなにあのんちゃんいる? いる!!!あのんちゃんいるよぉ!!!!あのんちゃんがいないと……!!!!
30 23/08/18(金)21:43:27 No.1091865408
今回はあのんちゃんから燈も凄く重いのが描かれたのもよかった
31 23/08/18(金)21:43:32 No.1091865460
こいつロックすぎない?
32 23/08/18(金)21:43:49 No.1091865625
いるよぉ!あのんちゃんいるよぉ!
33 23/08/18(金)21:44:30 No.1091865966
>こいつロックすぎない? 一人でライブする時点でロックだしもう今週はすべてがロック
34 23/08/18(金)21:44:34 No.1091866013
ギター弾いて!!!一緒にライブやって!!! あのんちゃん!!一緒にやろうって言った!!!あのんちゃん!!
35 23/08/18(金)21:44:38 No.1091866034
単身朗読劇するロックンローラーが毎日ライブハウスの頭に居座ってても受け入れられる優しい世界でよかった
36 23/08/18(金)21:45:12 No.1091866309
本物のロックンローラーだぜこいつぁ
37 23/08/18(金)21:45:32 No.1091866497
>単身朗読劇するロックンローラーが毎日ライブハウスの頭に居座ってても受け入れられる優しい世界でよかった おもしれーおんなのこにやさしいせかい
38 23/08/18(金)21:45:48 No.1091866675
>いるよぉ!あのんちゃんいるよぉ! 剣無いよぉ!!みたいな言い方はやめろ!
39 23/08/18(金)21:46:38 No.1091867102
野良猫も毎日来てたわけではなさそうなんだよな
40 23/08/18(金)21:46:52 No.1091867222
まあかつてはライブに突然乱入してアカペラできらきら星歌い始めたやつとかいたからね… ポッピンパーティの戸山香澄っていうんですけど
41 23/08/18(金)21:46:54 No.1091867240
>剣無いよぉ!!みたいな言い方はやめろ! ないよぉ!曲ないよぉ!
42 23/08/18(金)21:47:31 No.1091867561
真っ先にかけつけないからダメなんだぞたきちゃん
43 23/08/18(金)21:47:45 No.1091867684
>単身朗読劇するロックンローラーが毎日ライブハウスの頭に居座ってても受け入れられる優しい世界でよかった 普通に曲やるJKガールズバンドなんて掃いて捨てるほどいるだろうからな おもしれー女の子…
44 23/08/18(金)21:47:59 No.1091867796
あるよ…!詩はあるよぉ~~~~!!
45 23/08/18(金)21:48:16 No.1091867915
>単身朗読劇するロックンローラーが毎日ライブハウスの頭に居座ってても受け入れられる優しい世界でよかった あれ地味に動員増やしてるからライブハウスにとってもありがたいんだ…
46 23/08/18(金)21:48:34 No.1091868076
>まあかつてはライブに突然乱入してアカペラできらきら星歌い始めたやつとかいたからね… >ポッピンパーティの戸山香澄っていうんですけど しかもガールズバンドの聖地で
47 23/08/18(金)21:48:41 No.1091868134
香澄は自力で立ち直ったから挫折した感じしねえんだよな
48 23/08/18(金)21:48:57 No.1091868265
ちゃんと需要生んでるもんな
49 23/08/18(金)21:49:03 No.1091868321
おもしれー女の横で突然弾き始める奴もロック
50 23/08/18(金)21:50:31 No.1091869089
>香澄は自力で立ち直ったから挫折した感じしねえんだよな 逃げた公園で仲間たちに囲まれて仲間パワーで立ち直った感じじゃなかったっけ…?
51 23/08/18(金)21:50:57 No.1091869316
たまたま見に入ったくたびれたOLがあの燈ちゃんの詞朗読がブッ刺さって涙を流したりもしてたかもしれない
52 23/08/18(金)21:51:17 No.1091869496
モブ観客どももやりきったかいセンサーを持ってそうな世界
53 23/08/18(金)21:53:02 No.1091870553
>真っ先にかけつけないからダメなんだぞたきちゃん りっきーは仕事があるし… >朗読劇するロックンローラーの片割れがライブハウスのカフェのバイトを急に誘っても優しく送り出してくれる優しい世界でよかった
54 23/08/18(金)21:54:05 No.1091871105
>単身朗読劇するロックンローラーが毎日ライブハウスの頭に居座ってても受け入れられる優しい世界でよかった ポエトリーリーディングの時はありがたかっただろうけど最新話で会場のテンションブチ上げた時の後続バンドはプレッシャー無茶苦茶掛かったと思う