23/08/18(金)17:32:01 今FF6や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/18(金)17:32:01 No.1091753031
今FF6やってるんだけどこのゲームあんまり序盤にレベル上げない方がいいの? ちなみにピクセルリマスター版
1 23/08/18(金)17:33:46 No.1091753490
最強ステ目指すとかしないならガンガン上げていいよ 別にそんなんしなくてもクリアはできるから
2 23/08/18(金)17:33:50 No.1091753517
気にしないで上げていいよ
3 23/08/18(金)17:33:55 No.1091753537
好きに遊べ
4 23/08/18(金)17:34:16 No.1091753630
魔石ボーナスとか一切なくてもレベルだけで押し切れるしな
5 23/08/18(金)17:34:50 No.1091753780
捻くれたこと考えながらプレイするんやね
6 23/08/18(金)17:35:03 No.1091753834
初見なら普通にやれ 最強ステ育成とかしたいなら低レベルでやる必要がある なお味方側のインフレが極まってるのでそんな事しなくてもダメージはカンストするしラスボスは楽勝
7 23/08/18(金)17:35:05 No.1091753838
序盤からそんなレベル上げが必要になるゲームでもなかったような印象
8 23/08/18(金)17:35:35 No.1091753961
初見で低レベルとかやってるとケフカとかバナン川下りとかで積むぞ
9 23/08/18(金)17:36:01 No.1091754100
魔石一切考えなくて適当にやっててもとりあえずティナは簡単にカンスト出せるしな
10 23/08/18(金)17:36:30 No.1091754242
ピクリマって頭ドリルになれるっけ
11 23/08/18(金)17:36:50 No.1091754324
逆に聞くけど初見でやるゲームでそんなことかんがえることある? そんなに自分の腕に自身持ってんの?
12 23/08/18(金)17:37:33 No.1091754524
>ピクリマって頭ドリルになれるっけ 修正されてる
13 23/08/18(金)17:37:36 No.1091754547
イタリア人が来たらスロットで話の後半で手に入れられるような充実した装備を整えられるぞ
14 23/08/18(金)17:37:52 No.1091754622
ダメージ計算がレベル依存だからレベルが正義のゲームだよ
15 23/08/18(金)17:38:28 No.1091754792
初回プレイはそんな細かいこと気にせず遊んだ方がいいよ
16 23/08/18(金)17:38:39 No.1091754842
>逆に聞くけど初見でやるゲームでそんなことかんがえることある? このゲームに関しては魔石ボーナスの件が情報として入ってるからじゃないの
17 23/08/18(金)17:38:46 No.1091754879
アルテマをカスダメージにしたりしたよね
18 23/08/18(金)17:39:14 No.1091755006
まあまずスレ画とその弟が強いしな
19 23/08/18(金)17:39:56 No.1091755188
水のハーモニーの取り忘れにだけ気をつければいい
20 23/08/18(金)17:40:47 No.1091755410
基本的に誰使ってもクリアできるしな
21 23/08/18(金)17:42:20 No.1091755848
別にクリアするだけなら魔石ボーナスとか気にする必要は特にないだろう 他の要素で十分すり潰せる
22 23/08/18(金)17:43:10 No.1091756075
>まあまずスレ画とその弟が強いしな この兄弟たたかう意味が無さすぎる…
23 23/08/18(金)17:44:29 No.1091756474
魔石育成のための低レベル育成は頭ドリル無いとちょっときつくなるな…
24 23/08/18(金)17:45:37 No.1091756842
ガウがヤバいけどどれがどう強いのか分かり難過ぎる
25 23/08/18(金)17:45:37 No.1091756848
兄弟はノーコストなのが強すぎる
26 23/08/18(金)17:46:19 No.1091757054
>ガウがヤバいけどどれがどう強いのか分かり難過ぎる 手間かかるけど法外な強さという意味では理想的やりこみキャラかも
27 23/08/18(金)17:46:29 No.1091757099
初回プレイでアドバイス貰ったらつまらんぜ
28 23/08/18(金)17:47:08 No.1091757291
ガウは初見だと何の何の何!?にしかならねえ…
29 23/08/18(金)17:47:09 No.1091757297
エドガーマッシュカイエンシャドウあたりは一生戦わないままでクリアできる 手裏剣超安いからな…
30 23/08/18(金)17:47:14 No.1091757324
ラーニングでいちいちパーティ離脱するのがダルいからなガウ
31 23/08/18(金)17:47:48 No.1091757498
弾数無限 無属性 必中 全体攻撃 後列補正無視 スレ画初期からマジでおかしいよ
32 23/08/18(金)17:48:05 No.1091757576
固有がカスのリルムとかは魔法役があるしな
33 23/08/18(金)17:48:50 No.1091757803
魔石縛るぐらいがちょうど良い
34 23/08/18(金)17:48:55 No.1091757829
>初回プレイでアドバイス貰ったらつまらんぜ 序盤にレベル上げすぎちゃいけない事を気にしてる時点でもうなんらかの情報入ってるから大丈夫
35 23/08/18(金)17:49:00 No.1091757850
相当レベル上げしてても 初見だと崩壊後に2体全滅する可能性高いボスがいる
36 23/08/18(金)17:49:02 No.1091757865
普通にやってもレベル20になるくらいにはステ補正で欲しい魔石も入るし気にしなくてよし
37 23/08/18(金)17:49:13 No.1091757913
>スレ画初期からマジでおかしいよ そこに弱点付与と単体大ダメージとかが付与される
38 23/08/18(金)17:49:15 No.1091757923
>ラーニングでいちいちパーティ離脱するのがダルいからなガウ ラーニング時に離脱するのなんか特定のパターンでエンカウントしないと獣が原に登録されないとか遭遇すればするほど目当てのモンスターにめぐりあいづらくなるとかそもそも崩壊前に活用するには世界を徒歩で一周する必要があるとかに比べればマシ
39 23/08/18(金)17:49:26 No.1091757974
忍者置いてけぼり、獣少年、ジジイ、絵描き放置でラスダン行ったらパーティ編成が地獄でクリアできなかった覚えしかない
40 23/08/18(金)17:50:38 No.1091758316
普通に進めてるとラスダンくらいでもレベル40ちょっとくらいだったから気にするほどじゃない
41 23/08/18(金)17:50:40 No.1091758333
>スレ画初期からマジでおかしいよ 逆に崩壊前の中盤以降息切れするんだけどな 魔法使えばいいんだけど
42 23/08/18(金)17:51:11 No.1091758500
ガウは気づけばアンデッドになってたりして困る 敵の名前と姿が紐づかないの多すぎだよ
43 23/08/18(金)17:51:29 No.1091758598
正直難易度めっちゃ低いから魔石ボーナスなんかなくてもクリアできる やり込みするような強い裏ボスもピクリマにはいない
44 23/08/18(金)17:51:33 No.1091758625
CSのピクリマなら経験値ブーストとか経験値0とかあるし色々快適よね
45 23/08/18(金)17:51:38 No.1091758664
防御回避無視 魔法回避無視聖属性 魔法回避無視全体火属性 自分以外HP毒暗闇沈黙回復 魔法回避無視全体風属性 魔法防御魔法回避無視高威力 弟もおかしい 序盤から聖攻撃できるのが強すぎる
46 23/08/18(金)17:51:40 No.1091758671
>固有がカスのリルムとかは魔法役があるしな 魔力一番高くなるしな
47 23/08/18(金)17:51:47 No.1091758711
ピクリマは鍛えても使うところがないからなあ
48 23/08/18(金)17:51:50 No.1091758727
完璧データとかこだわるとガウの能力制覇がしんどすぎるからやる気あっても9割くらいの人が脱落してると思う
49 23/08/18(金)17:52:36 No.1091758960
魔石ボーナスや妙な裏ワザ意識しなかったらなかなか良いバランスだと思う
50 23/08/18(金)17:52:44 No.1091759023
魔石ボーナスで限界まで上げても倒す敵がいないからな 数値での個性すらなくなるしただひたすら虚無だった
51 23/08/18(金)17:52:54 No.1091759073
魔力120とかそんなんにできるけどせいぜい80くらいあればいいと思う
52 23/08/18(金)17:53:04 No.1091759123
まあイザとなったら魔法使わせれば最低限の強さ確保できるのは良い
53 23/08/18(金)17:53:11 No.1091759164
崩壊前は結構難しい
54 23/08/18(金)17:53:31 No.1091759255
>今FF6やってるんだけどこのゲームあんまり序盤にレベル上げない方がいいの? >ちなみにピクセルリマスター版 ピクリマ版なら設定いじって経験値倍増やその逆も出来るじゃん
55 23/08/18(金)17:53:42 No.1091759316
後半はフレイムシールド全員に装備してメルトン連打だ
56 23/08/18(金)17:53:43 No.1091759325
やろうと思えばオートボウガンだけでクリア出来るんじゃないか?と思える位には強い
57 23/08/18(金)17:53:52 No.1091759393
>弟もおかしい >序盤から聖攻撃できるのが強すぎる エフェクト長いのと入力面倒なことを除いてはな…
58 23/08/18(金)17:53:54 No.1091759403
バランス取ってるのは崩壊前までな気はする 後はなんか強く当たってあとはアルテマで
59 23/08/18(金)17:54:08 No.1091759457
一番の難所は川下り
60 23/08/18(金)17:54:20 No.1091759521
限界あで低レベルみたいなもんじゃなく自分なり低レベルでやったら アルテマウェポンで初めて全滅してBGM違うだけのことはあるなって分かった
61 23/08/18(金)17:54:28 No.1091759559
やりこむこだわりが無い限り気にする必要がないのよね
62 23/08/18(金)17:54:28 No.1091759561
レベル補正強いからきついなと思ったら少しレベル上げるだけでサクサク進めるようになるバランスだよね
63 23/08/18(金)17:54:37 No.1091759607
前衛向きっぽい男キャラが軒並み後列必中スキル持ってる
64 23/08/18(金)17:54:37 No.1091759608
アホの一つ覚えみたいにドリル装備云々言うやついるが当然あんなんしなくても詰まらないしな
65 23/08/18(金)17:54:49 No.1091759679
>やろうと思えばオートボウガンだけでクリア出来るんじゃないか?と思える位には強い 最序盤の印象だと思う ケフカ戦辺りからダメージ効率そんな良くない
66 23/08/18(金)17:54:50 No.1091759682
>>弟もおかしい >>序盤から聖攻撃できるのが強すぎる >エフェクト長いのと入力面倒なことを除いてはな… 爆裂拳とオーラキャノンと鳳凰の舞だけで最後までやっていけるのでまあ
67 23/08/18(金)17:55:06 No.1091759783
ひっさつけんがどうしょうもない性能してるのって直ってる?
68 23/08/18(金)17:55:19 No.1091759853
SFC版が壊れてるのはどちらかというと回避率バグの性だと思う
69 23/08/18(金)17:55:29 No.1091759903
>前衛向きっぽい男キャラが軒並み後列必中スキル持ってる 装備の優秀さで硬いのは女性陣だったりね
70 23/08/18(金)17:55:35 No.1091759936
回転ノコも強いのに即死が邪魔でなぁ
71 23/08/18(金)17:55:35 No.1091759940
そのうちみんなアルテマするようになる
72 23/08/18(金)17:55:50 No.1091760004
ドリルは装備しなくても普通に使うだけで強いのでヤバイ
73 23/08/18(金)17:56:02 No.1091760054
魔石ボーナスでの俺TUEEEEEE感は子供の頃とても楽しかった
74 23/08/18(金)17:56:07 No.1091760075
アルテマ乱発するのは割とやりこみの粋
75 23/08/18(金)17:56:07 No.1091760077
>アホの一つ覚えみたいにドリル装備云々言うやついるが当然あんなんしなくても詰まらないしな でもあれ使えば低レベルもだいぶ楽だからな…ピクリマまで出た今もう話題に出す必要もないが
76 23/08/18(金)17:56:21 No.1091760142
FF6って隠しボスとかいないし簡単だから適当でもだいたいなんとかなるよね 狂信者の塔はたいてい死ぬけどレベルとはあんま関係ないし GBA版はしらんぞ
77 23/08/18(金)17:56:28 No.1091760177
FF6でゲームバランスとか考えたことなかった
78 23/08/18(金)17:56:29 No.1091760187
>序盤からそんなレベル上げが必要になるゲームでもなかったような印象 あえて考えるならマッシユ加入までにレベル13辺りまであげとくとマッシュが最初から鳳凰の舞覚えてるんで雑魚ちらしが楽 分岐でひとり旅するし
79 23/08/18(金)17:56:54 No.1091760316
低レベルは2回目くらいのプレイでやってみればいいと思う
80 23/08/18(金)17:56:58 No.1091760340
ドリル使って低レベルクリアは邪道もいいとこでは?
81 23/08/18(金)17:57:04 No.1091760370
早い段階に仲間になる奴らがたいてい便利
82 23/08/18(金)17:57:08 No.1091760385
いのる
83 23/08/18(金)17:57:30 No.1091760509
ゾゾ山の敵は回避率が高い設定のはずがバグで再現されてなかったけど ピクリマとかではちゃんと設定されてるんだっけ
84 23/08/18(金)17:57:32 No.1091760521
必殺剣はクイック前提なら烈でめちゃくちゃダメージ出せるし…
85 23/08/18(金)17:58:06 No.1091760691
>>ガウがヤバいけどどれがどう強いのか分かり難過ぎる >手間かかるけど法外な強さという意味では理想的やりこみキャラかも もう少しあばれる管理画面が分かりやすかったらなあ 未習得は黒字になるとか戦闘中習得済みだったら別の色や印がリスト一覧に出るとかさ
86 23/08/18(金)17:58:07 No.1091760696
ガウは装備が強いのと能力高めなのとで最終的には暴れるしなくても有用ではあるらしい
87 23/08/18(金)17:58:14 No.1091760731
極めプレイなんて2周目やりたくなってからでいいから自由に遊べ
88 23/08/18(金)17:58:22 No.1091760771
ロックも前半あんま強くないけど盗むでの補助が無いと色々困る
89 23/08/18(金)17:58:41 No.1091760871
>回転ノコも強いのに即死が邪魔でなぁ おっ即死でた…復活すんな!
90 23/08/18(金)17:58:57 No.1091760963
>>回転ノコも強いのに即死が邪魔でなぁ >おっ即死でた…復活すんな! もうドリルでいいか…
91 23/08/18(金)17:59:01 No.1091760984
>ロックも前半あんま強くないけど盗むでの補助が無いと色々困る ホークアイ買えるようになってからは明確に強い
92 23/08/18(金)17:59:03 No.1091760992
>ドリル使って低レベルクリアは邪道もいいとこでは? そもそも低レベル進行でパーフェクトデータを目指すならアイテムも一通り集めたいからドリル装備を維持するためにはそれも難しくなる
93 23/08/18(金)17:59:22 No.1091761092
崩壊前アスピランスは無法の極み
94 23/08/18(金)17:59:28 No.1091761135
>ひっさつけんがどうしょうもない性能してるのって直ってる? ピクリマ版でかなりよくなった
95 23/08/18(金)17:59:35 No.1091761179
ピクリマ仕様なら必殺剣は強い 皆伝の証とかなしで9999×4とか狙えるんでマジ強い
96 23/08/18(金)17:59:57 No.1091761294
魔石ボナ考えなくてもとりあえずレベル上げてゴリ押しで十分行けるゲームだから
97 23/08/18(金)18:00:07 No.1091761337
ウーマロは自分の心を小学生に戻すとすごく楽しい
98 23/08/18(金)18:00:17 No.1091761392
マッシュはコマンド苦手でも何か追加効果ナックルが貰えて強い…
99 23/08/18(金)18:00:19 No.1091761401
後列からボウガン撃ってる王子 後列からオーラキャノン撃ってる格闘家 後列から牙撃ってる侍
100 23/08/18(金)18:00:56 No.1091761588
きかいはなんなんだろうなあれ 購入費用だけみたらどうみても使い捨ての消費アイテムだぜ
101 23/08/18(金)18:01:02 No.1091761627
>後列からボウガン撃ってる王子 こーくーおーうー!!
102 23/08/18(金)18:01:02 No.1091761628
ガウ楽しいけどめんどくさいのもわかる 6だと青魔法よりあばれるのほうが楽しい
103 23/08/18(金)18:01:44 No.1091761853
ドマ兵は牙だけで帝国の魔道兵器による攻撃を防いできた と書くととても強そうに見える
104 23/08/18(金)18:01:47 No.1091761865
やってないゲームのRTAとかを見ちゃうと攻略がそっちに寄っちゃう?
105 23/08/18(金)18:01:53 No.1091761895
エドガー リルム ストラゴス ガウ でラーニング作業させると割りとはかどる
106 23/08/18(金)18:01:58 No.1091761922
ラグナロクとラグナロックがけっこう迷う オーディンとライディーンはオーディンで良いかなと思うけど ところでライディーンってなんだよ
107 23/08/18(金)18:01:59 No.1091761926
ホークアイとかロックはたたかう装備が色々便利よね
108 23/08/18(金)18:02:06 No.1091761957
ホークアイ強いけど全く何してるのかわからない
109 23/08/18(金)18:02:24 No.1091762067
>ところでライディーンってなんだよ 坂本龍一
110 23/08/18(金)18:02:25 No.1091762070
>ロックも前半あんま強くないけど盗むでの補助が無いと色々困る この人は最終的にバリアントナイフ二刀流で全て薙ぎ倒すから 強すぎる
111 23/08/18(金)18:02:26 No.1091762076
ひっさつけんはSFC仕様だと牙連発が最適解みたいなもんだし
112 23/08/18(金)18:02:46 No.1091762178
>>ところでライディーンってなんだよ >坂本龍一 高橋幸宏だろ
113 23/08/18(金)18:03:13 No.1091762337
>ホークアイとかロックはたたかう装備が色々便利よね 主役っぽいキャラだから直感的に扱える設計にされてると思われる
114 23/08/18(金)18:03:18 No.1091762376
いたりあじんはサイコロみだれうちだけしてろ 戦闘時間は長くなる
115 23/08/18(金)18:03:27 No.1091762423
書き込みをした人によって削除されました
116 23/08/18(金)18:03:40 No.1091762487
>ひっさつけんはSFC仕様だと牙連発が最適解みたいなもんだし 後列からひたすら牙を打つ作業 まあそんなことしなくても仲間が強すぎるんですが
117 23/08/18(金)18:03:42 No.1091762501
GBA版追加要素ができないのって本当にもったいないな 簡単な6の場合は特に
118 23/08/18(金)18:03:48 No.1091762542
ピクリマ版は魔石管理画面がかーなりわかりやすくなってたから それの1/3でいいからあばれる管理画面にもわかりやすさをわけてほしかった…
119 23/08/18(金)18:03:50 No.1091762551
機械は元々弾数消費制で作ってたんだろうね アイテム屋の品揃えがそんな感じるッ
120 23/08/18(金)18:04:09 No.1091762667
>ラグナロクとラグナロックがけっこう迷う >オーディンとライディーンはオーディンで良いかなと思うけど >ところでライディーンってなんだよ 勇者
121 23/08/18(金)18:04:09 No.1091762669
>ひっさつけんがどうしょうもない性能してるのって直ってる? ゲージ溜まるまでただ待ってる仕様じゃなくて 最初に発動する技を選ぶだけになった 別の操作中に勝手にゲージが溜まって発動する
122 23/08/18(金)18:04:19 No.1091762729
>ラグナロクとラグナロックがけっこう迷う >オーディンとライディーンはオーディンで良いかなと思うけど >ところでライディーンってなんだよ スーパーロボットだったりYMOの有名な曲だったり…
123 23/08/18(金)18:04:45 No.1091762853
あばれるは楽しいし6は青魔法が割としょうもない性能してるよね 使い手がジジィじゃ子供心にも大人になった今でも刺さらないから全然使わない
124 23/08/18(金)18:04:48 No.1091762877
キャラ多いからどのキャラで遊んでも詰まないようにレベル補正が豪快だよね
125 23/08/18(金)18:05:12 No.1091763001
>機械は元々弾数消費制で作ってたんだろうね >アイテム屋の品揃えがそんな感じるッ 未所持の時しか買えないのに複数買いや先頭エドガーで半額とか出来るしな…
126 23/08/18(金)18:05:19 No.1091763034
ラスダンで人数必要だしな
127 23/08/18(金)18:05:30 No.1091763106
>機械は元々弾数消費制で作ってたんだろうね >アイテム屋の品揃えがそんな感じるッ 急に喘ぐな
128 23/08/18(金)18:05:33 No.1091763125
>機械は元々弾数消費制で作ってたんだろうね >アイテム屋の品揃えがそんな感じるッ 何いきなり感じてんだ
129 23/08/18(金)18:05:34 No.1091763135
>あばれるは楽しいし6は青魔法が割としょうもない性能してるよね >使い手がジジィじゃ子供心にも大人になった今でも刺さらないから全然使わない ただ孫と入れ替えておじいちゃんが画家でもそれはそれで渋すぎるからな…
130 23/08/18(金)18:05:38 No.1091763154
>あばれるは楽しいし6は青魔法が割としょうもない性能してるよね >使い手がジジィじゃ子供心にも大人になった今でも刺さらないから全然使わない 5だと変わった性能のやつ多かったんだけどな
131 23/08/18(金)18:05:43 No.1091763189
ガウ雪男モグあたりの自動戦闘パーティーでやるくらいでちょうどいいんじゃないか?
132 23/08/18(金)18:06:06 No.1091763318
まあ機械が消費物になったとしてもシャドウとそう変わらない使い方になるだけだしやっぱデメリット薄め
133 23/08/18(金)18:06:06 No.1091763319
>それの1/3でいいからあばれる管理画面にもわかりやすさをわけてほしかった… ソートとお気に入りでピックアップ8つくらいのコマンドフォルダ作成させて欲しかった
134 23/08/18(金)18:06:30 No.1091763451
>>ロックも前半あんま強くないけど盗むでの補助が無いと色々困る >この人は最終的にバリアントナイフ二刀流で全て薙ぎ倒すから >強すぎる HP100%で100%の攻撃力 減ると110%120%みたいな処理だよね? 狂っとる
135 23/08/18(金)18:06:36 No.1091763489
>ガウ雪男モグあたりの自動戦闘パーティーでやるくらいでちょうどいいんじゃないか? 初見プレイで絶対組まれないパーティーだこれ
136 23/08/18(金)18:06:52 No.1091763548
>機械は元々弾数消費制で作ってたんだろうね >アイテム屋の品揃えがそんな感じるッ 感じてんじゃねえよ
137 23/08/18(金)18:06:58 No.1091763581
リターナー本部裏のいかだで放置レベル上げしてLV99にして以後惰性でプレイしてたな…
138 23/08/18(金)18:07:06 No.1091763628
初見ならちょうどいい難易度だよ 情報なしなら仲間集めに苦労するけど戦力整うとどんどん壊れていく
139 23/08/18(金)18:07:14 No.1091763666
FFGBA版の追加要素の為にGBAのレストアと液晶バッテリー改造した
140 23/08/18(金)18:07:33 No.1091763773
>>ガウ雪男モグあたりの自動戦闘パーティーでやるくらいでちょうどいいんじゃないか? >初見プレイで絶対組まれないパーティーだこれ ファミマガの付録冊子にガウモグウーマロセッツァーの運任せパーティー紹介されてたわ
141 23/08/18(金)18:07:59 No.1091763924
>FFGBA版の追加要素の為にGBAのレストアと液晶バッテリー改造した 俺はWiiUで買っておいたけど羨ましいか?
142 23/08/18(金)18:08:17 No.1091764024
その場その場で展開考えてる週刊少年漫画みたいなストーリー
143 23/08/18(金)18:08:20 No.1091764041
初プレイで最後の3パーティーわけはすかすかだったな…
144 23/08/18(金)18:09:23 No.1091764364
魔法回避も直ってるの?ピクマリ
145 23/08/18(金)18:09:41 No.1091764466
>その場その場で展開考えてる週刊少年漫画みたいなストーリー 世界崩壊も開発中のノリでそうなったとかライブ感すぎる
146 23/08/18(金)18:09:52 No.1091764538
>HP100%で100%の攻撃力 >減ると110%120%みたいな処理だよね? >狂っとる コロシアムのジークフリートにも勝てる性能だからな 運も絡むけどテュポーン先生にも勝てた気がする
147 23/08/18(金)18:10:13 No.1091764663
ピクリマはスイッチ版が一番良いんだっけ 演出とかも良くなってるから
148 23/08/18(金)18:10:22 No.1091764709
GBA版はかつてSFC版をプレイした人間だと 俺を満足させてくれるんだろうなあ!? っていう漫画の戦闘狂キャラみたいになるよね
149 23/08/18(金)18:10:23 No.1091764719
勢い任せといえばまあそうだけど崩壊後のストーリーめっちゃ好きだわ エンディングもいい
150 23/08/18(金)18:10:29 No.1091764744
>世界崩壊も開発中のノリでそうなったとかライブ感すぎる 制作者がケフカだったのかな?
151 23/08/18(金)18:10:30 No.1091764754
ウーマロはいうほど弱くないというか6の敵相手なら十分な性能してるよね それ以上に味方が強すぎるけど
152 23/08/18(金)18:10:44 No.1091764841
メイン4人ほぼ固定してたらラスト難しくなるの良い感じだよね おいモグなんだそのお守りは
153 23/08/18(金)18:10:53 No.1091764897
勢い任せなのは前作もそうだし…
154 23/08/18(金)18:11:01 No.1091764941
>勢い任せといえばまあそうだけど崩壊後のストーリーめっちゃ好きだわ >エンディングもいい シドも死ぬしな
155 23/08/18(金)18:11:29 No.1091765096
6は結局裏必殺技全員分みるの諦めちゃったな
156 23/08/18(金)18:11:30 No.1091765103
ライブ感は5のほうが強い
157 23/08/18(金)18:11:34 No.1091765130
5もずっとエクスデスに翻弄されてるだけ けど明るい雰囲気
158 23/08/18(金)18:12:11 No.1091765367
>勢い任せなのは前作もそうだし… あれは最後以外結局全部エクスデスの思惑通りってストーリーだからある意味まとまってはいる 6は全員アドリブで動いてる感じ
159 23/08/18(金)18:12:11 No.1091765372
バナンは普通に忘れさられてそう
160 23/08/18(金)18:12:17 No.1091765402
ベクタを幻獣達が襲ったのも力溢れてしもてん…みたいなこと言っててだめだった
161 23/08/18(金)18:12:19 No.1091765417
>ウーマロはいうほど弱くないというか6の敵相手なら十分な性能してるよね 自分で操作したい程度には強い性能だった まあ魔石ボーナスないからどうしてもインフレに置いていかれるんだけど
162 23/08/18(金)18:12:24 No.1091765448
>6は結局裏必殺技全員分みるの諦めちゃったな なくてもどうにでもなるというか、なんもかも味方の火力がやばいのが悪い
163 23/08/18(金)18:12:31 No.1091765487
味方のバ火力で目立たないけど終盤の敵自体は相応に強そう
164 23/08/18(金)18:12:39 No.1091765537
レオしょうぐんて仲間にならないの?
165 23/08/18(金)18:13:09 No.1091765709
インターセプターが戦闘中に出なくなるのがバグとか知らなかったそんなの…
166 23/08/18(金)18:13:12 No.1091765726
6の生々しいダメさを抱えた男キャラたちが好き
167 23/08/18(金)18:13:14 No.1091765747
びっくりするティナのドットシリーズで一番かわいいと思ってる
168 23/08/18(金)18:13:16 No.1091765752
>レオしょうぐんて仲間にならないの? ならない ショックです…
169 23/08/18(金)18:13:43 No.1091765907
敵のドットすごいけど雑魚がキモい
170 23/08/18(金)18:14:24 No.1091766149
ふつうにサクサク進めると魔大陸とか結構苦戦する
171 23/08/18(金)18:14:36 No.1091766232
>レオしょうぐんて仲間にならないの? そんなあなたにあばれるの用心棒 ガウじゃなくてレオ将軍じゃなきゃやだ? そうだね…
172 23/08/18(金)18:14:37 No.1091766241
>バニッシュデスがバグとか知らなかったそんなの…
173 23/08/18(金)18:14:47 No.1091766309
仲間になるのはモグタンしょうぐんだけだよ
174 23/08/18(金)18:14:54 No.1091766343
何でこのゲームこんなに開発されてるんです?
175 23/08/18(金)18:15:14 No.1091766479
>敵のドットすごいけど雑魚がキモい 名前もめちゃくちゃだからなんかゲーム全体から終末感放ってるよね その極みがラスボス戦の謎パーツ軍団
176 23/08/18(金)18:15:40 No.1091766636
開発はされてないだろ
177 23/08/18(金)18:16:16 No.1091766868
フィードBGMが耳に残る
178 23/08/18(金)18:16:19 No.1091766880
>開発はされてないだろ 乳首アナル開発的な意味では
179 23/08/18(金)18:16:31 No.1091766939
モグタンってモグの仲間だっけ…? モグだけじゃなくてあれも仲間になるのか
180 <a href="mailto:s">23/08/18(金)18:16:39</a> [s] No.1091766992
バナンってオッサンなんなの すぐ死ぬんだけど?
181 23/08/18(金)18:17:02 No.1091767147
崩壊後に敵が自滅していく演出よかった
182 23/08/18(金)18:17:15 No.1091767242
雪原を移動する魔道アーマーのOPいいよね…
183 23/08/18(金)18:17:36 No.1091767386
>バナンってオッサンなんなの >すぐ死ぬんだけど? RPGへたくそかよ
184 23/08/18(金)18:17:52 No.1091767477
この間のRiJですぎやまこういちに「お前オペラ見たことねえだろ」って言われたって話と 俺を含む結構な数の「」もオペラを知らなかったことがおもしろかった
185 23/08/18(金)18:18:17 No.1091767641
>バナンってオッサンなんなの >すぐ死ぬんだけど? 川下りって実は序盤の壁だよね
186 23/08/18(金)18:18:19 No.1091767658
ピクマリ版はスレあきみたいな事を気にするユーザー達向けに取得バトル経験値を0に設定できるとかいう神機能が追加されたってマジなのですか?
187 23/08/18(金)18:18:39 No.1091767784
バリアントナイフの強さなんて気付かないキッズだったからHPばっか上げてアルテマウェポン伸ばしてたな 最長になると効果音もカッコいいし
188 23/08/18(金)18:18:49 No.1091767844
魔大陸浮上がネタ化するとは…
189 23/08/18(金)18:19:00 No.1091767908
>ピクマリ版はスレあきみたいな事を気にするユーザー達向けに取得バトル経験値を0に設定できるとかいう神機能が追加されたってマジなのですか? やり込み向けという触れ込みで経験値調整機能があるよ
190 23/08/18(金)18:19:01 No.1091767926
>スレあき
191 23/08/18(金)18:19:09 No.1091767975
>雪原を移動する魔道アーマーのOPいいよね… あれ何度見てもフロントミッションのゼニスの後ろ姿にしか見えん…
192 23/08/18(金)18:19:11 No.1091767985
>スレあき
193 23/08/18(金)18:19:43 No.1091768190
>この間のRiJですぎやまこういちに「お前オペラ見たことねえだろ」って言われたって話と >俺を含む結構な数の「」もオペラを知らなかったことがおもしろかった そりゃ知らない人のほうが大多数じゃないかなぁ
194 23/08/18(金)18:19:44 No.1091768191
>バナンってオッサンなんなの >すぐ死ぬんだけど? 実はレベル上げでそれなりに強化できるぞ
195 23/08/18(金)18:19:45 No.1091768206
>>雪原を移動する魔道アーマーのOPいいよね… >あれ何度見てもフロントミッションのゼニスの後ろ姿にしか見えん… ☎ ☎ ☎
196 23/08/18(金)18:19:48 No.1091768226
>>バナンってオッサンなんなの >>すぐ死ぬんだけど? >RPGへたくそかよ 後列に置くの忘れてるとかそもそもレベル足りないからバナンがすぐ死ぬのはあるあるな方だ
197 23/08/18(金)18:19:50 No.1091768236
>モグタンってモグの仲間だっけ…? >モグだけじゃなくてあれも仲間になるのか 有名なバグがあってね…
198 23/08/18(金)18:19:56 No.1091768267
知らなかったそんなの…
199 23/08/18(金)18:20:10 No.1091768363
>モグタンってモグの仲間だっけ…? >モグだけじゃなくてあれも仲間になるのか バグでね…本来通り抜けられない通路をすり抜けてセリスを仲間にしないまま進めるとセリスのキャラデータを間借りしてるモグタンがそのまま加入するんだ
200 23/08/18(金)18:20:11 No.1091768373
重要そうでそうでもない魔導アーマー
201 23/08/18(金)18:20:26 No.1091768476
ピクリマ版てドリル装備できる?
202 23/08/18(金)18:20:51 No.1091768643
頑張ればビッグスウェッジとかゆうれいも仲間にしっぱなしに出来るんだっけ
203 23/08/18(金)18:20:54 No.1091768670
mayに毒を流せ
204 23/08/18(金)18:21:04 No.1091768735
>>>バナンってオッサンなんなの >>>すぐ死ぬんだけど? >>RPGへたくそかよ >後列に置くの忘れてるとかそもそもレベル足りないからバナンがすぐ死ぬのはあるあるな方だ 後列に置かないとたこあしで即死するからね…
205 23/08/18(金)18:21:49 No.1091769034
>重要そうでそうでもない魔導アーマー カッコいいだろう!(ギャキィ
206 23/08/18(金)18:22:06 No.1091769141
いうて低レベル進行してなきゃたこあしでも即死はしなかった気がする あとはずっと祈っておけばいいし
207 23/08/18(金)18:22:07 No.1091769152
そういやピクリマ版って魔石のかけらからのラグナロック召喚やらのアイテムテーブルどうなってんだろ
208 23/08/18(金)18:22:08 No.1091769164
>>重要そうでそうでもない魔導アーマー >カッコいいだろう!(ギャキィ パッケージと違う!
209 23/08/18(金)18:22:09 No.1091769166
PC版のピクリマだとモグタンにはできないし何ならセリス加入してないせいでセリス関連のイベはフリーズしたはずだったかな
210 23/08/18(金)18:22:13 No.1091769188
>mayに毒を流せ カイエンあきがimgに攻めてくるぞ
211 23/08/18(金)18:22:49 No.1091769417
>ピクマリ
212 23/08/18(金)18:23:25 No.1091769635
敵グラとも違うぞ
213 23/08/18(金)18:23:40 No.1091769735
>>mayに毒を流せ >カイエンあきがimgに攻めてくるぞ 「」フカやるの嫌だなぁ…
214 23/08/18(金)18:25:44 No.1091770472
ジハードも修正されちゃったしな
215 23/08/18(金)18:28:03 No.1091771374
ピクリマのリサイズバグは結局直ったんだろうか
216 23/08/18(金)18:28:08 No.1091771409
魔石縛りしてもまだクソぬるいの凄いよねFF6
217 23/08/18(金)18:28:21 No.1091771488
>ジハードも修正されちゃったしな ドゥームズデイ!
218 23/08/18(金)18:28:32 No.1091771553
ティナの特別製以外はあんま楽しくないまどうアーマー
219 23/08/18(金)18:30:10 No.1091772160
>このゲームに関しては魔石ボーナスの件が情報として入ってるからじゃないの そんなもんを気にしてやるのが馬鹿らしいって話だろ?
220 23/08/18(金)18:30:47 No.1091772407
おおらかだった頃の作品はちょこちょこイスラム用語入るよねスクウェアゲー
221 23/08/18(金)18:31:09 No.1091772523
最初にプレイした時はティナの変身えっちなだけだと思ってたけどやり直してみるとこれがまあ強い 魔法だけじゃなく腕力もあがるんだねあれ
222 23/08/18(金)18:32:27 No.1091772995
青魔法は歩数ダメージだけで食ってるから
223 23/08/18(金)18:32:28 No.1091772999
当時は語感がかっこいい以外になんも考えてなかったと思う
224 23/08/18(金)18:33:35 No.1091773413
ゴゴいいよね…
225 23/08/18(金)18:33:41 No.1091773449
そんなに気になるなら経験値オフのオプションもあるわけで存分に使えばよろしい
226 23/08/18(金)18:33:44 No.1091773467
>ティナの特別製以外はあんま楽しくないまどうアーマー 適性あるなら三属性レーザーに回復機能ついてるとか喧嘩売られた国からするとまじふざけんなよ過ぎる 実際は一般兵はショボいまどうレーザーしか出ないから安全だが…
227 23/08/18(金)18:35:38 No.1091774166
>>ジハードも修正されちゃったしな >ドゥームズデイ! 誰!?ってなった
228 23/08/18(金)18:35:57 No.1091774266
マジで全員簡単にカンストダメージ出しちゃうもんなある程度のレベルから
229 23/08/18(金)18:37:44 No.1091774910
まどうレーザーもしょぼそうに見えて初遭遇の時だと2発もあれば死ぬ威力だからなぁ 戦争での一般兵だとあっさり死ぬ火力ありそう
230 23/08/18(金)18:38:45 No.1091775246
地味にピクリマはオーディンが素早さ+2とかケーツハリーが素早さ+1とかボーナスが修正されている つまりアプデでサボテンダーやギルガメッシュを追加する気はないってことなんだが
231 23/08/18(金)18:39:11 No.1091775395
結局いつもフィガロ姉妹使ってしまってたから今度は封印してプレイしてみようかな
232 23/08/18(金)18:39:26 No.1091775490
>結局いつもフィガロ姉妹使ってしまってたから今度は封印してプレイしてみようかな 姉妹!?
233 23/08/18(金)18:39:31 No.1091775529
いつのまにTSしたんだ
234 23/08/18(金)18:39:37 No.1091775566
姉妹!?
235 23/08/18(金)18:39:42 No.1091775599
>結局いつもフィガロ姉妹使ってしまってたから今度は封印してプレイしてみようかな TSすな!
236 23/08/18(金)18:40:27 No.1091775853
スレ画のオートボウガンが威力125もあるから崩壊前だとこれを越える攻撃力の武器がないのおかしすぎる
237 23/08/18(金)18:40:33 No.1091775887
終盤はほぼクイックアルテマ×2しかやってなかった
238 23/08/18(金)18:41:51 No.1091776350
ネコキック
239 23/08/18(金)18:42:11 No.1091776465
アルテマとかみだれうちに頼りたくなるくらい瓦礫の塔の敵も強いのは強いんだよね
240 23/08/18(金)18:43:11 No.1091776830
自分は無効のトルネドやクエイク撃ってくる魔法レベル70だか80が害悪過ぎる
241 23/08/18(金)18:43:51 No.1091777074
魔法の塔?は力技だけではなんともならんから厳しい
242 23/08/18(金)18:44:58 No.1091777500
姉妹なのはよく似てる別のゲームだから…
243 23/08/18(金)18:45:19 No.1091777621
防御無視必中のドリル 攻撃力191 3000ギル ホーリーランスが攻撃力194
244 23/08/18(金)18:46:01 No.1091777882
塔登って行くとメルトン唱えてくるやつ出てくるの狂信者感あっていいよねよくない
245 23/08/18(金)18:46:29 No.1091778062
仲間を求めて以上のFFシリーズのマップ曲を未だ知らない ダリルの墓イベントでのブーストがかかりすぎている
246 23/08/18(金)18:47:08 No.1091778297
魔法オンリーはFF6とFF5の塔以外はどこかあったっけ?
247 23/08/18(金)18:47:58 No.1091778593
狂信者の塔こそ魔封剣使いたいのに コマンドが許してくれない
248 23/08/18(金)18:49:13 No.1091779039
>姉妹なのはよく似てる別のゲームだから… あれも姉妹ではねえよ!
249 23/08/18(金)18:49:30 No.1091779157
まあ魔法オンリーなのに魔法禁止の業は使わせてくれないよね リフレク!
250 23/08/18(金)18:50:17 No.1091779433
狂信者の塔はモルルのお守りでさっくりクリアするに限る
251 23/08/18(金)18:50:22 No.1091779471
あったよ!モルルのおまもり!
252 23/08/18(金)18:50:45 No.1091779627
ガチガチに鍛えても発揮する相手が居ないから適当でいいんだ
253 23/08/18(金)18:51:15 No.1091779797
>魔法オンリーはFF6とFF5の塔以外はどこかあったっけ? 使えないわけじゃないけどほぼそれしか通用しないみたいなのは9にあった気がする
254 23/08/18(金)18:52:06 No.1091780103
最強育成してまで戦う相手がいないから好きにレベル上げて良い
255 23/08/18(金)18:52:40 No.1091780323
スレ画見て思ったけど天野絵のエドガーってあんまりカッコ良くないよね 変質者みたいな目付きしてる
256 23/08/18(金)18:52:55 No.1091780426
てきとうに恐竜狩ってレベル上げて雑にクリアでいいんだ
257 23/08/18(金)18:53:03 No.1091780480
>>魔法オンリーはFF6とFF5の塔以外はどこかあったっけ? >使えないわけじゃないけどほぼそれしか通用しないみたいなのは9にあった気がする 9は魔法きかないから猿が行ってこいってジタンがクジャに送られたエリアがあったはず
258 23/08/18(金)18:53:09 No.1091780519
>変質者みたいな目付きしてる ロリコンじゃん
259 23/08/18(金)18:53:36 No.1091780718
最強育成じゃなければ普通にレベル上げたほうが楽
260 23/08/18(金)18:54:14 No.1091780939
>>変質者みたいな目付きしてる >ロリコンじゃん 幼女からババアまでストライクゾーンが広いだけだ
261 23/08/18(金)18:56:20 No.1091781725
リルムは10歳だけど自重するし!
262 23/08/18(金)18:56:46 No.1091781891
でもボーナス気になっちゃう いっそボーナス無し縛りでレベル99にしちゃおうかと