ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/18(金)16:19:58 No.1091734624
ここは俺の風来日記 原始を延々とやってる者です というわけで本日の原始 fu2478754.jpg 印数不足と炎飛ばしに悩まされる事でおなじみの朱剛セットでのクリアです俺は嫌いじゃないよ 浮遊特効を入れたいのに頑なに高飛び草が出ない冒険でしたそんなにレアだったっけ君…? ようやっと出たのが61Fの草老いゾーン その代わり状態異常印を序盤から多めに入れられたのとちからの草がわんさか出て最終ちからは御覧の通り 10Fでドレイン特効は入れられたのでゾウは大して怖くありませんでした 今回はダメージカット印がないのと残機の不足に悩みましたが割と早い段階でハラモチと回復が出て最終盤にはありがたいことに気配察血もゲット 対爆発手段がなくゴウジョウイッテツにはビビリ倒しましたが豚ゾーンもアークアビスゾーンも回復でゴリ押せちゃうのは流石店売り三種の神器といったところでした ここは俺の風来日記
1 23/08/18(金)16:25:10 No.1091735993
盾は優秀だよね朱剛石
2 23/08/18(金)16:28:43 No.1091736907
ハラモチ回復コンボはマジで強い
3 23/08/18(金)16:31:41 No.1091737645
昼盾以外でクリアできるだけで俺にはもうすごい…
4 23/08/18(金)16:34:33 No.1091738348
生活をシレン5に侵食されてない…?
5 23/08/18(金)16:40:20 No.1091739784
この「」レンしょっちゅう見るけど一体どんだけやってんの…
6 23/08/18(金)16:44:21 No.1091740760
>この「」レンしょっちゅう見るけど一体どんだけやってんの… だって原始って無限に遊べるんだもん…
7 23/08/18(金)16:46:11 No.1091741237
あるよね大してレアでもない代物がやたら出ない時
8 23/08/18(金)16:46:32 No.1091741327
アンタほどの風来人がそう言うなら…
9 23/08/18(金)16:55:18 No.1091743525
エキスパとかやらないの?
10 23/08/18(金)16:56:25 No.1091743801
>エキスパとかやらないの? もう全部やった
11 23/08/18(金)16:58:13 No.1091744251
全部…全部!?
12 23/08/18(金)16:58:33 No.1091744337
全部かぁ…
13 23/08/18(金)17:03:01 No.1091745484
俺も原始ばっかやってる 楽しいよね
14 23/08/18(金)17:09:23 No.1091747094
睡眠よけが呪われてるのは何があった
15 23/08/18(金)17:10:42 No.1091747431
>睡眠よけが呪われてるのは何があった ノロージョに出合い頭された 虎の子だった冷えびえもここで潰された…
16 23/08/18(金)17:10:48 No.1091747442
楽しいねこのゲーム まだまだ初心者だから攻略サイトを見つめながらこの値段の巻物はねだやしだなとかやりながら遊んでる
17 23/08/18(金)17:12:17 No.1091747797
>楽しいねこのゲーム >まだまだ初心者だから攻略サイトを見つめながらこの値段の巻物はねだやしだなとかやりながら遊んでる 値段はそのうち覚えてくるので頑張ろう なんとなく法則性があるのでそれを掴めるとサクサクになるぞ
18 23/08/18(金)17:15:47 No.1091748661
このゲーム10年近くしゃぶり倒してまだ足りないのか風来人は
19 23/08/18(金)17:18:12 No.1091749284
原始のハードモードのはずなのにあんま人気ないな玄人
20 23/08/18(金)17:19:33 No.1091749627
>原始のハードモードのはずなのにあんま人気ないな玄人 雑に回復無くしてレベル超過追加しただけなのがね… 結局昼盾残機ゲーになっちゃう
21 23/08/18(金)17:23:34 No.1091750661
原始が神がかってるのはある
22 23/08/18(金)17:27:35 No.1091751824
移植で4+の修羅的なダンジョンは正直欲しかったけど調整難しいよな…
23 23/08/18(金)17:28:23 No.1091752031
ターン制限ないと若干ヌルゲーだけど死線好きよ
24 23/08/18(金)17:30:27 No.1091752600
>ターン制限ないと若干ヌルゲーだけど死線好きよ 死線一万ターンできる人は凄いと思う…
25 23/08/18(金)17:33:19 No.1091753383
死線はターン数最大にして観光気分で終わらせちゃったな…
26 23/08/18(金)17:44:16 No.1091756402
1万ターンとかとてもできる気せんわ
27 23/08/18(金)17:51:11 No.1091758498
ただ難易度上げればいいってもんじゃないから難しいんだろうな調整って 3みたいなバランスになっちゃうこともあるし
28 23/08/18(金)17:52:49 No.1091759046
>ただ難易度上げればいいってもんじゃないから難しいんだろうな調整って >3みたいなバランスになっちゃうこともあるし やっぱり原始ぐらいの難易度が楽しさとの兼ね合いちょうどいいのかもしれんね
29 23/08/18(金)17:54:20 No.1091759516
スレ「」の日記読んで復帰したよ 風来救助にも手を出してみたけどどこのダンジョンも30階以降の依頼は俺には厳しかった…
30 23/08/18(金)17:55:18 No.1091759846
>スレ「」の日記読んで復帰したよ >風来救助にも手を出してみたけどどこのダンジョンも30階以降の依頼は俺には厳しかった… 救助は便利パス以外でやったことないな… 壺の救助スレとかまだ生きてるんだろうか
31 23/08/18(金)17:58:21 No.1091760765
原始は難易度的には白蛇より下奈落より上くらいかな たしかにちょうどよさがある
32 23/08/18(金)18:08:53 No.1091764208
原始は不定期にやってるけど99階はどう足掻いてもクリア出来る気がしない 即降り心がけても85階ぐらいで体力が物資のどっちかが尽きて力尽きるわ