虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ケンイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/18(金)16:12:20 No.1091732717

ケンイチ読み終わった このおじいちゃんラスボスより強くない?

1 23/08/18(金)16:15:11 No.1091733421

我流Xと同格だろうしな…

2 23/08/18(金)16:15:12 No.1091733424

こいつと長老とガノスケが同じレベルでババアが一つ下な気がする

3 23/08/18(金)16:15:22 No.1091733471

長老とオーガノスケと並ぶ超人枠

4 23/08/18(金)16:19:01 No.1091734391

比較的若いのに強い

5 23/08/18(金)16:19:18 No.1091734460

俺の中で作中のラスボスってこいつだわ

6 23/08/18(金)16:19:53 No.1091734609

無敵超人 拳魔邪神 二天閻羅王 我流X 作中最強格はこの4キャラか

7 23/08/18(金)16:21:43 No.1091735075

あの…我流Xってちょ

8 23/08/18(金)16:22:30 No.1091735312

>あの…我流Xってちょ 忘心波衝撃!!!

9 23/08/18(金)16:26:46 No.1091736423

まあラスボスも達人の上澄みなんだろうけど 知らないおっさんvsギリ知ってるおっさんだからマジで肩書の他にピンとくる物差しがない

10 23/08/18(金)16:28:14 No.1091736789

>比較的若いのに強い 描写的に90歳くらいだから長老の1/5以下だしね…

11 23/08/18(金)16:28:40 No.1091736886

戦国時代から生きてる最強の化物と数十歳時点で引き分けるんだから才能はぶっちぎりでトップ

12 23/08/18(金)16:29:42 No.1091737142

スレ画倒した本郷を知らないおっさんが倒してるわけだし相性で覆るくらいの差しかないんじゃないか

13 23/08/18(金)16:30:12 No.1091737269

>忘心波衝撃!!! シリアスにこれ使われるとは思わなかった いやよく考えると元からやってることヤバかったわ

14 23/08/18(金)16:30:47 No.1091737430

達人枠のラスボスってばばあ?

15 23/08/18(金)16:31:24 No.1091737588

>>忘心波衝撃!!! >シリアスにこれ使われるとは思わなかった >いやよく考えると元からやってることヤバかったわ 長老が覚えてるあたり結構話したりもしたんだろうな じっさまとか親しげに呼んでたし

16 23/08/18(金)16:33:08 No.1091737999

本郷は分からん殺ししかけられるからジャイアントキリング起こりやすいんだよな

17 23/08/18(金)16:34:41 No.1091738381

スレ画ってラスボスババアより強いの?

18 23/08/18(金)16:36:14 No.1091738762

でもグラサンの人が運ゲー仕掛ければ運次第で勝てるよ

19 23/08/18(金)16:37:08 No.1091738988

>でもグラサンの人が運ゲー仕掛ければ運次第で勝てるよ あの状況になったこと自体スレ画が勝負を楽しもうとしていたってのも大きそう

20 23/08/18(金)16:37:18 No.1091739023

何だかんだ超人の中でも長老は一つ抜けてる気がする

21 23/08/18(金)16:37:26 No.1091739052

>スレ画ってラスボスババアより強いの? 長老スレ画ガノスケが超人 ババアと一影2人が達人最上位だからはい

22 23/08/18(金)16:39:24 No.1091739554

でも色々理屈捏ねても殺されてる時点で弱いと思う

23 23/08/18(金)16:40:05 No.1091739713

どんな世界でも言えることやが 武器使ってる奴は弱い!

24 23/08/18(金)16:40:42 No.1091739882

ラスボスなんだから鍛冶摩かと

25 23/08/18(金)16:40:51 No.1091739923

>どんな世界でも言えることやが >武器使ってる奴は弱い! なんでしぐれどんディスったの

26 23/08/18(金)16:41:44 No.1091740135

こいつのバトルジャンキーさ考えると長老ともっと戦いたがっててもおかしくないんだけど絶対殺人拳に落ちてくれそうにないからもう興味無くしたのかな…

27 23/08/18(金)16:43:10 No.1091740475

>なんでしぐれどんディスったの ぶっちゃけしぐれどん他の達人より一歩は下がるし…

28 23/08/18(金)16:43:57 No.1091740663

>長老が覚えてるあたり結構話したりもしたんだろうな >じっさまとか親しげに呼んでたし お互いの技全部見せ合ったそうで 長老の百八の技のいくつかは邪神から教わったものだって作者がBBSで書いてた

29 23/08/18(金)16:44:51 No.1091740894

最後のオチのオチが長老のデートなのちょっと面白い

30 23/08/18(金)16:45:02 No.1091740942

空手マンになんで負けたんだっけ普通に圧倒してた記憶がある

31 23/08/18(金)16:45:05 No.1091740947

>こいつのバトルジャンキーさ考えると長老ともっと戦いたがっててもおかしくないんだけど絶対殺人拳に落ちてくれそうにないからもう興味無くしたのかな… 最強のじっさまでも何分の一しか生きてない自分と引き分ける程度だと実感して絶望した面もあるかも

32 23/08/18(金)16:45:36 No.1091741082

本郷が邪神に勝ったのはマジで大金星だけど なんで闇同士で潰してるんですか??

33 23/08/18(金)16:46:31 No.1091741318

こいつの師匠が言ってたお前より強い武術家には会えないしお前に勝つ奴がいるなら執念で超える者ってなんか好き

34 23/08/18(金)16:46:47 No.1091741380

闇を極めたお爺ちゃんもババァ大概にしろ!とキレ出すの笑う

35 23/08/18(金)16:47:07 No.1091741456

>なんで闇同士で潰してるんですか?? 向きは同じだけど仲間ではないから

36 23/08/18(金)16:47:24 No.1091741527

江戸時代のころだったら長老が殺してくれたんじゃない

37 23/08/18(金)16:47:34 No.1091741570

>空手マンになんで負けたんだっけ普通に圧倒してた記憶がある 最後の最後に2回目の二択問題受けさせて正解された上で無理矢理手刀を膝蹴りで押し込んだゴリ押し運ゲー

38 23/08/18(金)16:47:44 No.1091741607

ぶっちゃけ邪神については深い思惑とかなく気分で好き勝手してただけだと思う 長老は再会して仲良く交流するか殺し合うかすら決めてなかったんじゃないかな

39 23/08/18(金)16:49:14 No.1091741969

>最強のじっさまでも何分の一しか生きてない自分と引き分ける程度だと実感して絶望した面もあるかも 戦争の後だから下手すりゃ邪神がまだ壮年の頃だしなぁ… それて勝負がつかないとなると

40 23/08/18(金)16:49:18 No.1091741987

>闇を極めたお爺ちゃんもババァ大概にしろ!とキレ出すの笑う まぁ共通理念が武術の死合いで人が死ぬのは当然だよね 以外は常識人が多いから…

41 23/08/18(金)16:49:52 No.1091742124

本郷が勝って嬉しかったけど最強格の邪神が負けてショックだったこの気持ちわかる?

42 23/08/18(金)16:50:19 No.1091742235

ただ武を極めたいだけなのに戦争だ!とかやってくるのはもうジャンルが違う

43 23/08/18(金)16:50:56 No.1091742381

邪神が舐めプしてなかったら本郷と逆鬼師匠二人がかりでも勝てるか怪しいくらいの差はあると思う

44 23/08/18(金)16:51:00 No.1091742398

あそこで邪神が死んでないと落日の時に闇すらも相手取って大暴れしそうで不安すぎる…

45 23/08/18(金)16:51:24 No.1091742496

>本郷が勝って嬉しかったけど最強格の邪神が負けてショックだったこの気持ちわかる? やっぱり武術って凄いな 弟子で実験しながらあらためてそう思ったよ

46 23/08/18(金)16:51:44 No.1091742586

続編望む声たまに聞くけど長老をまたどうにかしないといけないんだよなぁ

47 23/08/18(金)16:52:15 No.1091742719

>あそこで邪神が死んでないと落日の時に闇すらも相手取って大暴れしそうで不安すぎる… 美雲にも長老にもオウガノスケにも殴りかかってぐちゃぐちゃになりそう

48 23/08/18(金)16:52:55 No.1091742890

トキワの方にも長老だしてたの見ると未練はありそう

49 23/08/18(金)16:53:33 No.1091743031

10年後くらいには長老を満足させる程度には達人になってんだよなケンちゃん

50 23/08/18(金)16:53:34 No.1091743036

>>あそこで邪神が死んでないと落日の時に闇すらも相手取って大暴れしそうで不安すぎる… >美雲にも長老にもオウガノスケにも殴りかかってぐちゃぐちゃになりそう かと言って味方にすると今度は強すぎて展開に困る…

51 23/08/18(金)16:53:55 No.1091743138

梁山泊最後の達人てパパだったんだっけ

52 23/08/18(金)16:54:31 No.1091743282

>トキワの方にも長老だしてたの見ると未練はありそう トキワに関しては読者サービスじゃねえかなあの出し方

53 23/08/18(金)16:54:32 No.1091743284

闇は真剣勝負=殺し合いってとこだけが一致してるだけでそれ以外はバラバラみたいなもんだし

54 23/08/18(金)16:56:17 No.1091743761

勝負の結果つい命を取ってしまっても仕方ないよねでも闇だから厳しすぎる

55 23/08/18(金)16:56:59 No.1091743943

師匠達強すぎでは? いいよね…

56 23/08/18(金)16:57:16 No.1091744017

武の為に殺す事もあるのは仕方ないよねってスタンスととにかくこの手で殺しがしたいですってスタンスで一緒な訳がないし どっちも戦争起こしたい動機にイマイチ結び付かない

57 23/08/18(金)16:57:22 No.1091744041

>でも色々理屈捏ねても殺されてる時点で弱いと思う まあ長老なら腹ぶち抜かれても内臓潰れても普通に生きてそうなのは分かるよ

58 23/08/18(金)16:58:36 No.1091744354

>無敵超人 >我流X >作中最強格はこの4キャラか 欺瞞!!!

59 23/08/18(金)17:00:09 No.1091744767

長老とババアは年齢超越とかもうそれは人間ではないのよ ババアは一発やらせて欲しい美貌保ってるのも人間業ではないのよ

60 23/08/18(金)17:00:12 No.1091744787

しぐれどんまだ若いしな

61 23/08/18(金)17:03:01 No.1091745483

超人だから若さを保つのか若さを保てるから超人に到れるのか

62 23/08/18(金)17:03:14 No.1091745536

ケンちゃんエピローグだと子供まだ1人だけみたいだけどもうちょっと欲望解放してもいいのよ?

63 23/08/18(金)17:03:25 No.1091745580

年齢考えるとしぐれどんはマジで化け物 美羽も才能ヤバ過ぎる

64 23/08/18(金)17:03:29 No.1091745599

サカキが邪神のいるヘリに乗った時は今にして思うと本当に死ぬ所だった

65 23/08/18(金)17:03:58 No.1091745730

勝ったと言っても美羽が最後に来てなかったら相打ちにまで持ち込まれてた可能性あるからな…

66 23/08/18(金)17:04:10 No.1091745786

>ケンちゃんエピローグだと子供まだ1人だけみたいだけどもうちょっと欲望解放してもいいのよ? 長老をなんか感動させるとその晩はセックス許可が降りるとかそんなシステムなのかもしれない

67 23/08/18(金)17:04:26 No.1091745862

>サカキが邪神のいるヘリに乗った時は今にして思うと本当に死ぬ所だった まあでもあそこ長引いても力の差ありすぎて邪神は遊ぶだろうから殺されることはなかったんじゃないか

68 23/08/18(金)17:05:58 No.1091746256

邪神の顔がスレ画の頃には既に超人で永年の方法を試行錯誤してた訳だから超人になったのはもっと前で下手すりゃ10代で超人に至ってたのでは

69 23/08/18(金)17:06:03 No.1091746271

そもそも跳梁観空以外の技はほぼ当たってないから実力差は相当なもんだよ

70 23/08/18(金)17:06:12 No.1091746303

>超人だから若さを保つのか若さを保てるから超人に到れるのか 武術を極めると体を作り変える発想に至るって説明あったし前者じゃないか

71 23/08/18(金)17:06:21 No.1091746349

忘心衝撃波もこいつ開発だっけ

72 23/08/18(金)17:06:57 No.1091746481

>サカキが邪神のいるヘリに乗った時は今にして思うと本当に死ぬ所だった BBAはキャラとポジションの割にビックリする程弱いよね おいちゃんより格上だから滅茶苦茶強いんだけどそれでも普通に戦えるレベルで超人クラス行ってない

73 23/08/18(金)17:07:11 No.1091746543

才能は邪神>長老で年数の差で長老が上みたいな感じだし それを分かっちゃったから邪神の歪みが止まらなかったのかね

74 23/08/18(金)17:07:50 No.1091746718

>ババアは一発やらせて欲しい美貌保ってるのも人間業ではないのよ ババアはババアなのにドエロ過ぎるよね

75 23/08/18(金)17:08:02 No.1091746765

>武術を極めると体を作り変える発想に至るって説明あったし前者じゃないか 秋雨師匠も肉体改造してるしな…

76 23/08/18(金)17:08:17 No.1091746827

ババアと邪神だと邪神が歳下なんだっけ

77 23/08/18(金)17:08:47 No.1091746939

>でも色々理屈捏ねても殺されてる時点で弱いと思う よくこの漫画読んでられるな

78 23/08/18(金)17:09:08 No.1091747020

じゃあ肉体改造させられてるケンちゃんも長老みたいになる可能性が?

79 23/08/18(金)17:09:43 No.1091747167

ババアは今のババアが孫娘に見えるくらいの年齢なのでまあ100歳は超えてないはず

80 23/08/18(金)17:09:54 No.1091747210

>ババアと邪神だと邪神が歳下なんだっけ おねショタどころかババショタ位離れてる

81 23/08/18(金)17:10:04 No.1091747244

1巻から25巻辺りまで記憶なくして読み返したい

82 23/08/18(金)17:10:06 No.1091747248

>じゃあ肉体改造させられてるケンちゃんも長老みたいになる可能性が? 最低でもエピローグの腕を見る限り逆鬼みたいな体にはなってる

83 23/08/18(金)17:10:19 No.1091747316

まあ内弟子は人間じゃないからな…

84 23/08/18(金)17:10:35 No.1091747393

ジジイは1700年代生まれの可能性があるからな…

85 23/08/18(金)17:10:42 No.1091747430

最低でもBBAはWW2時点で髪の長さ以外今と同じ外見で達人だからな…

86 23/08/18(金)17:10:59 No.1091747472

ガノスケはほんとな長老抑えるためだけの装置すぎるな…

87 23/08/18(金)17:11:02 No.1091747478

>1巻から25巻辺りまで記憶なくして読み返したい 忘心波衝撃(ボウシンハショーゲキ!)

88 23/08/18(金)17:11:35 No.1091747622

>最低でもエピローグの腕を見る限り逆鬼みたいな体にはなってる 全身ピンク色の筋肉でそれはやばくない?

89 23/08/18(金)17:11:37 No.1091747632

>まあ内弟子は人間じゃないからな… 化け物を人間扱いしてないんじゃなく人間を人間扱いしなかったなのが酷い

90 23/08/18(金)17:11:48 No.1091747683

本郷に負けたのも美羽さんを洗脳しきれなかったのも本気でやりきれなかったからってのがあるから ぱっと見快活なだけでメンタルは大分どうしようもなくなってる

91 23/08/18(金)17:12:24 No.1091747818

ババア初出時点では師匠たちが束になっても厳しいくらいの描写だったんだけどね…

92 23/08/18(金)17:13:12 No.1091748030

>ババア初出時点では師匠たちが束になっても厳しいくらいの描写だったんだけどね… だがエロは奇跡を起こした

93 23/08/18(金)17:13:29 No.1091748090

本郷なら長老もワンチャン殺せるんだろ

94 23/08/18(金)17:13:34 No.1091748106

長老がジュナザードくらいの年齢の時はジュナザード以上にヤンチャしてただろうけどさらに年を経てこの道ダメだわって気付けたから そういう意味で巡り合わせの運不運は感じる

95 23/08/18(金)17:13:38 No.1091748119

賭けで格上殺す展開ってどうしてもご都合感でるからあんま好きじゃないな…

96 23/08/18(金)17:14:05 No.1091748227

>本郷なら長老もワンチャン殺せるんだろ 長老はそこまでいくほど遊んでくれないから無理

97 23/08/18(金)17:14:24 No.1091748294

負けた弟子を殺す!これが闇!とか思ってたらこいつだけだった

98 23/08/18(金)17:14:31 No.1091748338

結構なヘイトキャラなんだけど終わり際でなんか好きになる色々と凄いキャラ

99 23/08/18(金)17:14:40 No.1091748375

ババアはせめておいちゃんに剥かれなければな…

100 23/08/18(金)17:14:44 No.1091748397

>賭けで格上殺す展開ってどうしてもご都合感でるからあんま好きじゃないな… 格上には勝てませんでした オワリ って漫画が読みたいのか

101 23/08/18(金)17:14:57 No.1091748456

>年齢考えるとしぐれどんはマジで化け物 >美羽も才能ヤバ過ぎる スレ画は多分そのくらいの年齢で既にマスタークラスで上位の実力はありそうなのがヤバイ

102 23/08/18(金)17:15:10 No.1091748502

>負けた弟子を殺す!これが闇!とか思ってたらこいつだけだった 修行で弟子を殺す!これが活人拳…!?

103 23/08/18(金)17:15:28 No.1091748575

絶対本郷さん死ぬわ……と思ってたから勝った上に生存した時は衝撃を受けた

104 23/08/18(金)17:15:35 No.1091748609

グ…師匠! 少々手こずりましたが今画像を貼るところです

105 23/08/18(金)17:15:39 No.1091748624

>>負けた弟子を殺す!これが闇!とか思ってたらこいつだけだった >修行で弟子を殺す!これが活人拳…!? 殺しっぱなしにしないでちゃんと生き返らせるから…

106 23/08/18(金)17:16:01 No.1091748719

>グ…師匠! >少々手こずりましたが今画像を貼るところです 黙れ!このimgの恥晒しが!!

107 23/08/18(金)17:16:03 No.1091748725

しぐれどんの年齢判明してたっけ

108 23/08/18(金)17:16:04 No.1091748728

みっともなさがなくブレない悪役はそこまで嫌われるイメージがない

109 23/08/18(金)17:16:09 No.1091748754

邪神は本来賭けに持ち込めるレベルですら無いのに慢心で2回も賭け勝負に持ち込ませちゃったので死んだ

110 23/08/18(金)17:16:10 No.1091748757

2回やったから賭けに勝ったってより執念が勝った感じしてあんまりご都合には感じなかったな個人的には

111 23/08/18(金)17:16:20 No.1091748814

闇の連中は弟子殺したり弟子を実験台にしたりするらしいな

112 23/08/18(金)17:16:24 No.1091748829

正直ニュアンスの違いじゃ無理だと思う

113 23/08/18(金)17:16:47 No.1091748936

救国の英雄が老いて耄碌?して暴虐になるけど死の間際にかつての在り方を思い出すってのが神話なんよ

114 23/08/18(金)17:16:47 No.1091748939

>絶対アパチャイ死んだわ……と思ってたから神を謀ってしまった時は衝撃を受けた

115 23/08/18(金)17:16:51 No.1091748951

逆鬼どんと同格の本郷を片手間で相手できるの強すぎる…

116 23/08/18(金)17:17:23 No.1091749073

>>絶対アパチャイ死んだわ……と思ってたから神を謀ってしまった時は衝撃を受けた ケンちゃんで蘇生術いっぱい練習できててよかった…

117 23/08/18(金)17:17:40 No.1091749160

運否天賦より友情パワーで奇跡起こして勝つ方がいいよな

118 23/08/18(金)17:18:09 No.1091749274

>救国の英雄が老いて耄碌?して暴虐になるけど死の間際にかつての在り方を思い出すってのが神話なんよ もう…手遅れだわいのう

119 23/08/18(金)17:18:17 No.1091749311

ケンちゃんはたまにクサイセリフを吐く

120 23/08/18(金)17:18:23 No.1091749335

賭けには負けてるからな…無理矢理通しただけで

121 23/08/18(金)17:18:27 No.1091749356

しぐれどんは秋雨が既に達人の時に子どもだったから結構若そう

122 23/08/18(金)17:18:30 No.1091749363

>ケンちゃんで蘇生術いっぱい練習できててよかった… 蘇生に駆け付ける時の師父すら引くレベルの発言しながらやってくる秋雨先生好きすぎる

123 23/08/18(金)17:18:32 No.1091749375

>逆鬼どんと同格の本郷を片手間で相手できるの強すぎる… 指先一本でいつの間にか天地が逆にされてる大コマが好きすぎる 格が違う…って

124 23/08/18(金)17:18:56 No.1091749474

>しぐれどんの年齢判明してたっけ 18・9じゃなかったっけ

125 23/08/18(金)17:19:02 No.1091749503

長老はなんでメンタル劣化しないどころか子も孫も作って普通に育ててんだ

126 23/08/18(金)17:19:03 No.1091749506

あのヒゲと長老以外は厳しいけど配慮があるし… アパチャイとしぐれどんは経験不足なだけで終盤はそこそこマシになったし

127 23/08/18(金)17:19:12 No.1091749540

アホみたいなドーピングと死ぬほどの訓練量 命を狙ってくる同年代の刺客や意地で挑んだ格上との経験値 それらを10年続けるとケンちゃんはどうなっているでしょう

128 23/08/18(金)17:19:45 No.1091749680

しぐれどんは終盤ずっと全裸なのが最高でしたね

129 23/08/18(金)17:19:48 No.1091749691

闇の中では真っ当に敵役やってた気がする

130 23/08/18(金)17:19:58 No.1091749736

秋雨の空気投げは死ぬ気でかかれば無効化されるがスレ画の空気投げは死ぬ気でかかると本当に投げられてそのまま死ぬ

131 23/08/18(金)17:20:24 No.1091749835

梁山泊は既存の方法論使って一から弟子育ててるだけだから2周目プレイとかRTAに近い事やってるだけだし… これやったらブッ壊れるかもって事を弟子使ってやるのとは違う

132 23/08/18(金)17:20:24 No.1091749836

師匠連中も分身だったり残像使うけど大体同じ構えの分身なんだけどスレ画の分身はちゃんと全員違う構えしてるだけでレベルが違うと感じさせるの怖いよね

133 23/08/18(金)17:20:37 No.1091749896

>アホみたいなドーピングと死ぬほどの訓練量 >命を狙ってくる同年代の刺客や意地で挑んだ格上との経験値 >それらを10年続けるとケンちゃんはどうなっているでしょう 少なくとも美羽さんとの結婚を長老に認めてもらえるレベルにはなってるからな

134 23/08/18(金)17:20:52 No.1091749969

しぐれどんは一度も殺した事無いし…凶器使う分むしろ安全性には配慮してるし…多分

135 23/08/18(金)17:20:56 No.1091749991

ケンイチは60巻ちょいで終わるって事前に把握しながら読んでると50巻過ぎた辺りからえっ…こから話まとまるの!?本当に…? って変な不安感沸いてくる

136 23/08/18(金)17:20:57 No.1091749995

やっぱあのドラえもんが頭一つ抜けておかしいだけでは

137 23/08/18(金)17:21:14 No.1091750066

>ケンイチは60巻ちょいで終わるって事前に把握しながら読んでると50巻過ぎた辺りからえっ…こから話まとまるの!?本当に…? >って変な不安感沸いてくる まとまりません でした

138 23/08/18(金)17:21:25 No.1091750108

>アホみたいなドーピングと死ぬほどの訓練量 >命を狙ってくる同年代の刺客や意地で挑んだ格上との経験値 >それらを10年続けるとケンちゃんはどうなっているでしょう 達人道は死ぬか達人になるかの二択だけど片方の道はリザレク持ちに塞がれてるからなあ⋯

139 23/08/18(金)17:21:32 No.1091750132

手だけは誤魔化せないで手袋してるのかっこいい…

140 23/08/18(金)17:21:46 No.1091750199

これやったらぶっ壊れるけど治せるからいいやでやってるのはいいのか?

141 23/08/18(金)17:22:19 No.1091750342

田中さんの奥さんとケンイチがお話するのが55巻とかそのあたりだっけ…

142 23/08/18(金)17:22:28 No.1091750376

若 ニ

143 23/08/18(金)17:22:39 No.1091750426

>しぐれどんは終盤ずっと全裸なのが最高でしたね どっちかというと着物をものともしない乳袋とそこから出てるむちむちの足が良かったからずっと全裸だとうーんだったかな俺は…

144 23/08/18(金)17:22:39 No.1091750427

>これやったらぶっ壊れるけど治せるからいいやでやってるのはいいのか? 少々ニュアンスが違う

145 23/08/18(金)17:22:45 No.1091750452

本郷が超人倒したんだから 逆鬼も長老倒せよな

146 23/08/18(金)17:23:17 No.1091750576

急に現れた知らないおっさんの事を受け入れられれば一応纏まってはいるんじゃないかな…無理矢理だけど…

147 23/08/18(金)17:23:22 No.1091750593

しぐれどんは今でもたまに薄い本出るからすごいよ…

148 23/08/18(金)17:23:39 No.1091750684

>師匠連中も分身だったり残像使うけど大体同じ構えの分身なんだけどスレ画の分身はちゃんと全員違う構えしてるだけでレベルが違うと感じさせるの怖いよね 超人>達人>妙手>弟子と格付けがすげぇしっかりしてるよな

149 23/08/18(金)17:23:50 No.1091750744

なるほど弟子とマスタークラスという区分で分けてるんだな 妙手…?

150 23/08/18(金)17:24:01 No.1091750801

>>しぐれどんは終盤ずっと全裸なのが最高でしたね >どっちかというと着物をものともしない乳袋とそこから出てるむちむちの足が良かったからずっと全裸だとうーんだったかな俺は… でもシコっただろ? 特に髪下ろされて拘束されてるあたり

151 23/08/18(金)17:24:07 No.1091750834

>本郷が超人倒したんだから >逆鬼も長老倒せよな 長老がケンちゃんぶっ殺したりして逆鬼にバフかかればいけると思うよ 絶対にない仮定だけど

152 23/08/18(金)17:24:09 No.1091750847

素の実力も大事だけど大分その時のメンタルが勝敗に直結するよねこの作品 主人公の切り札の一つもメンタルパワーだし

153 23/08/18(金)17:24:17 No.1091750881

>手だけは誤魔化せないで手袋してるのかっこいい… 手だけでなく顔以外は全身老人だよこの人 不完全な我流の永年益寿法使ってるから

154 23/08/18(金)17:24:24 No.1091750911

打ち切りでやんややんや言われるけどそれはそれとして普通に連載続けても纏まらなかったと思う 008もケンイチより纏める要素少ないのに最終章だいぶ長いし

155 23/08/18(金)17:24:41 No.1091750973

極一部のクズ以外皆矜持がありすぎて師匠が弟子狩りとかしないしな

156 23/08/18(金)17:24:46 No.1091750999

ぶっ壊れても(代わりを使えば)いいや ぶっ壊れても(直して使えば)いいや 若ニ違

157 23/08/18(金)17:24:52 No.1091751022

ラスボスのババアはエロかったけどあまり強かった気がしない

158 23/08/18(金)17:25:01 No.1091751070

>本郷が超人倒したんだから >逆鬼も長老倒せよな 逆鬼もたとえばケンイチ救う為には超人クラス倒さなきゃならねえって状況だったら何が何でも絶対勝つと思う

159 23/08/18(金)17:25:03 No.1091751083

>>本郷が超人倒したんだから >>逆鬼も長老倒せよな >長老がケンちゃんぶっ殺したりして逆鬼にバフかかればいけると思うよ >絶対にない仮定だけど ケンちゃん殺されてキレるならまず秋雨に行くべきだしな

160 23/08/18(金)17:25:14 No.1091751133

初版だけカバー裏に描き下ろしイラストつけてるの後追いする層からすると割と地獄な気がする

161 23/08/18(金)17:25:15 No.1091751137

弟子組だとハーミットオーディンバーサーカーが3強な感じする

162 23/08/18(金)17:25:17 No.1091751146

達人議員の発想は無かったので出てきたときすげえ!ってなった そんなに強いキャラでもないけど印象は濃い

163 23/08/18(金)17:25:22 No.1091751172

>素の実力も大事だけど大分その時のメンタルが勝敗に直結するよねこの作品 >主人公の切り札の一つもメンタルパワーだし 作中でも散々言われてるけど強さがすなわち勝利ではないだよね

164 23/08/18(金)17:25:38 No.1091751242

ケンちゃんも師匠達いなかったら人殺しかけたし…

165 23/08/18(金)17:25:49 No.1091751303

>ケンちゃん殺されてキレるならまず秋雨に行くべきだしな 若干ニュアンスが違う

166 23/08/18(金)17:25:54 No.1091751322

最後の方のOVAの釘宮美羽けっこうそれっぽくてよかった

167 23/08/18(金)17:25:57 No.1091751338

硬気功でなんか防御盛れるおいちゃんはずるい ババア止めれるし

168 23/08/18(金)17:26:04 No.1091751370

>初版だけカバー裏に描き下ろしイラストつけてるの後追いする層からすると割と地獄な気がする 電子だとどうなってんのかな

169 23/08/18(金)17:26:14 No.1091751412

>ケンちゃん殺されてキレるならまず秋雨に行くべきだしな なんで秋雨…?

170 23/08/18(金)17:26:27 No.1091751484

>達人議員の発想は無かったので出てきたときすげえ!ってなった >そんなに強いキャラでもないけど印象は濃い 逆鬼の「政教を分離してやる!!」って返し好き

171 23/08/18(金)17:26:46 No.1091751581

>なんで秋雨…? キルレート2位だぞ

172 23/08/18(金)17:26:55 No.1091751622

逆鬼どん妙に頭いいからな

173 23/08/18(金)17:27:05 No.1091751681

>弟子組だとハーミットオーディンバーサーカーが3強な感じする たった3人で達人に勝ってるもんな ケンイチと翔と鍛治磨もそこに入るだろうけど

174 23/08/18(金)17:27:05 No.1091751685

>>ケンちゃん殺されてキレるならまず秋雨に行くべきだしな >なんで秋雨…? 蘇生してるだけで殺してはいるだろ

175 23/08/18(金)17:27:15 No.1091751734

最初の死因ってアパチャイだっけ

176 23/08/18(金)17:27:26 No.1091751786

トレーニングの過程で死んでしまったのを恨むのは筋違いすぎる… それで殺してやるゥ!ってなるのは一般人のお父さんくらいだ

177 23/08/18(金)17:27:28 No.1091751800

>弟子組だとハーミットオーディンバーサーカーが3強な感じする 谷本くんがジークに勝って結構安心したよ… 戦闘シーンカットされたけど

178 23/08/18(金)17:27:31 No.1091751808

普通組織のボスが一番強いだろうにこいつは言ってしまえば幹部級なのが異様

179 23/08/18(金)17:27:32 No.1091751815

>弟子組だとハーミットオーディンバーサーカーが3強な感じする バーサーカーは初期版だとラスボスだったし特別扱いしたかったんだろうなとは思う ただあのキャラもこのキャラもって拾いまくっていったせいで風呂敷広がりすぎたなって…

180 23/08/18(金)17:27:53 No.1091751889

あれで師匠をきちんと尊敬出来るケンイチも異常者なのでは

181 23/08/18(金)17:28:18 No.1091752008

>トレーニングの過程で死んでしまったのを恨むのは筋違いすぎる… 感覚麻痺してる…リアルなら大問題だぞ!

182 23/08/18(金)17:28:24 No.1091752036

ケンちゃんどうしようもない程才能ない上にスロースターターだから達人連中が日頃から色んな多種多様な必殺技で殺す事によって弟子クラスの技を直撃しても死なない体を手に入れることができたんだ

183 23/08/18(金)17:28:28 No.1091752051

ケンイチの死亡回数(修行中) 6回(描写2、言及4) アパチャイ 3回 秋雨    2回 長老    1回 となっております

184 23/08/18(金)17:28:37 No.1091752101

>トレーニングの過程で死んでしまったのを恨むのは筋違いすぎる… >それで殺してやるゥ!ってなるのは一般人のお父さんくらいだ 梁山泊のやり方に毒されすぎたレスだ…

185 23/08/18(金)17:28:40 No.1091752115

>最初の死因ってアパチャイだっけ まだ秋雨どんが必死に心臓マッサージしてた頃

186 23/08/18(金)17:28:57 No.1091752195

>普通組織のボスが一番強いだろうにこいつは言ってしまえば幹部級なのが異様 あんま興味ないからな

187 23/08/18(金)17:29:19 No.1091752292

めっちゃキツいけど死んだらちゃんと生き返すから大丈夫の秋雨どん めっちゃキツいけど死んだら終わりじゃよの精神で無茶振りしてくる長老 同じ同じ

188 23/08/18(金)17:29:29 No.1091752346

スレ画が言ってたように闇は組織というより不可侵条約だからな 超人がトップやってる武器組はもう少し秩序立ってるのかもしれんけど

189 23/08/18(金)17:29:47 No.1091752427

その後真剣勝負で殺されて覚える恐怖が「人を殺めてしまうかもしれない」な辺りケンイチも筋金入りだから…

190 23/08/18(金)17:29:52 No.1091752442

>ケンイチの死亡回数(修行中) >6回(描写2、言及4) 絶対これだけじゃ済まないという確信があるんすよね

191 23/08/18(金)17:30:04 No.1091752492

>めっちゃキツいけど死んだら終わりじゃよの精神で無茶振りしてくる長老 闇では?

192 23/08/18(金)17:30:16 No.1091752549

>>普通組織のボスが一番強いだろうにこいつは言ってしまえば幹部級なのが異様 >あんま興味ないからな 別に寄り合いに興味無いけど強者には興味あるから居るだけだよね

193 23/08/18(金)17:30:22 No.1091752566

見返すと最初の死が早すぎる… まだ闇とか全然話に出てこないうちのボクサーに勝つためにムエタイを身に着けようで死んでる…

194 23/08/18(金)17:30:25 No.1091752586

長老は無敵超人の癖に自分はいけるからのノリで来るのやめようよ

195 23/08/18(金)17:30:29 No.1091752612

ベストバウト決めろって言われたらスレ画かケンイチアパチャイvsコーキンアーガードかで迷う

196 23/08/18(金)17:30:30 No.1091752616

アパチャイの方が多いのか… まぁアパチャイは死んだからノーカンだな

197 23/08/18(金)17:30:31 No.1091752621

さすが活人拳だ…命の大切さがよく分かるな…

198 23/08/18(金)17:30:49 No.1091752708

生き返すかどうかというより最後まで見捨てないし切り捨てないって姿勢の有無だからさ闇と梁山泊の違いは 切り捨ててくれない

199 23/08/18(金)17:30:53 No.1091752721

一影より普通に強いであろうやつが最低2人いるんだけどそもそもこいつらはどういう掟で一影に従ってるんだ

200 23/08/18(金)17:30:53 No.1091752722

>>ケンイチの死亡回数(修行中) >>6回(描写2、言及4) >絶対これだけじゃ済まないという確信があるんすよね ケンイチの発言から時期的な推測も含めると3倍くらいに跳ね上がるからな

201 23/08/18(金)17:31:01 No.1091752750

長老の若い頃がろくでもなさそうなの好き

202 23/08/18(金)17:31:13 No.1091752809

武術の才能0の少年に達人6人の技を詰め込んだら面白そうじゃ! うお…活人拳として最高の精神…若い頃の儂にそっくりじゃ…

203 23/08/18(金)17:31:14 No.1091752812

長老が直に修行つける回で長老のヤバさが初披露…じゃなくて緒方いるとこに放り込んでる時点でヤバいんだよな

204 23/08/18(金)17:31:25 ID:wANGarYA wANGarYA No.1091752857

https://img.2chan.net/b/res/1091729267.htm

205 23/08/18(金)17:31:25 No.1091752860

ケンちゃん「殺人拳なんて馬鹿な事はやめろ!!」 長老「殺人拳なんて馬鹿な事はやめた方がいいと思うんじゃがのう~」

206 23/08/18(金)17:31:38 No.1091752917

>長老の若い頃がろくでもなさそうなの好き ケンちゃんはわしの若い頃にそっくりじゃ

207 23/08/18(金)17:31:51 No.1091752987

>長老の若い頃がろくでもなさそうなの好き ケンちゃんとそっくりらしいぞ

208 23/08/18(金)17:31:57 No.1091753021

>スレ画が言ってたように闇は組織というより不可侵条約だからな >超人がトップやってる武器組はもう少し秩序立ってるのかもしれんけど 武器組は結構纏まってる感じする 処刑剣の人以外割と話通じそうだし

209 23/08/18(金)17:31:59 No.1091753027

>長老    1回 長老って良い師匠なんだな

210 23/08/18(金)17:32:02 No.1091753032

>ベストバウト決めろって言われたらスレ画かケンイチアパチャイvsコーキンアーガードかで迷う DoD決勝も良いと思いますね

211 23/08/18(金)17:32:07 No.1091753044

>うお…活人拳として最高の精神… うん >若い頃の儂にそっくりじゃ… うん?

212 23/08/18(金)17:32:07 No.1091753047

>ケンちゃん「殺人拳なんて馬鹿な事はやめろ!!」 >長老「殺人拳なんて馬鹿な事はやめた方がいいと思うんじゃがのう~」 長老殺人拳だった時代ありますよね?

213 23/08/18(金)17:32:21 No.1091753119

>長老が直に修行つける回で長老のヤバさが初披露…じゃなくて緒方いるとこに放り込んでる時点でヤバいんだよな 失敗したらまずいけど長老ならなんかいい方法あるんだろうな…

214 23/08/18(金)17:32:21 No.1091753120

上手く当てないと死ぬし上手く当てると死ぬのめちゃくちゃ言ってるようで確かに…ってなるのいいよね…

215 23/08/18(金)17:32:22 No.1091753122

>ケンちゃん「殺人拳なんて馬鹿な事はやめろ!!」 >長老「殺人拳なんて馬鹿な事はやめた方がいいと思うんじゃがのう~」 長老が殺人拳を極めた先で悟ったことをケンちゃんは最初から身につけてるのいいよね…

216 23/08/18(金)17:32:31 No.1091753164

ラスボス戦が偽美羽パパ対本物美羽パパで実質エキシビションマッチだからよく分からなくなる

217 23/08/18(金)17:32:41 No.1091753207

闇側からもあからさまにこいつ関わりたくねえ~みたいな扱いを受ける拳魔邪神

218 23/08/18(金)17:32:52 No.1091753261

長老がケンちゃんの新造止めちゃった時っていつだっけ?

219 23/08/18(金)17:33:01 No.1091753315

>上手く当てないと死ぬし上手く当てると死ぬのめちゃくちゃ言ってるようで確かに…ってなるのいいよね… 実際のムエタイの試合とか動画で見るとよくわかるよね…

220 23/08/18(金)17:33:04 No.1091753322

>>ケンちゃん「殺人拳なんて馬鹿な事はやめろ!!」 >>長老「殺人拳なんて馬鹿な事はやめた方がいいと思うんじゃがのう~」 >長老殺人拳だった時代ありますよね? 頂きに立ったけどなんもなかったってしみじみ語れちゃうくらいにはどっぷり

221 23/08/18(金)17:33:07 No.1091753340

弟子クラスから見たら神話生物だからな…

222 23/08/18(金)17:33:10 No.1091753353

>>長老の若い頃がろくでもなさそうなの好き >ケンちゃんはわしの若い頃にそっくりじゃ ズカズカ煽って喧嘩吹っかけてる所とかそっくりだよね

223 23/08/18(金)17:33:37 No.1091753451

>>長老が直に修行つける回で長老のヤバさが初披露…じゃなくて緒方いるとこに放り込んでる時点でヤバいんだよな >失敗したらまずいけど長老ならなんかいい方法あるんだろうな… (失敗したらどうしよう…)ドキドキ

224 23/08/18(金)17:33:49 No.1091753504

008終わったらでいいからケンイチが長老倒して美羽さんと結婚する許しもらえるエピソードだけでいいから描き下ろしてくれねえかな…

225 23/08/18(金)17:33:50 No.1091753516

長老は記憶飛ばした回数がね…

226 23/08/18(金)17:33:55 No.1091753541

自分の中の良心に従って片っ端から喧嘩売ってたと思われる

227 23/08/18(金)17:33:59 No.1091753558

>>>長老の若い頃がろくでもなさそうなの好き >>ケンちゃんはわしの若い頃にそっくりじゃ >ズカズカ煽って喧嘩吹っかけてる所とかそっくりだよね 箇条書きトリック…!

228 23/08/18(金)17:34:00 No.1091753561

スレ画を倒す役を師匠たちじゃなく本郷にやらせるのが凄いよね

229 23/08/18(金)17:34:08 No.1091753595

>自分の中の良心に従って片っ端から喧嘩売ってたと思われる ケケケ

230 23/08/18(金)17:34:33 No.1091753701

>自分の中の良心に従って片っ端から喧嘩売ってたと思われる (なんかムカつくやついんなぁ… …酒ぶっかけて怒らせてやろ…)

231 23/08/18(金)17:34:37 No.1091753721

>ベストバウト決めろって言われたらスレ画かケンイチアパチャイvsコーキンアーガードかで迷う なんやかんやでケンイチvsおでんが好き

232 23/08/18(金)17:34:38 No.1091753728

>ラスボス戦が偽美羽パパ対本物美羽パパで実質エキシビションマッチだからよく分からなくなる そもそも技名叫んでお互いダメージ受ける以外の描写が無い…

233 23/08/18(金)17:34:45 No.1091753753

いいよね目からビームが気の掌握だったっていう伏線

234 23/08/18(金)17:34:46 No.1091753763

死んだことを悪いことかのように話すけど死んだ経験あったからこそ敵に勝てたとこあるからな…

235 23/08/18(金)17:35:01 No.1091753826

道場に乗り込んでこんなの武術じゃねーよ!と言い放つさまはまさに若い頃の長老

236 23/08/18(金)17:35:19 No.1091753897

酒かけて怒らせるくらいはよくあるだろ シャンクスだってやってたし

237 23/08/18(金)17:35:19 No.1091753898

ケンちゃんは自他ともに認める他人の逆鱗を引っこ抜く天才だからな… 若い頃の儂にそっくりじゃ…

238 23/08/18(金)17:35:41 No.1091753992

>いいよね目からビームが気の掌握だったっていう伏線 ジーク出してる…

239 23/08/18(金)17:35:50 No.1091754035

>スレ画を倒す役を師匠たちじゃなく本郷にやらせるのが凄いよね 殺人拳からしても邪神のやり方はアウト 武道家じゃなくて外道だよって強調したかったんだろうね

240 23/08/18(金)17:36:05 No.1091754119

>酒かけて怒らせるくらいはよくあるだろ >シャンクスだってやってたし かけられた方だろ!

241 23/08/18(金)17:36:11 No.1091754158

そう…やりたくなくても向こうから挑まれちまうもんなんじゃよ…

242 23/08/18(金)17:36:19 No.1091754192

上手く当てると下手に当てるとはその通りだからムエタイで活人するのは無理では?

243 23/08/18(金)17:36:26 No.1091754224

>ケンちゃんは自他ともに認める他人の逆鱗を引っこ抜く天才だからな… お前新島に似てきたな

244 23/08/18(金)17:36:27 No.1091754229

>>いいよね目からビームが気の掌握だったっていう伏線 >ジーク出してる… あいつ天才だから…

245 23/08/18(金)17:36:33 No.1091754251

>師匠連中も分身だったり残像使うけど大体同じ構えの分身なんだけどスレ画の分身はちゃんと全員違う構えしてるだけでレベルが違うと感じさせるの怖いよね これワンチャン全員質量ありそうで怖い fu2478915.jpg

246 23/08/18(金)17:36:46 No.1091754303

ケンチャンも初期から間違ってると判断したら突撃していく無鉄砲さはずっとあるからな

247 23/08/18(金)17:36:47 No.1091754309

長老が飽きるほど殺してから辿り着いた活人拳の精神にアッサリ行き着いてるからなケンイチ 生まれた時代が違うとはいえ

248 23/08/18(金)17:36:50 No.1091754320

>上手く当てると下手に当てるとはその通りだからムエタイで活人するのは無理では? アパチャイは見事にやれたぞ

249 23/08/18(金)17:37:03 No.1091754379

>上手く当てると下手に当てるとはその通りだからムエタイで活人するのは無理では? ついに習得したのだな…手加減を!

250 23/08/18(金)17:37:20 No.1091754456

>>上手く当てると下手に当てるとはその通りだからムエタイで活人するのは無理では? >アパチャイは見事にやれたぞ ケンちゃんの屍を積み重ねた甲斐があったな…

251 23/08/18(金)17:37:25 No.1091754483

ジークは名前に恥じない強さ

252 23/08/18(金)17:37:33 No.1091754529

ご都合で殺されるにはもったいなさすぎたキャラ

253 23/08/18(金)17:37:46 No.1091754592

俺ら殺人拳ではあるけど外道じゃないし第三次世界大戦とかダメだろ……とかいう正論でどんどん裏切る九拳たち好きよ

254 23/08/18(金)17:37:56 No.1091754640

>>>いいよね目からビームが気の掌握だったっていう伏線 >>ジーク出してる… >あいつ天才だから… それでもなんだかんだハーミットには負けるしサブミッションの奴にもやられかけたりする

255 23/08/18(金)17:37:56 No.1091754651

>長老が飽きるほど殺してから辿り着いた活人拳の精神にアッサリ行き着いてるからなケンイチ >生まれた時代が違うとはいえ 半殺し!半殺しです!

256 23/08/18(金)17:37:57 No.1091754654

>ご都合で殺されるにはもったいなさすぎたキャラ 死んで完成したキャラだからなぁ

257 23/08/18(金)17:38:00 No.1091754670

>なんやかんやでケンイチvsおでんが好き というかおでん戦くらいでしか役立たなさそうな劣化コピー師匠拳が好きな所がある

258 23/08/18(金)17:38:21 No.1091754763

弟子の死体の上に築いた活人拳は尊いか?

259 23/08/18(金)17:38:37 No.1091754834

長老はどうしてあんなに長生きしてるの?

260 23/08/18(金)17:38:44 No.1091754868

>ご都合で殺されるにはもったいなさすぎたキャラ ご都合には見えなかったが… いやババアの都合ではあったけど

261 23/08/18(金)17:38:51 No.1091754896

作者の昔の読み切りの主人公が風林寺隼人って名前でケンちゃん似のちょいヤンキー少年なんだよな まああれは同一人物ではなさそうなんだけど

262 23/08/18(金)17:38:56 No.1091754918

戦うんだから結果的に相手死なせる事もあるだろうし相手が殺意持ってるならこっちだって殺意持って戦うんだよが殺人拳

263 23/08/18(金)17:39:02 No.1091754948

>弟子の死体の上に築いた活人拳は尊いか? この死体ピンピンしてるな

264 23/08/18(金)17:39:20 No.1091755031

ケンイチは自分の方が弱い上に命かかってる状況でも一貫して活人拳からブレた事ないから長老より上じゃない

265 23/08/18(金)17:39:22 No.1091755039

>弟子の死体の上に築いた活人拳は尊いか? そのおかげでケンちゃんも強くなれるから… たまに精神がもたなくなるのはまあうん

266 23/08/18(金)17:39:28 No.1091755057

あそこで死ねたから今の評価があるジジイだとはおもう

267 23/08/18(金)17:39:30 No.1091755072

スレ画が本郷倒して逆鬼が仇討つ展開になると思うじゃないですか

268 23/08/18(金)17:39:34 No.1091755093

>俺ら殺人拳ではあるけど外道じゃないし第三次世界大戦とかダメだろ……とかいう正論でどんどん裏切る九拳たち好きよ 弟子を無理やり巻き込むのは違うじゃんもド正論すぎた

269 23/08/18(金)17:39:37 No.1091755115

ジークは1人で歌ってくるくる回ってるだけで達人になる器だから格が違いすぎる

270 23/08/18(金)17:39:48 No.1091755159

えっ!?身重だったの!? つら…山で供養しよ…

271 23/08/18(金)17:40:06 No.1091755224

師匠格の活躍はもっと見たかったよな

272 23/08/18(金)17:40:08 No.1091755243

殺人OKな連中も結構みんな弟子のこと大事にしてるよね

273 23/08/18(金)17:40:17 No.1091755280

(最後ハーミットと決着つけるんだろうな…) (なんか味方のまま終わった…)

274 23/08/18(金)17:40:22 No.1091755295

>>俺ら殺人拳ではあるけど外道じゃないし第三次世界大戦とかダメだろ……とかいう正論でどんどん裏切る九拳たち好きよ >弟子を無理やり巻き込むのは違うじゃんもド正論すぎた ただあの婆は婆で普通に弟子にダダ甘なんだよな…

275 23/08/18(金)17:40:34 No.1091755343

>えっ!?身重だったの!? >つら…山で供養しよ… あれはマジで事故みたいなもんじゃん…

276 23/08/18(金)17:40:44 No.1091755394

>殺人OKな連中も結構みんな弟子のこと大事にしてるよね 自分を慕って技を継いでくれるってだけで超嬉しいからな

277 23/08/18(金)17:40:46 No.1091755403

>えっ!?身重だったの!? >つら…山で供養しよ… 後悔は微塵もしてないけど手にかけた分全員弔ってはいるんじゃないかなあいつ

278 23/08/18(金)17:40:46 No.1091755406

砕牙は秋雨ぐらいの強さだろうか

279 23/08/18(金)17:40:51 No.1091755421

くるくる回ってカエルみたいに膨れるのを会得するのはどうなってんだよジーク

280 23/08/18(金)17:40:54 No.1091755437

>殺人OKな連中も結構みんな弟子のこと大事にしてるよね 一番弟子に厳しいのぶっちぎりで梁山泊だぞ

281 23/08/18(金)17:41:01 No.1091755469

>あれはマジで事故みたいなもんじゃん… 娘の目の前で親を殺すな

282 23/08/18(金)17:41:05 No.1091755482

正直スレ画VS師匠連中のレイドバトルで本気の拳魔邪神を見たかった気持ちはある

283 23/08/18(金)17:41:08 No.1091755505

>殺人OKな連中も結構みんな弟子のこと大事にしてるよね 基本的に武術が最優先の人たちの集まりだからなぁ

284 23/08/18(金)17:41:11 No.1091755516

まず妊娠してる状態で襲い掛かってくるのやめろ やめて…

285 23/08/18(金)17:41:22 No.1091755561

コイツの空気投げ大好き

286 23/08/18(金)17:41:22 No.1091755565

数え抜き手知ってるってことは長老も最初は結構尾形のこと買ってたのかな 教えてるうちにやっぱこいつ違うわってなった感じで

287 23/08/18(金)17:41:25 No.1091755570

ハーミットとはもう一回くらいリベンジマッチすると思ったのに…

288 23/08/18(金)17:41:25 No.1091755573

>(最後ハーミットと決着つけるんだろうな…) >(なんか味方のまま終わった…) 正直ケンちゃんライバルとしては翔やボリスの方が印象強い…

289 <a href="mailto:秋雨">23/08/18(金)17:41:26</a> [秋雨] No.1091755575

>>弟子の死体の上に築いた活人拳は尊いか? >この死体ピンピンしてるな 死んでないが!?ピカー

290 23/08/18(金)17:41:32 No.1091755599

>ただあの婆は婆で普通に弟子にダダ甘なんだよな… お誕生日会外から眺めて何を考えていたのか

291 23/08/18(金)17:41:35 No.1091755610

せっかくの弟子を殺すような目に合わすわけないじゃん!

292 23/08/18(金)17:41:40 No.1091755636

ケンちゃんは才能がないから…

293 23/08/18(金)17:41:44 No.1091755653

もっと活躍見たかったキャラは多い サンデー超時代から追ってるのに満たされない

294 23/08/18(金)17:41:48 No.1091755670

>一番弟子に厳しいのぶっちぎりで梁山泊だぞ 弟子をオモチャにするなって作中で闇側に怒られてたような気もする…

295 23/08/18(金)17:42:06 No.1091755760

ハーミットとケンイチ兄弟になったのかな

296 23/08/18(金)17:42:08 No.1091755790

田中さんは色んなifって感じがして辛い

297 23/08/18(金)17:42:12 No.1091755810

>まず妊娠してる状態で襲い掛かってくるのやめろ >やめて… 外見でわからんぐらいの段階だし本人も気づいてなかったまである

298 23/08/18(金)17:42:28 No.1091755882

田中さんの電話がアレなのホラーだったよね

299 23/08/18(金)17:42:29 No.1091755884

俺はハーミットが1番のライバルだとずっと思ってたよ

300 23/08/18(金)17:42:31 No.1091755897

王のエンブレムを持つ物が弱いはずが無かった

301 23/08/18(金)17:42:34 No.1091755915

邪神戦って読者からの評価本当高いよな ヘイト高い敵が格を落とさずに主人公陣営じゃない明確な格下に負けるって中々作劇だと読者の不満爆発するような構成になってるのに

302 23/08/18(金)17:42:38 No.1091755930

梁山泊の教育方針見てたら普通の武術家はキレて当然だと思う

303 23/08/18(金)17:42:42 No.1091755944

あの世界折れなきゃ達人になれるみたいだからケンイチ才能あるよな 絶対折れないじゃんあんなの

304 23/08/18(金)17:42:52 No.1091755990

>もっと活躍見たかったキャラは多い >サンデー超時代から追ってるのに満たされない 尺は短いけどストーリー自体は超版のが綺麗にまとまって終わってるなって思う

305 23/08/18(金)17:43:02 No.1091756039

冷静に考えるとケンちゃん改造計画って傍から見たら玩具にしてるように見えるのかもしれんな

306 23/08/18(金)17:43:03 No.1091756048

活人拳じゃ倒せなかった敵になっちゃったのは残念ではあるよな

307 23/08/18(金)17:43:15 No.1091756103

邪神戦は敵対敵てのもあって最後まで勝敗読めなかったしな

308 23/08/18(金)17:43:15 No.1091756107

ハーミットはケンちゃんの義弟枠だし…

309 23/08/18(金)17:43:32 No.1091756197

懐かしくなって調べてたらババアは本編後もおいちゃんにリベンジ失敗し続けてるって設定出てきたけどBBS閉鎖されててソースが見つからない…

310 23/08/18(金)17:43:33 No.1091756202

>>殺人OKな連中も結構みんな弟子のこと大事にしてるよね >一番弟子に厳しいのぶっちぎりで梁山泊だぞ しょうがないだろケンちゃん全く才能がないんだから 他の奴らは才能あったやつを更に育てて強くしてくのにケンちゃんまっさらな状態から魔改造しなくちゃいけないんだ やりがいがあるねぇ!

311 23/08/18(金)17:43:35 No.1091756213

>梁山泊の教育方針見てたら普通の武術家はキレて当然だと思う キレはしないよ ドン引きするだけだ

312 23/08/18(金)17:43:39 No.1091756237

>(最後ハーミットと決着つけるんだろうな…) はじめの一歩も宮田と戦って終わるんだろうなで数十年…

313 23/08/18(金)17:43:48 No.1091756270

>>まず妊娠してる状態で襲い掛かってくるのやめろ >>やめて… >外見でわからんぐらいの段階だし本人も気づいてなかったまである 本人気付いてたらさすがに出産してから襲いかかったと思う

314 23/08/18(金)17:44:24 No.1091756451

ボリスはYOMIのくせに本当にさわやかなライバルだったな

315 <a href="mailto:緒方">23/08/18(金)17:44:31</a> [緒方] No.1091756484

>>梁山泊の教育方針見てたら普通の武術家はキレて当然だと思う >キレはしないよ >ドン引きするだけだ 育ててみてぇ…

316 23/08/18(金)17:44:51 No.1091756588

おいちゃん性格が戦いに向いてないだけで才能だけなら超人に比肩するよな…

317 23/08/18(金)17:45:07 No.1091756674

>ボリスはYOMIのくせに本当にさわやかなライバルだったな 担任とのストーリーが良かった

318 23/08/18(金)17:45:11 No.1091756700

>ボリスはYOMIのくせに本当にさわやかなライバルだったな 先生に懐かれ絆されてくとこ好き

319 23/08/18(金)17:45:15 No.1091756708

叶は死ぬには早すぎたというかラスボスだと思ってただけに決着つけんのyomiの中で二番目とは思わなかった

320 23/08/18(金)17:45:19 No.1091756736

>梁山泊の教育方針見てたら普通の武術家はキレて当然だと思う ケンちゃんじゃなかったらもっと違う育て方したんじゃないかな ケンちゃんじゃなかったら弟子に迎えなかっただろうけど…

321 23/08/18(金)17:45:21 No.1091756751

YOMI連中が学校で普通に慕われてるの好き

322 23/08/18(金)17:45:32 No.1091756813

>おいちゃん性格が戦いに向いてないだけで才能だけなら超人に比肩するよな… ある意味でおいちゃんは活人拳の申し子だよ

323 23/08/18(金)17:45:33 No.1091756819

ガノスケはなんなの…世界に6人しかいない超人なら物語に深く関わってこいよ…

324 23/08/18(金)17:45:37 No.1091756841

活人拳だからザオリク使いながら無理矢理パワーレベリングできる 殺人拳はザオリク使えないから死なないように育てるしかない

325 23/08/18(金)17:45:46 No.1091756889

主人公陣営じゃないって言っても翔の師匠で逆鬼どんの親友っていうかなりおいしいポジションだしなぁ 細い糸を通し切ったジャイアントキリングだしあの戦いに不満ないよ

326 23/08/18(金)17:45:50 No.1091756916

>冷静に考えるとケンちゃん改造計画って傍から見たら玩具にしてるように見えるのかもしれんな 若干ニュアンスが違う

327 23/08/18(金)17:45:53 No.1091756926

おいちゃん全うに強いのにギャグ漫画も補正つけられるから

328 23/08/18(金)17:46:09 No.1091757010

>ガノスケはなんなの…世界に6人しかいない超人なら物語に深く関わってこいよ… 長老動けるようにしたらすぐ話終わっちゃうから…

329 23/08/18(金)17:46:14 No.1091757035

>ガノスケはなんなの…世界に6人しかいない超人なら物語に深く関わってこいよ… あいつそもそも人じゃない疑惑があるし…

330 23/08/18(金)17:46:20 No.1091757063

>俺はハーミットが1番のライバルだとずっと思ってたよ ハーミットは月刊版で描き切ったところあるから…

331 23/08/18(金)17:46:21 No.1091757064

超人あと3人もいんの!?

332 23/08/18(金)17:46:26 No.1091757088

梁山泊の師匠達がケンイチ好きすぎる…

333 23/08/18(金)17:46:27 No.1091757094

>ガノスケはなんなの…世界に6人しかいない超人なら物語に深く関わってこいよ… 6人もいるんだっけ?

334 23/08/18(金)17:46:36 No.1091757130

>冷静に考えるとケンちゃん改造計画って傍から見たら玩具にしてるように見えるのかもしれんな YOMIの叶が似たようなことしてたけどあいつは基本武術空手で出稽古でちょろっと各達人から要点だけ教わっただけだろうから日常生活複数の武術浸けは本当に異様なんだよな…

335 23/08/18(金)17:46:39 No.1091757151

俺は弟子になるならしおちゃんがいい

336 23/08/18(金)17:46:55 No.1091757224

>活人拳だからザオリク使いながら無理矢理パワーレベリングできる 活人拳だからというか 梁山泊のやつらだからというか

337 23/08/18(金)17:46:56 No.1091757231

>YOMI連中が学校で普通に慕われてるの好き ボリスに歯向かってた生徒がボリスに後を託されて規範を作るのいいよね…

338 23/08/18(金)17:46:57 No.1091757235

>若い頃の儂にそっくりじゃ… 逆鱗を意図して踏み抜く長老と 意図せずに踏み抜くケンちゃんだと 後者の方が質悪いから困る

339 23/08/18(金)17:46:59 No.1091757246

世界で6人なんてどっかで言ってたっけ

340 23/08/18(金)17:47:11 No.1091757308

>俺は弟子になるならしおちゃんがいい 俺は弟子はとらねぇ!

341 23/08/18(金)17:47:12 No.1091757314

格上だろうと丁半博打に持ち込める陰陽技大分強いよな

342 23/08/18(金)17:47:13 No.1091757320

おいちゃんスケベなせいで苦戦はするけど最終的には剥けるから白星がつく

343 23/08/18(金)17:47:14 No.1091757322

>俺は弟子になるならしおちゃんがいい 弟子はとらねー主義だ

344 23/08/18(金)17:47:20 No.1091757353

>叶は死ぬには早すぎたというかラスボスだと思ってただけに決着つけんのyomiの中で二番目とは思わなかった 強さとしては最終盤のケンちゃんよりも普通に上っぽいよな… やっぱこの静動轟一って欠陥技だって!

345 23/08/18(金)17:47:22 No.1091757366

>叶は死ぬには早すぎたというかラスボスだと思ってただけに決着つけんのyomiの中で二番目とは思わなかった 地味目なケンちゃんに対して派手な白髪で才能の塊なうえに美羽に惚れてるのといい明確にライバルとして描いてたと思うし倒しちゃったのは正直ライブ感だと思ってる 次に出てきたかじまは正直デザイン地味でな…

346 23/08/18(金)17:47:24 No.1091757372

>YOMIの叶が似たようなことしてたけどあいつは基本武術空手で出稽古でちょろっと各達人から要点だけ教わっただけだろうから日常生活複数の武術浸けは本当に異様なんだよな… それでも一つ一つの武術のキレケンイチより数段上だから才能の差って酷いね

347 23/08/18(金)17:47:29 No.1091757399

>しょうがないだろケンちゃん全く才能がないんだから >他の奴らは才能あったやつを更に育てて強くしてくのにケンちゃんまっさらな状態から魔改造しなくちゃいけないんだ >やりがいがあるねぇ! 序盤に仲間になった才能溢れるキャラ達が (ケンちゃんの修行と比較して)割とあっさり強化されてくの良いよね…

348 23/08/18(金)17:47:41 No.1091757463

はっきり言って活人だの殺人だの世界がどうだのにまったく興味なくて物語に全く出てこない達人も多い

349 23/08/18(金)17:47:54 No.1091757529

>格上だろうと丁半博打に持ち込める陰陽技大分強いよな 美羽パパに対策取られてた気がする

350 23/08/18(金)17:48:01 No.1091757561

>>叶は死ぬには早すぎたというかラスボスだと思ってただけに決着つけんのyomiの中で二番目とは思わなかった >強さとしては最終盤のケンちゃんよりも普通に上っぽいよな… >やっぱこの静動轟一って欠陥技だって! 欠陥技なら直せばいいじゃない 弟子で実験して

351 23/08/18(金)17:48:18 No.1091757652

>はっきり言って活人だの殺人だの世界がどうだのにまったく興味なくて物語に全く出てこない達人も多い 骨法の師匠とかそういう人がいたってだけで最後まで全く顔出さなかったな…

352 23/08/18(金)17:48:27 No.1091757691

>>>叶は死ぬには早すぎたというかラスボスだと思ってただけに決着つけんのyomiの中で二番目とは思わなかった >>強さとしては最終盤のケンちゃんよりも普通に上っぽいよな… >>やっぱこの静動轟一って欠陥技だって! >欠陥技なら直せばいいじゃない >弟子で実験して カスがよ~

353 23/08/18(金)17:48:49 No.1091757796

覚えが悪いので複数の達人でひたすら基礎を仕込む

354 23/08/18(金)17:48:57 No.1091757843

>強さとしては最終盤のケンちゃんよりも普通に上っぽいよな… >やっぱこの静動轟一って欠陥技だって! 本人も言ってたように技放つ瞬間要所要所で使うだけならいいんだよ 初見の流水制空圏破る為に使ったまま戦い続けちゃったから…

355 23/08/18(金)17:48:58 No.1091757847

ボリスとアレクサンドルの師弟はすごい理想的な敵だった ケンイチと秋雨が同じ技で倒すとこ好き

356 23/08/18(金)17:49:09 No.1091757897

なんかやってんなーくらいまで悟って関わってこない達人多そうだよな 大体山奥に住んでます

357 23/08/18(金)17:49:31 No.1091757995

>覚えが悪いので複数の達人でひたすら基礎を仕込む すごい基礎…まるで土台…何作るんだろう…作りてぇ…

358 23/08/18(金)17:49:41 No.1091758038

ケンちゃんは基礎だけをずっっっっっっと固めてそれで他の弟子連中に食いつけてるんだからそれはそれで異様なんだけどな…

359 23/08/18(金)17:49:54 No.1091758099

主人公が箱の中でチヤホヤされるハーレム漫画の中ではかなり好きな方

360 23/08/18(金)17:50:01 No.1091758117

龍斗サマが静動轟一から復活してまた気を練ってるのは緒方の考える武術の進歩そのものだと思う

361 23/08/18(金)17:50:06 No.1091758136

野良の達人と呼称されてはいるが本来達人が群れる方がおかしいんだ

362 23/08/18(金)17:50:10 No.1091758169

>>冷静に考えるとケンちゃん改造計画って傍から見たら玩具にしてるように見えるのかもしれんな >YOMIの叶が似たようなことしてたけどあいつは基本武術空手で出稽古でちょろっと各達人から要点だけ教わっただけだろうから日常生活複数の武術浸けは本当に異様なんだよな… 一応一なる継承者なんて名称ついてるんだし全員から最終的には教えを授かるんじゃないか 九拳に自分の武術以外一切教える気ないとか言ってた奴もいたけど

363 23/08/18(金)17:50:17 No.1091758203

まあ強くなってどうするの?って感じだからな だいたい最後には己との戦いになりそう

364 23/08/18(金)17:50:18 No.1091758206

>主人公が箱の中でチヤホヤされるハーレム漫画の中ではかなり好きな方 ハーレム…ハーレムか…

365 23/08/18(金)17:50:20 No.1091758212

なんなら名前忘れたけど天狗のコスプレして息子鍛えてた人も闇との戦いとかは気にしてない勢だよね

366 23/08/18(金)17:50:50 No.1091758391

りゅうとの才能がヤバすぎる 数秒間だけノーリスク静動合一を1人でたどり着くからあんなクソカスに目をつけられるんだぞ

367 23/08/18(金)17:50:50 No.1091758395

実は隠れた才能が!とかじゃなくて本当の本当に才能全くないのを量と効率でなんとかしてただけだったなケンちゃん… 隠れてない文筆の才能はあったのにみんなガン無視するから最終回まで触れられないし

368 23/08/18(金)17:50:50 No.1091758397

>梁山泊の師匠達がケンイチ好きすぎる… ピリピリしてた梁山泊がケンちゃんの存在で明るくなったって長老が言ってたしケンちゃんの存在が貴重すぎる

369 23/08/18(金)17:50:54 No.1091758423

拳魔邪神は遂に自分よりも強い相手に出会えないままこの世を去ったって一文は公式だっけ

370 23/08/18(金)17:51:03 No.1091758462

>主人公が箱の中でチヤホヤされるハーレム漫画の中ではかなり好きな方 ケンイチあんまモテてる印象がない 戦え梁山泊の頃は分かりやすかったんだけど

371 23/08/18(金)17:51:07 No.1091758479

何も知らん人から見たら夢のような環境だぞ梁山泊の弟子

372 23/08/18(金)17:51:18 No.1091758538

達人たちって基本個人主義で世の中変えたろとか阻止したろって積極的な人は少ないイメージある

373 23/08/18(金)17:51:22 No.1091758559

>>主人公が箱の中でチヤホヤされるハーレム漫画の中ではかなり好きな方 >ハーレム…ハーレムか… 大統領だろうと天皇だろうと法皇だろうと手が届かないような人達と毎日体で触れ合えるよ?

374 23/08/18(金)17:51:22 No.1091758561

宇喜多ハーレムそんなに嫌いじゃないよ

375 23/08/18(金)17:51:25 No.1091758583

今無料公開とかしてるの?

376 23/08/18(金)17:51:36 No.1091758647

>>主人公が箱の中でチヤホヤされるハーレム漫画の中ではかなり好きな方 >ハーレム…ハーレムか… 梁山泊のみんなケンちゃんのこと好きだからな…

377 23/08/18(金)17:51:38 No.1091758663

>主人公が箱の中でチヤホヤされるハーレム漫画の中ではかなり好きな方 いつかの達人連中がムキムキアハァン!してるカバー裏ピンナップを思い出した

378 23/08/18(金)17:51:51 No.1091758733

おいちゃんにもアパチャイにも秋雨どんにもしおちゃんにもしぐれどんにも長老にもモテモテだろうが!

379 23/08/18(金)17:51:56 No.1091758763

ケンちゃん師匠連中にモテモテじゃん! 梁山泊どころか闇の奴らにも結構モテてるぞ!

380 23/08/18(金)17:51:56 No.1091758765

あんまり悪人でも善人でもない場合達人極まると多分世捨て人になるんだろうな

381 23/08/18(金)17:52:06 No.1091758809

静動轟一は気の掌握できてりゃノーリスクっぽいから弟子クラスに使わせなきゃいいだけって事が弟子に使わせた結果分かったから…

382 23/08/18(金)17:52:09 No.1091758825

そういえば初版?のみにあるカバー裏イラストってどっかにまとめられてたりするんだろうか

383 23/08/18(金)17:52:27 No.1091758914

超人には程遠いけどグラサンのナイフ使いで強いのもいたよね 長老から逃げ切った後は出番なかったっけ?

384 23/08/18(金)17:52:40 No.1091758986

普通は弟子になれてもあの中から誰か一人が限界だからな… だがケンイチは違う!

385 23/08/18(金)17:52:52 No.1091759064

>>>>叶は死ぬには早すぎたというかラスボスだと思ってただけに決着つけんのyomiの中で二番目とは思わなかった >>>強さとしては最終盤のケンちゃんよりも普通に上っぽいよな… >>>やっぱこの静動轟一って欠陥技だって! >>欠陥技なら直せばいいじゃない >>弟子で実験して >カスがよ~ 失敬などこぞの達人連中と違ってちゃんと意思確認はしている

386 23/08/18(金)17:53:01 No.1091759105

蓮華「私は?」

387 23/08/18(金)17:53:02 No.1091759118

書き込みをした人によって削除されました

388 23/08/18(金)17:53:04 No.1091759126

>静動轟一は気の掌握できてりゃノーリスクっぽいから弟子クラスに使わせなきゃいいだけって事が弟子に使わせた結果分かったから… 弟子が使うと危険だよ それでも使いたいの? 仕方ないなぁ…いいよ

389 23/08/18(金)17:53:06 No.1091759135

>ケンイチあんまモテてる印象がない >戦え梁山泊の頃は分かりやすかったんだけど モテるというか人たらしって感じ 異性にモテモテは後半いきなり宇喜多が…ってイメージが強い

390 23/08/18(金)17:53:10 No.1091759158

>普通は弟子になれてもあの中から誰か一人が限界だからな… >だがケンイチは違う! いっぱいジェロニモしてるからね…

391 23/08/18(金)17:53:10 No.1091759161

作中の味方の学生男達みんなしてデカパイ彼女つくっててずるいとおもった

392 23/08/18(金)17:53:24 No.1091759231

>超人には程遠いけどグラサンのナイフ使いで強いのもいたよね >長老から逃げ切った後は出番なかったっけ? 最後まで読め 断罪刃の1人だぞ

393 23/08/18(金)17:53:42 No.1091759318

>超人には程遠いけどグラサンのナイフ使いで強いのもいたよね >長老から逃げ切った後は出番なかったっけ? 最終戦に参加して最後まで戦い続けてたし弟子も出てた 弟子はめっちゃ持て余した感あるけど!

394 23/08/18(金)17:53:44 No.1091759333

ヒロインたちのちょっとした言動行動を可愛く描くのが上手い作者だから必然的に師匠たちもカワいくなる

395 23/08/18(金)17:54:22 No.1091759533

>作中の味方の学生男達みんなしてデカパイ彼女つくっててずるいとおもった 失敬な ハーミットの相手は小学生みたいなロリだぞ

396 23/08/18(金)17:54:26 No.1091759552

ボクサーと棒術の子がくっつくとは思わなかったですよ私は 宇喜田は誰とくっついたんだっけ…

397 23/08/18(金)17:54:28 No.1091759562

>蓮華「私は?」 出会うタイミングが違えば…とは本人の談

398 23/08/18(金)17:54:33 No.1091759589

でも使うと今の限界超えれるの実験してわかったからとりあえず弟子にも静動轟一教えるけど使うかどうか任せる

399 23/08/18(金)17:54:45 No.1091759645

>ボクサーと棒術の子がくっつくとは思わなかったですよ私は >宇喜田は誰とくっついたんだっけ… キサラ

400 23/08/18(金)17:54:45 No.1091759648

>最後まで読め >断罪刃の1人だぞ 大分朧気だから読み直すか...

401 23/08/18(金)17:54:45 No.1091759651

その内ドラえもんは超人に足を踏み入れそうだ

402 23/08/18(金)17:54:50 No.1091759681

>>ケンイチあんまモテてる印象がない >>戦え梁山泊の頃は分かりやすかったんだけど >モテるというか人たらしって感じ >異性にモテモテは後半いきなり宇喜多が…ってイメージが 同じ部の眼鏡とか蓮華とかスパークの娘とかけっこうモテてるよ 本人が美羽ばっか見てるからそこまで言われないけど

403 23/08/18(金)17:54:51 No.1091759692

振り返ると主人公のくせに結構負けてる気がするケンイチ

404 23/08/18(金)17:55:01 No.1091759762

>普通は弟子になれてもあの中から誰か一人が限界だからな… >だがケンイチは違う! だけどケンイチはアパチャイの回想的に受け継げない技も多数あるみたいで残念

405 23/08/18(金)17:55:21 No.1091759857

>超人には程遠いけどグラサンのナイフ使いで強いのもいたよね >長老から逃げ切った後は出番なかったっけ? ナイフじゃなくて小太刀 武器組達人の中ではちょっと格上感あったな

406 23/08/18(金)17:55:25 No.1091759879

>>ボクサーと棒術の子がくっつくとは思わなかったですよ私は >>宇喜田は誰とくっついたんだっけ… >キサラ キサラのおつきの子はどうしたんだ…

407 23/08/18(金)17:55:26 No.1091759888

ケンちゃんも最初は秋雨どん一人の予定だったんだけどな… 誰かが全員分詰め込めば面白くね?とか言ったせいであんなことに

408 23/08/18(金)17:55:33 No.1091759929

いつぞやの巻末コメントで勘違いされてると思ってること的なクエスチョンに対して 「デカい胸はそんな好きじゃない」って答えてたのは嘘つけ…いやほのかとか描いてる…えっそっちが本質!?ってなった

409 23/08/18(金)17:55:48 No.1091759992

>ボクサーと棒術の子がくっつくとは思わなかったですよ私は >宇喜田は誰とくっついたんだっけ… 宇喜多自身はキサラ一筋だから…

410 23/08/18(金)17:55:51 No.1091760010

武器組のナンバー2って感じだったけど連載が巻に入らなかったら誰とやる予定だったのかな

411 23/08/18(金)17:56:40 No.1091760239

邪神vsスプリガンの朧とか通りすがりのサラリーマン相手ならいい勝負になるかなあ

412 23/08/18(金)17:56:43 No.1091760257

>いつぞやの巻末コメントで勘違いされてると思ってること的なクエスチョンに対して >「デカい胸はそんな好きじゃない」って答えてたのは嘘つけ…いやほのかとか描いてる…えっそっちが本質!?ってなった ほのかはどんどん背が縮んでたし扉絵にも結構登場するしでそう言われるとそうかも…ってなる

413 23/08/18(金)17:56:59 No.1091760341

箇条書きにすると意外とキリトと共通点が多い

414 23/08/18(金)17:56:59 No.1091760342

今からでもやってくれないかなケンイチ2

415 23/08/18(金)17:56:59 No.1091760343

>振り返ると主人公のくせに結構負けてる気がするケンイチ 長期戦に持ち込まないとほぼ勝てないし格上とのマッチが多すぎる…

416 23/08/18(金)17:57:23 No.1091760473

まあロリキャラがどんどん手癖でデフォルメ化してくは珍しくないから…

417 23/08/18(金)17:57:32 No.1091760517

園芸部の貧乳眼鏡の子もなんか性癖駄々漏れてたような

418 23/08/18(金)17:57:55 No.1091760641

こちらは着信試験ダイヤルです

419 23/08/18(金)17:58:01 No.1091760668

ケンちゃん結局技の覚えは悪いくて技の継承は大分溢しちゃいそうだからある意味ケンちゃんに師匠達の時間使ってるの凄い勿体ないんだよな

420 23/08/18(金)17:58:17 No.1091760747

>振り返ると主人公のくせに結構負けてる気がするケンイチ むしろ何で勝ててるんだってバトルばっかなので…

421 23/08/18(金)17:58:36 No.1091760846

スロースターターは最後まで改善出来なかったな

422 23/08/18(金)17:58:39 No.1091760862

>長期戦に持ち込まないとほぼ勝てないし格上とのマッチが多すぎる… スロースターターの甘ちゃん相手に長期戦になってしまう相手も悪いとこある

423 23/08/18(金)17:58:40 No.1091760868

監修の目の前でおっぱい晒されてボコボコにされた中拳の娘好き

424 23/08/18(金)17:59:20 No.1091761082

>>長期戦に持ち込まないとほぼ勝てないし格上とのマッチが多すぎる… >スロースターターの甘ちゃん相手に長期戦になってしまう相手も悪いとこある なんで倒れないのこいつ 普通死んでるだろこいつ

425 23/08/18(金)17:59:28 No.1091761139

アパチャイのおかげで並の弟子クラス相手にはワンパンされない頑丈さを得てしまったせいで…

426 23/08/18(金)17:59:30 No.1091761148

>>長期戦に持ち込まないとほぼ勝てないし格上とのマッチが多すぎる… >スロースターターの甘ちゃん相手に長期戦になってしまう相手も悪いとこある ケンちゃん口プレイうまいから相手大体冷静さを失うからしょうがない

427 23/08/18(金)17:59:38 No.1091761190

>ケンちゃん結局技の覚えは悪いくて技の継承は大分溢しちゃいそうだからある意味ケンちゃんに師匠達の時間使ってるの凄い勿体ないんだよな ガマクとかも結局出来てないからな…

428 23/08/18(金)17:59:58 No.1091761298

乳首のために単行本を買うのだ!

429 23/08/18(金)17:59:59 No.1091761304

>なんで倒れないのこいつ >普通死んでるだろこいつ まあ殺しても生き返るんだがな

430 23/08/18(金)18:00:00 No.1091761306

>ケンちゃん結局技の覚えは悪いくて技の継承は大分溢しちゃいそうだからある意味ケンちゃんに師匠達の時間使ってるの凄い勿体ないんだよな 本人らも言ってるけど凡人を達人まで育て上げれたら俺らすごくね?ってやってるから動機は道楽や 最終的にはめちゃくちゃ身が入っちゃってるけど

431 23/08/18(金)18:00:04 No.1091761320

まだまだ見たかったという思いとこれ以上はとんでも格闘になっちゃうな…って思いが両方あったからケンイチ2には複雑な思いだ

432 23/08/18(金)18:00:08 No.1091761346

>監修の目の前でおっぱい晒されてボコボコにされた中拳の娘好き 笑う鋼拳はエンターテイナーだしその弟子はお色気要員だから好き

433 23/08/18(金)18:00:14 No.1091761378

相手にとっての絶命の一撃を最初から色々喰らってるんですよケンちゃん

434 23/08/18(金)18:00:34 No.1091761478

>ケンちゃん口プレイうまいから相手大体冷静さを失うからしょうがない ワシの若い頃にそっくりってそういう…

435 23/08/18(金)18:00:49 No.1091761549

逆鬼どんやアパチャイが顕著だけどケンちゃん育てることで師匠たちも強くなるんだ

436 23/08/18(金)18:00:59 No.1091761606

初手で殺したコーキン凄いよな

437 23/08/18(金)18:01:02 No.1091761633

ケンちゃん秋雨の地獄みたいや固め技は高度すぎてまず間違いなく継承出来ないよな… ……まあ途絶えた方がいいか

438 23/08/18(金)18:01:10 No.1091761678

>ケンちゃん口プレイうまいから相手大体冷静さを失うからしょうがない おらっ静動合一!

439 23/08/18(金)18:01:11 No.1091761682

ケンイチいなかったらそもそも弟子自体が生まれなかったろうから…

440 23/08/18(金)18:01:30 No.1091761772

笑う剛拳は死んだんだっけ もうだいぶ忘れてしまっているな

441 23/08/18(金)18:01:51 No.1091761883

>初手で殺したコーキン凄いよな >なんで死なないのこいつ >普通死んでるだろこいつ

442 23/08/18(金)18:02:20 No.1091762042

>笑う剛拳は死んだんだっけ >もうだいぶ忘れてしまっているな 生きてるよ!

443 23/08/18(金)18:02:27 No.1091762086

初見殺し山ほど相手から受けてるはずなんだがなケンイチ

444 23/08/18(金)18:02:43 No.1091762164

ケンちゃん育ててたら手加減覚えたような師匠ばかりだし…

445 23/08/18(金)18:02:50 No.1091762210

何だかんだケンちゃんが1番使ってて覚えてるのも空手技が多いと思う まあ元々空手部入ってたしな

446 23/08/18(金)18:03:04 No.1091762290

別に覚えさせる必要ないからな 体にしみこませれば体が覚える ほら気を失ってもちゃんと動くだろう

447 23/08/18(金)18:03:07 No.1091762311

途中から読まなくなってたけど61巻まで出てたんだな

448 23/08/18(金)18:03:13 No.1091762336

>笑う剛拳は死んだんだっけ >もうだいぶ忘れてしまっているな 捕まっただけで死んでない ラストに脱獄したけど弟子に活人側のが面白いよって言われたからそっちについた

449 23/08/18(金)18:03:20 No.1091762384

>生きてるよ! 闇の師匠連中姿くらましてさがさないでくださいするやつおすぎ!

450 23/08/18(金)18:03:58 No.1091762601

>別に覚えさせる必要ないからな >体にしみこませれば体が覚える >ほら気を失ってもちゃんと動くだろう ごめんねケンちゃん!

↑Top