虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/18(金)14:58:34 トース... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/18(金)14:58:34 No.1091715282

トースター持ってないなりがあったら便利なりか~

1 23/08/18(金)15:01:32 No.1091716020

今どきトースター持ってないの!?JKはみんな持ってるよ

2 23/08/18(金)15:17:07 No.1091719747

惣菜のコロッケもサクサクナリよ

3 23/08/18(金)15:18:55 No.1091720159

自分で火は使いたくないけど何か焼きたいときとかもたまに役に立つ

4 23/08/18(金)15:25:20 No.1091721688

いなりは甘いから焦げ付くと思う

5 23/08/18(金)15:26:25 No.1091721952

最近気がついたんだけどパンを焼くのにも使えて便利だぜ

6 23/08/18(金)15:30:52 No.1091723001

食パン2枚入れて焼けるとチンって飛び出すやついいよね…

7 23/08/18(金)15:33:02 No.1091723519

焼き芋も出来る

8 23/08/18(金)15:35:20 No.1091724050

プラ板やスカルピーも焼ける

9 23/08/18(金)15:36:55 No.1091724442

いなりうまいなり~

10 23/08/18(金)15:39:07 No.1091724981

安いトースター買うか画像くらいの買うか迷うなりな

11 23/08/18(金)15:41:36 No.1091725590

サイズにもよるけど冷凍ピザとかも焼けるなり

12 23/08/18(金)15:44:58 No.1091726382

秋になるとホイル焼き量産機になるなりよ~

13 23/08/18(金)15:45:30 No.1091726529

今時オーブントースターじゃない単なるトースターって売ってるなり?

14 23/08/18(金)15:46:39 No.1091726789

トースターで揚げ物焼いてたら火が付いてびっくりしたわ

15 23/08/18(金)15:49:48 No.1091727523

電気屋で相談してくるいなり

16 23/08/18(金)15:51:29 No.1091727909

コンベクションオーブンにしなされ

17 23/08/18(金)15:52:41 No.1091728165

レンジ→トースターコンボは最強なり

18 23/08/18(金)15:53:06 No.1091728268

>コンベクションオーブンにしなされ ノンフライヤーあるからコンベクションなくてもいい気がしてたなり でもやっぱちがうなり

19 23/08/18(金)15:53:41 No.1091728412

実家のトースターがもうかなり古いのでなんか新しいのでもプレゼントしようかと思ったりするけど どんなのがいいのかよくわからん

20 23/08/18(金)15:54:29 No.1091728584

アラジンでいいよ

21 23/08/18(金)15:55:26 No.1091728800

ピザ焼くこと考えると4枚焼けるやつがいいなり?

22 23/08/18(金)15:55:41 No.1091728854

バルミューダはどうなり?

23 23/08/18(金)15:56:06 No.1091728957

ちょっとだけ温めたいときのダイヤル回して戻す作業が嫌

24 23/08/18(金)15:59:18 No.1091729676

スレ画をふるさと納税で買ったけど温まるのが爆速ですっご…

25 23/08/18(金)16:00:16 No.1091729915

>バルミューダはどうなり? パンは実際美味く焼けるけど他がちょい微妙

26 23/08/18(金)16:02:50 No.1091730490

贈り物なら高機能なものが喜ばれるとは限らないから聞いた方がいいのでは

27 23/08/18(金)16:05:07 No.1091730984

お高いトースターは満足高い?

28 23/08/18(金)16:06:28 No.1091731288

グリルが両面焼きのちゃんとしたやつならいらない

29 23/08/18(金)16:06:51 No.1091731381

スレ画は連続して焼いてもなかなかリミッター作動しないからいいよ 安いのすぐ焼けなくなっちゃう

30 23/08/18(金)16:09:42 No.1091732069

もう10年位使ってるけど壊れる感じはないな

31 23/08/18(金)16:09:52 No.1091732104

ふるさと納税でもらったやつだ

32 23/08/18(金)16:13:01 No.1091732891

レンジのオーブン機能と比べてどっちが電気代やすいなり?

33 23/08/18(金)16:13:21 No.1091732961

バルミューダはパン専用なんで 毎日食べる!パン大好き!!じゃなけりゃ普通の方がいい

34 23/08/18(金)16:18:09 No.1091734163

>レンジのオーブン機能と比べてどっちが電気代やすいなり? 誤差よ誤差 最近のいいレンジは動作させる度に円換算の電気代表示してくれるから 節約の足しにできるけど結局誤差だわ それとレンジとトースターを比べるならグリルとトースターね 焦がし目を作りたいならトースターの火力には敵わないわよ それとスレ画は網が簡単に外せて手入れしやすい点がプライスレスの売りね 熱伝導力が強くてスイッチから高熱に移行するまでがちょっぱやなのも凄いわ なんでもできるレンジか一点突破のアラジンかっていうと 両方買うのがプロのオカマね

35 23/08/18(金)16:18:26 No.1091734243

スーパーの惣菜サクサクマシン

36 23/08/18(金)16:19:16 No.1091734449

家電は高くて高機能でも使いづらいとがっかりだからな 親に使わせるとかなら操作分かりづらい表示見づらいは致命的だ

37 23/08/18(金)16:19:27 No.1091734486

電気ガマがレスしてるの初めて見た

38 23/08/18(金)16:20:01 No.1091734635

オーブントースター買うくらいならオーブンレンジ買うなりよ オーブントースター狭いこと多くて熱源近いからパン焼くのとかにあんまり向いてないなり

39 23/08/18(金)16:20:37 No.1091734777

オーブンレンジをトースターとして使うのはかなり面倒くさいぞ パン焼くのにひっくり返さないといけないし

40 23/08/18(金)16:21:51 No.1091735112

スレ画は庫内広いから他の色々が焼きたい需要にも他所より有利だぞ 安いから機能面でも舐められがち

41 23/08/18(金)16:23:40 No.1091735606

上面が曲面だと気軽に皿が置けないって欠点がある まあ上に物置かない方がいいんだけど

42 23/08/18(金)16:23:47 No.1091735634

もしかしてウチにあるオーブントースターが小さくて狭いだけなりか…?

43 23/08/18(金)16:24:52 No.1091735920

>オーブントースター狭いこと多くて熱源近いからパン焼くのとかにあんまり向いてないなり 逆 あっという間に表面を焼き飛ばすから中ふっくら表面カリカリが実現しやすい オーブンレンジでそれやると10分とかかかってしかも手動でひっくり返すのを強いられたりする ファン内蔵のオーブンレンジなら焼きむらも少ないけど安売り10万とかの高級レンジだし 1万ちょいで買えるスレ画は上下の熱源が近いからムラもへったくれもなく焼き上がるなりよキテレツ

44 23/08/18(金)16:25:45 No.1091736135

>上面が曲面だと気軽に皿が置けないって欠点がある >まあ上に物置かない方がいいんだけど 敢えて曲面にしてる気がするなり

45 23/08/18(金)16:26:11 No.1091736257

タイガーとか象印の1万くらいのはダメなん?

46 23/08/18(金)16:26:42 No.1091736408

アラジンはムラができると聞くなり 食パン4枚サイズのおすすめのトースター教えて欲しいなり

47 23/08/18(金)16:27:13 No.1091736532

一流メーカーならサイズ大きければ何でもいいよ

48 23/08/18(金)16:28:34 No.1091736861

>タイガーとか象印の1万くらいのはダメなん? その辺の有名どころならいいんじゃないなりか ツインバードとかアイリスとかはこわいなり…

49 23/08/18(金)16:28:45 No.1091736917

というかオーブンで焼いてあるパンを温めるの予熱も必要だから焼き上がりに普通に10分以上かかっちゃうよ トースターなら2分とか3分なのに 道具の用途が違う

50 23/08/18(金)16:29:32 No.1091737105

>逆 >あっという間に表面を焼き飛ばすから中ふっくら表面カリカリが実現しやすい >オーブンレンジでそれやると10分とかかかってしかも手動でひっくり返すのを強いられたりする >ファン内蔵のオーブンレンジなら焼きむらも少ないけど安売り10万とかの高級レンジだし >1万ちょいで買えるスレ画は上下の熱源が近いからムラもへったくれもなく焼き上がるなりよキテレツ これは本格的にウチのオーブンが小さいだけっぽいなりな… 自分でパンツ食って焼く用にいつかもっと大きいの買うなり

51 23/08/18(金)16:32:26 No.1091737825

象印の6000円くらいのトースター買って 100円ショップでトーストサクサクにする水入れ買う

52 23/08/18(金)16:33:17 No.1091738039

>100円ショップでトーストサクサクにする水入れ買う なにそれ

53 23/08/18(金)16:34:13 No.1091738263

>なにそれ 水を入れてスチーム機能みたいに蒸気を発するようにする陶器があるなりよ オーブントースターにも付属でついてることもあるなり

54 23/08/18(金)16:34:26 No.1091738313

>タイガーとか象印の1万くらいのはダメなん? 1万くらいで買うならマイコンじゃないアナクロなやつがいいぞ 使い勝手がいいから

55 23/08/18(金)16:35:07 No.1091738487

>>100円ショップでトーストサクサクにする水入れ買う >なにそれ こういうやつ https://macaro-ni.jp/101617

56 23/08/18(金)16:35:17 No.1091738537

サーモスタットのないトースターが欲しいんぬ 黒焦げぱん蔵でいいんぬ

57 23/08/18(金)16:35:56 No.1091738688

オーブンレンジのオーブンは30分かけてスポンジケーキ焼いたり 90分かけて焼き芋焼いたりする用途のオーブンなり トーストをカリッとすることもそりゃできるけどできることと便利なのは別なり ちなみにスチームオーブンレンジは蒸気を充満させてもちもちふっくら焼けるのが売りなり これがバルミューダが売り出してる水を補給してもちもちふっくら機能付き高級トースターなり サイズもデカいからヨドバシとかで実物見て検討した方がいいなりなぁ

58 23/08/18(金)16:36:06 No.1091738735

バルミューダは高い分いいものなの?

59 23/08/18(金)16:37:22 No.1091739036

>バルミューダは高い分いいものなの? 高いのはデザイン代で同じくらいの性能ならもっと安いトースターいくらでもあるよ ただ日常使いするしずっと外に出っぱなしになるから デザインにもこだわりたい人は多い

60 23/08/18(金)16:37:43 No.1091739119

高いやつさ付属品いっぱいかつひろいイメージ チキンロースト機能憧れる

61 23/08/18(金)16:37:49 No.1091739146

安いのでもあると便利よ 安いのは安いなりの機能でぐぬぬってなるけどよ

62 23/08/18(金)16:38:50 No.1091739421

>バルミューダは高い分いいものなの? 高級感含めていいものではあるなりな ただ値段なりの良さを必ず保証してくれるわけじゃないから 買う人の懐事情や価値観と置き場所の広さにもよるなり 周囲の声ではスチーム全然使わん…がやけに耳に残ってるなり

63 23/08/18(金)16:39:38 No.1091739611

惣菜しんなりさせずに温めるだけなら2000円ぐらいのでもいいしな・・・

64 23/08/18(金)16:39:39 No.1091739614

Toffyとかバルミューダのは綺麗だよなあ

65 23/08/18(金)16:41:54 No.1091740188

6000円くらいのタイガーのコンベクションオーブンでも超優秀よ

66 23/08/18(金)16:43:27 No.1091740552

>周囲の声ではスチーム全然使わん…がやけに耳に残ってるなり ヘルシオでも聞いた話だ

67 23/08/18(金)16:51:15 No.1091742462

トレイあるとお餅とかピザ焼ける

68 23/08/18(金)16:52:34 No.1091742802

安くてもいいからワット数は色々選べるのにしておきたい所

69 23/08/18(金)16:52:42 No.1091742836

あとホットサンドを焼きたいときはオーブントースター用の焼き網が便利なう https://amzn.asia/d/im8xGt1 こういうのは庫内が狭いと持ち手が入りきらない欠点があるから 買うトースター選びには庫内サイズをよく検討するなうよ スキレットに蓋してトースターにぶち込んで鶏の白ワイン蒸し焼きとか 高温ヒーターだからできる調理もあるなう

70 23/08/18(金)16:53:55 No.1091743135

バルミューダ如きが一流家電メーカーより良いもの作れる訳無いからなブランド代なだけ

71 23/08/18(金)16:55:13 No.1091743497

スレ画の2枚用買ったけど食パンが小さくなったせいで4枚焼けるバグ発生してる

72 23/08/18(金)16:57:40 No.1091744106

所詮はノート冷やし板売りメーカーよ…は言い過ぎだけど バルミューダは高級感を出すために高価格帯を維持させてる感あるから 機能だけ欲しいなら他のメーカーのも十二分の強さがあるのは確かにそう

73 23/08/18(金)17:00:49 No.1091744960

>バルミューダ如きが一流家電メーカーより良いもの作れる訳無いからなブランド代なだけ じゃあアラジンも避けた方がいいのかな 象印にするか

74 23/08/18(金)17:01:31 No.1091745136

その辺でいいと思うよ

75 23/08/18(金)17:01:57 No.1091745229

>じゃあアラジンも避けた方がいいのかな 超一流メーカーだよ!? イギリスのストーブメーカーアラジンのブルーフレームだよ!?

↑Top