虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

一昔前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/18(金)14:14:17 No.1091704930

一昔前と違ってドンシャリ系の音作り流行ってない気がする

1 23/08/18(金)14:15:23 No.1091705179

気がするだけですね

2 23/08/18(金)14:18:36 No.1091705900

ボカロ文化が大きな影響力を持つようになってから音作りにも大きな転換があって…(適当言った)

3 23/08/18(金)14:24:09 No.1091707161

なんでドンシャリにすんの?

4 23/08/18(金)14:25:04 No.1091707367

聴く環境が変わったからとか?

5 23/08/18(金)14:30:24 No.1091708569

カナル型が普及してそこまで上下を持ち上げなくても華やかさが出るとか?

6 23/08/18(金)14:33:33 No.1091709351

おっさんの耳にドンシャリはつらい

7 23/08/18(金)14:34:05 No.1091709493

>なんでドンシャリにすんの? なんかハイファイ感(死語)があるから

8 23/08/18(金)14:34:45 No.1091709656

EDMがどーのこーの 適当言ったわ

9 23/08/18(金)14:36:54 No.1091710189

もしかしてドンシャリって死語

10 23/08/18(金)14:37:07 No.1091710242

ドンシャリ言われると丼飯の方が先に浮かぶようになった

11 23/08/18(金)14:37:40 No.1091710382

今は中音と高音を強調するギンシャリだよ

12 23/08/18(金)14:39:37 No.1091710836

今でもずっとドンシャリ傾向でしょ それが普通すぎて敢えてドンシャリ言われないだけで

13 23/08/18(金)14:44:11 No.1091711933

ドンシャリを超えたドンシャリになるのか

14 23/08/18(金)14:45:09 No.1091712177

>もしかしてドンシャリって死語 少なくとも今ここで初めて聞いたな

15 23/08/18(金)14:45:47 No.1091712312

えっ

16 23/08/18(金)14:47:26 No.1091712735

楽器やっててドンシャリって単語聞いたことないって言うならそれはちょっと

17 23/08/18(金)14:48:35 No.1091713018

まあオーディオに興味なければ聞いたこと無いかも

18 23/08/18(金)14:49:45 No.1091713291

オーディオに興味なければこのスレつい開いたとしてもすぐ閉じそうなもんだが

19 23/08/18(金)14:50:01 No.1091713363

本当にバスタブみたいなパラメータになるドンシャリって二昔前ぐらいじゃない?

20 23/08/18(金)14:50:26 No.1091713466

このスイッチをスライドさせる感触は男の子を引き付けるものがある

21 23/08/18(金)14:59:46 No.1091715567

イヤホンとはヘッドホンへの文句フレーズってイメージ

22 23/08/18(金)15:04:53 No.1091716848

なんかヤカラっぽい車がドゥンドゥンドゥン言わせながら走りさるのは?

23 23/08/18(金)15:05:06 No.1091716897

低価格でもまともな音が鳴るイヤホンが増えたからじゃない

24 23/08/18(金)15:05:49 No.1091717082

>オーディオに興味なければこのスレつい開いたとしてもすぐ閉じそうなもんだが 興味ないのに開いたスレでも話題に首を突っ込まずにはいられないあれな子なんだろう…

25 23/08/18(金)15:38:36 No.1091724836

最近は配信とかでおそらくあまり低音でないスピーカーでチェックしてるのか異様に低音ブリブリになってる人をたまに見るな 曲はちゃんと音屋さんがやってるのか普通なのに

26 23/08/18(金)15:58:57 No.1091729611

イヤホン探してるときに見かけるよくわからない単語

27 23/08/18(金)16:01:32 No.1091730175

最近のイヤホンはサブウーファーなら出せる音を拾うか無視するかみたいな所がある

28 23/08/18(金)16:03:54 No.1091730723

ドンシャリって音が安っぽいのよね

29 23/08/18(金)16:05:31 No.1091731086

SONYといえばドンシャリってイメージあるけど今は違うの?

30 23/08/18(金)16:06:44 No.1091731345

おもちゃみたいな音にして抜けを良くするとODでもかっちょいいメタルサウンドになるからコンプレッサーとイコライザーは必要

↑Top