虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/18(金)13:41:28 ミルワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/18(金)13:41:28 No.1091696703

ミルワームって発泡スチロール食べるんや…

1 23/08/18(金)13:42:58 No.1091697128

焼きそば

2 23/08/18(金)13:43:00 No.1091697134

逆に食わないものあんの?

3 23/08/18(金)13:43:14 No.1091697209

ベビースター

4 23/08/18(金)13:43:15 No.1091697212

栄養とかあんのかな

5 23/08/18(金)13:43:58 No.1091697424

食べても分解できるかは別じゃない? あと同族食い起きないの?

6 23/08/18(金)13:44:07 No.1091697459

ここに「」入れたい

7 23/08/18(金)13:44:47 No.1091697619

出されたものをなんでも食べてエライ!

8 23/08/18(金)13:46:01 No.1091697972

多分なにかのエサとして飼ってるんだと思うけど 発泡スチロール食った虫を餌として食わせたら体調崩しそう

9 23/08/18(金)13:46:44 No.1091698174

俺の精子もおいしく食べてくれそう

10 23/08/18(金)13:47:29 No.1091698373

>出されたものをなんでも食べてエライ! うっ…

11 23/08/18(金)13:47:45 No.1091698451

もしかしてミルワームから発泡スチロールが作れるのではないか

12 23/08/18(金)13:47:49 No.1091698464

ケツから発泡スチロール出してそう

13 23/08/18(金)13:48:29 No.1091698652

モルモットも発泡スチロール食うよ

14 23/08/18(金)13:49:13 No.1091698846

穴空いていく発砲スチロールがなんかエロい

15 23/08/18(金)13:49:16 No.1091698863

>モルモットも発泡スチロール食うよ ミルワームは?

16 23/08/18(金)13:49:30 No.1091698930

人間も磁石とか食うしな

17 23/08/18(金)13:50:14 No.1091699123

ガラスは食べられない

18 23/08/18(金)13:50:36 No.1091699221

発泡スチロール食う「」もいそう

19 23/08/18(金)13:50:36 No.1091699223

>ミルワームは? ここはミールワームが発泡スチロール食うスレッドじゃないの…?

20 23/08/18(金)13:50:45 No.1091699270

俺もビニール食ってた時期あったよ

21 23/08/18(金)13:51:18 No.1091699405

…閃いた!

22 23/08/18(金)13:51:26 No.1091699443

おいしいですよね

23 23/08/18(金)13:52:19 No.1091699721

>俺もビニール食ってた時期あったよ ???

24 23/08/18(金)13:54:10 No.1091700175

>俺もビニール食ってた時期あったよ ウミガメのレス

25 23/08/18(金)13:55:13 No.1091700465

齧ってるだけで食べてないんじゃない?

26 23/08/18(金)13:55:31 No.1091700536

エネルギーにはならないよね?

27 23/08/18(金)13:56:01 No.1091700673

ワームもプラスチックになっちまったのかなあ

28 23/08/18(金)13:57:26 No.1091701018

ミルワーム飼育してたけど成虫になるということを完全に失念してた なんか黒くて細長い虫になった まずかった

29 23/08/18(金)13:58:15 No.1091701213

よくわからないけど食べてみるかの精神

30 23/08/18(金)13:58:28 No.1091701256

ワームはいいんだけ成虫になるとね…

31 23/08/18(金)13:59:51 No.1091701623

>齧ってるだけで食べてないんじゃない? いやミルワームは発泡スチロール分解してちゃんと栄養に出来る

32 23/08/18(金)13:59:56 No.1091701638

発泡スチロールはカロリーゼロの健康食品

33 23/08/18(金)14:00:01 No.1091701661

成虫はゴミムシダマシだっけ 硬そうだな

34 23/08/18(金)14:00:22 No.1091701751

>まずかった 喰うな

35 23/08/18(金)14:00:41 No.1091701823

>>齧ってるだけで食べてないんじゃない? >いやミルワームは発泡スチロール分解してちゃんと栄養に出来る ミルワームすんげぇ

36 23/08/18(金)14:00:54 No.1091701872

ゴミのさらに偽者かよ 恥を知れ恥を

37 23/08/18(金)14:01:26 No.1091702000

じゃあ発泡スチロール工場にミルワーム湧いたら地獄じゃん

38 23/08/18(金)14:02:43 No.1091702285

>成虫はゴミムシダマシだっけ >硬そうだな なんかこんな感じの飛ぼうとするけど飛ぶのクソへったくそな黒い虫になった 硬くてまずかった

39 23/08/18(金)14:03:55 No.1091702527

>硬くてまずかった だから 喰うな

40 23/08/18(金)14:05:37 No.1091702904

>今回の実験において、ポリスチレンを与えられたミールワームは、約半分を分解した小片として排泄し、残りの半分を二酸化炭素として排出した。そして添加物に関しては、HBCDの90%を24時間以内に、ほぼ全量を48時間後に排出し、懸念された生体への蓄積はほとんど起こらないことが分かった。 >また、HBCDを多く含むポリスチレンを飼料として継続的に与えたミールワームは、通常の飼料を与えたミールワームと同じくらい健康で、ポリスチレンで飼育したミールワームを餌として継続的に与えられたエビも、通常の飼料で育てたエビ同様に健康だった。 >ただし、ミールワームが排泄したHBCD自体の毒性が失われるわけではなく、他のプラスチック添加物がミールワームの内部で異なる結果を示す可能性もある。研究グループは、プラスチック廃棄物汚染に対するミールワーム由来の解決策に期待するものの、根本的な解決方法は、生分解性プラスチック代替材料と使い捨て製品からの脱却しかないとしている。 とあるので半分くらいは分解可能だし48時間以上置けば餌として利用する分にも問題はないっぽい

41 23/08/18(金)14:05:44 No.1091702937

これマイクロプラスチックにならない?

42 23/08/18(金)14:05:45 No.1091702938

クワガタ飼ってるけど産卵する木にこいつみたいのが湧くと幼虫ぜんぶいなくなる

43 23/08/18(金)14:05:54 No.1091702966

爬虫類がimgやってるの久しぶりに見た

44 23/08/18(金)14:06:28 No.1091703108

https://engineer.fabcross.jp/archeive/200107_fate-of-hexabromocyclododecane.html 物用の餌として飼育されているミールワームが、さまざまな種類のプラスチックを飼料にできることが知られている。ワームの腸内に、プラスチックを分解できる微生物がいるためだが、プラスチックに添加されている有害な化学物質がワームの体内に蓄積する可能性があり、プラスチックを飼料としたミールワームを他の動物の餌とした場合の安全性には、懸念があった。 今回の実験において、ポリスチレンを与えられたミールワームは、約半分を分解した小片として排泄し、残りの半分を二酸化炭素として排出した。そして添加物に関しては、HBCDの90%を24時間以内に、ほぼ全量を48時間後に排出し、懸念された生体への蓄積はほとんど起こらないことが分かった。 また、HBCDを多く含むポリスチレンを飼料として継続的に与えたミールワームは、通常の飼料を与えたミールワームと同じくらい健康で、ポリスチレンで飼育したミールワームを餌として継続的に与えられたエビも、通常の飼料で育てたエビ同様に健康だった。

45 23/08/18(金)14:07:07 No.1091703260

俺も電子レンジで加熱しすぎてタレと融合した発泡スチロール食べてるよ

46 23/08/18(金)14:07:19 No.1091703311

キャッツもimgする時代か…

47 23/08/18(金)14:07:41 No.1091703395

>根本的な解決方法は、生分解性プラスチック代替材料と使い捨て製品からの脱却しかないとしている。 たぶんミルワームを進化させる方が簡単だよ

48 23/08/18(金)14:07:47 No.1091703422

夏にトカゲ釣り用に山にこいつ1パック分持っていったらカバンの中で熱死してちょっと損したな…ってなった思い出

49 23/08/18(金)14:09:18 No.1091703790

トカゲ釣り!?

↑Top