ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/18(金)12:39:39 No.1091677073
AGE1のオリジナルウェアを考えてるんだけど、どれもしっくりこなくて困ってる 俺ガンプラ作れる人凄いよ...
1 23/08/18(金)12:40:05 No.1091677232
コンセプトは?
2 23/08/18(金)12:40:06 No.1091677237
まずコンセプトを決めよう
3 23/08/18(金)12:40:31 No.1091677374
心をAGEデバイスにするんだ フリットにどんな無茶をさせたいか その欲望を解放するんだ
4 23/08/18(金)12:40:39 No.1091677425
アニメで使われたやつだけじゃなくてゲーム版のウェアと照らし合わせることで何か見えてくるものがあるかもしれない
5 23/08/18(金)12:41:06 No.1091677579
じゃあゾロ目で決めよう
6 23/08/18(金)12:41:25 No.1091677674
>心をAGEデバイスにするんだ >フリットにどんな無茶をさせたいか >その欲望を解放するんだ 心まで釜になるな
7 23/08/18(金)12:41:42 No.1091677780
安直に過去作ガンダム風のウェアを作るといいぞ!
8 23/08/18(金)12:42:04 No.1091677917
ゲームオリジナルのグレイダスみたいな例もあるから「何のパーツを使うか」「何を武器にしたいか」から考えてもいいと思うよ
9 23/08/18(金)12:42:16 No.1091677991
弓でも持たせてみよう
10 23/08/18(金)12:42:43 No.1091678163
コロニーのファンを取り付けたっていいんだ
11 23/08/18(金)12:43:13 No.1091678331
ゲームのウェア再現したら?
12 23/08/18(金)12:44:06 No.1091678632
ディキトゥス金色に塗装して円堂守ウェア作ろうぜ
13 23/08/18(金)12:44:11 No.1091678672
ネーデルウェアで頼む
14 23/08/18(金)12:45:25 No.1091679124
無茶シチュエーションを考えるところから始めろ そしてその状況を打破する脳筋な答えがオリジナルウェアだ
15 23/08/18(金)12:45:48 No.1091679274
手間は置いといてどんなのがカッコいいか思い浮かべてみるのがいいんじゃないかな 作るのめんどくせぇなんてのは作り始めてから言う言葉だよ
16 23/08/18(金)12:46:16 No.1091679441
書き込みをした人によって削除されました
17 23/08/18(金)12:46:52 No.1091679648
ダン戦ウェアで
18 23/08/18(金)12:48:12 No.1091680095
俺ウェア考えるのは楽しいからな…
19 23/08/18(金)12:49:13 No.1091680431
Gアーマー改造してAGEアーマーにしよう
20 23/08/18(金)12:49:19 No.1091680459
ゾロ目とダイスを駆使して作れ
21 23/08/18(金)12:49:37 No.1091680569
>無茶シチュエーションを考えるところから始めろ >そしてその状況を打破する脳筋な答えがオリジナルウェアだ AGEデバイスの思考をトレースするならそれだよね
22 23/08/18(金)12:50:01 No.1091680707
まずはゲームの方含めて既存のウェアを良く見る
23 23/08/18(金)12:50:34 No.1091680904
俺ガンプラ設定にするなら世界観飛び越えるのもアリ? 他の主役機の特徴持ったウェアに換装するとかどう?
24 23/08/18(金)12:50:51 No.1091681003
プロトタイプグランサとか
25 23/08/18(金)12:50:57 No.1091681036
ゲームだと宇宙でタイタスが踏ん張るとこですでに型落ちだったりするからな…
26 23/08/18(金)12:51:24 [s] No.1091681202
中~遠距離の支援用ウェア、ノーマルより大型化、射撃用に調整された両腕を装備し、戦艦クラスの兵装も運用できる。 接近されたらドリルニーを隠してるってコンセプトなんだけど... AGE特有のビックリドッキリ感がなんか薄いなぁというか... fu2478302.jpeg
27 23/08/18(金)12:53:05 No.1091681709
ガンプラのパーツを切り貼りしてオリジナルパーツ作れるのって才能だよな そういう人ってこうしたい!ていうイメージをもってたりするので ガンプラに限らず接着剤で着くなら日用品だって付け足して使っちゃうからな
28 23/08/18(金)12:53:11 No.1091681743
ビームラリアットくらい吹っ飛ばなきゃならないから その感じだと手持ち武器より腕に直接くっついてるくらいが良いかも
29 23/08/18(金)12:54:01 No.1091682018
つま先にシグルブレードつけたら?
30 23/08/18(金)12:54:22 No.1091682140
腕にヒルドルブくっつけようぜ
31 23/08/18(金)12:55:16 No.1091682461
>fu2478302.jpeg 本体は色合わせたら良さそうだけど 武器をもっとでかく大仰にしたら? あと背中にサブアームつけていっぱい武器持たせるとか
32 23/08/18(金)12:55:58 No.1091682687
>fu2478302.jpeg ここまで形になってたらもう塗装してsetteiで盛るとか
33 23/08/18(金)12:56:14 No.1091682772
確かにドリルニー以外は手堅い構想だな… サブアームで武装を多めに詰めるようにするか両肩にバインダーみたいなの付けてより武装多め感を出すか
34 23/08/18(金)12:56:18 No.1091682791
中遠支援だとガンキャノンやヴェスバーみたいに身体に据えてた方がいいかも
35 23/08/18(金)12:57:09 No.1091683089
>接近されたらドリルニーを隠してるってコンセプトなんだけど... そのドリルニーで機体を固定して対艦ライフルより巨大な砲を それこそ >ヒルドルブ の主砲を装備するくらいしてもいいんじゃない?
36 23/08/18(金)12:57:11 No.1091683100
肩にヘビーアームズみたいなのでもいいしジムⅢみたいなのでもいいからミサイル欲しいなミサイル
37 23/08/18(金)12:58:36 [s] No.1091683591
これ肩スタークジェガンなんだけど、ミサイル周りの肩パーツが丸ごとどっか行っちゃって...ほんとは装備したいんだけど
38 23/08/18(金)13:00:04 No.1091684073
あんまりゴテゴテにするとAGE3フォートレスと印象かぶっちゃうか
39 23/08/18(金)13:00:21 No.1091684182
そこまでsettei浮かんでるなら一旦色塗ってもいいと思う デカい砲持ってて充分トンチキになれる
40 23/08/18(金)13:00:56 No.1091684359
>中~遠距離の支援用ウェア、ノーマルより大型化、射撃用に調整された両腕を装備し、戦艦クラスの兵装も運用できる。 >接近されたらドリルニーを隠してるってコンセプトなんだけど... 大型武器を用いるからこそ弱点とされがちな懐に飛び込まれた対策としてのドリルニー…AGE1の換装範囲である四肢内でまとまりながらスパローのニードルガンとの繋がりも感じさせる良いアイデアだね! >AGE特有のビックリドッキリ感がなんか薄いなぁというか... なら腕や武器の方をもっと派手にしてはどうだろうか?ガンデッドの例もあるしウェアがシンメトリーである必要性はない、具体的にはもう片手にも大型武装を持たせてみるといいんじゃないかな!
41 23/08/18(金)13:01:37 No.1091684578
ドッズってついてると強い世界観だからとりあえずドッズってつけとこう
42 23/08/18(金)13:01:41 No.1091684599
ずいぶん楽しそうな話をしているじゃないか
43 23/08/18(金)13:02:04 No.1091684717
>あんまりゴテゴテにするとAGE3フォートレスと印象かぶっちゃうか むしろ砲撃タイプなら被せちゃっても繋がり感じて面白い 洗練されきってない試作機らしさとか
44 23/08/18(金)13:02:31 No.1091684835
説明書の写真とかにどういう感じのシルエットにしたいか直接書き込んでみたら?ある程度の指標ある方が迷走し辛いぞ
45 23/08/18(金)13:02:46 No.1091684909
ダブルバレットみたいな大型サーベル化出来るようなタイプの長距離ライフルを撃ったりぶん回したりできると懐に入られた時のドリルニーが輝くかもしれん
46 23/08/18(金)13:03:16 No.1091685062
AGE-1のウェアならどうしようもないデメリット付くから狙撃特化すぎてろくに動けないみたいな感じにしたらいいんじゃないか?
47 23/08/18(金)13:04:22 No.1091685407
このAGE愛に溢れた丁寧な長文アドバイスは...!
48 23/08/18(金)13:04:57 No.1091685594
>あんまりゴテゴテにするとAGE3フォートレスと印象かぶっちゃうか 差別化として実弾砲撃仕様に振り切ってみるとか?
49 23/08/18(金)13:05:20 No.1091685722
オリウェアはやっぱAGE1が一番考え甲斐がある
50 23/08/18(金)13:08:39 No.1091686739
>中~遠距離の支援用ウェア、ノーマルより大型化、射撃用に調整された両腕を装備し、戦艦クラスの兵装も運用できる。 >接近されたらドリルニーを隠してるってコンセプトなんだけど... >AGE特有のビックリドッキリ感がなんか薄いなぁというか... >fu2478302.jpeg 僚機支援なら前に立つのは僚機だし奥の手(膝)もあるんだから もっと動けないくらいの腕や武装でいいし動けなくても仕事できるくらいでいいよね
51 23/08/18(金)13:09:57 No.1091687180
どうせ手足丸ごと交換するなら武器腕とかあってもいいのになぁって放送当時思ったことはある
52 23/08/18(金)13:10:12 No.1091687258
ガードカスタムから発想をもらって バカでかい盾持ってたら良いんじゃね!?も思った釜が実装したけど ごめん盾の重さ考えてなかったわ…みたいな奴やりたくなってきたな
53 23/08/18(金)13:10:56 No.1091687495
>どうせ手足丸ごと交換するなら武器腕とかあってもいいのになぁって放送当時思ったことはある 一応タイタスはまあ武器腕みたいなもんと言えるし…
54 23/08/18(金)13:12:51 No.1091688107
プロトAGE-2みたいなウェアとかどうだろう AGE-1で頑張り続けた釜がもう機体新造するわ!に至るまでのウェア
55 23/08/18(金)13:14:12 No.1091688532
>一応タイタスはまあ武器腕みたいなもんと言えるし… fu2478359.jpg いやなんかこういう腕としての一般的な汎用性を放り捨てたようなのが見たかったんだ
56 23/08/18(金)13:14:50 No.1091688748
>ガードカスタムから発想をもらって >バカでかい盾持ってたら良いんじゃね!?も思った釜が実装したけど >ごめん盾の重さ考えてなかったわ…みたいな奴やりたくなってきたな この盾で質量攻撃したら強いのでは!? ってなって盾でぶん殴るようになったっていうのはどうでしょう!
57 23/08/18(金)13:15:13 No.1091688866
Gバードみたいにクソデカ砲兼ブースター担いでこのブースターにはあの一撃離脱クソウェアの技術が転用されてます!とか
58 23/08/18(金)13:21:05 No.1091690657
>>ガードカスタムから発想をもらって >>バカでかい盾持ってたら良いんじゃね!?も思った釜が実装したけど >>ごめん盾の重さ考えてなかったわ…みたいな奴やりたくなってきたな >この盾で質量攻撃したら強いのでは!? >ってなって盾でぶん殴るようになったっていうのはどうでしょう! 鈍重な盾を動かすために盾にブースターもつけようぜ!
59 23/08/18(金)13:21:32 No.1091690785
釜じゃなくて人が作ったウェアってことにすればいい
60 23/08/18(金)13:22:30 No.1091691099
>fu2478359.jpg >いやなんかこういう腕としての一般的な汎用性を放り捨てたようなのが見たかったんだ 釜が入ると手足どっちも武器になるのかな
61 23/08/18(金)13:24:00 No.1091691584
>釜じゃなくて人が作ったウェアってことにすればいい 人に作らせたらアサルトジャケットみたいな真面目なウェアばっかり作るじゃん
62 23/08/18(金)13:27:07 No.1091692543
そんなまるで釜は無茶振りばっかりしてくるみたいな
63 23/08/18(金)13:27:56 No.1091692780
>釜が入ると手足どっちも武器になるのかな 火力が欲しいとだけ伝えたら普通にそんな感じの物をお出しして来そう
64 23/08/18(金)13:28:01 No.1091692808
>>中~遠距離の支援用ウェア、ノーマルより大型化、射撃用に調整された両腕を装備し、戦艦クラスの兵装も運用できる。 >>接近されたらドリルニーを隠してるってコンセプトなんだけど... >大型武器を用いるからこそ弱点とされがちな懐に飛び込まれた対策としてのドリルニー…AGE1の換装範囲である四肢内でまとまりながらスパローのニードルガンとの繋がりも感じさせる良いアイデアだね! >>AGE特有のビックリドッキリ感がなんか薄いなぁというか... >なら腕や武器の方をもっと派手にしてはどうだろうか?ガンデッドの例もあるしウェアがシンメトリーである必要性はない、具体的にはもう片手にも大型武装を持たせてみるといいんじゃないかな! 親切なチャンプが来たな…
65 23/08/18(金)13:29:13 No.1091693168
ディケイドみたいにウェアに歴代ガンダム要素を取り入れる
66 23/08/18(金)13:32:11 No.1091694074
いっそLBXと合体させてしまえ
67 23/08/18(金)13:34:41 No.1091694789
>そんなまるで釜は無茶振りばっかりしてくるみたいな 細かく指示すればまともなの作るし…
68 23/08/18(金)13:35:09 No.1091694941
>ディケイドみたいにウェアに歴代ガンダム要素を取り入れる ゲームでパーツそのもの使えたもんな
69 23/08/18(金)13:36:35 No.1091695345
AGEに出てくるガンダムのカラーリングって基本青赤白で統一されてるイメージがあるから意外と塗っちゃえばいい感じになるんじゃない?
70 23/08/18(金)13:38:01 No.1091695747
>>ガードカスタムから発想をもらって >>バカでかい盾持ってたら良いんじゃね!?も思った釜が実装したけど >>ごめん盾の重さ考えてなかったわ…みたいな奴やりたくなってきたな >この盾で質量攻撃したら強いのでは!? >ってなって盾でぶん殴るようになったっていうのはどうでしょう! 盾があるなら盾で受けるし装甲要らないな! 盾が重いから軽量化の為にブースター減らして盾使った慣性移動に変更! 盾さえあれば他の武器とかも邪魔だし削ろう!
71 23/08/18(金)13:38:06 No.1091695760
かわいいのがいいわ ジャミング粒子を撒くキノコウェアがいいんじゃないかしら
72 23/08/18(金)13:41:26 No.1091696689
>中~遠距離の支援用ウェア、ノーマルより大型化、射撃用に調整された両腕を装備し、戦艦クラスの兵装も運用できる。 たぶん釜だと本当にこれだけしかできないものお出ししてくると思う 戦艦クラスの射撃兵装接続用マウントに本体くっついてるみたいな
73 23/08/18(金)13:48:14 No.1091698578
ちょうど自分も作ってるのがあるから晒すね fu2478426.jpg 一応GP01Fbモチーフの高機動型 意外と背中にパーツを盛りづらいよねAGE1…
74 23/08/18(金)13:49:57 No.1091699042
Gバウンサーいいよね…
75 23/08/18(金)13:54:04 No.1091700141
>ちょうど自分も作ってるのがあるから晒すね >fu2478426.jpg >一応GP01Fbモチーフの高機動型 >意外と背中にパーツを盛りづらいよねAGE1… そもそもメタ的にゲイジングの都合でバックパックに盛る文法がないからねAGE系ガンダム
76 23/08/18(金)13:54:46 No.1091700341
…なんかチャンプ来てない?
77 23/08/18(金)13:55:51 No.1091700615
F90のパックからヒントもらってもいいんだぞ
78 23/08/18(金)13:56:12 No.1091700718
AEGシリーズ割とオリジナルウェア考えるとゲーム内でアイディアが被ってたりするんだよな 戦艦の主砲並みだとガンデッドウェアとか出てたりするし
79 23/08/18(金)13:56:48 No.1091700873
スパロボで00とかとも共演したと聞いて1期終盤に配られた疑似太陽炉の1つがフリットのところにきて太陽炉搭載型のAGE-1なら考えたことある
80 23/08/18(金)13:57:31 No.1091701030
既存のウェアの性質混ぜてそれっぽいのでっち上げるのも良いかもしれない 例えばレイザーの推力不足問題をスタークスの大推力を活かすことで解決したけどシグルブレイドの切れ味が良すぎて敵にぶつかっても減速できないから機体制御が常に命がけのウェアとか
81 23/08/18(金)13:57:35 No.1091701044
釜のアイデアに近づけるなら小さな子供にお絵描きさせたアイデア持ってくる方がそれっぽくなると思う
82 23/08/18(金)13:58:13 No.1091701204
>かわいいのがいいわ >ジャミング粒子を撒くキノコウェアがいいんじゃないかしら スローネとAGE-1のミキシング!これね!
83 23/08/18(金)14:00:00 No.1091701656
既存のガンダムじゃなくてウェアの発想に近いなと思ってるのがロックマンXシリーズの追加アーマー
84 23/08/18(金)14:00:53 No.1091701868
近中遠距離全部公式でお出しされてるから新たに考えるってのは難しいのう
85 23/08/18(金)14:01:28 No.1091702007
ガンダムAGE-1 ポリューション...
86 23/08/18(金)14:03:21 No.1091702405
先にクソゲー強いてくる仮想的を考えて そこからそいつメタの特化装備を考えるみたいなことすれば釜の発想に近づけるかもしれない
87 23/08/18(金)14:06:20 No.1091703081
寒冷地用とか水中用とか砂漠用とかなら既存の被りづらいのでは
88 23/08/18(金)14:11:30 No.1091704324
過剰なまでの殺意に塗れたびっくりドッキリメカって難しいよね
89 23/08/18(金)14:18:59 No.1091705989
ゲームのウェアとか見てても一点特化でかつそれが一目で目立つデザインなイメージだ