虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/18(金)12:03:59 FFコラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/18(金)12:03:59 No.1091666257

FFコラボはおそらくモダンセットになると思われるのでそれなりのカードパワーは期待できるよね

1 23/08/18(金)12:04:41 No.1091666452

なんで昨日より強くなってんだよ!教えはどうなってんだ教えは!

2 23/08/18(金)12:06:14 No.1091666873

ワッカのコラボカード強すぎだろ!

3 23/08/18(金)12:06:35 No.1091666972

つよすぎだろ!

4 23/08/18(金)12:07:15 No.1091667182

なんで対戦相手だけなんだよふざけんな

5 23/08/18(金)12:07:19 No.1091667201

つよ

6 23/08/18(金)12:07:24 No.1091667224

剣とかもアーティファクトなんだけど機械判定でいいの?

7 23/08/18(金)12:07:40 No.1091667305

対戦相手だけなのが欺瞞すぎる

8 23/08/18(金)12:07:54 No.1091667365

頭白すぎる…

9 23/08/18(金)12:08:04 No.1091667410

EDH向けのナイスエンチャ

10 23/08/18(金)12:08:17 No.1091667480

どうして自分の戦場に機械があるんだよ…?

11 23/08/18(金)12:08:39 No.1091667593

>なんで対戦相手だけなんだよふざけんな 原作通りだな!

12 23/08/18(金)12:09:25 No.1091667812

>どうして自分の戦場に機械があるんだよ…? それがエボンの本質だ 自らの教えを影で裏切っている

13 23/08/18(金)12:10:02 No.1091667987

「キマリは通さない」がクリーチャー打ち消すカードのFTになるのはわかる

14 23/08/18(金)12:10:22 No.1091668075

>なんで対戦相手だけなんだよふざけんな 味方の機械はこれは良い機械ってエボン教が決めたんでしょ

15 23/08/18(金)12:11:23 No.1091668372

ワッカのオリカ大体強いの笑う

16 23/08/18(金)12:11:35 No.1091668422

このシリーズ強さの中に原作が再現されてるの面白すぎる

17 23/08/18(金)12:11:57 No.1091668543

>ワッカのオリカ大体強いの笑う 強くないと使われないしファンも悲しむからね コラボカードはいくらでも強くしていい

18 23/08/18(金)12:12:25 No.1091668680

戦場に出すなら代わりに追放する これMTGっぽくないテキストだからやり直し

19 23/08/18(金)12:12:26 No.1091668683

>>ワッカのオリカ大体強いの笑う >強くないと使われないしファンも悲しむからね >コラボカードはいくらでも強くしていい だがMTGプレイヤーはどう思うかな?

20 23/08/18(金)12:12:59 No.1091668834

>このシリーズ強さの中に原作が再現されてるの面白すぎる ブリッツボールも再現しろよ

21 23/08/18(金)12:13:01 No.1091668850

アーティファクト利用の苦手な白のカードなので許すが…

22 23/08/18(金)12:13:02 ID:V53Bs2jM V53Bs2jM No.1091668854

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1091654000.htm

23 23/08/18(金)12:13:14 No.1091668916

>だがMTGプレイヤーはどう思うかな? 今だ!異界に送っちまえ!

24 23/08/18(金)12:14:59 No.1091669377

ワッカ人気なの日本だけだろ…と思うけど天野絵のイラスト違いカードは見たいよね

25 23/08/18(金)12:15:06 No.1091669410

>>だがMTGプレイヤーはどう思うかな? >今だ!異界に送っちまえ! MTGプレイヤーは死人だったかー

26 23/08/18(金)12:15:27 No.1091669536

>アーティファクト利用の苦手な白のカードなので許すが… 平等じゃ無さすぎる…

27 23/08/18(金)12:17:02 No.1091670002

>ブリッツボールも再現しろよ 遠距離攻撃持ちは先制攻撃とか到達で表現される気がする

28 23/08/18(金)12:19:55 No.1091670755

>>アーティファクト利用の苦手な白のカードなので許すが… >平等じゃ無さすぎる… 白が平等だったことがあるとでも?

29 23/08/18(金)12:21:13 No.1091671134

これもエボンの置物だな

30 23/08/18(金)12:22:38 No.1091671561

>白が平等だったことがあるとでも? 失礼な 天秤とか神の怒りとかハルマゲドンとかすごい平等じゃないですか

31 23/08/18(金)12:26:34 No.1091672754

fu2478214.jpg ワッカはこれに打ち消されない性能であってほしい

32 23/08/18(金)12:26:53 No.1091672848

>>白が平等だったことがあるとでも? >失礼な >天秤とか神の怒りとかハルマゲドンとかすごい平等じゃないですか おいそのアヴァシンはなんだ?

33 23/08/18(金)12:28:07 No.1091673249

エボンの信者、ワッカ (1)(W)(G) 伝説のクリーチャー 人間 3/2 先制攻撃、到達 エボンの信者、ワッカが場にいる限り、対戦相手はアーティファクト呪文を唱えられず、アーティファクトは場に出ることができず、すべてのアーティファクトは能力を失う。

34 23/08/18(金)12:29:15 No.1091673627

ワッカ=ファクトメタの認識がひどい カードプール広い下環境行けば行くほどワッカまみれになるじゃんて

35 23/08/18(金)12:29:47 No.1091673784

相棒にしよう

36 23/08/18(金)12:30:46 No.1091674104

>ワッカ=ファクトメタの認識がひどい >カードプール広い下環境行けば行くほどワッカまみれになるじゃんて ワッカがレガシーやヴィンテージで活躍するの気持ち良すぎだろ!

37 23/08/18(金)12:31:22 No.1091674316

ティーダとの共闘 ティーダとの結魂 ティーダと合体する

38 23/08/18(金)12:31:32 No.1091674366

>fu2478214.jpg >ワッカはこれに打ち消されない性能であってほしい 5マナにして5/3にするしかねぇな

39 23/08/18(金)12:31:35 No.1091674388

召喚獣は伝説のトークン生成みたいな感じ?

40 23/08/18(金)12:31:39 No.1091674413

>ワッカ=ファクトメタの認識がひどい >カードプール広い下環境行けば行くほどワッカまみれになるじゃんて ワッカは最強パーティを作るならまず入る性能だからな…

41 23/08/18(金)12:32:06 No.1091674547

みんな取り敢えずワッカに到達持たせるのなんなんだよ!

42 23/08/18(金)12:33:04 No.1091674888

>みんな取り敢えずワッカに到達持たせるのなんなんだよ! 通常攻撃がデフォで対空攻撃属性持ちだからな…

43 23/08/18(金)12:33:10 No.1091674922

>みんな取り敢えずワッカに到達持たせるのなんなんだよ! そりゃまあ飛空挺とか船で離れたとこの相手にも正確に届いて戻ってくる攻撃ができるからでは

44 23/08/18(金)12:33:17 No.1091674962

>みんな取り敢えずワッカに到達持たせるのなんなんだよ! 原作性能

45 23/08/18(金)12:34:00 No.1091675172

次見る時キャントリついてそう

46 23/08/18(金)12:34:17 No.1091675259

相棒 ― あなたの開始時のデッキに、アーティファクトが入っていないこと。(このカードがあなたの選んだ相棒であるなら、ソーサリーとして(3)を支払うことでゲームの外部からそれをあなたの手札に加えてもよい。)

47 23/08/18(金)12:34:27 No.1091675316

>みんな取り敢えずワッカに到達持たせるのなんなんだよ! アレな意味ではない

48 23/08/18(金)12:34:47 No.1091675440

>召喚獣は伝説のトークン生成みたいな感じ? でもいいし9以前みたいに単発のソーサリーでもいい

49 23/08/18(金)12:35:05 No.1091675533

mtgやったことはないけどコラボは気になる...

50 23/08/18(金)12:35:34 No.1091675698

53位のサブキャラがそもそも枠もらえるわけねえだろ

51 23/08/18(金)12:35:48 No.1091675784

>mtgやったことはないけどコラボは気になる... やろう!MTG アリーナでも導入されるから今からアリーナを始めればカード資産がある状態でコラボを迎えられるぞ

52 23/08/18(金)12:36:25 No.1091675979

ワッカ自陣に機械をどうこうするのうりょくはあるのか?

53 23/08/18(金)12:36:31 No.1091676014

ワッカのコラボカードが強かったら炎上するだろ

54 23/08/18(金)12:36:31 No.1091676019

セット1つでクリーチャーの枠ってどんなもんなの

55 23/08/18(金)12:36:35 No.1091676044

>53位のサブキャラがそもそも枠もらえるわけねえだろ 指輪物語が伝説枠80くらいあったみたいだからチャンスはある方だと思う

56 23/08/18(金)12:36:36 No.1091676052

>53位のサブキャラがそもそも枠もらえるわけねえだろ それ以下のルールーに声もかけられねえのかよ!

57 23/08/18(金)12:36:50 No.1091676126

相手だけなのが実にエボンで実に白

58 23/08/18(金)12:36:58 No.1091676171

彼の物語 場と手札の<<シン>>をもったクリーチャーとトークン、そしてエボンジュをゲームから消滅させる

59 23/08/18(金)12:37:01 No.1091676185

コラボくるのまだしばらく先だからゆっくりまて

60 23/08/18(金)12:37:38 No.1091676392

メテオがもし来たら絶滅の星とかシヴ山の隕石と比較してみたい

61 23/08/18(金)12:38:30 No.1091676709

自分の機械はセーフなのがいかにもエボン

62 23/08/18(金)12:38:37 No.1091676748

>セット1つでクリーチャーの枠ってどんなもんなの 指輪物語が 伝説クリーチャー 85 非伝説クリーチャー 60

63 23/08/18(金)12:38:58 No.1091676859

>>セット1つでクリーチャーの枠ってどんなもんなの >指輪物語が >伝説クリーチャー 85 そん なに

64 23/08/18(金)12:39:21 No.1091676980

相手と自分の場を反復横飛びするカインとかでるかな?

65 23/08/18(金)12:39:51 No.1091677135

ティーダを英雄譚にしてほしい これが俺の物語だ!して場から消したい

66 23/08/18(金)12:40:08 No.1091677242

85人だとワッカはワンチャンあるラインではあるのよね… 53位だし

67 23/08/18(金)12:40:36 No.1091677407

ジャンプはフェイズアウトかね

68 23/08/18(金)12:41:27 No.1091677687

タイクーン王くらいだとまあ無いなって思えるんだけどワッカはわりと微妙なラインな気はするからな…

69 23/08/18(金)12:41:30 No.1091677705

>伝説クリーチャー 85 どういう範囲か知らないんだけどナンバリングだけなら1作につき平均5人ぐらいか…? 各シリーズ人数の偏りはあるだろうけど敵味方合わせて5~8枠ぐらいと考えるとかなり厳しそう…?

70 23/08/18(金)12:41:38 No.1091677761

先1でこれ出すってのか?冗談キツイぜ…

71 23/08/18(金)12:42:09 No.1091677941

>>53位のサブキャラがそもそも枠もらえるわけねえだろ >指輪物語が伝説枠80くらいあったみたいだからチャンスはある方だと思う 一作品5人は出せる計算だな10から5人の中で果たしてワッカは選ばれるか乞うご期待だ

72 23/08/18(金)12:42:34 No.1091678108

ジャンプは次の自分アップキープまで飛行を持つ これが飛行を失った時any1点とかどうだ

73 23/08/18(金)12:42:37 No.1091678130

対象の呪文を打ち消す。 見なかったことにしましょう。    ━━━エボンの老師、シーモア

74 23/08/18(金)12:42:52 No.1091678218

ティーダユウナ親父アーロンシーモア 5人できた!

75 23/08/18(金)12:43:16 No.1091678354

最悪ワッカとして収録されなくてもブリッツボールのイラストには映ってるだろう

76 23/08/18(金)12:43:17 No.1091678360

一応主人公の相棒的な立ち位置だし優先順位は高そうだけども...

77 23/08/18(金)12:43:19 No.1091678376

>一作品5人は出せる計算だな10から5人の中で果たしてワッカは選ばれるか乞うご期待だ ティーダユウナジェクトシーモア辺りは当確な気がする あと1枠選ぶ時にワッカ出すかい…?

78 23/08/18(金)12:43:38 No.1091678491

>相手と自分の場を反復横飛びするカインとかでるかな? 雇われの剛力、スライサー的な感じかな 面白い性能のキャラはEDH需要が高そう

79 23/08/18(金)12:43:53 No.1091678571

>あと1枠選ぶ時にワッカ出すかい…? ここに加えるならアーロンな気がするなあ…

80 23/08/18(金)12:43:57 No.1091678597

適当な役職名でぼかした再録狙いの強カード枠は誰になるだろう

81 23/08/18(金)12:44:17 No.1091678710

統率者セット送りかもしれん

82 23/08/18(金)12:44:25 No.1091678761

とはいえ作品人気の差から考えて各作品から一律では無いだろう

83 23/08/18(金)12:44:34 No.1091678815

>>一作品5人は出せる計算だな10から5人の中で果たしてワッカは選ばれるか乞うご期待だ >ティーダユウナジェクトシーモア辺りは当確な気がする >あと1枠選ぶ時にワッカ出すかい…? アーロン…

84 23/08/18(金)12:44:45 No.1091678881

>ティーダユウナジェクトシーモア辺りは当確な気がする >あと1枠選ぶ時にワッカ出すかい…? ユウナレスカやシンだろ

85 23/08/18(金)12:44:49 No.1091678909

いつ出るのかと思ったら2025年なのか… 遠くない?

86 23/08/18(金)12:44:51 No.1091678916

>とはいえ作品人気の差から考えて各作品から一律では無いだろう 海外だと6以前の影が薄いしね

87 23/08/18(金)12:45:07 No.1091679007

ティーダユウナジェクトシン 残り1枠に入れるかというと…LGBTノルマがあるから入れるかも

88 23/08/18(金)12:45:33 No.1091679182

召喚士は通す ガードも通す

89 23/08/18(金)12:45:36 No.1091679199

アーロンもなんともカードにしにくい感じの性能だと思うが 貫通攻撃に相当する能力ってなんだろう トランプルはちょっとイメージと違うよね

90 23/08/18(金)12:46:05 No.1091679382

>とはいえ作品人気の差から考えて各作品から一律では無いだろう 1は光の戦士とガーランドの二人くらいだろうしな

91 23/08/18(金)12:46:17 No.1091679444

対戦相手は対戦相手はって自分はどうなんだよ 教えはどうなってんだ教えは!

92 23/08/18(金)12:46:22 No.1091679486

2とかはフリオと皇帝だけで済ませられそうだと言いたそうだね

93 23/08/18(金)12:46:42 No.1091679598

>アーロンもなんともカードにしにくい感じの性能だと思うが >貫通攻撃に相当する能力ってなんだろう >トランプルはちょっとイメージと違うよね ブロックされなかったかのようにダメージを割り振る?

94 23/08/18(金)12:46:53 No.1091679653

ビビとかカインみたいな枠は確定と言っても良いだろうしな

95 23/08/18(金)12:47:24 No.1091679812

>対戦相手は対戦相手はって自分はどうなんだよ >教えはどうなってんだ教えは! wotcがね、決めるの このアーティファクトは可、このアーティファクトは不可って

96 23/08/18(金)12:47:26 No.1091679816

>対戦相手は対戦相手はって自分はどうなんだよ >教えはどうなってんだ教えは! 自ら設定した制限を影で破っている

97 23/08/18(金)12:47:27 No.1091679823

指輪物語コラボだとガンダルフで3枚カード化されてるから枠数はあてにならんぞ

98 23/08/18(金)12:47:53 No.1091679979

歴代主人公とヒロインとラスボスはまあ確定かね

99 23/08/18(金)12:47:58 No.1091680010

>みんな取り敢えずワッカに到達持たせるのなんなんだよ! 空飛べないけど飛行持ちに強いから 別に変な意味ではない

100 23/08/18(金)12:47:58 No.1091680012

>2とかはフリオと皇帝だけで済ませられそうだと言いたそうだね 現実的に考えて知名度的に2枚も枠くれるかな…

101 23/08/18(金)12:48:05 No.1091680050

処理した腋見せて威圧してくるから威迫?

102 23/08/18(金)12:48:08 No.1091680072

ゼロムス強そう

103 23/08/18(金)12:48:19 No.1091680140

>指輪物語コラボだとガンダルフで3枚カード化されてるから枠数はあてにならんぞ ワッカなら8枠くらい期待出来るってことか…

104 23/08/18(金)12:48:22 No.1091680158

>指輪物語コラボだとガンダルフで3枚カード化されてるから枠数はあてにならんぞ アンコモンのワッカ レアのワッカ 神話のワッカ&ティーダということか

105 23/08/18(金)12:48:29 No.1091680193

>>アーロンもなんともカードにしにくい感じの性能だと思うが >>貫通攻撃に相当する能力ってなんだろう >>トランプルはちょっとイメージと違うよね >ブロックされなかったかのようにダメージを割り振る? ブロックしたクリーチャーの破壊不能とかプロテクションを無視するような挙動ができれば…いやこれテキストめっちゃ汚くなるか

106 23/08/18(金)12:48:34 No.1091680220

>指輪物語コラボだとガンダルフで3枚カード化されてるから枠数はあてにならんぞ 逆にFFコラボで神話レアアンコの三枠持っていって許されるキャラって誰だろう…

107 23/08/18(金)12:48:52 No.1091680319

>>指輪物語コラボだとガンダルフで3枚カード化されてるから枠数はあてにならんぞ >逆にFFコラボで神話レアアンコの三枠持っていって許されるキャラって誰だろう… クラウドとか…

108 23/08/18(金)12:48:55 No.1091680342

アーロンとかユウナとかいざカード化しようとすると難しい シンは凄くわかりやすい ほぼエルドラージだし

109 23/08/18(金)12:48:58 No.1091680356

>指輪物語コラボだとガンダルフで3枚カード化されてるから枠数はあてにならんぞ じゃあ素敵だね確定の他にもありそうだな

110 23/08/18(金)12:48:59 No.1091680357

いもげで貼られたワッカのオリカには三種類しかない クソカードかルールを知らないカードか ルールを知らないクソカードかだ

111 23/08/18(金)12:49:06 No.1091680392

>>指輪物語コラボだとガンダルフで3枚カード化されてるから枠数はあてにならんぞ >逆にFFコラボで神話レアアンコの三枠持っていって許されるキャラって誰だろう… セフィロス

112 23/08/18(金)12:49:24 No.1091680486

>>指輪物語コラボだとガンダルフで3枚カード化されてるから枠数はあてにならんぞ >逆にFFコラボで神話レアアンコの三枠持っていって許されるキャラって誰だろう… セフィロスとかいけるかなって思ったけどアンコっぽくはないか

113 23/08/18(金)12:49:35 No.1091680554

>いもげで貼られたワッカのオリカには三種類しかない >クソカードかルールを知らないカードか >ルールを知らないクソカードかだ おい!性能を慎めよ…

114 23/08/18(金)12:49:36 No.1091680561

>ブロックしたクリーチャーの破壊不能とかプロテクションを無視するような挙動ができれば…いやこれテキストめっちゃ汚くなるか もう戦闘とか関係なく呪禁と被覆と破壊不能失わせるたまにあるカードにするか

115 23/08/18(金)12:49:38 No.1091680572

>セフィロス じっとしていてくれ

116 23/08/18(金)12:49:54 No.1091680662

キャラばっか考えてるけど各作品のラスボスとか目立つ中ボスも入ること考えたら相当枠厳しいと思うぞ

117 23/08/18(金)12:50:07 No.1091680740

FFコラボってどの作品とするのかな 今作ってる7な気はしてる

118 23/08/18(金)12:50:35 No.1091680912

>戦場に出すなら代わりに追放する >これMTGっぽくないテキストだからやり直し 「場合、代わりに」と「なら代わりに」あたりは些細な違いだとして ラエリアの印刷時のテキストやハパチラがあるように普段主語を意識してないイベントでもプレイヤーが何かの動作をしててそのイベントはゲーム上扱える事象だから特にそれを指して参照はできるよ ラエリアや精霊表現者にエラッタが出たように避けられがちだけどね

119 23/08/18(金)12:50:36 No.1091680919

>>逆にFFコラボで神話レアアンコの三枠持っていって許されるキャラって誰だろう… >セフィロス 人気もある形態変化もある 完璧だな…

120 23/08/18(金)12:50:59 No.1091681049

>FFコラボってどの作品とするのかな >今作ってる7な気はしてる ナンバリングの全部だよ 16とか7はもしかしたらちょっと多いかもね

121 23/08/18(金)12:51:11 No.1091681117

wotcならきっといい感じに時間圧縮要素を能力に反映させたアルティミシアを作れると信じているよ

122 23/08/18(金)12:51:23 No.1091681193

>人気もある形態変化もある ソルジャー時代ストーカー時代セーファセフィロス?

123 23/08/18(金)12:51:24 No.1091681196

目立つ中ボスとかよく見るクリーチャーは伝説じゃない枠の方いくだろう

124 23/08/18(金)12:51:24 No.1091681203

海外主体なの考えたら14も多そう

125 23/08/18(金)12:51:33 No.1091681243

単純な頭割りだとナンバリング一作品に約5つのキャラ枠があるってことか

126 23/08/18(金)12:51:40 No.1091681275

スクエニの販促したい作品の都合も考えたら半分くらい7でもおかしくない気はする

127 23/08/18(金)12:51:47 No.1091681309

ワッカより先にカード化すべきキャラが大勢いるし

128 23/08/18(金)12:51:57 No.1091681350

逆に非伝説で出そうなの何だろう

129 23/08/18(金)12:52:15 No.1091681440

16は流石にないかな時期的に

130 23/08/18(金)12:52:25 No.1091681496

>目立つ中ボスとかよく見るクリーチャーは伝説じゃない枠の方いくだろう FFの代表的な雑魚と言うと何になる? ボム?

131 23/08/18(金)12:52:30 No.1091681520

>逆に非伝説で出そうなの何だろう モルボル

132 23/08/18(金)12:52:32 No.1091681529

隠しボスとかは入るのかな オメガと神龍あたりは来そう

133 23/08/18(金)12:52:36 No.1091681546

前の人気投票で上位だった7と10と9と6はちょっと数多くてもまあ不満はでないだろう…

134 23/08/18(金)12:52:39 No.1091681570

>ナンバリングの全部だよ >16とか7はもしかしたらちょっと多いかもね 全部!?やるねえ…

135 23/08/18(金)12:52:48 No.1091681620

7だけやたら多いのが容易に想像出来る

136 23/08/18(金)12:52:49 No.1091681629

7は間違いなく多めにくるよね 10も気持ち多めでお願いね!

137 23/08/18(金)12:52:52 No.1091681638

>逆に非伝説で出そうなの何だろう チョコボモーグリサボテンダーはまあ確定だろ

138 23/08/18(金)12:52:56 No.1091681667

>逆に非伝説で出そうなの何だろう 鉄巨人とかは知名度もそれなりではないかな

139 23/08/18(金)12:52:58 No.1091681677

トンベリとか

140 23/08/18(金)12:53:22 No.1091681807

チョコボモーグリはいるだろ …デブチョコボって伝説なんかな?

141 23/08/18(金)12:53:23 No.1091681816

>モルボル 絶対ファッティかつ嫌な能力備えてるわ

142 23/08/18(金)12:53:46 No.1091681924

7はクラウドヒロイン二人ストーカー多様性配慮のバレットで5人か…

143 23/08/18(金)12:53:49 No.1091681949

なんだかんだ出演作は多いはずなのにイマイチ認知度と人気が低いプリンシリーズに悲しき現在…

144 23/08/18(金)12:53:54 No.1091681974

白か青のアンコクリーチャーに一体ワッカいれば御の字ぐらいの範囲だ

145 23/08/18(金)12:53:55 No.1091681979

>トンベリとか 何らかのカウンターを毎ターン取り除きそう

146 23/08/18(金)12:54:00 No.1091682013

トンベリは墓地のトンベリの数参照してダメージ飛ばしてきそう

147 23/08/18(金)12:54:06 No.1091682037

ビホルダーやらマインドフレイヤーが出れたら笑う

148 23/08/18(金)12:54:12 No.1091682093

クラウド黒人にするか…

149 23/08/18(金)12:54:25 No.1091682153

>16は流石にないかな時期的に 出るまでに時間あるのと最新の16までのって区切り方してるからいるの自体は確定してる

150 23/08/18(金)12:54:28 No.1091682166

斬鉄剣で特殊勝利カードを作ろう

151 23/08/18(金)12:54:31 No.1091682186

シドの扱いどうなるんだろう

152 23/08/18(金)12:54:38 No.1091682227

ワッカが伝説じゃない方送りになって4人並べられたら耐えられないかも

153 23/08/18(金)12:54:43 No.1091682270

>チョコボモーグリサボテンダーはまあ確定だろ サボテンダーはティムな気がする

154 23/08/18(金)12:54:50 No.1091682303

FFTまで対象にしてアグリアス出してくれないかなぁ

155 23/08/18(金)12:54:52 No.1091682317

ビホルダーはもういたよね

156 23/08/18(金)12:54:59 No.1091682373

ドクターフーのコラボを見てると統率者四種で旧シーズン(大分古いシーズン)、新シーズン(ちょっと前にやった人気が一番あるシーズン)、敵集合、最新シーズンみたいな区分けで作ってたな FFも最新シーズンが多めになるんじゃないか

157 23/08/18(金)12:55:05 No.1091682398

>シドの扱いどうなるんだろう クリーチャータイプにシドがある

158 23/08/18(金)12:55:32 No.1091682548

ビッグスとウェッジって今でもいるの?

159 23/08/18(金)12:55:35 No.1091682570

スターシステムな奴らは各作品のイラスト違い出るのかな 剣聖シドだけ別になりそう

160 23/08/18(金)12:55:37 No.1091682579

>クラウド黒人にするか… 令和最新ビジュアルがあるのに…

161 23/08/18(金)12:55:38 No.1091682592

オメガ(ウェポン)とか神竜も来るかね

162 23/08/18(金)12:55:43 No.1091682615

>クラウド黒人にするか… 仲間に黒人いるじゃねーか!

163 23/08/18(金)12:55:59 No.1091682690

ノクトが王になる英雄譚を作ろう

164 23/08/18(金)12:56:07 No.1091682732

そう言えば黒人キャラはマイナー気味でもワンチャンあるか?

165 23/08/18(金)12:56:33 No.1091682867

>クリーチャータイプにシドがある そうきたか~

166 23/08/18(金)12:56:40 No.1091682915

ミスティッククエストからカード化されることも…?

167 23/08/18(金)12:56:43 No.1091682934

装備品だと源氏シリーズとリボンくらい? 他になんか有名な装備あったっけ

168 23/08/18(金)12:56:58 No.1091683038

各作品主人公ヒロインラスボスぐらいは出るのかな

169 23/08/18(金)12:57:08 No.1091683086

>装備品だと源氏シリーズとリボンくらい? >他になんか有名な装備あったっけ エクスカリパーとか...

170 23/08/18(金)12:57:16 No.1091683132

>そう言えば黒人キャラはマイナー気味でもワンチャンあるか? 13でスノウ押し退けてサッズ採用は全然あるな…

171 23/08/18(金)12:57:24 No.1091683171

特殊性壁に配慮してネズ美さんをですね

172 23/08/18(金)12:57:26 No.1091683184

>装備品だと源氏シリーズとリボンくらい? >他になんか有名な装備あったっけ アルテマウェポン?

173 23/08/18(金)12:57:30 No.1091683209

>>クリーチャータイプにシドがある >そうきたか~ 「シドの」が付く色んなものがあるかもしれん

174 23/08/18(金)12:57:34 No.1091683230

>>クラウド黒人にするか… >仲間に黒人いるじゃねーか! 198位 テロリスト バレット

175 23/08/18(金)12:57:42 No.1091683279

>エクスカリパーとか... なんで俺エクスカリバー忘れてたんだろう…

176 23/08/18(金)12:57:44 No.1091683289

11と14のネトゲ組からはいつものシャントットとヤシュトラかな

177 23/08/18(金)12:57:45 No.1091683297

全シリーズ英雄譚作れそうだけど枠取りすぎるか

178 23/08/18(金)12:57:45 No.1091683298

これじゃタイクーン王がカード化されるのは厳しそうだな…

179 23/08/18(金)12:58:11 No.1091683447

>装備品だと源氏シリーズとリボンくらい? >他になんか有名な装備あったっけ クラウドとかセフィロスの剣とか?

180 23/08/18(金)12:58:11 No.1091683450

>ミスティッククエストからカード化されることも…? 絶対無い

181 23/08/18(金)12:58:14 No.1091683470

>そう言えば黒人キャラはマイナー気味でもワンチャンあるか? 多様性配慮があるので割と採用されやすいと思う あとは人外系の仲間も人間だらけにならないように採用される可能性はわりとあると思う ワッカは差別主義者なのでダメ

182 23/08/18(金)12:58:20 No.1091683499

ララフェル好きだからコモンでいいからカード化して

183 23/08/18(金)12:58:21 No.1091683506

>11と14のネトゲ組からはいつものシャントットとヤシュトラかな なんか2人とも目が光ってそうだな...

184 23/08/18(金)12:58:39 No.1091683607

>これじゃタイクーン王がカード化されるのは厳しそうだな… タイクーン王好きなのここだけだよ

185 23/08/18(金)12:58:52 No.1091683689

>これじゃタイクーン王がカード化されるのは厳しそうだな… カード化されて誰が喜ぶんだ

186 23/08/18(金)12:59:02 No.1091683737

作品に次元渡れそうなの居ないの?

187 23/08/18(金)12:59:41 No.1091683957

デス&ワッカ

188 23/08/18(金)12:59:48 No.1091683998

>11と14のネトゲ組からはいつものシャントットとヤシュトラかな 流石に6位のおっさんは入れてきそうだが…

189 23/08/18(金)12:59:49 No.1091684010

黒人キャラ多くないからバレットめちゃくちゃ盛られそうだな…

190 23/08/18(金)12:59:57 No.1091684037

>作品に次元渡れそうなの居ないの? コスモスとカオス

191 23/08/18(金)13:00:00 No.1091684052

わざわざ人気ない黒人採用しなくてもクラウドを黒人にすれば解決するよ

192 23/08/18(金)13:00:03 No.1091684067

娘二人ともカード化するか微妙なのにタイクーン王はカード化するの無理すぎる…

193 23/08/18(金)13:00:11 No.1091684115

サマルトリア王子とかすごい弱そう

194 23/08/18(金)13:00:12 No.1091684123

>作品に次元渡れそうなの居ないの? ディシディアのカオスとコスモスぐらい?

195 23/08/18(金)13:00:16 No.1091684152

>作品に次元渡れそうなの居ないの? ディシディア設定だったらそもそも無理やり集められる

196 23/08/18(金)13:00:18 No.1091684167

>作品に次元渡れそうなの居ないの? ギルガメッシュとか?

197 23/08/18(金)13:00:55 No.1091684357

アルベド語辞典はアーティファクトであるかな

198 23/08/18(金)13:01:11 No.1091684453

>作品に次元渡れそうなの居ないの? ギルガメッシュ

199 23/08/18(金)13:01:28 No.1091684529

>11と14のネトゲ組からはいつものシャントットとヤシュトラかな 14も5人くらい出せるなら ヤシュトラサンクレッドエスティニアンゼノスエメトセルクかな…

200 23/08/18(金)13:01:38 No.1091684586

アタックリールとブリッツボール要素取り入れたオリカもうでた?

201 23/08/18(金)13:01:42 No.1091684601

風の様子が変なのだ…      ──アレクサンダー・ハイウィンド・タイクーン

202 23/08/18(金)13:02:19 No.1091684791

キマリはアンコにしれっと居そう

203 23/08/18(金)13:02:50 No.1091684933

>アタックリールとブリッツボール要素取り入れたオリカもうでた? 飛行ブロック時にパワー上がる到達は見た リールは多分ない

204 23/08/18(金)13:03:06 No.1091685015

7のケットシーなんかは設定上伝説じゃない枠でもいけそう

205 23/08/18(金)13:03:44 No.1091685205

1~5までは主人公とラスボスだけとか有り得そう

206 23/08/18(金)13:03:50 No.1091685235

パーティに人外も黒人も東洋人もいる7と10は出番多そうだな…

207 23/08/18(金)13:03:52 No.1091685248

皇帝はカード化確実なのだよ

208 23/08/18(金)13:03:59 No.1091685286

ワッカは一枚くらいはあるだろうけどタイクーン王はかなり厳しいライン

209 23/08/18(金)13:04:06 No.1091685312

キマリは真面目に考えたら瞬唱のお友達みたいな能力かな?

210 23/08/18(金)13:04:07 No.1091685318

>キマリはアンコにしれっと居そう MTGは猫大好きだからな… 代わりに曇らせるけど

211 23/08/18(金)13:04:18 No.1091685383

1はwolとカオスだけ終わりとかあるだろうし…

212 23/08/18(金)13:05:15 No.1091685699

シャドバみたいに唱えたらボイス出てきてほしい

213 23/08/18(金)13:05:35 No.1091685787

2はメインヒロインが総選挙で200位以下なくらいには不人気だからな…

214 23/08/18(金)13:05:58 No.1091685909

ウィザーズは天野さんとのコネクションあるし絶対にショーケースでなんか来るな 歴代主人公(天野バージョン)とかありそう

215 23/08/18(金)13:06:23 No.1091686034

WotC本社がBLMで暴動起きてた通りに建ってたもんだから早々に降伏宣言発表して そこからはイラストに配慮枠必須になったよね

216 23/08/18(金)13:06:23 No.1091686038

>シャドバみたいに唱えたらボイス出てきてほしい すっげぇぇへぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~~へえっへええええ

217 23/08/18(金)13:07:01 No.1091686219

コラボプレインズウォーカーは流石にいないよね?

218 23/08/18(金)13:07:24 No.1091686353

>ワッカは一枚くらいはあるだろうけどタイクーン王はかなり厳しいライン 希望なんかないんだわ!

219 23/08/18(金)13:07:57 No.1091686523

神話レアの枠が20~24くらいだから4以降のボスや主人公入れていくとちょうど埋まりそう

220 23/08/18(金)13:08:37 No.1091686736

オーク弓兵みたいな枠が想像できないんだよな 一般的なファンタジー種族にも別の名前ついてるし

221 23/08/18(金)13:08:39 No.1091686741

キマリが戦場に出た時クリーチャー1体を対象とし追放する それが追放されている限りキマリはそれの起動型能力を得る。

222 23/08/18(金)13:08:52 No.1091686820

ワッカってギリギリ出なそうな枠じゃない?

223 23/08/18(金)13:08:52 No.1091686821

乗り物枠で飛空挺は絶対来るよね

224 23/08/18(金)13:09:41 No.1091687092

>ワッカってギリギリ出なそうな枠じゃない? 多めに枠貰えるならワンチャンある タイクーン王は無い

225 23/08/18(金)13:09:41 No.1091687095

とりあえずジタンとビビは欲しい

226 23/08/18(金)13:10:08 No.1091687237

>ワッカってギリギリ出なそうな枠じゃない? 10が人気作だから絶妙に出るか出ないかわからないほんとに絶妙なラインに立ってる

227 23/08/18(金)13:10:18 No.1091687287

タイクーン王が出たらこんなやつに枠さくなってワンチャン炎上あると思う

228 23/08/18(金)13:10:22 No.1091687313

>乗り物枠で飛空挺は絶対来るよね 毎回出てるけど特に有名というか思い入れのある飛空挺に心当たりがない

229 23/08/18(金)13:10:52 No.1091687475

>>乗り物枠で飛空挺は絶対来るよね >毎回出てるけど特に有名というか思い入れのある飛空挺に心当たりがない 名前見ただけで爆笑してしまった零式の飛空艇「セッツァー」

230 23/08/18(金)13:11:12 No.1091687575

指輪と同規模なら統率者セット含めると300枠くらいあるらしいからギリいけそう

231 23/08/18(金)13:11:26 No.1091687650

機体=戦闘できる飛空艇ってなると印象的なのはラグナロクかなあ

232 23/08/18(金)13:11:29 No.1091687678

飛空艇は全部入れられないからイラスト違いでカバーしていく感じになりそう

233 23/08/18(金)13:11:57 No.1091687826

ナズグル… 飛空艇…

234 23/08/18(金)13:12:22 No.1091687942

>神話レアの枠が20~24くらい 大層な名前なのに多いな TCGの割合知らんけど

235 23/08/18(金)13:12:27 No.1091687970

>希望なんかないんだわ! 伝説クリーチャーとしては絶望的だけど 場面のスペル化イラストの端っこに映り込むくらいはありえると思ってる

236 23/08/18(金)13:12:30 No.1091687991

>とりあえずジタンとビビは欲しい ビビはアーティファクトクリーチャーで消散持ちになるのはわかる

237 23/08/18(金)13:13:13 No.1091688226

>>とりあえずジタンとビビは欲しい >ビビはアーティファクトクリーチャーで消散持ちになるのはわかる 子供トークン生みそうだな…

238 23/08/18(金)13:13:21 No.1091688275

>機体=戦闘できる飛空艇ってなると印象的なのはラグナロクかなあ ケツァルコアトルが再生してるシーンのインスタントとかで背景に映したりはありそう

239 23/08/18(金)13:13:24 No.1091688287

外伝作品はあるのかな 流石に枠厳しいから無理か マーシュが一番好きなんだけど

240 23/08/18(金)13:15:02 No.1091688799

ビビは伝説ついてても伝説ついてなくてもおいしい

241 23/08/18(金)13:15:24 No.1091688945

ティナ ビビ クジャ ティーダ アーロン あたりは消散持ってそう

242 23/08/18(金)13:16:29 No.1091689253

ハイレグ拘束魔封剣にも期待してる

243 23/08/18(金)13:16:39 No.1091689300

>FFコラボはおそらくモダンセットになると思われるのでそれなりのカードパワーは期待できるよね ただし指輪同様ドラフト可能セットになるのでリミテ性能のカードもそれなりにある ワッカさんはリミテの2,3マナを埋めるための そこそこスタッツ+リミテでしか起動機会のないドラフトアーキタイプ用能力 とかになってもおかしくない

244 23/08/18(金)13:18:02 No.1091689741

指輪を考えると多分ネームド連中は環境に君臨してしまった場合再録が難しくなるのでパワー控えめになると思う

245 23/08/18(金)13:18:18 No.1091689819

ファファファとかウボァー!とかフレーバーテキストに書かれたりしないかな

246 23/08/18(金)13:18:25 No.1091689866

土地関連はかなり楽しみにしてる

247 23/08/18(金)13:19:29 No.1091690169

ワッカはよくてアンコだよな…でもサムみたいに構築レベルのもあるし期待はしてる

248 23/08/18(金)13:19:33 No.1091690196

期待の声が大きければ収録枚数もりもりになって全シリーズのプレイアブルキャラ全員伝説収録はあるかもしれない

249 23/08/18(金)13:19:52 No.1091690284

原作1~16までのオールスターキャラで ドラフトアーキタイプをどう決めたらいいのかさっぱり見当つかんぞ… ウォーハンマーみたく構築済み商品にしとけば無難だったのだが

250 23/08/18(金)13:20:10 No.1091690386

外伝は枠が足りないから来ないんじゃないかな ワンチャン統率者用デッキで拾われるか位

251 23/08/18(金)13:22:09 No.1091690996

ワッカがガチカードで環境入りしてしまったらデルバーみたいにワッカを冠するデッキが産まれるのかな

252 23/08/18(金)13:22:39 No.1091691137

>土地関連はかなり楽しみにしてる 楽しみだな黒魔道士の村

253 23/08/18(金)13:22:54 No.1091691221

ずっとお世話になる5の飛空艇 内部設備の良いブラックジャックやハイウインド 重武装のラグナロクやインビンシブルやファーレンハイト 悪役の赤い翼

254 23/08/18(金)13:23:34 No.1091691437

クソ強い統率者としてワッカがヘイト稼ぐようになったら笑っちゃうからダメ

255 23/08/18(金)13:23:46 No.1091691513

15のレガリアは機体でほしい

256 23/08/18(金)13:23:58 No.1091691576

奇襲/Blitz持ちになるティーダとワッカ

257 23/08/18(金)13:24:45 No.1091691833

>ワッカがガチカードで環境入りしてしまったらデルバーみたいにワッカを冠するデッキが産まれるのかな 青白ワッカ バントワッカ ワッカコントロール ワッカアグロ ワッカコンボ ダークワッカ アングリーワッカ ワッカレスワッカ

258 23/08/18(金)13:25:01 No.1091691913

ワッカの玉使い

259 23/08/18(金)13:25:25 No.1091692043

>ワッカがガチカードで環境入りしてしまったらデルバーみたいにワッカを冠するデッキが産まれるのかな ワッカポッド ワッカプリズン ワッカストーム ワッカドネイト ワッカトロン

260 23/08/18(金)13:25:35 No.1091692097

万が一来た時のためPTが5/3のクリーチャー探したけど80体くらいしかいないんだな

261 23/08/18(金)13:26:22 No.1091692324

>万が一来た時のためPTが5/3のクリーチャー探したけど80体くらいしかいないんだな 稲妻一発で落ちるからあまり嬉しくないスタッツではある

262 23/08/18(金)13:26:37 No.1091692386

ワッカとルールーならワッカの方が可能性あるよね

263 23/08/18(金)13:27:08 No.1091692550

実際に遊ぶならアリーナがいいんだろうけど好きな作品だから紙で欲しくなるな...

264 23/08/18(金)13:27:18 No.1091692605

自分のアーティファクトはアーティファクトとしたら扱わない

265 23/08/18(金)13:27:26 No.1091692638

>ワッカとルールーならワッカの方が可能性あるよね ワッカとルールーってコンビなら来るかも

266 23/08/18(金)13:28:46 No.1091693048

ワッカオーコとかワッカウルザと呼ばれる時代が

267 23/08/18(金)13:28:48 No.1091693059

大塚愛はどんな性能になるのかな

268 23/08/18(金)13:28:50 No.1091693070

二人セットのコンビで1枚の使い方はめっちゃきそうだよね

269 23/08/18(金)13:28:57 No.1091693104

>実際に遊ぶならアリーナがいいんだろうけど好きな作品だから紙で欲しくなるな... 遊ぶのはアリーナでもコレクションは紙で集めてもいいんだ

270 23/08/18(金)13:29:18 No.1091693193

>実際に遊ぶならアリーナがいいんだろうけど好きな作品だから紙で欲しくなるな... 特殊イラスト高くなりそうだし運試しも兼ねて紙買うのもわるくない

271 23/08/18(金)13:30:05 No.1091693430

>二人セットのコンビで1枚の使い方はめっちゃきそうだよね 大昔の作品とかはパーティ全員で一つのカードみたいなのありそう

272 23/08/18(金)13:31:06 No.1091693762

せっかくの指輪物語だからってコレブ1つ買ったけど激塩パックだったから紙で買うの躊躇う

273 23/08/18(金)13:31:41 No.1091693932

アイテムとかもカードになるのかな ポーションエーテル魔石マテリアあたりの

274 23/08/18(金)13:31:43 No.1091693941

ワッカとティーダはよくない目で見られそう

275 23/08/18(金)13:32:24 No.1091694146

>アイテムとかもカードになるのかな >ポーションエーテル魔石マテリアあたりの トークンできそう 食べ物とか宝物で

276 23/08/18(金)13:32:38 No.1091694213

コレブは宝くじみたいなもんだ 外れる時はほんとにチリも残らない爆死になる

277 23/08/18(金)13:33:40 No.1091694498

つまり光の四戦士でタイクーン王が収録されるチャンスがあるってことだ

278 23/08/18(金)13:34:26 No.1091694718

>つまり光の四戦士でタイクーン王が収録されるチャンスがあるってことだ 1人ケモいるのがありそう感上げてる

279 23/08/18(金)13:35:44 No.1091695091

>つまり光の四戦士でタイクーン王が収録されるチャンスがあるってことだ 光の四戦士ってドルガンガラフゼザケルガーだからタイクーン王は入らないのでは

280 23/08/18(金)13:36:31 No.1091695330

>光の四戦士ってドルガンガラフゼザケルガーだからタイクーン王は入らないのでは うるさい!

281 23/08/18(金)13:37:06 No.1091695488

タイクーン王一応ハイウィンドだし出ないことはないだろ

282 23/08/18(金)13:37:10 No.1091695516

ガラフ達って光じゃなくて暁の四戦士じゃなかったっけ…

283 23/08/18(金)13:37:15 No.1091695533

ドルガンガラフゼザケルガーは光じゃなくて暁の四戦士だよ!

284 23/08/18(金)13:37:27 No.1091695585

タイクーンがカード化されたら うろおぼ絵でプロキシ画像作って

285 23/08/18(金)13:37:30 No.1091695604

>>つまり光の四戦士でタイクーン王が収録されるチャンスがあるってことだ >光の四戦士ってドルガンガラフゼザケルガーだからタイクーン王は入らないのでは ここでネタにされてる奴でしょ あと光の四戦士じゃなくて暁の四戦士だ

286 23/08/18(金)13:37:54 No.1091695722

エクスデス戦前のイベントでタイクーン王が暁の四戦士と一緒に出てくるけど全然無関係なんだよな…

287 23/08/18(金)13:38:55 No.1091695996

ルパインアタックの人の名前ルパインじゃないんだよな…

288 23/08/18(金)13:38:56 No.1091696000

テュポーンが手札に戻すやつなのはわかる

↑Top