23/08/18(金)06:49:48 物理の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/18(金)06:49:48 No.1091607104
物理の驚き貼る
1 23/08/18(金)06:50:19 No.1091607135
すげえ
2 23/08/18(金)06:51:00 No.1091607172
うわーっすっげえ!!!?
3 23/08/18(金)06:53:07 No.1091607286
これが表面張力ってやつか
4 23/08/18(金)06:54:11 No.1091607364
物理法則って凄いよね
5 23/08/18(金)06:54:14 No.1091607369
ビチャビチャビチャビチャ
6 23/08/18(金)06:54:22 No.1091607376
なにこれどうなってんの?
7 23/08/18(金)06:54:31 No.1091607383
こうはならんやろ
8 23/08/18(金)06:55:15 No.1091607430
油膜?
9 23/08/18(金)06:55:20 No.1091607438
フルバージョン https://www.reddit.com/r/3Dprinting/comments/s4nyyz/researching_whether_3d_prints_are_food_safe_its/
10 23/08/18(金)06:55:21 No.1091607439
分かりきったことすぎる…
11 23/08/18(金)06:55:47 No.1091607469
科学的には完全に正しいんだけどびっくりするよね
12 23/08/18(金)06:56:13 No.1091607505
トポロジー的に等価なんですな
13 23/08/18(金)06:56:18 No.1091607510
すげえなこれ ちょっと予想外だった
14 23/08/18(金)06:56:47 No.1091607548
フルバージョン初めて見た
15 23/08/18(金)06:57:14 No.1091607585
どうです?すごいでしょ?
16 23/08/18(金)06:57:23 No.1091607605
ほーんそうなるのね なんか思ってた挙動と違うな…
17 23/08/18(金)06:57:47 No.1091607632
なるほど これが物理法則
18 23/08/18(金)06:58:03 No.1091607650
何がしたいんだ…?
19 23/08/18(金)07:01:16 No.1091607858
初めて見る人は驚くかもね
20 23/08/18(金)07:01:19 No.1091607861
これ実は表面張力じゃない物理法則による現象なんだよね
21 23/08/18(金)07:02:35 No.1091607952
トリックだな
22 23/08/18(金)07:02:36 No.1091607955
やっぱデザイナーってすげえんだな
23 23/08/18(金)07:03:37 No.1091608029
これ地球でやってる…?
24 23/08/18(金)07:03:50 No.1091608043
俺の5分を無駄にする動画
25 23/08/18(金)07:08:29 No.1091608416
この形状じゃ液体を保持できないだろと思ってた所に表面張力と毛細管現象がスーッと効く
26 23/08/18(金)07:08:58 No.1091608460
予想を覆されたわ
27 23/08/18(金)07:09:01 No.1091608464
かがくのちからってすげー!
28 23/08/18(金)07:10:07 No.1091608548
まさか…とは思ったけど本当にそうなるとは思わなかった
29 23/08/18(金)07:11:50 No.1091608690
これCGだろ
30 23/08/18(金)07:12:28 No.1091608762
科学的には正しいけど動画的に間違ってる
31 23/08/18(金)07:12:38 No.1091608779
目の肥えた人ほど騙されちゃうよね
32 23/08/18(金)07:13:21 No.1091608844
人間が如何に思い込みで判断してるのかよく分かる動画だね
33 23/08/18(金)07:15:01 No.1091609002
おれは信じないぞ
34 23/08/18(金)07:16:17 No.1091609157
え?なんで?
35 23/08/18(金)07:16:18 No.1091609158
理屈ではわかっててもやっぱり実際にやったの見るとびっくりする
36 23/08/18(金)07:17:37 No.1091609323
あの、当たり前のことが当たり前におこってるだけにのように見えるが
37 23/08/18(金)07:17:56 No.1091609358
いやだってそうなるとは思わないじゃん!
38 23/08/18(金)07:17:59 No.1091609366
いくら説明してもわからない人でも一発で理解できる動画
39 23/08/18(金)07:21:40 No.1091609757
マジかよ
40 23/08/18(金)07:22:01 No.1091609808
流体力学すげー
41 23/08/18(金)07:22:39 No.1091609886
これ直販でしか買えないんだよね
42 23/08/18(金)07:22:59 No.1091609933
これCGだよ
43 23/08/18(金)07:27:58 No.1091610534
そんなバカな!って思ったよね
44 23/08/18(金)07:28:26 No.1091610587
よかった何もバグってなかった 俺の知ってる物理法則通りの結果だった
45 23/08/18(金)07:29:41 No.1091610724
おー綺麗 えっマジか … でしょうね! なんなんだよこれ!
46 23/08/18(金)07:30:14 No.1091610796
コカ様回文と似た印象を受けた
47 23/08/18(金)07:33:56 No.1091611247
タネあるんでしょ?
48 23/08/18(金)07:35:08 No.1091611391
コップという概念知ってるとビックリしちゃうよね
49 23/08/18(金)07:35:41 No.1091611470
騙されてる人多いけどこれ逆再生だよ
50 23/08/18(金)07:41:12 No.1091612164
これ貼るとたまにID出てたよな
51 23/08/18(金)07:41:44 No.1091612252
すごいけどわざわざこんなの作ってどうすんの
52 23/08/18(金)07:42:27 No.1091612351
コーヒーがも゛ったいだいっ!!!!
53 23/08/18(金)07:43:05 No.1091612430
>すごいけどわざわざこんなの作ってどうすんの 紙コップホルダーという説
54 23/08/18(金)07:43:27 No.1091612475
そらそうなるやろ
55 23/08/18(金)07:43:58 No.1091612545
カタゴミ
56 23/08/18(金)07:45:00 No.1091612663
そうだなそこまでやって完成だよなフルバージョン
57 23/08/18(金)07:45:55 No.1091612787
俺は頭ワリぃから難しいこと分かんないけどよぉ 穴が空いてたらこぼれるんじゃないか?
58 23/08/18(金)07:47:42 No.1091613026
桃を保護する網みたい
59 23/08/18(金)07:48:12 No.1091613107
>俺は頭ワリぃから難しいこと分かんないけどよぉ >穴が空いてたらこぼれるんじゃないか? ...!!!!
60 23/08/18(金)07:51:36 No.1091613614
この動画はフルバージョンで完成される
61 23/08/18(金)07:51:53 No.1091613652
穴を小さくすれば表面張力で溢れないようにできる?
62 23/08/18(金)07:52:16 No.1091613699
>俺は頭ワリぃから難しいこと分かんないけどよぉ >穴が空いてたらこぼれるんじゃないか? 表面張力をご存知ない!?!?
63 23/08/18(金)07:52:53 No.1091613780
>すごいけどわざわざこんなの作ってどうすんの 実験は大事
64 23/08/18(金)07:54:27 No.1091613988
このコップに注いで飲むとコーヒーによる健康リスクを抑制する効果があるらしい
65 23/08/18(金)07:54:49 No.1091614036
トイレ探してる時の俺みたいだ
66 23/08/18(金)07:57:18 No.1091614395
ほんとにこの大きさで表面張力働くか?と疑心暗鬼だった スッキリした
67 23/08/18(金)07:58:05 No.1091614496
洗うの大変そう
68 23/08/18(金)07:59:56 No.1091614745
>フルバージョン >https://www.reddit.com/r/3Dprinting/comments/s4nyyz/researching_whether_3d_prints_are_food_safe_its/ 砂糖入れるとコーヒーや牛乳とはちょっと違う感じになるんだな
69 23/08/18(金)08:00:28 No.1091614825
思い込みってダメだよねやっぱ実際に試さないとってなる
70 23/08/18(金)08:12:03 No.1091616819
これ飲んでもこぼれない?
71 23/08/18(金)08:14:55 No.1091617401
>これ飲んでもこぼれない? ここまで来たらもうこぼれないのでは
72 23/08/18(金)08:15:05 No.1091617439
えっえっ待って待って
73 23/08/18(金)08:26:48 No.1091619605
朝これにコーヒー注ぐと目がシャッキリ覚める
74 23/08/18(金)08:30:15 No.1091620313
>朝これにコーヒー注ぐと目がシャッキリ覚める そりゃ目は覚めるだろうが朝から掃除したくないよ!
75 23/08/18(金)08:31:49 No.1091620623
>これ直販でしか買えないんだよね 売ってんの!? 買うやついるの!?
76 23/08/18(金)08:39:46 No.1091622166
そうなるんだ…って驚きが見始めと見終わりに2回あるから科学の動画って好き
77 23/08/18(金)08:43:10 No.1091622903
>そうなるんだ…って驚きが見始めと見終わりに2回あるから科学の動画って好き いやでもこの動画って物理の驚きかなあ?
78 23/08/18(金)08:47:28 No.1091623702
仮に想像通りの挙動をしたとしてこんな洗うのめんどくさそうなの実用するわけないだろ
79 23/08/18(金)08:48:24 No.1091623872
まさか…! マジで…! …!
80 23/08/18(金)08:53:26 No.1091624844
こんな複雑なコップを出力できるようになった3Dプリンタ凄い
81 23/08/18(金)08:54:50 No.1091625124
あの…まずザルでどうなるかわかるのでは…
82 23/08/18(金)08:55:58 No.1091625374
>あの…まずザルでどうなるかわかるのでは… ザ…?何…?
83 23/08/18(金)08:58:48 No.1091625952
理屈の上で分かりきっていても実際にやってみて結果を確認するという行為自体はあながち間違いとも言えないからな
84 23/08/18(金)09:01:56 No.1091626564
穴が空いてたら溢れる そんな当たり前のことが動画で残るわけがないという先入観 心理学方面かな?
85 23/08/18(金)09:06:49 No.1091627549
粘性を考慮するとこうなる
86 23/08/18(金)09:09:11 No.1091628044
ちゃんとフルのも貼っててえらい! これの前半しか貼らずに印象操作しようとする奴いるからな
87 23/08/18(金)09:11:03 No.1091628394
ちゃんと授業受けてればこれくらいは予想できる
88 23/08/18(金)09:12:02 No.1091628568
>トイレ探してる時の俺みたいだ 間に合ってない…
89 23/08/18(金)09:12:09 No.1091628588
ハッシュポテトが裏返らないのと同じ原理?
90 23/08/18(金)09:13:52 No.1091628918
そうは…なるよね…
91 23/08/18(金)09:20:48 No.1091630233
>>これ直販でしか買えないんだよね >売ってんの!? >買うやついるの!? これに紙コップはめて遊ぶやつとかがいるから
92 23/08/18(金)09:25:02 No.1091630996
つまんな
93 23/08/18(金)09:25:55 No.1091631162
コンフィデンスマンの世界へようこそ
94 23/08/18(金)09:31:10 No.1091632117
>砂糖入れるとコーヒーや牛乳とはちょっと違う感じになるんだな やっぱり流体と固体では全然挙動が違うのがわかるね でも感覚的な予想を裏切るから面白い
95 23/08/18(金)09:33:40 No.1091632581
>フルバージョン >https://www.reddit.com/r/3Dprinting/comments/s4nyyz/researching_whether_3d_prints_are_food_safe_its/ なるほど分からん fu2477888.png
96 23/08/18(金)09:39:14 No.1091633632
>これに紙コップはめて遊ぶやつとかがいるから 透明なプラカップ使えばこれは手品か!?って驚かせられるかもしれん
97 23/08/18(金)09:42:56 No.1091634272
頭が悪い人にはわからないよね まあ「」なら大丈夫だと思うけど
98 23/08/18(金)09:43:42 No.1091634425
>いやでもこの動画って物理の驚きかなあ? 物理的な驚きだろ?
99 23/08/18(金)09:44:29 No.1091634576
>表面張力をご存知ない!?!? その…ちょっと穴が大きすぎないかな…?
100 23/08/18(金)09:45:18 No.1091634727
素人には分かりにくいけど重力ってのがあって…
101 23/08/18(金)09:45:32 No.1091634771
ドリッパーかな?
102 23/08/18(金)09:45:50 No.1091634828
「」は表面張力を過信し過ぎてる…
103 23/08/18(金)09:51:58 No.1091636086
なんとかして物理法則を破りたいよな